Тёмный

【ゆっくり解説】手塚治虫を超えた?!水島新司先生追悼・ドカベンだけじゃない!名作野球漫画についてゆっくり解説! 

ゆっくり昭和の記憶
Подписаться 61 тыс.
Просмотров 76 тыс.
50% 1

みなさんこんにちは!
今回は、水島新司先生の野球漫画についてゆっくり解説していきます!
このチャンネルでは、"懐かしくなる昭和の記憶"をテーマに動画を公開していきます!
たくさんのコメントをお待ちしております☺️
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
#ゆっくり解説
#昭和
#昭和の記憶
#水島新司
#野球マンガ
#野球
#漫画
#ドカベン
#追悼

Опубликовано:

 

25 янв 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 362   
@user-bp5qw7pt6i
@user-bp5qw7pt6i 2 года назад
好きな漫画はなんですか?
@merdekaataumati1949
@merdekaataumati1949 2 года назад
野球漫画なら、「アストロ球団」が一番おもしろいです。
@user-zq5sz8rw5d
@user-zq5sz8rw5d 2 года назад
水島新司の銭っ子‼️少年チャンピオン連載マンガです😉…🤔
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 2 года назад
砂漠の野球部
@user-qe1bk1ry5k
@user-qe1bk1ry5k 2 года назад
川原泉さんの「メイプル戦記」 女の子だけのプロ野球チームがあってもいいじゃない‼️ それから、江口寿史さんの「すすめ!パイレーツ」
@user-xh9mt3ky9z
@user-xh9mt3ky9z 2 года назад
かっとばせ!キヨハラくん
@user-vo5vx1jp2j
@user-vo5vx1jp2j 2 года назад
野球狂の詩だと北の狼、南の虎の話が好き 子供ながら火浦のエピソードに泣いてしまった
@user-ty2mo6mp3x
@user-ty2mo6mp3x 2 года назад
個人的には「あぶさん」は野球漫画と言うよりも景浦安武という男の人生を描いた大河ドラマだと思っています。引退試合後にお母さんに着ていたユニフォームを渡して「丈夫な体に産んでくれてありがとう」と抱擁したシーンは涙が止まりませんでした。最終回のラストページを見ながら乾杯もしましたね。飲めないくせに
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt 2 года назад
「男どアホウ~」の藤村甲子園が 「大甲子園」でグラウンド整備やってる話が好き🎵
@user-ep6gr3ns2z
@user-ep6gr3ns2z 2 года назад
水島先生の偉大なのは小学館で「あぶさん」講談社で「野球狂の詩」秋田書店「ドカベン」等それぞれの出版社でヒット作品送り出したところ。
@KH-ei9ut
@KH-ei9ut Год назад
唯一集英社(=少年ジャンプ)だけ連載経験がありませんでしたが、 "どれか一つでもジャンプを抜いたらジャンプで描く"と言っていた所 結局どれもジャンプを抜けずじまいだったそうです。
@user-fo4mq3rj3m
@user-fo4mq3rj3m Год назад
まさかの三刀流!!
@user-jg2cp6ww5z
@user-jg2cp6ww5z 2 года назад
野球狂の詩やあぶさんやドカベンは全名作で草野球でも名投手だった水島新司先生は漫画だけでなくバラエティ番組も面白い方でした。ありがとうございました。
@user-ki6eg6fu6l
@user-ki6eg6fu6l 2 года назад
まさに野球狂!水島新司先生はほんとに野球が好きなんだね!
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n 2 года назад
水島先生の野球漫画は大好きでドカベンとあぶさんは良く見てた 野球狂の詩は私が中学の頃で、アニメでは唯一の1時間でした。巨人の星などの梶原先生とは対象的な物で自分の人生を切り拓きました!
@user-ln1co8zs2f
@user-ln1co8zs2f 2 года назад
昔TVで取り上げられる事があまり無かったパリーグを知る事ができる貴重な情報源でした。
@user-li9tj4nk5h
@user-li9tj4nk5h 2 года назад
野球狂の詩といえば火浦健と富樫平八郎が好きだったなぁ
@masayan353
@masayan353 Год назад
ガッツ 10番ですね
@user-yx5fe6ql7y
@user-yx5fe6ql7y 10 месяцев назад
私は北の狼・南の虎の火浦健と大島大介の回も岩田清志の子供が誘拐された回に続いて感動した。
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 Год назад
野球狂の詩は、スーパースター級の選手だけでなく、競争に勝てない選手達や一癖二癖ある選手、裏方スタッフまでを主人公にした話があり、奥深い作品と思います。 水原勇気だけじゃなく、より多くの話を動画化して欲しい作品ですね。
@maruiTO-FU
@maruiTO-FU 2 года назад
ドカベンならと殿馬推しでしたね。殿馬なら何とかしてくれる…筈!って言うスラダンの仙道、ヤマトの真田さん並みの安心感が有りました。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 года назад
シリーズ最大のライバルな不知火にして「山田より嫌だ」と言わしめてたしな>殿馬
@user-cx4zg9qn6x
@user-cx4zg9qn6x 2 года назад
水島先生は、それまで巨人中心だったプロ野球漫画から一線をかくしたところがすごい。 球道(中西9くんやドカベン(香川)など漫画からでた野球選手も多い。
@2totok
@2totok 2 года назад
「北の狼南の虎」が講談になったりしてたのは驚いた。
@user-gu8wn3kt3w
@user-gu8wn3kt3w Год назад
泣ける話や
@user-qe1bk1ry5k
@user-qe1bk1ry5k 2 года назад
野球狂の詩では初期の1エピソード、「北の狼、南の虎」ですね。
@peachfultommy8083
@peachfultommy8083 2 года назад
それそれ!私はしょっちゅう読み返しています。50代半ばのお祖母ちゃんですが、狼の恋も良く読んでます。
@user-qe1bk1ry5k
@user-qe1bk1ry5k 2 года назад
@@peachfultommy8083 同世代ですね❗️
@user-kh9kk4pd5g
@user-kh9kk4pd5g 2 года назад
@@peachfultommy8083 お~!「あの野郎一度もバットを振らなかったな」(と思う)はよく覚えています。
@peachfultommy8083
@peachfultommy8083 2 года назад
やはり火浦健が好きです。一度道を踏み外しますがプロに行っても礼儀正しいところとか。お母さんに出会って抱きしめて泣いているところとか。
@user-vo5vx1jp2j
@user-vo5vx1jp2j 2 года назад
火浦最高だよ
@utat9880
@utat9880 2 года назад
水島先生が飲んべえの野球選手の物語を作りたいとノムさんに相談したら「飲んべえはスタミナは無いが集中力は凄いから代打でなら」→あぶさん 女性の野球選手の物語を作りたいと再びノムさんに相談したら「男性と対等は無理だが決め球さえあれば1イニング限定でなら活躍出来るかも」→水原勇気ってマジなんですかね…?。
@rasikumonaize
@rasikumonaize 2 года назад
水原の話は本当らしいよ。 なお、量産しジェンダーレスな世界に…
@user-qx3qt7eh3s
@user-qx3qt7eh3s 2 года назад
尚、そのノムさんは、阪神の監督時代に、先発水原勇気の試合でことごとく表情からタイガースの作戦を読まれ、やりたい放題やられた話がありました(平成版野球狂の詩)
@pondanu7431
@pondanu7431 2 года назад
「藤娘」って歌舞伎役者と野球選手の二投流のエピソードが好きでした。 大谷より40年以上前に凄い先見の明ですね。 それにしても、水原勇気役が木之内みどりになったときはビックリでした。 当時のアイドルの中でも3本の指に入るほど華奢でしたから(あとは小林麻美と初代岡田奈々)
@user-bu1tc8ji3r
@user-bu1tc8ji3r 2 года назад
光の小次郎が好きで読んでました。空想の球団が12球団あって日本にドームがまだない時代に札幌にドームを描いていました。野球賭博のために八百長を頼む設定があったり、水島先生の先見はホントにすごい。
@takeob3889
@takeob3889 Год назад
光の小次郎は実在のプロ球団で やる予定だったらしいが どっかの球団で許可がおりなかった とかで全部架空の球団に したとか 冒頭の展開は絶対江川のアレを 意識してたよね
@user-bu1tc8ji3r
@user-bu1tc8ji3r Год назад
@@takeob3889 様 ご返信ありがとうございます😊。 そうですね、江川と違うところは浪人して当初指名されたオリオールズに入団するところですよね。小次郎が投げる時は指名打者を使わず自ら打席に立ちホームランを打つあたりは、大谷君みたいでやはり水島先生はすごいですね。
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
札幌に球団、ドーム、これは冒頭で強く覚えています。当時夢の160km/hも現実になってますね。
@takeob3889
@takeob3889 Год назад
@@s4quattro72 球場のスタッフが空調をいじって 温度下げたりしてましたね アレは後年どっかの国で 気圧いじったりして思い出しました 卓球で
@yb4wyt7k1y
@yb4wyt7k1y Год назад
@@takeob3889 バドミントンやら 水泳選手潰しにわざわざ VTR作ったり
@user-ez3xz5um4p
@user-ez3xz5um4p 2 года назад
水島先生の野球マンガは凄いからね 集大成が大甲子園だとオイラは思っている 一球さんや球道くん更には藤村甲子園の弟達まで出てくる 悩んだ末の明訓高校対青田高校は2年も書いていたんだよね
@user-zq5sz8rw5d
@user-zq5sz8rw5d 2 года назад
面白い動画ありがとう😉👍️🎶ございます😭😢😂😉👍️
@user-nc7oh1ni9t
@user-nc7oh1ni9t 2 года назад
「光の小次郎」が一番好きだったから、ドリームトーナメントに新田小次郎が再登場したのは嬉しかった。
@user-hm9ux9dm7s
@user-hm9ux9dm7s Год назад
女性がプロ野球に入り 投手で左腕でアンダースロー そしてドリームボール しかも投げない! こんなすげーことなしとげた水島先生は神だ!!
@user-wb7jo6qd1n
@user-wb7jo6qd1n Год назад
現実の野球界と自作のキャラをごっちゃにした水島野球世界を現役選手他に堂々と 語ったという水島先生自身のエピソードなどで、もう一回くらい欲しいと思える 偉大な先生でした。マイナーなとこで「ストッパー」って作品がプロ球団って こういうファンサービスもできるんじゃっていう水島先生の提案みたいなものが 感じられてすごく好きです。
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 года назад
水島新司先生の野球漫画は漫画野球(漫画寄りの野球)で選手の設定が凝っていた 夜目が効くからわざと時間引き伸ばしにして暗い中でもボールが見えるチーム ナインが将棋の駒に例えられていて監督がベンチで将棋指しながら指示するチーム 高校野球なのに金属バットを買うお金が無くて木材から鉈で削り自家製バットを作るチームなどなどバラエティーに富んだ設定だった~
@takeob3889
@takeob3889 Год назад
銭っ子は原作者がいたと思いますが ドカベン初期あたりの時期は 結構貧乏ネタが多かったですね
@rasikumonaize
@rasikumonaize 2 года назад
水島御大の作品は殆どの作品が同じ世界線だからドカベンスピンオフシリーズとして、他の作品も読まなきゃ行けないんじゃないですか? あと、紫綬褒賞は受けてるのに功労者表彰で野球殿堂入りしてないのはおかしいだろNPB。
@11wildboys
@11wildboys 2 года назад
野球殿堂は本人が辞退したそうな。 今年か来年また候補に上がるっしょ。
@user-zm4jw8hw9g
@user-zm4jw8hw9g 2 года назад
過去何回かドカベンを読みきろうと思ったが毎回挫折してしまう。今回の事もありちゃんと読もうと改めて思いました。
@user-jf8xz9ld4e
@user-jf8xz9ld4e 2 года назад
光の小次郎が好きでした。
@user-ky7jc5zt1k
@user-ky7jc5zt1k 2 года назад
水島先生の作品では「野球ドアホウ伝」と「光の小次郎」が好きです。あぶさんは、水島先生の作家歴の中でも浮き沈みがあった中変わらず連載されてた作品で、別格ですね。作品であれだけ酒を紹介してたけど先生自身は下戸だったのも先生の研究熱心な所が現れていて好きなエピソードです。
@hukasan0306
@hukasan0306 2 года назад
『男どアホウ甲子園』ですね(^o^;)
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
え、下戸だったんですか!
@user-iv6mo3jz6e
@user-iv6mo3jz6e 2 года назад
あぶさんが五十過ぎてもまだ現役バリバリなのは「それは無いやろ」と思うてましたが、山本昌がそれを実現しましたねw😅 そして現在、プロ野球界ではなくサッカー界でリアルに存在している……😅
@user-vd1oe6jw8w
@user-vd1oe6jw8w 2 года назад
彼には死ぬまで現役で居て欲しい。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 года назад
アレにはそろそろ引退勧告という鈴を付けさせるべきかと?>サッカー界のアラフィフ選手
@muroprqrj
@muroprqrj 2 года назад
「あぶさん」でカムバックを目指すオリオンズ村田との対戦は胸アツでした。 影浦に代打ホームランを打たれた後「打たれた悔しさが全身を走る。俺は帰ってきたんだ。」には泣けました。
@user-qp6yq7wn4g
@user-qp6yq7wn4g 2 года назад
水島新司はタイガースファンで、タイガースファンのバイブルの『男どアホウ甲子園』や『野球狂の詩』等で、タイガースを頻繁に描いていたが、田淵のトレードのいきさつでファンを辞め、以後あまり描がなくなった。因みに『野球大将ゲンちゃん』は力道玄馬の子供時代を描いているらしい。
@user-xb5vv8eq4b
@user-xb5vv8eq4b 2 года назад
他にも「ダントツ」とか「おはようKジロー」とかありました。
@user-pg9hh5lu9b
@user-pg9hh5lu9b 2 года назад
「一球さん」が実は洗練されていて総合度No.1 。甲子園一回戦で藤村兄弟の強豪南波高校に負けるのだけれども子供への教訓的な要素もあって心に残る。アニメ化されたし。令嬢との爽やかな触れ合いも野球エリートとの葛藤も完成度高い。水島さん唯一のメジャー「非野球作品=銭っ子」は今ではネットオークションくらいしか手に入らないだろけど、昭和40年台後半の生々しさに感化されました。金の大切さ稼ぐことの難しさねぇ。
@kazunoritakano3420
@kazunoritakano3420 2 года назад
なぜか「一球さん」が一番印象に残ってる。 徹夜で試合をする話では、野球のルールの不完全さに気付かされたw 今の大谷翔平の活躍を見てると、真田一球のことが先ず思い浮かぶ。
@user-ie6gw7wm9n
@user-ie6gw7wm9n 2 года назад
そうですね。 超自然児、真田一球と重なりますね!
@user-bw1wc5fb8t
@user-bw1wc5fb8t Год назад
わりと顔も体型も似てるし大谷と一球さん本当に似てるよね
@user-cy4vx5po3n
@user-cy4vx5po3n Год назад
言われてみると、そうですね。投打の凄さもありますが、精神力の凄さもあると思います。愛くるしい顔の雰囲気も似ているかも?
@popocatfish
@popocatfish 2 года назад
水島さんのマンガは昭和の人情噺が多い 岩鬼の父の会社が倒産する時の話が印象深いです
@yb4wyt7k1y
@yb4wyt7k1y Год назад
そして、子持ちですが、憧れの夏子さんと結婚へ
@popocatfish
@popocatfish 9 месяцев назад
「男岩鬼」にふさわしいキャラですね。小学生の後追いで合ってるかどうかわかりませんが 「ワイが契約金で1億でも2億でも返しま!」で岩鬼を疎んじていた母親が「正美さん・・・」と涙ぐむシーンがとても好きです。
@11wildboys
@11wildboys 2 года назад
二刀流選手が当たり前だったり、ドカベンでスイッチピッチャーや五打席連続敬遠とかとにかく予言者の域を超えてるw
@user-hz7fk8ss6p
@user-hz7fk8ss6p 2 года назад
もしかして、そのうちNPBに女性選手が本当に誕生するかもしれませんね。
@kyam2670
@kyam2670 2 года назад
とりあえずオーストラリアのプロリーグでは、エキジビジョンとはいえ17歳女性が1イニング投げた。135キロくらい投げるから、女性でもピッチャー、ワンポイントとかなら何とか!という意味でも預言者。
@kyam2670
@kyam2670 2 года назад
ちなみにたぶん今年のU18のオーストラリア代表になるから日本の高校球児とたいせんするかも?
@loveteam-uw7do
@loveteam-uw7do 2 года назад
出会ッて将来日本の高校球児とけッこンするかも♡
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
@@user-hz7fk8ss6p ホントそれ!
@user-jb3fs1xq8d
@user-jb3fs1xq8d Год назад
「球道くん」が 好き!!!
@jam-jo4bb
@jam-jo4bb 2 года назад
水島新司は、ホンと子供の頃から読んでたし、少ない小遣いを工面してコミックスも買ってた! 2年の夏・弁慶高校に負けた時はニュースになるほど、ショッキングな出来事だった! 想い出深いのは他に 「極道くん」・「光の小次郎」・「ストッパー」とかかな?
@N--T
@N--T 2 года назад
あぶさんが代表的だけど、特に当時のパ・リーグの選手にとっては水島作品に実名で登場することはステータスみたいに扱われていたな。
@user-ui3yz2eg1k
@user-ui3yz2eg1k 2 года назад
あぶさんで実名選手を登場させる為に自腹で使用料を払っていたらしい…?
@user-xl7ch2hv5t
@user-xl7ch2hv5t 11 месяцев назад
野球狂の詩平成編での北の狼 南の虎完結編は泣けた 王島大介キャラ変わってたけど(笑)
@user-hh8tm8vu4r
@user-hh8tm8vu4r 2 года назад
単に『野球漫画』を書いてたんじゃ無くて、『野球をやる為に漫画を書いてた人』だしなぁ。アシスタントは野球が出来るヤツ、が必須条件だったらしい。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 года назад
「ダントツ」や「大甲子園」に登場した左右投げの荒木投手のモデルはアシから漫画家になった林壮太だそうでw。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 года назад
それまでの野球マンガだと広島カープは存在してないような扱いだったけど野球狂の詩ではきちんと描かれていたのが嬉しかった広島県人。
@user-wo8vp8ok8r
@user-wo8vp8ok8r 2 года назад
ドカベン、ドリームトーナメント編では、水原勇気が広島に入団❓️移籍❓️してますしね
@user-kr5st8dg2x
@user-kr5st8dg2x 2 года назад
ドカベンの特別編で新潟明訓高校と対決して小林幹英投手が出ています。嫁さんの実家が明訓高校の近くです😃お義父さんは明訓高校の卒業生😃
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 года назад
その以前に水原を育て上げた武藤捕手をメッツからカープに移籍させてましたし。
@user-zx6dh3iz2k
@user-zx6dh3iz2k 2 года назад
@@user-kr5st8dg2x 一応練習試合で山田と小林幹英は高校時代対決したという設定。 もっとも小林幹英はイチローと同学年。山田は95年入団設定なので76年生まれ設定なので本当は小林幹英が留年してないと練習試合でも対決は不可能(笑)。
@kimken26
@kimken26 2 года назад
広島とは逆に原作「野球狂の詩」では巨人はまるで存在すらしていないかの如く殆ど登場しなかったような・・・。 アニメ版で水原勇気が王さんと対決するシーンは原作には無く、アニメのオリジナルらしいですね。
@oshaberimajo
@oshaberimajo Год назад
他に水島新司先生の野球漫画はたくさんあるよね。一球さん、球道くん、ダントツ、おはようKジロー、どれも面白かったね。 野球狂の詩でよかったのは、火浦、金太郎、鉄五郎の黄色いバラ、かな?
@Alan_Alan_03
@Alan_Alan_03 2 года назад
漫画は読まなかったから知らない事ばかりで、こんなに沢山❗有るんですね。凄くためになったよ~霊夢!魔理沙👍いつもありがとう~😊
@vanceone4995
@vanceone4995 2 года назад
水島新司以降の野球漫画は実際の野球のシーンより、明らかに水島漫画の構図をパクってるの多いよな 野球漫画だけじゃなくて試合中にキャラクターのバックボーンを描いたり、スポーツ漫画の教科書的なパターンを作り出したのも偉大
@user-xw6zi4nt1h
@user-xw6zi4nt1h 2 года назад
ドリームボールは真似して投げたなぁ...そして打たれた💦😅
@sendainokazu
@sendainokazu Год назад
あと、水原勇気は 水島「ノムさん。女性プロ野球選手って現実的にどうですか」 ノム「1イニイング、一人、最後の一球ならいけるんじゃない?」 から登場した。
@user-yu4tc5ex5q
@user-yu4tc5ex5q 2 года назад
アニメの野球狂の詩は今も珍しい1時間アニメ!
@kimken26
@kimken26 2 года назад
しかも夜の8時台にアニメを放送(単発モノは除く)と言うのは極めて異例ですね。
@user-cy4vx5po3n
@user-cy4vx5po3n Год назад
水島作品は本当にどれも好きでしたね。やはりドカベンが印象的で、最も人気があったと思います。大甲子園でも、ドカベンの明訓高校が優勝していますし。しかし、最も好きなキャラクターは男どアホウ甲子園の藤村甲子園ですね。男らしく、一直線な性格が好きでした。甲子園球場は兵庫県の西宮市にあるのに、作中では甲子園球場は大阪の南波という地区になっているのが、ずっと不思議に思っていました。その訳が分かって良かったです。
@user-lw4ew3br1p
@user-lw4ew3br1p 2 года назад
水島新司先生のヒロインで好きなキャラクターは水原勇気かな「東京メッツすきだった」
@Mr-pt6qf
@Mr-pt6qf Год назад
水島新司大先生✨ 我ら新潟県人の誇りでもあり、神様です😉👍
@user-tb7zh7ue2q
@user-tb7zh7ue2q 2 года назад
アパッチ野球軍は続編。 水島新司先生が本編の方を描いていたなんて信じられないわ。 プレステ2のいわゆるスーパー水島大戦はもちろん知っているよね。
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
初めて知りました!調べたら、エースの条件ってのの続編がアパッチ野球軍なんですね。
@user-ej2hh2bk5y
@user-ej2hh2bk5y 2 года назад
極道くんが好きだったなぁ。 京極道太郎は高校では150キロを越える剛球投手だったのに、ドリームトーナメントでは140も出ない投手になっていた上、岩鬼の引き立て役になっていたのがかなりショックだった。
@user-ry5qv4px7w
@user-ry5qv4px7w 2 года назад
ピッチャーとしても甲子園優勝投手な上、バッターとしてもほとんどの試合でホームランを打っていた気がしますね。 Kジロー並みのスーパー選手ですね。
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n 2 года назад
私が中学の頃はドカベンと野球狂の詩、一球さんが📺でやっていて毎回見ていた!!
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
ああ〜あ〜青春の〜詩が聞こえる〜🎶
@user-he5wn8cd3c
@user-he5wn8cd3c Год назад
男トアホウも1970年に月曜〜金曜18・30〜18・40と日テレで放送されていたようだけど記憶にないですね
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n Год назад
野球狂の詩の終わりの歌もあの亡き水木アニキがヒットしてた‼️
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n Год назад
水原勇気主体の終わりの歌、オープニングは堀江美都子さんがヒットされていた‼️
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 2 года назад
週刊少年ジャンプで、大昔に連載してたアストロ球団。 超人野球の活躍を描いた野球漫画。 アストロ球団が連載中に正式に対戦したチームはわずか3つ。 最後のチームとの死闘は、凄まじくワンイニング描くのに、半年以上掛けてました。 ジャゴビニ流星打法、コホーテク彗星打法、人間ナイアガラなどの必殺技が次々と登場。 野球規約、規則を超越した作品でした。
@user-kr5st8dg2x
@user-kr5st8dg2x 2 года назад
作者の息子さんは高野山の僧侶です。闘病中に高野山の息子さんのところを訪れ、その二カ月後に亡くなられたそうです😢
@user-xw5nr9hb8f
@user-xw5nr9hb8f 2 года назад
今日インターネットカフェでドカベン11巻まで読んできました。昔の記憶では柔道編は1~2巻までと思ってたら6巻までありました。高校野球編は11巻から。山田はキャッチャーのポジションになれるのか?
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
アニメでは柔道編の最初しかやらなかったですからね。アメリカ柔道や空手の幽鬼鉄山との対決は当時ハラハラしながら読んでました。
@user-wk7re1zi2u
@user-wk7re1zi2u 2 года назад
水島新司先生の漫画はどれも印象に残っています。 『あぶさん』の景浦安武選手、現役最終打席でサヨナラホームランを打った後、ロッカールームで観戦に来ていた母親に自分の着ていた背番号90番のユニフォームを渡し、「お袋、丈夫な体をありがとう。」と言うシーンは感動して涙が出ました。
@VtectypeR-yf7ro
@VtectypeR-yf7ro 2 года назад
1977年の野村監督と木之内みどりさんと水島先生の写真の水島先生のルックスがパンチきいてる
@user-oz4sq7tc4q
@user-oz4sq7tc4q 2 года назад
リアル野球盤の石橋タカさんの岩鬼のパロディが通用する人はどれくらい存在するのかな。花は桜木、野球マンガが水島新司先生。
@user-wb7jo6qd1n
@user-wb7jo6qd1n Год назад
某バスケマンガの主人公が名前そのままもっていきましたからねえ。 どこまでさかのぼってくれるか難しい。 逆に花道で知ってさかのぼるきっかけになるのかも。
@user-jm2rq3he8u
@user-jm2rq3he8u 2 года назад
水島新司の漫画を読みたいが揃えるのが大変なので 遺族の方が電子書籍化を認めてくれると助かります。
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
強く同意します!
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n 2 года назад
水島先生は江川さんとも関わりが良く、あの人がアメリカにいた頃に当時のドラフト会議の前に国際電話で巨人に入団出来るかも知れないぞとすぐに帰国して来いと連絡をしていました。
@user-bu1tc8ji3r
@user-bu1tc8ji3r 2 года назад
水島先生がアメリカにいる江川に電話したわけではないですよね?
@user-wp1qh9wy5u
@user-wp1qh9wy5u Год назад
「ドカベン」で、山田が三振する描写にする筈だったのに、あまりに山田のスイングを上手く描いてしまった水島先生が「これを三振にするのは勿体ない」と思いホームランに描き直して、「どーすんですかこの後!」と編集にめちゃくちゃ怒られたのは有名な話。
@user-hk4zx6sc5u
@user-hk4zx6sc5u 2 года назад
あぶさんのためにホークスは、90番を永久欠番的にしてたよ。
@user-md6tw5hb6d
@user-md6tw5hb6d 2 года назад
「男どアホウ甲子園」は少年サンデー連載にも関わらず、秋田書店(少年チャンピオン)から単行本や文庫版が出てるんだよな(当時の秋田書店からの単行本には「サンデーコミックス」て別枠があって「宇宙戦艦ヤマト」や「デビルマン」等はそちら名義で出ていたな)
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 2 года назад
斉藤由貴版の野球狂の詩は 月曜日の19時30分からの「月曜ドラマランド」で放送されてたな
@user-oc8sr6lh2n
@user-oc8sr6lh2n 2 года назад
高橋三千網さんのさすらいの甲子園と我ら9人の甲子園 セニョール パも凄い好きだった!!
@user-wq6dv9ds8k
@user-wq6dv9ds8k 2 года назад
やっぱりドリームボールが忘れられない。南海の香川さんもドカベンって呼ばれてた。
@yoshirinn7777
@yoshirinn7777 2 года назад
「銭っ子」は珍しい野球以外の漫画ですが原作付き。ソフトタッチの「銭ゲバ」といった感じでした。割と有名な作品でスポーツ以外の作品はこれくらいしかないんです。それだけ野球に全振りした巨匠だったんですね。
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 года назад
輪球王という珍しいジャンルも描いています 初期のころは競輪選手だったけど…
@user-wq6tf3el2f
@user-wq6tf3el2f 2 года назад
昭和の「あぶさん」と、「大甲子園」ですね!
@user-kr5st8dg2x
@user-kr5st8dg2x 2 года назад
ドカベンで里中がや○ざを石投げて倒していた😃凄い中学生だ😃 土佐丸高校(犬神)との春の選抜の決勝戦が最高の名勝負だと思います🥺
@user-co4uy9zu1s
@user-co4uy9zu1s 2 года назад
明訓が初めて負けた時は衝撃だった… 初出場の弁慶高校相手だったかな…
@shiokawatube
@shiokawatube 2 года назад
しかも変化球で
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru
@user-ry7cn4hw8o.fukufukuteru 2 года назад
男どアホウ甲子園では道に落ちている小石を拾って剛速球で機動隊の鉄の盾を貫通させて伸してましたね😅
@user-rq3dp4eg4o
@user-rq3dp4eg4o 2 года назад
「一球さん」「球道くん」 懐かしいね
@user-ry5qv4px7w
@user-ry5qv4px7w 2 года назад
男ドアホウ甲子園であぶさんと対戦あったなあ~
@ぼんとんおちゃ
@ぼんとんおちゃ 2 года назад
水島新司先生といえば、もちろん野球漫画ですが、「いただきヤスベエ」や「銭っ子」(ジョージ秋山先生の「銭ゲバ」とは別作品)にも、思いをはせてもらえればと思います。 子供のころ、水島新司先生と永島慎ニ先生の判別がこんがらがることが、よくありました。
@peachfultommy8083
@peachfultommy8083 2 года назад
銭っ子、衝撃作でした。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 2 года назад
銭っ子の住吉さんが、一球さんが通っている巨人学園の校長か理事長やってたんだよなぁ
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
@@user-hk6ng6dk2f あー!そういう世界線でしたか!たしかに同じ顔。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f Год назад
@@s4quattro72 一球さんには住吉さんの他 マメたんが巨人学園の監督で左文字が一球さんの育ての親で出ていた。 最終回には藤村球ニ、球三兄弟がライバル役で 甲子園と球之進が球場整備員として出演していました。
@takeob3889
@takeob3889 Год назад
自分も一球さんの岩風監督が 豆タンだと気づかず後半で ようやくわかりました 当時小学生でしたが 顔やキャラが違いすぎるでしょ
@user-kn9wx7uh7f
@user-kn9wx7uh7f 2 года назад
手塚先生は劇画やスポ根漫画を否定してたけど アシスタントにドカベンのコミックスを渡して 「こんな風に描いて」って言ったらしいね ドカベン作中の効果線(集中線)は独特でインパクトあった
@user-kn9wx7uh7f
@user-kn9wx7uh7f 2 года назад
天才は嫉妬の塊だからね 手塚先生が批判するのは嫉妬だと思う
@user-he5wn8cd3c
@user-he5wn8cd3c Год назад
実際手塚先生トラキチで野球好きでした。トキワ荘で草野球チームの監督していましたね赤塚不二夫さん、つのだじたろう、石ノ森さん、藤子さん。たまに助っ人で大泉に住んでいた松本零士さんも参加してようです。
@user-un4uy7hr6c
@user-un4uy7hr6c 2 года назад
ドカベンって 最初は柔道漫画だったような
@s4quattro72
@s4quattro72 Год назад
道場破りの覆面柔道家集団=アメリカ柔道家や空手家の幽鬼鉄山とも対決します。このへんはアニメ化はされてませんね。
@user-oi5tf2nc8e
@user-oi5tf2nc8e 2 года назад
メッツのGMが週刊化するにあたってこのままでは他の雑誌に負けてしまうからスカウトに新人を発掘してこいって命令して日本中歩きまくってやっとこさ水原を見つけた現実が入り交じった話に驚かされた。
@DJkozo
@DJkozo 5 месяцев назад
監督はつらいよは最高傑作!
@rudderfish
@rudderfish 2 года назад
ホントの「野球狂」は水島氏本人だったかも知れない、ホントに野球が好きだったみたいですな
@user-kg2sl1un8q
@user-kg2sl1un8q Год назад
素晴らしい。と思いました。「にょほほ」には感動しました
@user-zv7ir9ey4l
@user-zv7ir9ey4l 2 года назад
ひかりの小次郎も好きだった
@you-cannot-seeme
@you-cannot-seeme 2 года назад
岩田鉄五郎が活躍してた頃って、人生70年の時代。50なんてもう老境の入り口だったんだよ。今の50歳にヨボヨボなんていうと怒られるけどね💦
@BBB.takui.
@BBB.takui. 2 года назад
あぶさんが4割を達成した瞬間は泣きましたw。・゚・(*ノД`*)・゚・。
@user-up8bp7fe1p
@user-up8bp7fe1p 2 года назад
大甲子園が好きだった 今でもアンダースローピッチャーの足を上げた時の足の高さを気にして見てるし、二日酔いの時は風呂に入っている
@稲田宜浩
@稲田宜浩 2 года назад
「あぶさん」の29巻(だったと思います…😓)の「帰ってきたマサカリ兆治」のエピソードが大好きです💘 ロッテの村田兆治が肘の手術から復帰して、あぶさんとリリーフで対決❗ しかし、1・2球はあぶさんが空振りした後にボールがミットに入る😰 あぶさんは故障前の村田兆治のスピードの感覚で、スイングしていたからだった…そして3球目を見事にホームラン🎉しかしそれは、全盛期の村田兆治のスピードが出たからだった… 喜びに湧く南海ベンチでは、ただ独り監督だけが「全盛期の村田のスピードが出た😱」と震えていた。 ホームランを打った事よりも、ライバルが完全に復調した事が嬉しそうなあぶさん、納得の速球を投げられた事とマウンドに帰ってきた実感で、打たれてスッキリの村田兆治、そして「エライ奴が帰ってきよった😱」と震えが止まらない南海の外山監督…この話は、何度読み返してもシビレます😭
@okhan
@okhan 2 года назад
『朝子の野球日記』という飛騨高山の女子高生の野球漫画 最近の女子高生野球漫画の草分け的存在かも
@MsYasube
@MsYasube 2 года назад
悪球打ちの伝統は長嶋→岩鬼→新庄→大谷としっかり受け継がれていますね。
@user-rp8xc5wu3l
@user-rp8xc5wu3l 2 года назад
柏原
@user-qx3qt7eh3s
@user-qx3qt7eh3s 2 года назад
イチロー デーブ大久保 岡本Kジロー
@user-yd8wb1ld3w
@user-yd8wb1ld3w Год назад
男どアホウ甲子園は佐々木守先生が野球を本当にわからなくて「試合展開は水島さんに任せます」と丸投げしていたという話も伝わってますね。/島本和彦先生のアオイホノオでもこの話出ましたね。
@user-qb8os3id7v
@user-qb8os3id7v 2 года назад
ギャグマンガにちかい、一球さんがベスト
@北のかませ犬
@北のかませ犬 Год назад
「大甲子園」で水島漫画のキャラが終結したのには感動しました。
@tsuyoshiyanagi7919
@tsuyoshiyanagi7919 2 года назад
昔・・・1968年ごろのマガジンなどにはシリーズ的に2回、3回のみの短編漫画も連続して登場した。これらはほとんど残ってないし、検索しても表題作のページのみ見つかるくらい。でも、印象深い作品が今でも忘れられない。特集組んで欲しいです。
@peachfultommy8083
@peachfultommy8083 2 года назад
まちのちいさなグランドできょうもきこえる 野球狂の詩…って歌も大好き、白虎隊も好き、北の狼南の虎も大好き、あ〜、愛が止まらない!水原勇気ちゃんになってからはあまり好きではなかったけれど
@user-ip1iy1xc8b
@user-ip1iy1xc8b 2 месяца назад
水島先生の野球マンガで一番好きなのは何と云っても「男どアホウ甲子園」でした。原作者の佐々木守さんの影響が特に強かった単行本の7・8巻位までは野球一辺倒のストーリー展開では無く、学園紛争プラス番長もののテイストも濃く異色の野球漫画でした。特に好きなのは二年生の夏に甲子園大会に出場しながらも、母校難波高校側の陰謀で出場辞退にされ、大阪から東海道を徒歩で東へと向かう野球武者修行編でした。
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 2 года назад
やっぱり、球道くんだな
@user-lq5ww2rl2h
@user-lq5ww2rl2h 2 года назад
サザンオールスターズの電子狂の詩っていう曲のタイトルは野球狂の詩から思いついたのかなと思ったり
@user-os7xg7co7j
@user-os7xg7co7j 2 года назад
水島新司の短編名作のあらすじを紹介するゆっくり動画があったら再生数が稼げると思う。
@user-fg4mk6dg2y
@user-fg4mk6dg2y 2 года назад
ドカベンは漫画は読んだ事はありませんがアニメは朝の再放送を見てました☺️主題歌は名曲ですね😃
@noilly910
@noilly910 2 года назад
内容はもちろん凄いのだが、ジャンプ以外の少年誌を渡り歩いたのも凄いな。 今の時代では考えられないな。
@user-lw4ew3br1p
@user-lw4ew3br1p 2 года назад
ドカベンなら里中がすきだった あのアンダースローはみどころあり
@user-nr9up4vj7q
@user-nr9up4vj7q 2 года назад
声を担当したのは神谷明さんでした。
@user-df3fg3jj1u
@user-df3fg3jj1u 2 года назад
リアルな野球漫画、アマチュア野球なら「キャプテン、プレーボール」 プロ野球なら「あぶさん」
Далее
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
ТРОЛЛИНГ СКАМЕРА СТАНДОФФ 2
00:59
Что не так с воздухом в Корее?
00:45