Тёмный

【ゆっくり解説】沖縄県!謎の言葉を使う魅力的な沖縄県について 

ゆっくりツアーズ
Подписаться 33 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

・沖縄県の概要
   人口 面積 人口密度について
 ・代表的な市町村の解説
   主要な市について
 ・沖縄県の変わった文化
 ・方言
 ・沖縄県発祥の食べ物や企業や文化を紹介
 ・沖縄県あるある
【注意】この動画のキャラは、東方Projectの二次創作となります
※もし間違った情報を伝えている場合コメント欄に書き込んでくれると助かります。
チャンネル登録はこちらから
/ @user-pd6lh4vb4n
画像
・いらすとや
・写真AC
・イラストAC
・シルエットAC
#ゆっくり解説 #観光スポット #県沖縄 #都道府県 #グルメ #ゆっくり #企業 #あるある

Опубликовано:

 

12 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 43   
@user-fn6xt4ov2o
@user-fn6xt4ov2o 2 дня назад
タコライスの説明、素晴らしいです❗ちゃんと調べてますね🎵よくメキシコがどうの言われますが考案して、販売を始めたのはパーラー千里、今のキングタコス創業者の儀間さんです。 ファミチキが沖縄発祥なのは驚きでした👍
@アワビさん
@アワビさん 4 месяца назад
県外の方の視点での沖縄解説は新鮮で好き。
@user-impul134ame
@user-impul134ame Год назад
沖縄県には5回訪れた事がありますが(5回共冬に訪れています)那覇空港を出た瞬間から気候が程良く自転車(飛行機に積んで持って来たロードバイク)で古宇利島大橋を走った時は最高でした!!沖縄料理の中でもナーベラ(ヘチマを使った郷土料理)は美味しいのでお勧めです!!沖縄のスイーツといえばブルーシールアイスで沖縄ならではの紅芋やウベ、塩ちんすこうなど独特のフレーバーが味わえるのでお勧めです!!また機会があれば訪れたいですね!!楽しい動画ありがとうございました!!🙂
@アワビさん
@アワビさん 4 месяца назад
ピスタチオ✕紅芋むっちゃ美味い
@eternityshota
@eternityshota Год назад
ニライカナイ橋と奥武島、その近くにあるもずくそばはオススメ
@user-um6ko3cg7c
@user-um6ko3cg7c 2 месяца назад
ちょっちゅね~は、昔滑舌の悪かった具志堅用高さんがそっすね〜とかがそう聴こえただけだと思う。😂
@captainrider7145
@captainrider7145 10 месяцев назад
ドライブスルーも昭和の時代で在った気がする‼️。
@薫人藤田
@薫人藤田 9 месяцев назад
これだけの人気Y沖縄について、ここまで事細かに調べ上げたマリサさんには恐れ入ります!マリサさんレイムさん、是非沖縄へ遊びに来て下さいね。沖縄の『千べろ』もお薦めですよ!
@user-wz3xp8te5d
@user-wz3xp8te5d 3 месяца назад
センベロは潰れて欲しい。マチグヮー周辺のセンベロは入れ墨を掘っている本土からの半グレみたいな人が経営している。立ちしょん、ゲロをあげても片付けないから、周辺の住人は困っています。センベロは昼から開いているから子供達の通学とかも迷惑です。
@EM-tp4gt
@EM-tp4gt 7 месяцев назад
沖縄に行ったら、まず博物館に行くべきですね。あとは「平和の礎」や資料館に行ってほしいです。 嘉手納の基地の見えるパーキングエリアにも是非寄って下さい。
@juniorhashimoto1355
@juniorhashimoto1355 Месяц назад
僕も沖縄県民です沖縄馬鹿にしないで😢
@user-kn5co6ts7l
@user-kn5co6ts7l 7 месяцев назад
沖縄エイサー祭りではなく全島エイサー祭りですね
@user-if5te4sg5h
@user-if5te4sg5h 5 месяцев назад
エイサーは、お盆で演舞するのが正解だから、伝統芸能というより、盆踊りに近いのでは?エイサーを見てから御先祖様はグソー(あの世)に帰るって言われてる。
@user-mg7gw9nl8n
@user-mg7gw9nl8n 5 дней назад
沖縄の離島で子なし無職手帳持ちしてる友人夫婦。仕事無いし金もない。何故そこに移住したんだ?でも引越したくないらしい。不思議だ。
@chitake2370
@chitake2370 8 месяцев назад
やはりアメビレでしょ!あとは 海中道路、プラザハウスもいい味出してる。
@user-hh3dq5pb7m
@user-hh3dq5pb7m 2 месяца назад
石垣島や宮古島など沖縄本島意外の所も観光地ってのがいいよね
@user-hy2jb5vu9w
@user-hy2jb5vu9w 7 месяцев назад
沖縄芝居の。丘の上の一本松とひーとぅを喰った話し。がお薦めです❗機会があれば‼️😅
@hebigamihomura
@hebigamihomura 3 месяца назад
沖縄県民ワイ ちょっちゅねは 具志堅用高しか使わんぞ? 本島の話しかしてないのに いきなり離島のホテルぶっこんできて笑った
@user-id7pg8zk5f
@user-id7pg8zk5f 2 месяца назад
具志堅用高は最初、そ〜すね〜!つて言っていたが、モノマネをしていた片岡鶴太郎のちょっつね〜!が有名になって、具志堅用高がそれに寄せて行って、具志堅用高も使うようになった。😅
@user-rn7yz5sd4d
@user-rn7yz5sd4d 21 день назад
サツマイモの説明には少し誤解がありますね… 中国から琉球に入って来たんですが、薩摩藩が琉球侵略した時に唐芋(とういも)を略奪し薩摩に持ち帰り、それを江戸幕府に教えた為に薩摩藩の芋と言う事で薩摩芋で全国に出回って行った…だったと思います。 もっと詳しい方がいたら追記お願い致します
@minilove4321
@minilove4321 19 дней назад
動画内の解説は説明不足で、大まかには間違ってないと思われます。 私の知ってる範囲だと、沖縄本島より先に、宮古島の人がサツマイモを中国から持ち帰りました。 その5年後くらいに沖縄の人が中国から持ち帰り、それが鹿児島に伝わりました。 宮古島は日本で最初に伝わりましたが、そこからどこにも伝播することはなかったそうです。
@user-rn7yz5sd4d
@user-rn7yz5sd4d 10 дней назад
www.town.kadena.okinawa.jp/kadena/soukan/book/56.html
@user-rn7yz5sd4d
@user-rn7yz5sd4d 10 дней назад
@@minilove4321 www.town.kadena.okinawa.jp/kadena/soukan/book/56.html
@user-rn7yz5sd4d
@user-rn7yz5sd4d 9 дней назад
@@minilove4321 www.town.kadena.okinawa.jp/kadena/soukan/book/56.html
@user-rn7yz5sd4d
@user-rn7yz5sd4d 9 дней назад
@@minilove4321 www.town.kadena.okinawa.jp/kadena/soukan/book/56.html
@user-zs5ud3ow1r
@user-zs5ud3ow1r 3 месяца назад
「ハイサイ」は、男性が使うあいさつ言葉。女性は「ハイタイ」。
@usui_madara
@usui_madara 7 месяцев назад
新垣樽助さん(沖縄県久米島出身) 刀剣乱舞-ONLINE- へし切長谷部、長曽祢虎徹、千代金丸
@kokokokokokou
@kokokokokokou 2 месяца назад
方言のとこ違和感ありすぎるな イントネーションや語彙が特殊なんて本土各地の方言でも同じこと言えるから「独立していた歴史が〜」とか関係ないし そもそも特殊っつっても古語が訛った形で保存されてるだけのことが大半やしな 丁寧語の「〜です」にあたる「〜やいびーん」が、元を辿れば「〜や在り侍り」だったみたいな
@niko3263
@niko3263 25 дней назад
「にふぇーでーびる」も「二拝である」がなまった。とんぼを「あーきーじゅー」と言うがこれも「秋津国」(日本のたんぼ)で大量に飛んでたために「あきつ」とよんでたのがなった。「でーじ」も「大事」が訛ってる。結局本土から離れてあまり交流がなかったので日本古語がかなり残ってる。
@akeminanbara3142
@akeminanbara3142 8 месяцев назад
まずは、なかなかの力作、感服しました。 が、ちょい待ち!「ちょっちゅね」はウチナーグチじゃないぞ!あれは片岡鶴太郎が具志堅用高のマネをしたもので、実は現役時代(若い頃)の具志堅さんはまだ標準語が馴染んでない頃で、ちょっと噛んだりしてたのを、モノマネとしてデフォルメされたのが真相とのこと。場所によっては「タ行とラ行がごっちゃになる」地域があるので、そこもウチナー文化とやさしーく見てほしいさー。
@mizuironomizutama
@mizuironomizutama Месяц назад
😂😂😂😂 ちょっちゅねが方言にされてるーーーー!
@bigvoiceforspeaker
@bigvoiceforspeaker 2 месяца назад
沖縄県の人柄について ちょっと昭和~平成中期くらいのイメージ出しすぎじゃね?この動画
@user-de5dk4wv2f
@user-de5dk4wv2f 8 месяцев назад
待って😂なんくるないさーは単に何とかなるさよりも「まくとぅそーけーなんくるないさ」です。正しく努力し準備すれば後はなんとかなるとオバァから教えてもらいました。他人任せの意味じゃ無いのでわかってぇー😅
@user-hc2sf2cu2o
@user-hc2sf2cu2o 5 месяцев назад
高校受験間近の時に教頭が、その事言ってくれました。
@user-if4ej2fp5l
@user-if4ej2fp5l 3 месяца назад
ですよねー!
@sergeyayakasky7445
@sergeyayakasky7445 2 дня назад
上げに見せた下げじゃんw
@tsubo-ng6hd
@tsubo-ng6hd Год назад
沖縄県の案内で本島だけでは無く、先島諸島・八重山諸島なども案内して欲しかったな、50年前に行った西表島も忘れませんね(^_-) それから、海ぶどうも美味しかったです(^_^)
@I_am_an_innocent_man
@I_am_an_innocent_man 2 месяца назад
沖縄はいいところかもしれませんね
@user-if5te4sg5h
@user-if5te4sg5h 5 месяцев назад
瀬長島ウミカジテラスより美浜アメリカンビレッジがオススメです。
@bigvoiceforspeaker
@bigvoiceforspeaker 2 месяца назад
どっちも沖縄だけど、ウミカジテラスは「元々の素材を活かした沖縄」だけど、美浜アメリカンビレッジは、「戦後の沖縄とアメリカの融合文化を活かした沖縄」だから、観光に来た人によって趣向は変わる
@yanbo476
@yanbo476 9 месяцев назад
有りますね~😊
@shamu777
@shamu777 5 месяцев назад
イントネーションが~😢😢😢😢
@辰見直美
@辰見直美 4 месяца назад
Далее
秋田県の偏見地図【おもしろい地理】
25:05
沖縄県の偏見地図【おもしろ地理】
24:20