Тёмный

【ゆっくり解説】画力が落ちた漫画家5選をゆっくり解説 

ゆっくり闇の界隈
Подписаться 264 тыс.
Просмотров 285 тыс.
50% 1

こちらもおすすめ
• 【ゆっくり解説】パクリ疑惑が浮上している漫画...
• 【ゆっくり解説】夢オチでがっかりした最低漫画...
このチャンネルでは、闇の界隈を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房

Опубликовано:

 

1 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 803   
@chise6479
@chise6479 29 дней назад
萩尾さんは画力落ちてないと思います。セーラームーンのあれは落書きなんだしちょっと違うでしょう
@user-kb8uu2mr3q
@user-kb8uu2mr3q Месяц назад
しげの氏は奥さんが亡くなったり、元々もう描きたくないのに描かされたり、編集に無理やりデジタルで描けって言われて慣れないデジタルで一生懸命描いて、データが全部無くなったり可哀想だから辞めてやれよ。 バリバリ伝説読めみんな
@user-id9yg3cp7h
@user-id9yg3cp7h Месяц назад
そんな事があったなんて知らなかった・・・。 悲しいですね・・・。 (´;ω;`) バリ伝アニメ化してほしい!!!
@walkerland9042
@walkerland9042 Месяц назад
将とセーラーエースは描きたくないモンを編集に無理矢理描かされた感が確かにあった。
@user-ei4vi1uf4w
@user-ei4vi1uf4w Месяц назад
​@@walkerland9042逆だ逆…MFゴーストというか車モノがもう書きたくなくなって常に愚直ってる むしろセーラーはしげのが描きたかった方よ
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
​@@user-ei4vi1uf4w徳田ザウルス(ダッシュ四駆郎の人)みたいに割りきれてたらねぇ。あの人デビュー作以来ミニ四駆ネタしか描かないでしょ
@takondc4252
@takondc4252 Месяц назад
バリ伝から下手
@user-hn7yj5ug6z
@user-hn7yj5ug6z 27 дней назад
ちょっとこの動画の投稿者は感覚がズレてると思う、いじめの作者は流石に最初の頃の目の大きさとかは可笑しいと思うけど、目を直して普通の大きさに戻してるし、さくらももこ氏の絵も動画で出されたおかしいと呼ばれる回のシーン見てもどこがおかしいのか分からんし、まさか適当にイチャモンで非難してるのではあるまいな?
@user-yb1yt5gw9d
@user-yb1yt5gw9d Месяц назад
萩尾望都は画風が変わっただけで画力は寧ろ向上しているしパースに狂いが無い。70超えでこの画力を維持している作家は他にいない 驚異的な画力だと思う
@user-rs7on5ug6v
@user-rs7on5ug6v Месяц назад
話の質も高いですし、お年を思えば驚異的ですね。私も劣化では無いと思うのです。線が太くなって繊細さが失くなってきたのはだいぶ前からですし。でも繊細さが失われたことより、構図というか見せ方が変わったことがショックでした。それまでヨーロッパ映画のようと評されていた構図やセリフが、演劇的な、アップとインパクトを狙った表現になったというか。
@al-bireo
@al-bireo Месяц назад
同感です。 「右下の変なポーズの人」みたいなコマも昔からあったし、自分的には画力どうこうではなく「表現」の一種だと思ってる。 画力が落ちたのなら、他のコマの絵も崩れてるはずなのにしっかりキレイだし。
@user-eg3mq5we5g
@user-eg3mq5we5g Месяц назад
王妃マルゴを最終巻まで読んだけど、画力が衰えただなんて全然感じなかったけどな…
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
「11人いる!」と続編の「東の地平西の永遠」も含めて姉が持ってて読んだけど、当時子供だった俺から見てもあんまり絵上手じゃないって印象だったけどな😅 一緒に姉から借りた青池保子先生の某猪少佐の漫画の絵が上手すぎたからそう見えたのかもしれんけど。
@al-bireo
@al-bireo Месяц назад
@@user-ww4cc2cj7w 11人いる!の頃はまだ比較的初期だからなあ。当時の少女漫画の絵と比べて特に劣ってるとは私には思えなかった。 (これも画力ではなく表現だと思うのはさすがに贔屓目すぎるかしら😅) そこからどんどん綺麗になっていくんだから、普通のことかなと思います。 猪少佐も大好きですわ! そちらの絵もだんだん変わってきて、丸みを帯びたオジサン顔になっちゃったのが悲しいけど…。
@user-ki1ms1tn8d
@user-ki1ms1tn8d Месяц назад
現在の萩尾望都の絵を見て画力どうこう言う人がいることにびっくり。 「ポーの一族」や「トーマの心臓」は比較的初期の作品で、その後プチフラワーで様々な漫画を描かれましたが 現在のタッチに近いですよ。「メッシュ」シリーズなども昭和時代の作品ですが今寄りだと思います。 ずっと追っているファンにとってはむしろこちらの方が馴染み深いです。 謎ポーズと仰っている部分も萩尾先生はこういうコミカルなポーズをよく描かれています。 きっと画力が落ちたと嘆いている人たちは「ポーの一族」しか読んでいないのでは……と思います。
@user-hw6nt4nn6c
@user-hw6nt4nn6c Месяц назад
ゴリゴリ視力が落ちるからどうしても昔の画力を維持できないってどっかで見たで。
@user-yb1yt5gw9d
@user-yb1yt5gw9d Месяц назад
ずっと座り続けているので視力も腰も負担が激しく腰が曲がり視点が下がるのでどうしてもパースが狂うんだよね
@user-rx2lm2sc5q
@user-rx2lm2sc5q Месяц назад
北斗の拳の原哲夫先生も目に負担をかけて視力がかなり落ちたと言っていたな。
@user-uv5xf9gp2x
@user-uv5xf9gp2x Месяц назад
松本零士だったか「若いときみたいに長い線をシュッと引けなくなった」と嘆いていた。
@user-my8mu8kr8i
@user-my8mu8kr8i Месяц назад
今じゃ手術である程度いくらでも出来るいい時代になったもんよ
@mosurusa
@mosurusa Месяц назад
年をとる度に劣化となると ・視力 ・筋力 が低下するからに思える 多分
@dualm2022
@dualm2022 Месяц назад
職業病で視力低下・腱鞘炎・腰痛のコンボにより画力変下が著しい作家は多いって編集者から聞いたよ、自分に負担のかからないように書くと劣化とみなされて悔しい思いをしている人も居るんだって。
@kenichitanaka2817
@kenichitanaka2817 13 дней назад
1.体力低下や病気などに伴う描き込みや生産性が低下する劣化と、2.やる気が失せた劣化と、3.絵柄を変えて古参のファンから劣化と判断されるなど、劣化には種類があるだろうからな。1.はなんだかんだ言っててもみんな結構待てる感じはある 2.は論外だけど 3.にはファンが手厳しい傾向はあると思うな。
@AN-gz8jl
@AN-gz8jl Месяц назад
五十嵐先生の目のデカさはあれだけみると何で?なんだけど あるときからちゃお掲載の漫画は全部目がデカくなったから 多分ちゃお作家全員にに目をでかく描くように指示があったんだと思う (目をデカくした漫画は軒並み売れていってた) 加減がわからず調整してた時期だったんだと思ってた
@user-nv1wo4ir6r
@user-nv1wo4ir6r Месяц назад
ロボットポンコッツみたいな感じか・・・
@user-ln9jn9ms9c
@user-ln9jn9ms9c Месяц назад
一番最初に読んだ少女漫画雑誌はちゃおで楽園キッズだったんだけど、絵柄の問題からすぐなかよし派になった。少女漫画より前に読んでた漫画雑誌はブンブンだったけど廃刊してるよな…
@eisendragoon14
@eisendragoon14 Месяц назад
@@user-nv1wo4ir6rロボポンはタモリの癖だろ…
@pachi8559
@pachi8559 Месяц назад
五十嵐先生は巻数進むにつれ小さくなったあたりわざとだったんだろうなあ…
@qtfd84b
@qtfd84b 16 дней назад
ちゃおって小学館だから…
@warayaku
@warayaku Месяц назад
7:43 これのどこが下手なのか全然わからん
@user-ir4ui3vl2l
@user-ir4ui3vl2l Месяц назад
決して画力が落ちたわけではないが作画がガラリと変わったという意味では久米田康治
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Месяц назад
オイラ的に「南国アイスホッケー部」は初期の頃の方が面白かった。なんなら読み切りの方が、珍プレー有りだが真面目にアイスホッケーやってて面白かった。
@walkerland9042
@walkerland9042 Месяц назад
内容を風刺系に寄らせたんで、表現のし易さを優先してキャラを記号化したんだと思う。
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
育って!ダーリン辺りからかなぁ?改藏も途中からガラッと変わるけど
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Месяц назад
絵に独特の作風があるから、チン◯マン◯まで平気で表現されてた。すげーと思った。
@rrm64621
@rrm64621 Месяц назад
本人はアイス包茎の黒歴史を消し去る為に今の絵柄の漫画をバンバン出してる と聞くが果たして真偽は。
@kohotm1225
@kohotm1225 Месяц назад
しげの先生のは人間キャラが車に寄っていってる気がする。擬人化ならぬ擬車化 目が完全にヘッドライト
@user-vx4pq1fz2y
@user-vx4pq1fz2y Месяц назад
流石に草
@oretekidaikigyo
@oretekidaikigyo Месяц назад
バリバリ伝説の頃はバイクだからあまり違和感がなかったという訳か・・・
@user-tb7pu5in7j
@user-tb7pu5in7j Месяц назад
お前ホントに分かってねぇなそれでもファンかよ
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 Месяц назад
瞬きはリトラクダブルかw 案外、先生には人がメカに見えているのかも知れないな。
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
割と昔から人物(顔)描くの上手い先生じゃないんですわ。そこを見せる作風でもないし
@studystone9070
@studystone9070 Месяц назад
MFゴーストになってから…女性キャラが全員女装したイニシャルDの樹にしか見えないんだ…
@user-im3gz9rm8e
@user-im3gz9rm8e 15 дней назад
うんうん俺も同意見😂
@takehase9896
@takehase9896 Месяц назад
萩尾望都に関しては、タイプが変わっただけで劣化とは思わない。クオリティは相変わらず神だと思う。好き嫌いで言えば80年代が一番好きだけど。
@user-rs7on5ug6v
@user-rs7on5ug6v Месяц назад
マージナルや銀の三角の頃の絵が一番好きでした。でもストーリーも素晴らしいし、あのクオリティを保っているのは流石だと思います。
@takehase9896
@takehase9896 Месяц назад
@@user-rs7on5ug6v ほんとそれです。銀の三角は奇跡としか言いようがないですよね… どの話にも根底にすごく人間愛に満ちた哲学があるし。
@al-bireo
@al-bireo Месяц назад
画風だけでなく物語も本当に独特の世界観を持ってて、新しい作品を読むたびに衝撃を受けてたものです。 しかも、ゴリゴリのSFから人間ドラマ、コメディ、ジャンルのよくわからないものまで守備範囲の広いこと…。 とにかく、なんと言うかもう…(語彙力がほしい)
@shen1oong
@shen1oong Месяц назад
好き嫌いで言えばポーの一族の初期の絵が好きで、トーマ以降でもちょっと…と思ってしまう程度にはあの時の絵が好きです
@masakotsujikawa-ki9ww
@masakotsujikawa-ki9ww Месяц назад
萩尾望都は寧ろ同年代の中では一番保った人だよ😢
@riyayamada7758
@riyayamada7758 Месяц назад
自分で描かなくなった人もいるもんね・・・
@izunaka1242
@izunaka1242 25 дней назад
青池保子とか木原敏江とかも頑張ってるよね。
@user-xt1cd3tt9s
@user-xt1cd3tt9s 23 дня назад
​​@@izunaka1242青池さんは線もしっかりしているし、全然衰えを感じないのが凄いと思います。 エロイカ読みたいなあ…。ロレンスの日常みたいな番外編でもいいから。
@user-fl5op1fs6k
@user-fl5op1fs6k Месяц назад
年齢的な物もあると思うよ
@user-dc7gh8ir8s
@user-dc7gh8ir8s Месяц назад
老眼と筋力の低下で書けなくなるって言いますよね
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 Месяц назад
宮崎監督も筆圧がないから線が弱いね。絵を描くのってものすごいエネルギーいる。
@user-wh6xw6fm4r
@user-wh6xw6fm4r Месяц назад
70過ぎの人に過大な要求すべきではないと思いますよね。
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Месяц назад
丸、真円が描けなくなるんだよな。かなりショックをウケるぜ?自分がそうだった。
@myktv24
@myktv24 Месяц назад
同じコンセプトの動画のコメントで共感したのが「加齢による姿勢の劣化」が原因。 筋力が落ちた結果猫背になり、真正面から見ているつもりが見上げる形になってしまい、縦に伸びているのに気が付かないと言ったもの。
@rain_kyamkyam
@rain_kyamkyam Месяц назад
年齢による視力はよく言われるけど、それだけじゃないと思います 自分が年齢を重ね実感しましたが、指の関節の痛みでペンが握りにくなったり、小さな字が書きにくくなりました そう言う影響も少なからずあると思います
@userbrobjuy
@userbrobjuy Месяц назад
7:30 のイラストめちゃくちゃ好きだな。でも昔から見てる人は違和感あるのか...
@chihayaharuka616
@chihayaharuka616 Месяц назад
この1枚だけでは断言はできませんが、やや「普通」というか「万人受け」に近づいた感じがしますね。
@user-id9yg3cp7h
@user-id9yg3cp7h Месяц назад
一応綺麗に描かれてますよね。 画力が落ちたと言われて えっ!?ってなったw
@user-ei4vi1uf4w
@user-ei4vi1uf4w Месяц назад
絵柄が変わったのを画力が落ちたと表現する人は多い まぁ典型的な顔が伸びていくタイプの絵柄変化だな
@user-ug7jq6bt1y
@user-ug7jq6bt1y Месяц назад
普通に上手いと思った、ここから画力が落ちたのか?と思ったぐらい
@hirok3042
@hirok3042 27 дней назад
いい悪いってよりも、アナログとデジタルの微妙な差が気になるとかじゃないのかね。
@oneu4912
@oneu4912 Месяц назад
画力が落ちたっていうか疲労がたまってるんだよ…
@user-cg1lv9md8y
@user-cg1lv9md8y Месяц назад
種村さんフォローしてないから知らなかったけど確かに昔結構巻頭でりぼんで顔出し結構してたし自我強そうだよな…。
@user-do7nn5hz7z
@user-do7nn5hz7z Месяц назад
池田理代子はベルばらからかなりタッチが変わってしまった。 CLAMPも聖伝、レイアースの頃が好きだった。 今はあっさりキレイな感じが好まれるのかもだけど、昭和世代の私はこってりきらびやかな感じが好きです。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
CLAMPが後の漫画界に与えた影響は凄いと思いますよ(特に同人誌界隈)。 このRU-vidの恋愛系漫画動画の各チャンネル眺めてても、この絵師さんの絵柄、たぶんCLAMPの先生方の影響受けてるなと見受けられるのをよく見かけますから。
@user-ov1xb6xm7p
@user-ov1xb6xm7p Месяц назад
一度、断筆していて急に数年~数十年の空白期間を経て再び漫画を描き始めると明らかに下手になっていたり、やる気がない漫画家に無理矢理、編集部が漫画を描かせると、ソレは絵と内容から伝わる物だと思う。
@user-uv5xf9gp2x
@user-uv5xf9gp2x Месяц назад
無理矢理描かされ無理矢理止めるためにサインペンで描いた、なんて話があった。
@shenfenglu0178
@shenfenglu0178 Месяц назад
空白期間が長い人は「昔はアシスタントがいたが今は全部自分で書いている」なんていうパターンもある プロレススーパースター列伝の原田久仁信さんとか
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
空白期間が凄く長かったのに画力が殆ど衰えてなくて逆に驚いたのが御厨さと美先生。 「ルサルカは還らない」の次の大作、楽しみにしてたのに亡くなられて残念😢
@user-oj5oc9hm1k
@user-oj5oc9hm1k Месяц назад
魔夜峰央先生一択だな 初期のパタリロの絵は繊細で美しかった
@user-jh8fj7ox2g
@user-jh8fj7ox2g Месяц назад
今やバンコランやマライヒのギャグではないキャラまで太ってしまって見ていられないw
@user-yu4td9bj4l
@user-yu4td9bj4l Месяц назад
初期のような線をフリーハンドでスッと描けなくなったから定規使ってるとエッセイ本か何かで読んだ 柴田昌弘先生はペンが握れなくなったからと引退しちゃったけど 魔夜先生はまだ描きたいんだろう
@user-xg3jz9dd4t
@user-xg3jz9dd4t Месяц назад
柴田先生は、目がダメになった(原稿上にアリの行列が這う)って描いてたな…… 講師はされてたが、今どんな絵になってるんだろう
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Месяц назад
常春の国、マリネラだっけ?
@user-sn3vu9ib3j
@user-sn3vu9ib3j Месяц назад
話のクオリティは変わらないんだけどね、単行本の表紙とかも似たり寄ったりなものが多くなって見てて辛かった
@user-dc2mq8qj7w
@user-dc2mq8qj7w Месяц назад
漫画家の画が変わる原因としては、本人の肉体的な衰えや劣化、病気や怪我などが原因の場合や、年齢的な物や 外部的な要因として、編集部側のの方針で、今までの画が気に入らないので変えろという場合、もあるし、 アシスタントが替わって、人物が描けない、逆にメカが描けない場合もある。
@boy-xg5zm
@boy-xg5zm Месяц назад
しげの先生はイニシャルDが終わったあとしばらくは恋愛漫画などを描きたかったらしいです。(セーラーエースなど)ここからは個人的な考察なのですがセーラーエースってめっちゃ中途半端な終わり方をしてるんですよね。本当は恋愛漫画が描きたいのにセーラーエースを無理矢理終わらせられてMFゴーストを描かされているのではないでしょうか?それか頭文字DからMFゴーストまでの過程で高嶺の花など女性に焦点を当てた漫画を描くにあたって自然に画力が変わっていったんだと思います。僕的には画力が落ちたのではなく人間の描き方を変えたんだと思います。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky Месяц назад
奥さん亡くしてモチベーションが物凄く下がったのかも・・・新谷かおる先生もそうだし
@rrm64621
@rrm64621 Месяц назад
好きな物が描きたいとセーラーエース描いたけど全然人気出ないから編集部が 頭文字Dの続編描けって事になったと聞くが、60超えて緻密な車描くのは大変そう。
@toshitoshi2994
@toshitoshi2994 16 дней назад
恋愛漫画を描きたいのはいいけどヤンマガでそれは読者層が合わないだろ。せめて月刊に移らないと。 でもやりたくもないMFゴーストがアニメ化と聞くと読者は劣化イニDを望んでいて楽しんでいるんだよな。 愚鈍な読者が大多数って現実から目をそらしてはいけない。
@user-wc5ys9jn1n
@user-wc5ys9jn1n Месяц назад
00年代の少女漫画は種村漫画がヒットすると同時にキャラの目が巨大化してたんだよね…
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 дня назад
ある種のトレンドセッターだったってことは、なんだかんだですごい漫画家ではあるんだよな
@user-wj9ve1fs9y
@user-wj9ve1fs9y Месяц назад
アシの実力で綺麗さは変わると思う
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 Месяц назад
アシスタントでガラッと絵が変わる作家もいれば全くと言っていいほど変わらない人もいるね。 絵が変わるマンガ家ほど悪い噂が多いと言う法則もあるw
@user-wj9ve1fs9y
@user-wj9ve1fs9y Месяц назад
@@masahirobaba5882 基本形な処を作家がやって後はアシ任せて人界戦術で仕上げないと一週間はキツイ(四、五人位) 纏め役や人物担当が変わると特に変化し、仕事場の雰囲気も変わると絵柄も変わると思う
@masahirobaba5882
@masahirobaba5882 Месяц назад
@@user-wj9ve1fs9y 勿論、作業現場はそれぞれだと、漫画家はいわば映画の監督みたいなもので、きちんと自分の作画やストーリーを現場に指示できる漫画家の方が(一般論として)できのよい漫画を仕上げてくると思うよ。 ちなみに、大学のときは漫研だったから漫画描くことの大変さは知っているよw
@user-ce3ty7tm9k
@user-ce3ty7tm9k Месяц назад
さいとう・たかをさんもプロダクションで会社化してて、 連載作ごとにチーフアシがいたんだっけ? だから本人とアシスタントが調子崩すごとに連載作が減る。 ゴルゴ13だけはチーフアシ級複数いて続けてるとか。
@ikamera-dorobow
@ikamera-dorobow Месяц назад
人気漫画の画力を維持させるってすごいな…
@Coda-os6zz
@Coda-os6zz Месяц назад
下手になったというほどじゃないけどワンピースは初期と比べると読みにくくなっちゃったね
@user-fu7ct2nl3w
@user-fu7ct2nl3w Месяц назад
そうですね。ホールケーキアイランド辺りから、疲れて居るのかな?みたいな絵になりましたね。内容は良かったですが。
@user-si3gg3cr3h
@user-si3gg3cr3h Месяц назад
連載開始当初から読んでるオッサンだけど、今のワンピはホント読みにくい。 画力は上がってるんだけど、コマに色々詰め過ぎてると思う。 あと、ワノ国以降は話がアッチコッチ飛ぶんで週刊連載だけだと分かりづらい!
@user-fu7ct2nl3w
@user-fu7ct2nl3w Месяц назад
私も和の国以降はあまり見なくなりました。
@user-uu3bd1pu7z
@user-uu3bd1pu7z Месяц назад
画力自体は凄まじいけど奇体型が増えたり無駄に描き込み量が多いせいで見辛い
@user-hd7tq5nf9q
@user-hd7tq5nf9q Месяц назад
スカスカと逆の描き込み過ぎっていう意味わからん症状になってるよなぁ
@user-oi5dt9tt8d
@user-oi5dt9tt8d Месяц назад
高橋留美子氏も「うる星やつら」の頃と比べると「境界のRINNE」あたりで画力が落ち始めたように見える。
@user-hs2ik5zb6k
@user-hs2ik5zb6k Месяц назад
何回か病気や腱鞘炎やってから思うように絵が描けなくなったと本人も気にしてたそうです。正直年齢もあると思います。
@Ss-gv6gb
@Ss-gv6gb Месяц назад
画力よりコメディー要素が減って読むのが辛くなった。
@nato-next
@nato-next Месяц назад
高橋留美子さんももう70近いんだろう… そりゃ画力も落ちるよ…
@sinnaka-yt7kt
@sinnaka-yt7kt Месяц назад
とは言え今でもトップクラスに上手な漫画家さんであるのは変わり無い。全盛期があまりにもレベチ過ぎた
@shinagawa_pierrot
@shinagawa_pierrot Месяц назад
『犬夜叉』の頃の絵が、いちばん好きでした。
@user-nw2zf3be6g
@user-nw2zf3be6g Месяц назад
年齢や病気もあるし「画力が落ちた」って表現は…。こういうので追いつめられて精神病んでいく作家さん多いですよ。
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n Месяц назад
こんなので死ぬなら風が吹いただけで死ぬほど弱いな。
@user-nw2zf3be6g
@user-nw2zf3be6g Месяц назад
@@AppLE--pi-n ?
@user-by9xg4mg5o
@user-by9xg4mg5o Месяц назад
萩尾先生はむしろ高みに登り続けている。現代国語の定番の副読本『ちくま小説入門【改訂版】』に、名だたる文豪と並んで(小説ではないにもかかわらずただ一作マンガとして)収録された「柳の木」(2016年)を読めば、マンガの絵にはここまでのことが出来るのかと驚愕する。
@user-tj2gq3ii5h
@user-tj2gq3ii5h Месяц назад
長く続けてくれるのは嬉しい半面、画力、気力、体力があるうちに完璧な形で終わらせてくれる漫画家が好きだな。
@netwatcher8231
@netwatcher8231 Месяц назад
この手の動画でお馴染、庄司陽子先生が絶対いると思ったらいなかった。
@kitsukifutaba1132
@kitsukifutaba1132 Месяц назад
もはや下手を通り越してギャグレベルにすごい絵だった💦子供なんかおっさんの頭部に子供の身体がくっついた珍奇なシロモノだし。
@user-xt9bm7zg5q
@user-xt9bm7zg5q Месяц назад
巨頭オ…
@riyayamada7758
@riyayamada7758 Месяц назад
まだ現役でいらっしゃるの!?と画像検索したら もうそれだけで察した
@user-ye4pm9zu3w
@user-ye4pm9zu3w Месяц назад
調べてみたら凄かった……不安になる絵。精神状態を心配してしまった……
@user-qq7pz8ku5q
@user-qq7pz8ku5q Месяц назад
頭大きいし体だけ子供にしようとして、ただ大人を小さく描いただけになってたり 生徒諸君読んでた私としては、ただ年月を感じてる
@user-xt9bm7zg5q
@user-xt9bm7zg5q Месяц назад
ありなっち 漫画の欄外読んでた友達が 「コイツむかつくわ〜」つってたの思い出すw
@MM-ed6fv
@MM-ed6fv Месяц назад
流石に種村なんちゃらさんの炎上は趣旨からズレ過ぎだろうと思う
@user-nb3rj5tb1e
@user-nb3rj5tb1e Месяц назад
beforeとafterが分かりにくい…
@dect2m536
@dect2m536 Месяц назад
新旧をおまけ程度にちょこっとすつ出すのではなくて、比較のような形にしたほうが見やすいかと。
@user-id9yg3cp7h
@user-id9yg3cp7h Месяц назад
例えに出された絵がすぐに消えてしまうから話聞いててもよく分からなくなるよね。
@riyayamada7758
@riyayamada7758 Месяц назад
画像の使用権は昨今いろいろうるさいからねえ
@aoex1227
@aoex1227 Месяц назад
種村せんせは雑誌の企画で某キャラを描いた後に、そのキャラで同人誌(しかもガッツリRなやつ)を出そうとしたが結局本を出さなかったとかあったな…多分止められだと思う ネットでもヤバくないかとか言われてたし
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 дня назад
大分ロックなことしてんな…
@aoex1227
@aoex1227 2 дня назад
@@user-vd7nx8ev5q 某松さんでやらかしたのですけども、二次創作垢をフォローしだしたとかもしてました…
@user-qj1oy8ye1r
@user-qj1oy8ye1r 9 дней назад
画力が落ちたにだけフォーカスを当てて欲しかった。
@user-uk1xt5tm1z
@user-uk1xt5tm1z Месяц назад
確か富樫先生も幽遊白書の時に辞めたいから わざと左手で書いて下手に書こうと してたって聞いたけど… 漫画家さんの闇は深いなぁ…
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
仙水編で力尽きてますね。終盤に「もう疲れた、休ませてやれ、次の戦いを見つけろ」って台詞出てくるし。その後の魔界トーナメントは丸ごと編集部がごり押ししたらしく
@user-ph8xu9kr7m
@user-ph8xu9kr7m Месяц назад
やっぱマンガ業界も金儲けの為にやっているわけだから 漫画家本人がやる気があっても人気がなければさっさと連載打ち切りにするし 漫画家本人がやる気をなくしても人気があれば意地でも連載継続させようとするんだろうな…
@KinkedowNow
@KinkedowNow 17 дней назад
幽白魔界トーナメントが始まるまでが一番面白かっただけに、いきなり終わって普通に読み忘れたかって疑ったわ。まあH✕H面白かったからいいけどさ
@user-xo1hr9hq7g
@user-xo1hr9hq7g Месяц назад
ヘタウマでも味のある絵でもプロの漫画として最低限の画力のラインは「全ての登場キャラが他のコマでも全ての読者が一目見て同一人物だと分かる事」だと思っている。そのラインを下回らなければ画風が変わった程度にしか思わない。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
あ、吉田秋生先生はアウトだ。。。 読んでいて主要キャラとモブキャラの見分けがつかない事が何度もあった😅
@walkerland9042
@walkerland9042 Месяц назад
既に語るべきモノが無くなってすら描かされ続けねばならない漫画とか不憫というか。漫画家も心病むよね。
@user-uo4mj1wr4z
@user-uo4mj1wr4z Месяц назад
猫部ねこのきん注も後半「ん?」ってなったな。太線の二頭身しか描かなくなってたし…初期の頃の絵が好きだったので、ちと悲しくなった思い出。
@simknv
@simknv 9 дней назад
絵柄変わったのを画力が下がったって言うのwwwwww
@MIYA-kv1op
@MIYA-kv1op Месяц назад
しげの先生は頭文字Dの後半の頃から休載が増えたり、キャラの台詞が全く無い数ページだけの掲載だったり、どうしたんだ?と思う事が多々ありました。 20年近くダラダラと続いてしまったせいで嫌気が差していたのでしょうか? 終盤の方は急ぎ足気味で雑な纏められ方をしていたので不完全燃焼な感じがしました…。 MFゴーストに関しては女性キャラが皆同じ顔になってしまい、矢印で誰と説明しないと分からなくなっているのはどうなのかと思ってしまいますね。
@HiDeNomRC
@HiDeNomRC Месяц назад
頭文字D後半途中でそれまで愛用していたペン軸を無くしてしまい、以前のような絵が描けなくなったとしげの先生が言ってた気がします。たしかに急にキャラの顔がおかしくなったので変だな、と思ってました。
@manytoe
@manytoe Месяц назад
しげの先生のはやめろよ 奥さんが亡くなった影響もあるだろ
@boy-xg5zm
@boy-xg5zm Месяц назад
精神的に苦しかったのかもしれませんね.......
@capricekruhy
@capricekruhy Месяц назад
画風が変わった事とは関係ないと思う
@Baskerville2641
@Baskerville2641 24 дня назад
そんなプライベートの事なんか関係ねえよ。
@minami_alinko
@minami_alinko 17 дней назад
@@Baskerville2641 プロの漫画家とて産業用ロボットではなく、漫画作品とて工業製品ではないです。 しげの先生の事例はどうだったのかはともかく、一般論として、作者の心境が画風作風の変化となって現れるのは当然あり得ることです。 編集側が認めているなら、画風作風の変化を是とするかどうかは読者の都合ですよ。
@Baskerville2641
@Baskerville2641 16 дней назад
@@minami_alinko そんなの関係なくヘタになったらヘタって言って良い。 素人が趣味で描いてるのとはわけが違うんだから。
@kensan-
@kensan- Месяц назад
夜麻みゆき先生も... 幼いころ、レヴァリアースを読んだ時の衝撃は未だに忘れられない程なのに。 あの自作の世界観への光と愛を感じる絵柄は類稀なものだったと思います。
@user-it8ez5jm1n
@user-it8ez5jm1n Месяц назад
バリバリ伝説の頃は少女漫画みたいな絵柄だったが現在は男も女もみんな同じ顔… 巻末コメントだと車描きたくないだの嫌だとかグチというか泣き言なのが多く現場の辛さが伺える。
@asutaroto001
@asutaroto001 Месяц назад
高橋陽一のキャプテン翼を見に来たんだが。
@user-ry4bx1ki4l
@user-ry4bx1ki4l Месяц назад
物凄い化け物(見た目)しかいなかったですね。
@user-sz1ql6qw6f
@user-sz1ql6qw6f Месяц назад
高橋先生は日ハムファンで、あの絵で大谷グッズが出たこともあった
@user-ym1hl2hf5f
@user-ym1hl2hf5f Месяц назад
画力は落ちていない。大人の頭身がおかしいのは昔からだし。
@user-lk6wc7mc8q
@user-lk6wc7mc8q Месяц назад
大谷翔平というリアルキャプ翼体型がいるのでセーフ
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j Месяц назад
キャプ翼は高橋先生断筆したからな
@Ephemeris_YouTube
@Ephemeris_YouTube Месяц назад
こち亀も初期、中期、晩期とまったく絵柄、というか画力、というか力の入れ具合、というかいろいろ変わっていった気がする
@saukt0926
@saukt0926 Месяц назад
逆にあだち充先生とかみたいに画力安定してる漫画家も何人かいる
@user-ot8tx2xw1s
@user-ot8tx2xw1s Месяц назад
マジで安定してるよなぁ
@ss-tm1oj
@ss-tm1oj Месяц назад
マンネリとも言う😀
@Ss-gv6gb
@Ss-gv6gb Месяц назад
ヒロインは髪型違うだけでミンナ同じ顔してる……
@user-ko3sj1gz9m
@user-ko3sj1gz9m Месяц назад
あだちヒロイン、名前が違っていなけりゃ同じキャラに視えるww
@soldum_squash
@soldum_squash Месяц назад
あだち先生というと顔が同じネタが言われがちだけど、そこばっかじゃなく、H2とMIXの絵柄見比べてほしい。 ちゃんと絵が進化してるから。
@wss021
@wss021 Месяц назад
画力が落ちたのではなく上がったのだけど、完全に別物という意味では荒木先生よな
@aaa1935
@aaa1935 Месяц назад
もう初期の筋肉キャラうまく描けないとか言ってたなw まあ俺は今の方が好きだからいいけど
@midnightgusto5449
@midnightgusto5449 Месяц назад
漫画から芸術へ昇華した稀有な漫画家
@mt-bf6hd
@mt-bf6hd Месяц назад
絵はめちゃくちゃ精神的肉体的な影響受けまっせ もの凄く体力を使う作業なので…。 漫画家は、オリンピック選手が生涯現役で試合に出続けてる的な、
@user-or3jw1ql1x
@user-or3jw1ql1x Месяц назад
種村先生は画力よりもジャンヌや満月のR15指定の内容の薄い本を原作者自ら描くのは、いかがなものかと…… そういうの見たくないファンも居るでしょうから。
@NAO-wq6xe
@NAO-wq6xe Месяц назад
トラブルで、昔から有名な作者さんでしたね
@johnluckland2304
@johnluckland2304 Месяц назад
_売っている場所が限定されていて明確な注意喚起までなされている趣味の活動にまで文句を言われるのは実に世知辛いな、と想いました。
@billstetson5099
@billstetson5099 Месяц назад
⁠@@johnluckland2304君みたいな頭の悪い白痴がいることは実に世知辛いな、と思いました😂
@user-dg9nm9mv2z
@user-dg9nm9mv2z 5 дней назад
本人が描きたいから書いてるのであって見たくないファンは見なければいいんじゃないの?笑 さすがに原作者はいいでしょ (神風怪盗ジャンヌはなさそうだけど)そういうのが禁止されてるコンテンツなのにそういう系のイラストを書いてるファンの方がやばいて
@daifukumochi965
@daifukumochi965 5 дней назад
種村先生の場合、落ちたのは画力じゃなくて人間性じゃないか。
@kehi5048
@kehi5048 Месяц назад
60歳超えても絵が劣化しない(しなかった)あさりちゃんの室山姉妹って異常だったなw
@user-jw2ye4to5k
@user-jw2ye4to5k 21 день назад
絵は本当に劣化しないですね、なおTwitterの発言 あさりちゃんも読み返すと時事ネタとか色々子供向けでない点はありますけれど
@user-hg8mt2po1e
@user-hg8mt2po1e Месяц назад
逆に故望月三起也氏のワイルド7が昭和から令和まで期間空けながら描いてるにも関わらず違和感無いのが凄かった 晩年にはドラマ化ならぬ一般から募集した実在の人物を敵味方に配役して作中に実名で出してたし、昨今の原作問題でも一家言あったんじゃないかと聞きたかったな
@user-bs7vo6fp8j
@user-bs7vo6fp8j Месяц назад
アレは屈指の名作🎉😊。
@user-sd1in4zt5s
@user-sd1in4zt5s Месяц назад
絵柄が変わったといえば荒木飛呂彦じゃないのかね。 4部の途中から随分変わったなと感じたし、その頃からの絵を受け付けない友達もいたわ。 あと、男塾の作者も。これは下手になったというより、雑になった感じかね。
@KZ-dz8utNOVA
@KZ-dz8utNOVA Месяц назад
荒木先生は劇画調貫いてるからね 筋肉のバランスとかは現代に合わせてスリムになってきてるけど 劇画調と今の細マッチの組み合わせは初見には濃すぎて受け付けない人も多いよね だがッ!!そんなの読み始めた時点でほぼ無意味ッ!それほどまでにスゴ味があるッ!
@user-qm5fl3vd1s
@user-qm5fl3vd1s Месяц назад
1部、3部、5部、6部、7部と画風違いすぎますもんね。 あれで変わらない面白さを書けるのホンマ努力したんやなって。 昔は富士子F不二雄のような画風だったらしいからね。
@yuki-lt5jm
@yuki-lt5jm 5 дней назад
画力と言うか、種村先生の人間性が落ちてしまったというタイトルにしたほうがいいんじゃないか。
@user-tj4iu4xl1d
@user-tj4iu4xl1d Месяц назад
CLAMPさんて 確か4人くらいで メイン作画を交代しながら 活動してるんじゃなかったかな?
@broodababo
@broodababo 16 дней назад
絵が描けるのは二人くらいですよ残りは脚本と仕上げ作業
@tororo321
@tororo321 6 дней назад
作画担当は二人ですね、だから作品によってガラッと絵柄が変わりますよね。
@broodababo
@broodababo 5 дней назад
@@tororo321 絵柄は二人だからと言うより メインで描いてる人が意図的に変えてる事のほうが大きいですね
@Tori_muneniku
@Tori_muneniku 11 дней назад
老眼になってからわかったけど、ほんと字とか絵とか前みたいに描けない 魔夜峰央さんの最近のバンコランはびっくりした
@ae862465
@ae862465 Месяц назад
イニシャルDは初期の頃は人物も車も絵に難点があったが、車は比較的早い段階で良くなり、人物も徐々に良くなった。しかし、MFゴーストは人物の描き方があまりにも癖がありすぎる。
@user-sr9vs1pb5h
@user-sr9vs1pb5h Месяц назад
漫画家って締切に対して絵の妥協もしていかなきゃならないから、長く連載ばかりやってるとそれに特化した絵になる事もあるのよね。必ずしもその人の100%の画力じゃない。 あとは、連載に忙しくて情報収集やアップデートが出来ないってのも多いと思う。
@user-yr9nw5iy7k
@user-yr9nw5iy7k Месяц назад
萩尾先生は2012年の 雑紙のインタビューで、数年前から老眼で若いスタッフに、デッサンの確認をしてもらっているとありました。
@user-fd2xs6hk7g
@user-fd2xs6hk7g Месяц назад
年齢はしゃーないって、大体50歳前後でほとんどの漫画家落ちてると思うもん。
@user-ey9cc6dx4x
@user-ey9cc6dx4x Месяц назад
だから言ってるんだよ、いくら人気があるからってダラダラと続けてれば良いというものじゃないのだと。「鬼滅の刃」のように潔く終わらせる事も大事。でも「名探偵コナン」のように「終わらせてくれない」となれば、どうしようもないがね……
@user-jb6tn7rt6b
@user-jb6tn7rt6b Месяц назад
それは思う この人は天才に違いないと思うような漫画家でも年取ると画力もストーリーも若い頃よりは衰えるし どんなに上手かった歌手でも年取るとだんだん下手になる トップレベルで戦うアスリートみたいなもんだから仕方ないんだろうね
@user-ts4pz1sg8h
@user-ts4pz1sg8h Месяц назад
今の『バキ』のキャラはすべからくズゴックになってる。
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
ズゴックwシルエット👤で見たら区別つかないですね、皆首が太くて
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 Месяц назад
最近、某映画の影響でズゴック流行ってるからな(適当)
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
中期の頃までのキャラ体型はグフの印象あるけど 今はそこまで変化してるの?w
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
@@user-ww4cc2cj7w ズゴックと言うかジャミラなのか。どれも首が太すぎるの、肩~頭までが台形なのよね
@KinkedowNow
@KinkedowNow 17 дней назад
なんだァ、てめェ…?
@user-pg8tu2rt7l
@user-pg8tu2rt7l Месяц назад
初見です!
@user-zl1cm4tc8w
@user-zl1cm4tc8w Месяц назад
宮下あきら先生は青年誌に移って以降絵柄がおかしくなってしまった 中途半端に本宮先生(師匠のような存在)を真似たような感じになった
@boo121314
@boo121314 Месяц назад
病は間違いなく絵に影響します。あの手塚治虫さんも最後の作品には線の震えが観られました。 年齢もあるでしょう。上手さは変わらなくとも「勢い」が無くなり「枯れて」しまいます。 漫画家の全盛期の絵にはチャレンジと冒険があります。「時分の花」というやつです。 何より精神状態が絵には影響します。若いのに絵が荒れるのは、何かあったのだと思います。
@user-kh3mw3fk9f
@user-kh3mw3fk9f Месяц назад
最後のほうが「リアル寄り三丁目の夕日」みたいで噴いた。
@taht81s
@taht81s Месяц назад
楠みちはるの劣化具合も相当なもん。しげのだけネタにするのは不公平というもの。
@boy-xg5zm
@boy-xg5zm Месяц назад
途中からホイールもほぼ全部のクルマが同じになったりヘッドライトがめっちゃ小さくなったりしましたよね〜 ちなみに僕はMFゴーストも別に悪く思ってません(個人的な感想ですが...)
@user-rt9nk9lm5q
@user-rt9nk9lm5q Месяц назад
魔法陣グルグルは作者がRPGとかに興味なくなったのか、内容も絵も変わりすぎた上に続編はペンの線までブレてて悲しくなった
@sinnaka-yt7kt
@sinnaka-yt7kt Месяц назад
あのフェルンの原型だと言われた漫画ですね
@Legendary_mapo_tofu
@Legendary_mapo_tofu Месяц назад
歳をとると視力と認知機能が落ちるからなあ
@nori-vt5mb
@nori-vt5mb Месяц назад
小学生でちゃお読んでて、トレスしたりして漫画絵練習してたからずっと違和感なくデカ目描いてたし読んでたけど、 「いじめ」連載始まってからあまりの異常さに目が覚めた記憶😂当時はトンボとか呼ばれてましたね
@sinnaka-yt7kt
@sinnaka-yt7kt Месяц назад
しげのさんは元々画力で見る漫画家では無い。レースにおける感情、葛藤、それに連なる人たちの心理模様を描くのが上手い漫画家さんだ。じゃなければレース漫画と言うヒットしにくいジャンルで何度も長期連載出来る訳が無い。 ただ、初期から中期の高橋涼介のカッコよさは尋常では無かったな。
@rrm64621
@rrm64621 Месяц назад
頭文字Dは中期までの絵柄が個人的にかっこよかった。後期は何と言うか目がw
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Месяц назад
​​@@rrm64621 MFで再登場した啓介。既に妻子がいる設定になってるけど その妻は中期の啓介の相手役ヒロインの恭子ではないと しげの先生がハッキリ明言したのは 恭子を読者の期待に応えられる美魔女に描く自信がとてもなかったからなんだろうな。。。 同様の理由からシルエイティ真子ちゃんが再登場する可能性は無いと思う。。。
@sinnaka-yt7kt
@sinnaka-yt7kt Месяц назад
@@rrm64621 それなw女の子も碓氷峠編のマコとかは普通に可愛かった記憶がある。あのZARDの坂井泉水ぽさが良かったのに。なんで今はああなったんやろ?と思う。
@yuki_misato
@yuki_misato 21 день назад
萩尾望都のどこが衰えたのか全く分からない。 描き続けてれば多少は画風も変わってくるだろうし、よく分からないというポーズ自体は昔からああいうの描いてたよとしか。
@user-jl1zm2iy2b
@user-jl1zm2iy2b 3 дня назад
ここには名前が出てない作家だけど、本人から「体力的に辛くもう限界」と聞いたことがある。漫画を描くのは本当に過酷な作業なんだよ
@tetsuyanakamura257
@tetsuyanakamura257 Месяц назад
太田垣康男氏 は仕方がないけど、それでも”よく戻した、戻ってきた”感がある。これからの活躍にも期待
@koroneko1519
@koroneko1519 10 дней назад
個人的な意見という予防線を張ってはいるが 画力 というものを論ずるに足る知識があるのか そもそも 漫画における画力というものがどういうものか 分かっていないのではないか
@user-gp9yz7hm7z
@user-gp9yz7hm7z Месяц назад
この動画とは逆だけど歳重ねるごとに画力がハイレベルになっていってるゆでたまご先生ってすごいんだなぁ
@youkita141
@youkita141 Месяц назад
こうして見ると 80歳近くまで当たり前に週刊連載を抱え 割りと独特な絵柄なのに 大きくタッチが変わることもなかった 水島新司って偉大だなぁ
@xaunation9370
@xaunation9370 Месяц назад
人に見せて食ってく職人の苦しみは想像を絶するものが有るな…
@user-ye7fv6zw5u
@user-ye7fv6zw5u Месяц назад
しげの先生はバリ伝の頃は読んでた。 しげの先生は決して絵は上手くないけど、レースシーンの絵は本当にリアリティがあって、まさに「レーサー目線」の絵だった。 鈴鹿のコースを見開きで描いていて、その迫力にエンジン音が聞こえてきそうだった。
@user-gx1wo3sb4n
@user-gx1wo3sb4n Месяц назад
しげの秀一をみてると、精神崩壊した画家の絵柄の変化に似たものを感じる。
@user-is7tv3du3d
@user-is7tv3du3d Месяц назад
小林よしのりはデビュー当時「よくあの絵でジャンプはデビューさせたもんだ」と言われてたもんです
@user-hs2ik5zb6k
@user-hs2ik5zb6k Месяц назад
「インクの染みのようだ」とまで言われたこともあると本人がゴー宣だったかで言ってましたね
@user-fz1or6ck9d
@user-fz1or6ck9d Месяц назад
当の本人も、つの丸、漫☆画太郎は本当は上手いのに下手に描いてるだけだ。 見ろ!ワシのデビュー作!!。ホントに下手とはこう言うことだ!!。 と書いてましたね(笑)。
@user-kw6sy4nx5u
@user-kw6sy4nx5u 20 дней назад
なんだったか編集者主人公の漫画で、年齢が影響して画力が落ちてしまったみたいなエピソードあったな
@user-xk7dt2ps4u
@user-xk7dt2ps4u Месяц назад
やっぱり江川○也でしょ。仮面ライダーTHE FIRSTを見れば一目瞭然。
@Baskerville2641
@Baskerville2641 24 дня назад
伏字にすんの意味あんの?
@user-ml8in7cf5n
@user-ml8in7cf5n Месяц назад
「マカロニほうれん荘」の末期は画力が落ちたというより、絵も内容も明らかに適当で、作者のやる気のなさが 全開で凄かった。それだけに、「マカロニ2」連載開始の告知には驚いた。案の定、すぐに終了したが。
@minami_alinko
@minami_alinko 17 дней назад
最終話の絵の荒れっぷりは編集への叛乱でしたからね…
@michikosakamoto888
@michikosakamoto888 Месяц назад
頭文字DもMFゴーストは漫画もアニメも好きです。最近の漫画(MFゴースト)見てエッと少し思いましたが、内容が面白いので個人的には楽しめてます(*^^*)
@ABCDEF-rc1zb
@ABCDEF-rc1zb Месяц назад
BASTARD!!の萩原一至もなかなかひどい 22巻までは圧倒的な画力で他の追随を許さないレベルだったが23巻から一気に崩れた デジタルに移行したことが理由かも知れないが特に女性キャラの造形がダッチワイフ化してしまって残念でならない 連載も完全に止まってもはや続きを描く気概も見られないしこのまま未完の作品として終わるんだろうな…
@KinkedowNow
@KinkedowNow 17 дней назад
萩原さん画力よりも展開の遅さがね、本当にどうしちゃったのって。コンロンなんて魔王でもない雑魚キャラにコミックス何巻使ってんだよと。あの辺りで勢い落ちたなって悲しくなりました…
@broodababo
@broodababo 16 дней назад
絵もムチムチ巨女しか描けなくなってアレだけどストーリーがねえ・・・ 互いにスゴい姿に変身してスゴいビーム撃ち合ってるだけのイラスト集になっちゃってる
@user-ke1xt9wk9x
@user-ke1xt9wk9x Месяц назад
遊人は当時のエロ漫画のアイコンというか、一目で作者が分かるエロくて可愛い絵柄だったのに 特徴を全部捨てたような無個性な絵柄になってしまった
@sasa-ks2ee
@sasa-ks2ee Месяц назад
水島新司の、トーン多用するようになってから 絵がスカスカになっていった上、話もパターン化 されてしまった。
@user-zl1cm4tc8w
@user-zl1cm4tc8w Месяц назад
水島先生の晩年はペンだこが剥がれたか何かで無くなってしまった事で力強い曲線などが描きにくくなったらしい
@sinnaka-yt7kt
@sinnaka-yt7kt Месяц назад
ズラ…
@user-vo5yc8br6m
@user-vo5yc8br6m Месяц назад
萩尾望都さんは劣化ではないね。他の人も言ってるけどタイプの変化。むしろ高齢者なのによく保ってる方
@user-vu1bc9rj5q
@user-vu1bc9rj5q Месяц назад
一見下手に見えるけど何度も見てると逆に味がある作画もあるよね
@poscanopink9020
@poscanopink9020 18 дней назад
貶める意図はないというのであれば、動画タイトルの「画力が落ちた」はおかしくないか?
@nero7227
@nero7227 Месяц назад
めちゃめちゃ面白かったです🎉
@user-nj3ct6nm6f
@user-nj3ct6nm6f Месяц назад
最近漫画家さんが亡くなられた後も連載が続くことが多いけどあれって描いてる人どう思ってるんだろう。 人気漫画を受け継ぐことは光栄なことかもしれないけど自分の作品ではない。 自分の画風を捨てて寄せていかなきゃならない。 編集者としては人気漫画を続投出来て大助かりなんだろうけど。
@user-rn4kc3ls9x
@user-rn4kc3ls9x Месяц назад
そうやって描き続けても「ファンが思ってた展開」と違う可能性もあって。ベルセルクど~すんの?まさかグリフィスと共闘ですかって。もし面白くてもそれは同人スピンオフであって
@user-nj3ct6nm6f
@user-nj3ct6nm6f Месяц назад
@@user-rn4kc3ls9x ベルセルクの続投はうれしくはあるんだけど今のペースでは結局未完になりそう。
@KinkedowNow
@KinkedowNow 17 дней назад
ナルト、ドラゴンボールも続編別の人描いててボルトなんかは話は面白いと思う…けど、綺麗に終わったんだからもういいだろってのもある。お上品な結婚式にしんみりしてるのに無礼講の二次会連れてかれた様な…
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 2 дня назад
完結までのプロットを残してる人だったらそんな文句も出ないと思う 漫画じゃなくてラノベだけど、「ゼロの使い魔」みたいなパターンもあるし
@you1234567ification
@you1234567ification 18 дней назад
辺に綺麗になりすぎて逆に魅力を感じなくなった作者も結構いる。ある程度雑さがあったほうが温かみを感じるって言うか、整いすぎると冷たい感じになり過ぎて魅力が無くなってしまう。
@kinkincoro8116
@kinkincoro8116 Месяц назад
しげの先生は昔はやる気メーターの針が下がるとページ数に反映されたけど 現在は画風にも反映するようだ。 ここぞってコマは綺麗な画面作ってたのにな、残念。
@user-qs3yn4lo1o
@user-qs3yn4lo1o Месяц назад
又、本人があまり描かずにアシスタントがほぼ絵を描く場合も多いので、アシスタントが抜けたり変わると印象がガラッと変わりますよ。(元絵描きだったので色々知ってます)
Далее
漫画1作目完成しました!
7:38
Просмотров 23 тыс.