Тёмный

【ゆっくり 兵器解説】 自衛隊装備講座第13回 ~初の国産超音速戦闘機~ F-1 

ミンミンゼミ【ゆっくり】
Подписаться 34 тыс.
Просмотров 445 тыс.
50% 1

今回は希望の多かったF-1支援戦闘機について解説しています。
ご意見・ご要望等ございましたら、コメント欄にてお願いいたします。
次回: • 【ゆっくり 兵器解説】 自衛隊装備講座第15...
前回: • 【再投稿】【ゆっくり 兵器解説】 自衛隊装備...
・本シリーズの再生リスト
• 【ゆっくり 兵器解説】自衛隊装備品講座
※本動画はインターネット上の情報をもとに製作されており、正確でない内容を含んでいる可能性があります。
※本動画はいかなる民族、組織、個人を誹謗中傷する意図はございません。
・画像引用元
・みどりカッパ様
minkara.carvie...
・Kz.nishi様
fotopus.com/in...
・いらすとや
www.irasutoya....
・Wikipedia
commons.wikime...
ja.wikipedia.o...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
ja.wikipedia.o...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
commons.wikime...
フォント
・ニコモジ+(プラス)
nicofont.pupu.jp/
・怨霊フォント v2.0 
www.ankokukoubo...
・GN-キルゴU v0.99 
www.getsuren.com/
・りいのフォント 
aoirii.babyblue...
・うつくし明朝体 
ossipedia.ipa.g...
・スマートフォントUI+
www.flopdesign....
・LogoTypeGothic
www.fontna.com/
・イマジン・ヨコハマフォント
www.city.yokoha...
・FGゼロラバウル
fontgraphic.jp/
ED
・Different Heaven & EH!DE
My Heart
• Different Heaven & EH!...
画像やBGMのご提供いただいております皆様、誠にありがとうございます。

Опубликовано:

 

7 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 463   
@寸又森憎
@寸又森憎 5 лет назад
1:04 2006-1977=29
@minminzemi_yukkuri
@minminzemi_yukkuri 5 лет назад
小学生からやり直したい...
@寸又森憎
@寸又森憎 5 лет назад
この程度のミスええんやで(´・ω・`)
@MrAngellonewing
@MrAngellonewing 5 лет назад
わい1977年生まれ、ファーッとなった。 かわいいミスやで。
@両津の馬鹿はどこだあの馬鹿は
関係ないけど2006年生まれ
@president-lovecraft
@president-lovecraft 4 года назад
待て、1977から数え始めたら30年目で良いん違う?
@高橋研司-v7b
@高橋研司-v7b 4 года назад
イギリスの航空雑誌が、ゼロ戦を生んだ三菱製と言う事で『ゼロから1へ』と言う見出しで記事を掲載したエピソード好き。
@さわおじ-w1w
@さわおじ-w1w 3 года назад
支援戦闘機という名前といい、設計思想といい、シルエットといい、ロマン詰まっててホントに好き。 エスコンゼロが手放せない。
@mskr9610
@mskr9610 4 года назад
エルロンすら付いていないのに4point roll出来た当時のブルーインパルスは凄いと思いました。 F-1は当時の飛行機と比べても雑魚だったと先輩が言っていたが、戦後初めて軍用機を作り、技術力の向上に活かせたのは良いと思います。
@つた-e9g
@つた-e9g 4 года назад
F-1って綺麗なシルエットしてるよね。
@aosantube1956
@aosantube1956 4 года назад
映画ベストガイでスクランブルの支援や標的曳航とか ちょいちょい出てくるF-1がカッコいい
@スナネコ-g1e
@スナネコ-g1e 4 года назад
機首。とくにキャノピーのデザインから真面目さを感じられて日本製って感じがする。T4やF2からもそんな匂いがする。
@sameman4274
@sameman4274 4 года назад
T4は良いとしてF2は所詮和製F16だからなぁ…。
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 4 года назад
@@sameman4274 さん ベースはF-16… ところがギッチョン 蓋をあけてみればおんなじところが 尾翼程度しかないと言う魔改造ぶりw 当時のアメリカ側のスタッフが 「これ改造ちゃう、新造やん!」と 真顔でつっこんだとかなんとか…
@yutas8710
@yutas8710 3 года назад
@@teeoatmark7062 形は同じだけど、ひと回り大きいのよね。ホーネットに対するスーパーホーネットみたいな物。
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 3 года назад
@@yutas8710 さん ですです♪ 原型機とほぼ同じ形なのが垂直尾翼 程度しかないというw (インテークすら形が違います 確か胴体もエンジンの都合少し太め だったような気がします♪(*^^*)
@sakura-mz6cl
@sakura-mz6cl 5 лет назад
完全国産だったんで、ブラックボックスの部分がないから現場でいくらでもいじれたと言う話を聞いたことがあります。ライセンス機は契約の問題で、有効だと思われる改造や改修もできないとか。だからF-2より、使い勝手の良いF-1の方がいいと言うパイロットもいたそうです。
@amada5313
@amada5313 4 года назад
完全に国産だとそういうメリットもあるんですね! それに比べてf35は…
@user-76Know5master
@user-76Know5master 4 года назад
@@amada5313 大丈夫…どうせ魔改造するから
@まろまる-y6n
@まろまる-y6n 4 года назад
魔改造国家、それが日本!
@Takajo0801
@Takajo0801 4 года назад
F-35はF-4EJ改の後継なので輸入/ラ国枠ですね F-2は何だかんだ言って今のところ一番弄り回してる機体なのでF-3でも国産枠として日本に都合のいい機体にできれば望ましい F-15も輸入/ラ国ですが主力として活躍してきたので日本の要ですね
@changnabe2606
@changnabe2606 4 года назад
リバースエンジニアリングしようとして、戦闘機バラしたら元に戻せなくなる韓国…
@空騎士
@空騎士 5 лет назад
ASMー1の命中精度は本当です。 チャフのエアブレーキ内蔵も本当です。 アドアーエンジンも実際にサージに入り易かったよ。 でも、良い機体だったと思う。
@donou2026
@donou2026 4 года назад
F1が好きで三沢基地の航空祭によく行きました。エンジン始動時の「ズィンズィンズィン…」というコンプレッサー始動音が痺れたね!あと、ジャギュアに似ている機体がかっこよかった。お疲れさまでした!
@desgozzan7745
@desgozzan7745 4 года назад
整備員にとって、F-1のダイバーターバルブは物凄い装置
@谷澤文隆
@谷澤文隆 2 года назад
F1子供の頃凄い好きだったし期待してた。
@赤井千夜
@赤井千夜 4 года назад
ウチら国民も、もっと自衛隊を応援しないと シンプルだけど美しい戦闘機だった
@yamamotoyasuhiko9749
@yamamotoyasuhiko9749 3 года назад
納税以上のどういう応援をしろと・・・ 軍=国民のガードマンだろ? 料金払ってりゃそれでいいんだよ それともお前その辺の警備員に最敬礼して回ってんの? キモ
@SkyBlue-lz2es
@SkyBlue-lz2es 3 года назад
@@yamamotoyasuhiko9749 ?
@natsusan2940
@natsusan2940 2 года назад
@@yamamotoyasuhiko9749 一体どうしたんや なんか嫌なことでもあったんか? 応援ってのは普通に頑張れってありがとうって思うだけでも応援やろ…自分が出来ることをやればいいんやで()
@user-eg889otnflnj
@user-eg889otnflnj 2 года назад
キモ草
@AAA-dn1vs
@AAA-dn1vs 4 года назад
日本の軍事技術はまだまだ未熟かもしれないし、お金もかかるだろうけど日本の安全に直結するもんだいだから国産にこだわって欲しい ロケット、人工衛星、防衛の為の武器、装備 は自国でやらないと本当の意味で独立した国じゃないと思う
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 4 года назад
そんな事言ったら独立国なんて世界に数カ国位しか無くなるんじゃが 現代の兵器は開発費がバカ高いからあまり無理を言っちゃいけない
@うまうまうまうま-n8o
@うまうまうまうま-n8o 4 года назад
T K 大国になるのならね
@ターナー-n3u
@ターナー-n3u 4 года назад
AAA 今時そんなんできるのアメリカと中国くらいやろ
@メロン-o8b
@メロン-o8b 4 года назад
でも抵抗できる力はつけとかないとフィリピンの空軍みたいになるぞ
@山田優作-i7z
@山田優作-i7z 4 года назад
実現可能かは置いといて目標にすることは意味がある
@南和輝-w5h
@南和輝-w5h 4 года назад
F1支援戦闘機。まさに、三沢基地で、レーダー整備と弾薬搭載訓練を実施した機体です。 懐かしいな。 ナイトフライのとき、機体の電飾が綺麗で、空飛ぶクリスマスツリーかと思った次第です。 20mmバルカン砲の給弾は、後席後方の弾薬箱に入れて、バルカン砲に装弾する方式で、アームローダーと呼ばれる、手動式給弾装置を、使ってました。つまり、人力でやってました。きつかったけど、懐かしい思い出です。
@新里雨彦
@新里雨彦 5 лет назад
T-2は当初から、F-1のベースになる様に開発されたそうです。
@movie-kc1sl
@movie-kc1sl 5 лет назад
現場の努力がないと、円滑に兵器運用できないのは、 今も昔も変わらないですね! F2につなげてくれた意義のある機体だと思います!
@hitgo4958
@hitgo4958 4 года назад
浜松の空自広報館に展示してありました。2分待ちでタイトなコックピットに座れました。座らせてもらえないF-2も展示してありましたけど、F-1見た後じゃ大柄に見えましたね。
@NISIYANHIRORIN
@NISIYANHIRORIN 5 лет назад
某戦争漫画が原作のアニメで「戦闘機なんざ手作りみたいなもんさ」という爺さんのセリフがあったのですが、自作の基板で現場対応していったところがその事実を如実に示していますね。
@OKE_kyu-kenn
@OKE_kyu-kenn 5 лет назад
4:35 突然大きくなるAIM-9
@フルウチタカヒロ
@フルウチタカヒロ 4 года назад
それw
@watarukuriki668
@watarukuriki668 5 лет назад
現場が苦労する状態だと碌な事にならないのは何処の業界業種でも同じ。
@棚原貴之
@棚原貴之 5 лет назад
大本営と赤レンガ、市ヶ谷のバカ事務屋と現場の暴力バカは国を亡ぼすな😢トヨタ自動車の社長にも国防産業(自衛隊相手)は国を亡ぼすと言われるしな
@watarukuriki668
@watarukuriki668 5 лет назад
@@棚原貴之 アメリカみたいに軍隊がかなりの信用と地位を持ってて、品が採用されるとなればお墨付き同様って事なら、ちょっとは違うんでしょうけどねえ(アメリカはお墨付きの代わりに思いっきり値切られるけど)。 商売目線じゃ自衛隊相手は銭にならないですし。 だからといって住友みたいにガラクタを納品されても困りますけど(事が起きれば回り回って民間人が困る)。
@てつや-h8c9e
@てつや-h8c9e 4 года назад
当時のミリタリー雑誌なんかで『0から1へ』とか言ってたな。 弱点もあったけど、それまで培った技術で背伸びせずに真面目に造って纏めあげた良い機体だと思います。 お隣の国もねぇ、背伸びせずにやれば良いのに。
@池池-p8m
@池池-p8m 4 года назад
エンジンスタート直後の低音がたまらなく好きです😍
@ゆか-u1g
@ゆか-u1g 4 года назад
ジャギュアとコンセプトもそっくりだったF-1 F-1のエンジンはIHIの国産ですが元はロールス・ロイスチュルボメカからのライセンス品なんで同じ 時代が求めた飛行機だったのかな T-2インパルスは演技中のスピードが全然違った
@yukupovaccinated4
@yukupovaccinated4 5 лет назад
F3計画うまく行ってほしいな〜
@ラテンミート
@ラテンミート 4 года назад
三菱はログアウトしました
@くろーぶ生Gomi
@くろーぶ生Gomi 4 года назад
@@ラテンミート していません
@昆布神第4四天王こんぶぅー
三菱重工が、ログインしました
@hkvy761
@hkvy761 4 года назад
純国産いけそう
@yukupovaccinated4
@yukupovaccinated4 4 года назад
イギリスと協力がベストかなアメリカ発狂しそうだけど
@nobmon237
@nobmon237 4 года назад
皆さんのコメント読みました。 まずは開発時期を考えれば合格点の機体です。 エンジンは当時アドア以外だとF-5に積んでた小型ターボジェットしか無い J79は当時F104用にライセンス生産していたがT-2/F-1の運用要求からしたらオーバースペック また空戦能力は格闘戦では無く、マッハ1・2クラスの爆撃機の迎撃が要求されたのみ。 F-1は今のマルチロール戦闘機とは全く別物、迎撃出来る攻撃機がF-1の真実
@ぽんぽん-d1g
@ぽんぽん-d1g 4 года назад
F-1は推力不足が当初から指摘されてたね。強いエンジンが作れないのは悲しい。
@maxwellduo5207
@maxwellduo5207 4 года назад
3:15のこれ試作型ではなくてCCV計画機体のT-2CCVですね。 F-2のFBWの開発に一役買った機体ですよ。
@パナオのちょっと郊外すぎる分譲
実戦経験がない飛行機なので性能についての評価は難しいでしょうが、姿の美しい飛行機でしたね。
@愛国神道-h3u
@愛国神道-h3u 4 года назад
小さい頃は空をF86と04が飛んでた、従兄弟が04とF4EJファントムに5空団新田原基地で勤務してた、俺は一回り歳が離れだが警戒管制官に185期入隊で勤務した 生まれ変わっても航空自衛隊に入隊したい。
@石井-i5q
@石井-i5q 5 лет назад
リクエストに答えてくださり有難うございます。 今回も分かりやすい解説で勉強になりました! これからも頑張って下さい。
@burygoki2705
@burygoki2705 4 года назад
コクピットを最初に設計したものだから日本人にピッタリサイズ。ただし、蹴っ飛ばすとがいばんがうすいので穴が開く。よって胴体着陸が禁止になっていた(止まるまでに胴体が持たない)(泣)
@nicikin_dollar7004
@nicikin_dollar7004 4 года назад
今ではT2は惑星で活躍することになったのだ…
@nc9407
@nc9407 4 года назад
一番の敵は財務省
@霧演歌
@霧演歌 4 года назад
当時は大蔵省ですね。
@KarlMarx123
@KarlMarx123 4 года назад
と左翼とアメちゃん
@霧演歌
@霧演歌 4 года назад
@きかなたな ケチったのではなく、周辺国を刺激して軍拡競争に発展しない様に、自制したのでしょう。 他国に軍備を対抗されたら意味無いですから。
@金澤華
@金澤華 4 года назад
財務官僚と内務官僚にとっては抑えないと大東亜戦争期のように武官に押し切られてしまうのが最大の屈辱でしたから
@霧演歌
@霧演歌 4 года назад
@きかなたな 海自の能力が上っても同盟国軍の引き上げで相殺されて意味が無い。同盟国に守らせることを考える方が賢い。
@ふらぶら
@ふらぶら 5 лет назад
空戦能力は本来攻撃機として運用される筈の機体を無理に対空戦闘をさせていた訳でしてw 米軍との模擬戦では米軍人から2機のF-16に対して「F-1は12機いないと訓練に成らない」とまで言われたらしいです
@西本圭志
@西本圭志 3 года назад
ま、名前に「戦闘機」が付いてはいるけど、実態は純粋な攻撃機だからね 空戦能力は、あくまで敵機に襲われたときの❝オマケ❞ 「支援戦闘機」と言う独自呼称は、当時の国内情勢的に「攻撃機」と呼べなくて、 戦闘機のカテゴリーに入れるために無理やりひねり出したものだし
@yoh2465
@yoh2465 3 года назад
F1のエンジンをパワーアップした姿が見たかったです。
@ランスマン-v1h
@ランスマン-v1h 4 года назад
84ゴジラでの登場シーンの勇姿が忘れられない✨でもCCVという試作研究機体でしたがね🎵
@kasumi7128
@kasumi7128 5 лет назад
5:21ところ空対空ミサイルのAIM-9の命中率の話なのに巡洋艦が沈んでる写真だったら勘違いする人がいるのでは?
@tomneko1959
@tomneko1959 4 года назад
T-2とF-1の性能差は不明ですが、T-2としてはブルーインパルスに採用されていました。パイロットさんに聞くと、翼面積による旋回性能の悪さがあり、その上旋回時の速度の低下も激しく、アクロバット飛行に使用するのにはずいぶん苦労されたようです。ただそんな機体をアクロに使うパイロットさんの技量の高さがうかがえます。平日の築城基地で離着陸を見たり、築城基地の航空祭でもF-1の機動飛行を見た他、ブルーインパルスの期待として最後の演技を浜松基地で見る事が出来たのはとてもラッキーだったのかもしれません。今のジェット練習機&ブルーの機体のT-4は配備から時間が経ち過ぎ機体の性能の維持管理が大変だそうです。このため、今まで6機体制(予備機を入れると7機体制のブルーが4機体制になるそうです。次期のジェット練習機とブルーへの採用機を早く配備して欲しい。
@yokewakkarun2351
@yokewakkarun2351 4 года назад
松野さんのファーストお名前は「らいぞう」ですだ。ABの話は聞いたことがある。はじめて!!!! という代物はどこの国でもそんなもんだ。
@ponmitsuyama7748
@ponmitsuyama7748 4 года назад
機体自体は英仏のSepecatジャガー攻撃機にそっくりっていう評価もある(実際似てます) 終戦後20年以上経ってようやく自国設計で作ることができた超音速機だから より確実な方策をとったんだろうな。
@御神誉黎
@御神誉黎 2 года назад
外見だけではなく 練習機をベースに攻撃機を開発したところもそっくりだったから 和製ジャギュアと呼ばれていたな
@umiushi11
@umiushi11 Год назад
@@御神誉黎 エンジンも同じ
@jetspecies
@jetspecies 4 года назад
チャフフレアーディスペンサー無しで領空侵犯対応するのは恐怖だな。パイロットにはすごくストレスだったと思う。
@kpzbv
@kpzbv 4 года назад
この予算を国会に要求する際に、「爆撃機は要らない」とかの反対で「支援戦闘機」という言葉が生まれた記憶があります 兵器に基本的な知識が無い人が口を挟むって一体どうなっているか…
@ae190713
@ae190713 4 года назад
kpzbv 様 過去に国会で空母保有すべきか議論で攻撃型空母、防御型空母って訳わからん議論していましたからね。
@西本圭志
@西本圭志 3 года назад
「シビリアンコントロール」の意味を間違ってる野党が口出ししたがるんだよな で、肝心の与党にもちゃんと分かってないやつが多いから論破もできない・・・・
@sanokuen-sempai
@sanokuen-sempai 5 лет назад
技術的な意義は大いにあった CCV研究や高等練習機としては機動性やアビオニクスの教養に関しては高い性能を誇ったという。 ただ戦闘訓練を想定した練習機としての性格の強い設計がされてたからたくさん積む多用途戦闘機としての性能には限界があった、不遇かつ隠れた名機 ジャギュアやF-5みたいに発展途上国に売ったら売れたかも知れないのに…。 槍みたいな尖った見た目と迷彩が好きなんですけどね
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 4 года назад
仮に売ろうとしても近代戦闘機の実績のない日本機を買う国はないわな。しかも同世代(1970年前後)のライバルが強力すぎる。名機F-5Eやミラージュ5だからね。しかもF-5A・A-4の中古をアメリカが貧乏友好国に払い下げを始めてる時期だし。
@norinaka101
@norinaka101 4 года назад
形がセンス良いよな〜。カッコよすぎて中学の時プラモ買いましたね。T-2の事故動画はヤバかったな〜。
@roppap
@roppap 4 года назад
ブルーの墜落は 何か浮揚力の不足のように感じた 速度を求めて翼面を小さくしたような感じがしてる
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 4 года назад
Tー2の開発の時に、F104を参考にしたとかありましたけど、本当かどうか分かりません。
@1922-h2j
@1922-h2j 4 года назад
友人の航空マニアが、F16が1機で、F1は5機で空戦演習をしたと言ってましたが、そもそも、F1は、F4やF15のエアカバーの支援の元で、80式空対艦ミサイルで北海道に上陸するソ連の揚陸艦などを迎え撃つのが任務。空戦は二次的任務。F16を対地爆弾装備で洋上の上陸艦船攻撃の演習を行い、80式対艦誘導弾装備のF1とスコアを競えば、断然F1の方が上。
@mysygisun3335
@mysygisun3335 4 года назад
基本的には今姦酷の、F-15・F-16とFA-50の位置関係を見て貰えれば良い。本当に今の姦酷のF-15・KFX(F-16)・FA-50の関係はjpのF-15・F-2・F-1そのものだ。
@kimio3100307
@kimio3100307 4 года назад
築城基地→ついき基地 ですね(ヽ´ω`) 似たような運用で Jaguarとかありましたね。 あれも好きでした。
@abessie1539
@abessie1539 2 года назад
少年時代、「航空ファン」に掲載されていたF-1の戦闘機部隊隊長のインタビュー記事で、「我こそは戦闘機乗りという誇り」みたいなフレーズがあった。そのセリフに痺れた。また、登山者が自分よりも低く飛ぶ飛行訓練中のF-1を見おろしたとか?つまり、山あいを縫うように飛んでいたと聞いたが、本当だろうか。
@グフ大好きおじさん
@グフ大好きおじさん 5 лет назад
形状がカッケー。 子供の頃、これのプラモ作ったなぁ。
@typerr1155
@typerr1155 5 лет назад
うぽつです!次ははやぶさ型ミサイル艇の解説が見てみたいですw
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto 4 года назад
F-86とほぼ同時期の昭和30年からの爆撃機B-52がまだまだ飛び続け100年も運用されるとか…
@futivesaldonoahzero8225
@futivesaldonoahzero8225 5 лет назад
三菱の鬼神.........(ボソ..........)
@ああ-l3s5c
@ああ-l3s5c 2 года назад
4:35 ウトウトしてたらこの音声バグで目覚めた
@minminzemi_yukkuri
@minminzemi_yukkuri 2 года назад
笑っちゃいました笑笑 すみません笑
@immortalslack1568
@immortalslack1568 3 года назад
好きな戦車はIV号駆逐戦車(ラング)Sd.Kfz.162です
@ゆあ-f7c
@ゆあ-f7c 3 года назад
F-1は筋肉引き締まった短距離スプリントのアスリートみたいな見た目しててしこれるので好き
@30-06
@30-06 2 года назад
なんでシコってるんだよw
@user-eg889otnflnj
@user-eg889otnflnj 2 года назад
ちょっと変態ちっくなフォルムしてるよなぁF-1って
@ng_23-j8g
@ng_23-j8g 2 года назад
シコれるは草
@no41jupiter
@no41jupiter 2 года назад
小さな子供のころ、所沢の航空ショーでT2を実際に見てファンになりました。懐かしい。
@yyouzo
@yyouzo 4 года назад
生産現場を見学したことがある。 基本的に、戦前の航空機製造のために機械が使えたから、という面が強かったのだろう、と今までは思う。 飛行機の製造に、新型工作機械が必須になったのは、F15からでこのあたりから、飛行機の作り方は 大きく変わっていった。
@satoshikojima4170
@satoshikojima4170 4 года назад
F-1 についての解説を久しぶりに見た。 改めて見てみると、現在の F-2 が対艦番長的な機体なのと同じ位置付けだった訳だ でも F-2 はやろうと思えば対空戦闘も熟せるけれど、 F-1 では性能的に苦しそうだ やはり同じ使うのであれば、広い範囲に応用が効く F-2 を選びたいのが人情だろう
@ひろくんい
@ひろくんい 4 года назад
築城… ついき→○ ちくじょう→ ×
@sagasaga794
@sagasaga794 4 года назад
コレってゆっくりに設定するのがめんどいだけじゃあないの?
@kato-takehito
@kato-takehito 3 года назад
初めて作ったハセガワの戦闘機プラモデルがこれでした。全く知らなかったけど、日の丸だったので選び、姿の美しさにハマりました。 それから、自衛隊全般、航空産業の歴史、戦中の戦記まで深追いして、図書館で本を読み漁り、ウィキペディアの記事を書いたり。 まあ、全て趣味に留まりましたが、人生を少し豊かにしてくれた、思い出の飛行機です。
@abessie1539
@abessie1539 2 года назад
あ、僕もハセガワのF-1(1/72)作った。金もないのに当時の年齢にしては大枚はたいて購入したスプレーで本格的に迷彩塗装したのが良い思い出。
@きむらたかし-l5u
@きむらたかし-l5u 4 года назад
エアブレーキチャフはF-104Jからの伝統手法 アルミホイルから手作業でチャフ片切り出したとかロック岩崎の本で読んだわ
@ほげほげ-i6g
@ほげほげ-i6g 4 года назад
初めて航空ファン買った時の内容がF1だったから思い入れある
@羊の皮を被った山羊-p1z
@羊の皮を被った山羊-p1z 4 года назад
T2ccvの絵が懐かしかった  F2の開発のスタートはこの機体からだったと思う。
@miffyemon40
@miffyemon40 4 года назад
ジャギュアとの関係も入れて欲しかった・・・
@だぶるZおいどん
@だぶるZおいどん 4 года назад
F1じゃないけどT2がうちの田舎の航空公園に置いてある。やっぱりかっこいい~☺ ただ見に行くといつも他に人が居ない
@aioha89
@aioha89 5 лет назад
この戦闘機を簡単に言うと、T-2の後部座席に電子機器をぶちこんだだけなんだよなぁw
@コウダイ-r1v
@コウダイ-r1v 4 года назад
開発時にすでに練習機だけだと生産数が限られるので量産によるコスト低減を考えて戦闘機にする事が決まっていたそうです。 自衛隊としても高価なファントムとF1とでハイ・ローミックスとしたかったとか。
@紅のプー太郎
@紅のプー太郎 3 года назад
あとファントムを次期戦闘機に採用した時、野党の反対?で爆撃関係の装備を外した関係もあると思いますよ?
@napo196035
@napo196035 3 года назад
運用にたずさわった隊員の皆さんの能力に支えられた戦闘機だったんやね。
@hamanax
@hamanax 4 года назад
T2CCVの開発研究があったからF2が飛ぶことができた。F1の原形機T2は偉大な機体でした
@MasayukiMiwa
@MasayukiMiwa 4 года назад
御殿場に趣味でF1(車の)を収集している人がいるんだけど、なぜか屋外に三菱F1戦闘機が放置してある。R246沿いにあるので、通りからよく見えたりする。
@ヒロシ-s7z
@ヒロシ-s7z 5 лет назад
射撃管制装置=F.C.S(Fire Control System)で通じます。
@teruyk666
@teruyk666 4 года назад
築城基地(ついききち)の航空祭で幼き頃、ナイキミサイルと一緒に鑑賞してきたなぁ。 かっこよかったです!
@永井裕史
@永井裕史 4 года назад
確か2008年頃、相模原のジャンクヤードに輪切りになって置かれてたよ。 なんか切ない光景だった。
@teppih
@teppih 4 года назад
まあ、秋葉原とか行けばマイコンボード(と電子部品一式)は手に入るだろうし 三菱「こういう仕様の基盤を仕込んでここのプログラムを活性化すれば爆撃以外も使えたはずなんすよ~」 整備士「おk把握」 っていうどっかのレイバーみたいな会話があったんだろうね
@teeoatmark7062
@teeoatmark7062 4 года назад
・・・リアルシゲさんww
@ysl823gd5
@ysl823gd5 4 года назад
私は福岡県民なんですけど 福岡県春日市にある航空自衛隊春日基地にF1が飾ってありますよ 一時期なくなりましたがリニューアルだったようです ぜひ行ってみてください
@section-9
@section-9 4 года назад
日本初の超音速戦闘機なので性能的にどうだったのだろうかと少し心配でしたが、そこそこの性能を持っていたみたいでほっとしました(^^)
@aoki2494
@aoki2494 3 года назад
F-1支援戦闘機はASM-1、ASM-2の両方を搭載できますがF-1ではASM-2の性能を活かしきれず搭載して運用された例は少ないとのことだそうで
@山口大喜-z8n
@山口大喜-z8n 4 года назад
青い鳥さんのイラスト、ボクも好きですよ。
@内藤勘解由-u8j
@内藤勘解由-u8j 4 года назад
松野頼三はもっと称賛されても良い政治家だね
@鎌田英明-c6f
@鎌田英明-c6f 3 года назад
開発に意味あり👍
@KHiura-lu6de
@KHiura-lu6de Год назад
ですね〜。 開発費が潤沢では無い我が国は、一作目は時代遅れの低性能機、二作目で時代遅れの国際水準機、三作目で現代的な国際水準機、と戦車で実施した遣り口を踏襲するしかありませんね。 F-1と書いてアスナロと読む、みたいな。
@kiki-vm3xo
@kiki-vm3xo 4 года назад
以前、浜松にあるエアパークで、T-2練習機の操縦席に座りました。
@v6w95fkucqpe1igfyzei
@v6w95fkucqpe1igfyzei 5 лет назад
ファントムおじいちゃんの戦友…
@lanevo4603
@lanevo4603 4 года назад
今頃、どっかの惑星に転生して、一緒に楽しく飛んでるだろうさ
@Drizzle_United
@Drizzle_United 4 года назад
@@lanevo4603 戦争雷ですねわかります
@ネズミーマウス-s4c
@ネズミーマウス-s4c 4 года назад
あれf86f30のセイバーゴミすぎん?
@LightningNekodragon
@LightningNekodragon 4 года назад
フランスの戦闘機にも「F-1ミラージュ」があった気がする。 形が似てるんだよなー。 とんがった形かっこいい
@西本圭志
@西本圭志 3 года назад
ミラージュF1と似てる?? 初耳なんだけど 「そっくり」とまで言われるほど似てるのは、SEPECAT ジャギュア(英仏共同開発)でしょうよ
@石塚健太郎-y8j
@石塚健太郎-y8j 5 лет назад
あきづき型護衛艦とかどうでしょうか? 和製イージス!!!!
@rokuroku3604
@rokuroku3604 5 лет назад
これを開発したからアメリカが嫌がったんですよね。
@hkvy761
@hkvy761 4 года назад
日本が商売敵になりそうだったから
@KHiura-lu6de
@KHiura-lu6de Год назад
当時は日本が商売敵になるなんて心配してない。 わざわざ金掛けてF-1みたいな低性能機作るくらいなら、悪い事言わんからウチの戦闘機買えよ、でないと有事のときウチの負担が増える。という意味でアメリカが嫌がった、と言えるかも。 F-1を売ったところで誰も買わんよ。 T-1のときはオーストラリアが、売ってくれる?って聞いてきたけど。
@esohsa4759
@esohsa4759 2 года назад
年一回発売される「世界の軍用機」って本でよく同じエンジン?を積んで機体構成が似てた欧州のジャギュアと比較されてたな。 三菱の関係者のコメントでキャノピー後方の視界の悪さを指摘されたのが癇に触ったみたいで「練習機で設計してたのに後だしじゃんけんで攻撃機への転用話が出てきた」みたいな反論を読んだ覚えがある。
@空亡-j3t
@空亡-j3t 4 года назад
F-3もやれば出来そうですね、人工知能を搭載して無人機の制御機能も付けて貰いたい、何せ日本はパイロットが少ないですからね。
@sato_u2898
@sato_u2898 5 лет назад
F-2開発のニュースが出てた頃そこそこ具体的に知ったのですが、既にエンジンが非力だの装備が時代遅れだの評価ボロクソであまり良い話が... 現場努力は知りませんでしたが泣ける話ですね
@下手横好
@下手横好 4 года назад
高校時代の友人がT2で訓練中、帰らぬ人となりました。 市街地に落とす訳にいかないと山の方に向かい必死のコントロールを行っていたと聞きました。 その半年前に会ったときエンジンが一寸と話していたのが最後でした。 翼面荷重が高く、エンジン推力で飛んでいた機体であるためエンジン推力喪失は重大事故に繋がった様です。(ブルーインパルス浜松事故も同様) ですので、個人的には良い印象の無い機体です。 申し訳ないです。
@gb5093
@gb5093 5 лет назад
お疲れ様でした! 面白かったです!
@lwmaxsimaya
@lwmaxsimaya 5 лет назад
築城(ついき)
@金剛さん-c7o
@金剛さん-c7o 5 лет назад
子供用オツム ゆっくりによませたらこうなったんじゃない?
@lwmaxsimaya
@lwmaxsimaya 4 года назад
@@金剛さん-c7o それはわかってますが 原稿データは字幕とは別に平仮名で読ませるとか、 逆に字幕の方で正しいフリガナを振っておくとかやりようは有るかと。 知識系の動画ですから「ゆっくりが間違えました」は無いでしょう
@lwmaxsimaya
@lwmaxsimaya 4 года назад
とはいえ、そんな厳しい気持ちで突っ込んだ訳ではないのでそこは誤解されないようにお願い致します😚
@近藤敏之-l2b
@近藤敏之-l2b 4 года назад
「ついき」なんて普通は読まないからなぁ。 新田原をどう読むのか気になるけどね。
@tomcatf1471
@tomcatf1471 4 года назад
近藤敏之 しんたはらとかじゃない?
@白拳-x6n
@白拳-x6n 4 года назад
三沢で一度だけ見たことがあります。30年前ぐらいですかね。一度も実戦に使わず退役できて良かったよ。
@KHiura-lu6de
@KHiura-lu6de Год назад
国産機だからってウルトラ過大評価してる動画が多いなか、比較的正当な解説だと思います。 ワレワレハホルホルミンジョクではないのです。 うp主さんGJ.
@motisy7861
@motisy7861 4 года назад
F5支援戦闘機か…採用されてたらASM1を搭載できるように改造されてたんだろうか んで後継はF16かF18かな
@雉猫機械化装甲師団
@雉猫機械化装甲師団 4 года назад
とある防衛関係費の工場の庭に展示されてるけど、間近でみると驚くほどスリムで小柄
@perverse-person
@perverse-person 4 года назад
ゆっくりし過ぎて知らん間に年末になってしまったがな! 仕方が無いから正月用番組を頑張って作ってもう少しゆっくりさせて(^o^)
@bouya924
@bouya924 4 года назад
スタイルは抜群だけど、戦闘機としては、これの10~15年前の世代の戦闘機にも対抗できたかどうか…。ただ、翼面荷重の高さが幸いして、低空飛行時のガストには強く、対艦攻撃任務には向いてたみたいですね。同じ任務をF-4EJでやったパイロットは,F-1より怖かったそうです。あとF-1の運用年数は30年弱ですね。
@西本圭志
@西本圭志 3 года назад
そもそもF1のコンセプトは「対艦・対地攻撃機」なんだから、評価条件に対戦闘機戦闘を持ってくること自体が間違い (開発・採用の経緯的に「戦闘機としても」運用せざるを得なかったが)
@ぢゃんぼ餅
@ぢゃんぼ餅 4 года назад
鉛筆から戦闘機の三菱とか言われてたけど、懐かしい。三菱鉛筆は三菱グループじゃ無いとかも流行ったw自衛隊の通常装備ぐらいは苦労しなくなる位予算つけてあげたいと思う今日この頃。
@genyama714
@genyama714 4 года назад
F1乗ってた佐藤某さんが、いかんせんエンジン出力が弱すぎるって言ってたね。
@wannka.user-yn5zw8hb8n
@wannka.user-yn5zw8hb8n Год назад
おじさんの知り合いがF1に乗ってスクランブルやったて聞いた事がある。その後、F2に乗ったら操作がしやすいてF1より乗っていたいとも言っていた
Далее
Find The Real MrBeast, Win $10,000
00:37
Просмотров 56 млн
VoL4 日本初の超音速高等練習機 三菱T2!
18:21