Тёмный

【アクロバット】セスナが本気を出すとこうなる JA3652 

Zenbaye
Подписаться 648
Просмотров 118 тыс.
50% 1

ブレブレですがお許しください^^;
東北地方内陸部で周囲に住宅密集地もなく、飛行場が小高い丘の上に建設されていることから、このような芸当が可能です。安全に配慮して行っておりますのでご安心を...。

Авто/Мото

Опубликовано:

 

8 окт 2016

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 81   
@bobchen5503
@bobchen5503 3 года назад
セスナ機を理解していない書き込みが多くみられる。セスナ172型は設計上の耐空類別はU類でアクロバット機の次に位置する強度の飛行機である。このフライトはレージエイトとシャンデルという科目でU類機の設計上での科目だ。小型機においても高級機などはN類の性能しかなくこの種類のフライトはできない。U類機はスピンまで認められる設計になっており、華奢な感じのセスナ機ではとんでもない飛行のように感じるのであろう。又、出力不足も書かれているがこれも重量との関係が重要で軽い設計のセスナ機では十分である。その上、ストール性能もとてもよく不朽の名作機で同じ設計で長年浸しまれている所以でもあろう。最近では、シャンデル、レージエイトの科目、スピンの経験もしないパイロットが増えている。自家用操縦士の試験科目には前からないが事業操縦士の試験科目にも必要がなくなり練習もしなくなったのである。計器飛行が重視され管制官の指示通りまっすぐ飛ぶことばかり教えられこうゆうフライトの機会もないのだろう。
@tkashij
@tkashij 2 года назад
この高度でやる事じゃない。
@FatFender
@FatFender 7 месяцев назад
貴重な情報を、 ありがとうございます。
@bobchen5503
@bobchen5503 3 года назад
実にこなれた技量の持ち主に思える。飛行の安定感と言いかなりのベテランのようです。
@kumi-21
@kumi-21 Год назад
たまたま出てきた動画👀💓‼️ セスナ機って凄いんですね👍👍 カッコ良すぎ😂ちょっと興奮しました。 ありがとうございます🙏
@core7asuki683
@core7asuki683 Год назад
6:05 ここ普通に鳥肌立った
@junbl5b432
@junbl5b432 4 года назад
この風切り裂くプロペラの音がたまらん!! しかし、このバンクと急上昇や急降下したら失速が怖いです! シミュレータゲームでやってみます!
@25tin_ch
@25tin_ch 6 лет назад
元 昭和航空のセスナですね。八尾空港で遊覧飛行や訓練で使われてたのが懐かしいです。
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
【25ちん】 ニコチンTV 3652の過去をご存知の方ですか、この機体もいつまで使われるか分かりませんが、少しでも長く飛び続けてほしいですね。
@25tin_ch
@25tin_ch 6 лет назад
Helimania 私も本当にそう思います。 昭和航空が自己破産する5年くらい前までは八尾空港で飛んでいました。
@motisy7861
@motisy7861 Месяц назад
国内でこんなアグレッシブなアクロバット飛行が見れるところがあるのか。 アクロ専用機だと普通だけどセスナでこういう飛行ができるとは。パイロットの技量も凄いなあ
@user-kt4op6is5m
@user-kt4op6is5m 6 месяцев назад
この機体の能力を知り尽くしているパイロットでしょうね。この機体は、レージーエイト、シャンデル、スピン等基本的なアクロは出来ます。当然、最低安全高度以下の飛行等の許可もとっているはずです。(普段の訓練飛行しか見たことない方は、ちょっとビックリされるかもしれませんが、飛行規程で認められたことしかされてないです)。最近のパイロット(ラインなどの)は実際のスピンからの回復操作もやらないらしいですが、異常姿勢になった時の回復操作の訓練として、やっておくべきですし、試験科目にも入れるべきです。(雑感)
@THE_BLUE_CHILDREN
@THE_BLUE_CHILDREN 4 года назад
非力な機体での低高度の失速の恐ろしさというところだろうか。失速警報鳴っているんじゃないか?
@user-oz5gt1cr3h
@user-oz5gt1cr3h 3 года назад
楽しそうに飛ぶなぁ
@majiyo1
@majiyo1 6 лет назад
もうタイトルからして二度見してしまった。セスナで戦闘機のような、あんなことやこんな事!(名前が分かんなかった)ができるなんて凄い!まさに本気モードですねb
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
majiyo 1 こんな機動のセスナを見られるのは日本でここだけだと思います。 凄腕のパイロットですね。
@hidezoooooooooo
@hidezoooooooooo 6 лет назад
すごい!結構しっかり飛ぶんだな・・・というのが素直な感想です!
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
hidezoooooooooo ご視聴ありがとうございます。 確かに、セスナの意外な機動性に驚かれる方が多いようですね。
@hidezoooooooooo
@hidezoooooooooo 6 лет назад
そうなんですよ!私みたいな素人からみてもすごいと思いました!
@user-dl8qt3qx3c
@user-dl8qt3qx3c 6 лет назад
hidezoooooooooo やや
@user-vc4oo3os1k
@user-vc4oo3os1k 2 года назад
空戦に行ったらめっちゃ活躍しそう(小並感)
@m.kk.m9622
@m.kk.m9622 5 лет назад
2:23つ、墜落したかと思った!!
@user-oz9nr7sd8u
@user-oz9nr7sd8u 11 месяцев назад
これならラジコンみたいにロールできそうですね😂 ループは怖いかな。
@user-rj6rx9uu8u
@user-rj6rx9uu8u 2 года назад
N類に統一された今これ出来やんって考えたら結構変わったよなああ
@user-nk7dg2jg7b
@user-nk7dg2jg7b Месяц назад
るいってなにかおしえてください..
@user-lo2yk5eu3i
@user-lo2yk5eu3i 4 года назад
普通こんなこと出来ませんね、相当な熟練者なんでしょうね…
@runami1415
@runami1415 6 лет назад
ホルホル! ノーマル・テイクオフ、ウイングオーバー、スティープ・ターン、ショートフィールド・ランディングなどなど。速度・パワーのコーディネート上手だな。次回はサヨナラバンクを是非!
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
runami1415 コメントありがとうございます。このフライトはとても見応えがありました。
@runami1415
@runami1415 6 лет назад
そうでしょうー、そうでしょうー! 決して余裕の出力を持たないC-172 であれだけのマニューバー、見事ですヨ。高級飛行機氏、早いの遅いの言うより、アータの愛機でこれくらいやってみせてくださいナ!!(バンザイ・ダイブになってもあくまで自己責任で)。 久しぶりの飛行機野朗にすっかり嬉しくなってしまいました。
@51Vector
@51Vector 4 года назад
ジャンボーグAを思い出した。 あれはセスナ150型か。 この飛行、法的には問題ないのかとチと気になるが。
@ojyama1214
@ojyama1214 2 года назад
最低高度守ってないが許可済みだろう。
@tanschannels121
@tanschannels121 5 лет назад
なんか、昔のクラリオン印のFA200を思い出した。
@longbeach1775
@longbeach1775 3 года назад
Wreckless flying
@arahaat
@arahaat 6 лет назад
伊藤音次郎の時代の機体に比較したら余裕だよ
@user-uv7up7rj3j
@user-uv7up7rj3j Год назад
おそらく200馬力ぐらいのエンジンなのでしょうか。 3000rpmほどかな。
@TGCourt
@TGCourt 6 лет назад
すごい... どこの航空ショーですか?
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
Tg Court 宮城県の場外飛行場で行われるイベントです。
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu 2 года назад
ゲームのやり過ぎだったりロシアの飛行展示を見すぎだからか少し物足りない 高翼セスナじゃインメルマンターンとかバレルロール、ストールターン、捻り込み機動と言った激しい戦闘機動はさすがに厳しいか 翼が大きい分G制限が低くて、天井、見えないもんね…… 小型低翼機になるLSAに乗って欲しいなぁ……
@tabasko614
@tabasko614 6 лет назад
こんな馬力のないエンジンと低高度で良くやります。低高度の深いバンクはとても危険で、速度があっても失速墜落で亡くなる方が多いです。危険を熟知した操縦者でしょうね。
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
MA UY コメントありがとうございます。まさに凄腕のパイロットですね。
@longbeach1775
@longbeach1775 3 года назад
@@zenbaye1045 こんな飛行は正直免許持ってたら本当に簡単なんです誰でもできますよ。  やるかやらないかは パイロットの。頭の良し悪しで決まりますね。 アメリカだとこういう何も考えてないパイロットとの事をカウボーイと呼んでます。
@nismhiro
@nismhiro Месяц назад
観客と近過ぎる!ミスったら観客席に墜落する。アメリカでは観客にアクロを見せるには特別なライセンス、許可が要るそうだが日本ではそれが無いけどパイロットの技量はどの様に担保されるのだろう?
@yukitchi2348
@yukitchi2348 5 лет назад
墜落しそうで怖いw
@JA-uf1kj
@JA-uf1kj 6 лет назад
マリブに乗ってます!
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
けん マリブですか、パイロットの方からコメント頂くとは有難い限りです。 ご視聴ありがとうございます。
@betc8042
@betc8042 3 года назад
???「ストールするぞ!」
@tokyofm800
@tokyofm800 6 лет назад
c172でこのバンクは運用制限越えてるでしょ。
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
Channel Tokyo そういったルーズなところも個人イベントの醍醐味のひとつでしょうね。
@tokyofm800
@tokyofm800 6 лет назад
Helimania ま、そうなんだよね、この手のエアショーは。A類でもないのにグライダーでループ見せたりするからね。
@gucfc-7736
@gucfc-7736 6 лет назад
このフライトは完璧に機の特性、性能、運用限界を熟知してフライトしているように見えます。
@gucfc-7736
@gucfc-7736 6 лет назад
この飛行機はU類ですので、すべて運用限界の範疇の飛行のようです。
@fujimep
@fujimep 6 лет назад
自分もセスナを運転していましたがこれは規定の範囲で正しく運用していると思います。「実用U」のカテゴリですからこの程度は大丈夫ですヨ。
@chocomanger6873
@chocomanger6873 5 лет назад
低く飛んでいるですね。
@kanbuninattayo
@kanbuninattayo 6 лет назад
戦闘機に乗ってると遅く感じる
@user-eb4gy4lg4g
@user-eb4gy4lg4g 6 лет назад
地上付近でレージー8やっただけでしょう?
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
祐二 掛川 航空機を操縦されてる方々からするとそこまで凄いわけでは無いのでしょうか? ここまで低いのは中々無いと思いますよ。
@user-eb4gy4lg4g
@user-eb4gy4lg4g 6 лет назад
Helimania 乗りなれてる方ならなんてこたぁないと思いますが。172はフルアクロできないから、ちゃょと物足りない気もします。写真撮影の時の方が操縦してる方気を使うんじゃないかな~ね
@JA-uf1kj
@JA-uf1kj 6 лет назад
180kぐらいしか出てないよ
@ToraOki
@ToraOki 7 месяцев назад
これは危険です!!!!恐ろしくて見ていられないぞ!!!!!!
@JA-uf1kj
@JA-uf1kj 6 лет назад
これでも遅い方
@zenbaye1045
@zenbaye1045 6 лет назад
けん コメントありがとうございます。パイロットをやられてる方ですか? 私が注目していただきたいのはスピードもそうですが、ローパスや背中を見せる高機動です。 セスナがここまで暴れてくれるのはなかなか無いですからね。
@mr75km
@mr75km 6 лет назад
やめた方がいいと思います。危険です。
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 4 года назад
うーん、セスナ買うなら高級車何台も買ったほうがいいな。
@user-lo2yk5eu3i
@user-lo2yk5eu3i 4 года назад
価値観だね
@user-ln4mz9hg6u
@user-ln4mz9hg6u 3 года назад
まあこの人にとっては高級車何台も買うなら本当に好きなもの買った方がいいだろうし正直俺も高級車何台もは買ってないとわからないけど結構めんどくさいこと多いんだよね。高級車買ってていうのもなんだけど普通の車が一番だよ
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 3 года назад
@@user-ln4mz9hg6u 何乗ってるの。
@user-fn3io4fq3b
@user-fn3io4fq3b 2 года назад
@@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. マクラーレン
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
@Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 2 года назад
@@user-fn3io4fq3b そういうスポーツ車は好きじゃねえんだよな。
@genuine930
@genuine930 3 года назад
セスナはこういう飛び方を自慢する機体ではないよ。大人げない。
@user-ep7py7uh5c
@user-ep7py7uh5c 3 года назад
所詮セスナ!
@user-lo2yk5eu3i
@user-lo2yk5eu3i 6 лет назад
危なすぎるでしょwww こんな非力なエンジンでストールでもしたらどうするんでしょうw
@sakae393939
@sakae393939 6 лет назад
航空法違反(最低安全高度/粗暴な操縦)
@gucfc-7736
@gucfc-7736 6 лет назад
イベントの主催者に確認したところすべて当局の許可を取って実施しているとのことです。
@sakae393939
@sakae393939 6 лет назад
最低安全高度以下の申請は確認できません。違反と思われます。
@sakae393939
@sakae393939 6 лет назад
さらに3分00秒前後の極端なレージエイトのような機動の際、90度バンクを超えています。運用限界超えです。さらに部分的に観客の上空も飛行しています。主催者に今一度ご確認をお願いします。
@user-bg5wb9st5u
@user-bg5wb9st5u 5 лет назад
伝えたんじゃなくて発言しただけでは
@zangonisshi
@zangonisshi 4 года назад
良いじゃんみみっちい事は、もっとたのしめよ
Далее
glos bibir cokelat
00:18
Просмотров 5 млн
Это база
00:16
Просмотров 116 тыс.
ヘリコプター事業用操縦士実地試験 課目
1:09:57
MDM-1 FOX グライダーアクロ 体験搭乗 後席
17:52
Cessna 525A Citation CJ1 BizJet Takeoff & Landing
15:05
航空ショー ロック岩崎
10:15
Просмотров 286 тыс.
Как стыкуют рельсы 😮🔥
0:45
Просмотров 3,8 млн
Как стыкуют рельсы 😮🔥
0:45
Просмотров 3,8 млн