Тёмный

【アサラト講座 基礎編②】フリップ・フロップを覚えよう!【初心者の最大の壁】 

アサラト隊長 まつで
Подписаться 631
Просмотров 2,4 тыс.
50% 1

アサラト隊長 まつでです
今回はフリップフロップについて解説しました
初心者の最大の壁です
しかし
手順と注意点をしっかり守って
練習を繰り返せば必ずできるようになります
一緒に練習していきましょう
ご質問やご意見はコメントでお待ちしております

Опубликовано:

 

1 окт 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 4   
@user-tw2pt6lh8y
@user-tw2pt6lh8y Год назад
はじめまして。アサラト超初心者です🔰昨日からフリップフロップに挑戦しています。リズムキープ、手首を返さない、無駄な力を抜くなど注意してやっているのですが、うまくいきません。玉の軌道が自分から見て(右手です) 🪐←土星の丸い部分が手だとすると土星の輪っかのようになってしまいます。手の甲側が下がり、手のひら側が上がる軌道です😓 原因として考えられることがあれば、教えていただけないでしょうか❓
@asalato.ma.t-ude-
@asalato.ma.t-ude- Год назад
コメントありがとうございます😊 詳しくて答えやすい質問をいただきとても嬉しいです! ・球の軌道が土星の輪になることについて: おそらく、球の軌道が斜めになってしまっているのだと思います。アサラト教室でも似た状況の方がいらっしゃいました。 以下の2点を気をつけてみてください。 対策①:手首の角度  手首を曲げて、腕と手がL字になるようにします。🙏←このように  そうすることで球の軌道が斜めから地面に対して水平な軌道になるように調整できます。 対策②:指で紐を挟み込む力を抜く  人差し指と中指の間に挟まっている紐を強く締めつけすぎると、球の軌道がブレてくる傾向にあります。むしろ人差し指と中指の間は開いてしまっていても構いません。重力で引っ張られているので、シェイクしてもアサラトが落ちることはありませんので。  シェイクしているときに、手のひらにある球がシェイクにつられて自由に左右に揺れる状態になると球の軌道も安定してくると思います! ご指摘いただいた点はまた近日中に動画にします!短尺の動画にして早めに投稿いたしますので、チェックしていただけると嬉しいです!
@user-tw2pt6lh8y
@user-tw2pt6lh8y Год назад
@@asalato.ma.t-ude- 詳しく丁寧に教えてくださりありがとうございます❗️鏡の前で確認しながらやってみます😊動画UPも楽しみにしています。どうぞ急がずご無理されませんように🐌
@user-tw2pt6lh8y
@user-tw2pt6lh8y Год назад
@@asalato.ma.t-ude- だいぶできるようになってきました❗️😊あとは安定したシェイクを長くキープできればいいのですが、どうしても耳から入ってくるアタック音の拍につられて崩れてきます😮‍💨シェイクのみの左手と一緒にとか動画に合わせてやるといくらか長く続きます😀いつか「フリップフロップひたすら3分動画」みたいなのを作ってもらえたらうれしいです。←リクエスト多すぎ😆
Далее
how to hold asalato and basic skills
11:18
Просмотров 14 тыс.
Theo Asalato Demo
2:59
Просмотров 266 тыс.