Тёмный

【アレは残念だけど…】三菱新型ekスペースエクステリア&インテリアをご紹介!細部まで徹底解説します!【Mitsubishi New ek space Exterior Interior】 

GOOD CARLIFE Channel /ゼミッタ
Подписаться 105 тыс.
Просмотров 113 тыс.
50% 1

57本目の動画です。GOOD CARLIFE Channelのゼミッタです。
モデル別の装備や駆動方式による細かな違いを知りたい方は、『ekクロススペース内外装編』も併せてチェックしていただければと思います。
撮影車両のグレード&駆動方式については【内外装編】eKスペース:T(FF)、ekクロススペース:G(4WD)、【試乗編】ekスペース:G(FF)、ekクロススペース:T(FF)です。
日産新型ルークスもチェックしますのでそちらもお楽しみに♪
とにかくクルマ情報が知りたい!クルマを買おうか悩んでいる…なんて方は必見!
動画がイイネ!と思った方はチャンネル登録よろしくお願いします!!
""気になるあのクルマは果たして買いなのか?""ぜひチェックしてみてください(^^
■ekXスペース内外装編はこちら!
【おススメの理由とは?】三菱ekクロススペースエクステリア&インテリアをご紹介!特徴や違いを徹底解説します!【Mitsubishi ek X space Exterior Interior】
• 【おススメの理由とは?】三菱ekクロススペー...
■NAエンジン試乗編はこちら!
【街乗りなら十分!】三菱新型ekスペース(NAエンジン)に試乗したのでご紹介!燃費がカタログ数値超えました!【Mitsubishi New ek space Driving】
• 【街乗りなら十分!】三菱新型ekスペース(N...
■ターボエンジン試乗編はこちら!
【乗り比べたら結論出た?】三菱ekクロススペース(ターボエンジン)に試乗したのでご紹介!夜間走行でALHも試したぞ!!【Mitsubishi ek X space Driving】
• 【乗り比べたら結論出た?】三菱ekクロススペ...
■見積もり記事!
Coming soon.....
■ぶろぐ
■ついったー
/ zemitta_f20
■いんすた
/ zemitta_f20
~音源提供元 ~
RU-vid Audio Library
DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
d-elf.com www.d-elf.com/

Авто/Мото

Опубликовано:

 

20 мар 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 90   
@appai3366
@appai3366 4 года назад
内装豪華すぎん?!w軽自動車恐ろしい。。。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
商品力がドエリャーことに…(笑)
@hika4204
@hika4204 4 года назад
だからそれなりの価格だよ
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 3 года назад
エンジンは、去年モデルチェンジした、eKワゴンと同じ、BR06型エンジン 搭載です。
@mmayumi9568
@mmayumi9568 4 года назад
今、三菱自動車で製造された車ではないですが三菱自動車で購入した車に、乗っています!これいいな!乗って見たいな
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
なかなかどころかかなり良い車です!
@user-fq4hf4kg7g
@user-fq4hf4kg7g 4 года назад
初めてのコメント失礼します。 フロントグリルが白のグレードの場合ボディーカラーも白にすると、これもまたいいかもと個人的に思いました!
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
なるほど!
@coolnihat2418
@coolnihat2418 4 года назад
Mitsubishi love ❤️❤️❤️❤️👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
😍😍😍
@know_the_future
@know_the_future 4 года назад
自分の主観です。 色々試乗したけど、剛性と使い勝手はスペースが1つ抜けてる。 後部座席の座り心地は素晴らしいの一言。値段とフワッとしたエクステリアが気に入らない。 Nboxのダメな所は一昔前の車体剛性・エンジンかな、、、カッコは好きなんだけど。耐久性の無さがすぐにわかった。 現行タントは質感・剛性も良かったが、昔からタイヤが片減りする症状がまだ改善出来てないみたい、、、
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
どのモデルも一長一短ですか。
@2681ta
@2681ta 3 года назад
日産よりもフロントバンパーがちょいワルでかっこよすぎ!
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
ノーマルなのに厳ついですよね(^-^)v
@user-wq9dr1xr7s
@user-wq9dr1xr7s 4 года назад
エンジンの質感は高いし、出足しも上々でしたね~。N-BOXはNAのエンジンがガサツですが、こいつはしっとりしてるエンジンです。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
なるほど!
@user-wq9dr1xr7s
@user-wq9dr1xr7s 4 года назад
@@goodcarlifech N-BOXは超えたなって思いましたね。粘りのあるエンジンに、停止までやってくれるACCも付きましたから、これは確実にN-BOXを潰しにかかってます
@user-go9ec9nt1i
@user-go9ec9nt1i Год назад
@@user-wq9dr1xr7s ただ負けてますww スペーシアにも負けてますからねやはりやらかしたのが原因でしょうか?
@jpnnyoro5905
@jpnnyoro5905 3 года назад
後部座席のシートを倒した時のフラットよりも、シートの前後幅を増やしたのは、アンケート結果かららしいですね。 たしかに子持ちの母親からしてみればフラットなんてどうでもよくて前後幅の方が大事。 スライドドアの操作性など考えると母親が使う車として最も優れているのかも
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
一理ありますね(^_^)
@yamachan51
@yamachan51 9 месяцев назад
欲し~😉👍️✨
@user-nb8rn4yn4p
@user-nb8rn4yn4p 4 года назад
赤を買います!3週間待ちです。 ヘッドライトですが、LEDに変えてもらいました!オプションには、ないんですね!お付き合いが長い、営業さんなんで、サービスだったのでしょうか?! 来るのが、楽しみです!
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
ご契約おめでとうございます(^^ 販売店オプションにもLEDヘッドライトは用意されてないので営業さんの心意気を感じますね♪
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 3 года назад
@@goodcarlifech 先代の3代目eKワゴンシリーズも、LEDヘッドライトは、 販売店オプションで、用意されてなかったです。
@daysorange1564
@daysorange1564 4 года назад
NAでオプションでフロントグリルは変えられない感じでしょうか。フロントグリルが黒にしたいならターボ限定という解釈でよろしいでしょうか。 もし知っていたら教えて頂けたら幸いです。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
実はNAモデルも黒のグリルに変更できるんです…コソコソ
@daysorange1564
@daysorange1564 4 года назад
@@goodcarlifech ありがとうございます。
@user-mu6el5gg7j
@user-mu6el5gg7j 4 года назад
軽もすっかり豪華になりましたなぁ。 N-BOXといい勝負しそう!N-BOXには負けて欲しくないがw
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
N-BOXの独壇場に終止符を打つかもですね
@user-di6pg1kx1y
@user-di6pg1kx1y 4 года назад
ekスペース&ルークスが新型となって、ライバル3車との販売競争が激化しそうですね。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
それぞれに魅力があっていい感じです
@user-cy7sl9xt3e
@user-cy7sl9xt3e 2 года назад
好きな社外LEDに交換するからハロゲンでいい。 ホイールも交換するから鉄チンでいい。
@aoyama0215
@aoyama0215 4 года назад
ekスペース買いました!
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
ご契約おめでとうございます😄✌️
@aoyama0215
@aoyama0215 4 года назад
ありがとうございます! ekスペースのTにしました😊 動画を参考にさせてもらいました。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
やっぱTにしますよね〜。私も買うなら同じグレードです✌️ お役に立てて何よりです(^^
@user-xi9bs9oq5f
@user-xi9bs9oq5f 4 года назад
これいいですね!横の所の黒のパーツはつけませんが。ほぼこのオプションで良いと思います。たはだタイヤは165の15インチ。カスタムタイプの物と同じタイヤ入れたいですね!(^-^)(^-^) あっ、右側の電動はよく後ろの席座る方いなければ入らないかもって思いました。このタイプの車をかって分かったことです! 安かったり付いてたりすると絶対ほしいですけどね。 しかし故障したとき電動装置ついてるのでめっちゃ重たいです。実際切った状態でやってみました
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
電スラはさっと開けたいときなどは不便ですよね。 パワーシートと同じ理論です(笑)
@8823RYOTA
@8823RYOTA 4 года назад
何故スモールやフォグにLEDをOPで用意しておきながらヘッドライトはOP無しなんだろう?私がEKクロススペースにした理由でもありますね、店舗オリジナルOPで用意するディーラーもありそうな気がします
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
どこぞのフランス車みたいな戦略は間違ってるぞと声を大にして伝えたいですね。 ハロゲンライトで喜ぶのは対向車だけです(笑)
@gotcha3able
@gotcha3able 2 года назад
自分もそれで悩んでます。バルブだけLEDにしようと思います
@shinsukeakiyama4296
@shinsukeakiyama4296 4 года назад
メカは素晴らしいですね!しかし最近の車には珍しく(他社と比べると)内外装見た目が昭和の香りがガッツリしますね〜😂装備は素晴らしいですが………残念💦
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
一番はハロゲンヘッドライトですね(*_*)
@beatmanmax5555
@beatmanmax5555 3 года назад
その昭和っぽさがいいんじゃないかな。装備は最新でミスマッチなところが
@bachiboko
@bachiboko 3 года назад
日産以外の他社の車よりも後部座席を移動する幅が大きいのは座席が浅いからだと思います やっぱり座席が浅いなぁと思う見た目でも。足も浮きそう その他は良いんだけど。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
なるほど
@capaceteazul
@capaceteazul 4 года назад
Tragam para o Brasil
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
😉👍
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 3 года назад
先代のeKスペースと比較すると、クーラント液のサブタンクが、 ボンネットを開けると、すぐ見えるから、クーラント液の補充が、 自分たちで出来ます。「先代のeKスペースとeKワゴンシリーズは、 クーラント液のサブタンクが、エンジンルームの中ほどに、あるため、 自分たちで補充出来なかったので、ディラー任せになってます。」
@gotcha3able
@gotcha3able 2 года назад
ヘッドライトが新型バルブでしかもかなりくらいらしいですね
@gotcha3able
@gotcha3able 2 года назад
なんでこうも新型バルブ出すたび暗いものばかりなんですかね。イプサム、スペイド、エスティマ、暗いヘッドライトばかり乗り続けたので、失敗したくないです。すぐにLEDに交換するか、EKクロススペースにするか。。。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 2 года назад
拡散性はあるんですが暗いですよね(ToT)
@gotcha3able
@gotcha3able 2 года назад
内装はクロスよりこちらのカラーが好きです。ヘッドライトは購入後にLEDに変えようかな
@goodcarlifech
@goodcarlifech 2 года назад
ディーラーオプションにも用意あるので是非!
@op6685
@op6685 4 года назад
ライバルだけあって収納はN-BOXを意識しているなと感じますね
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
絶対意識してますね(笑)
@op6685
@op6685 4 года назад
ただ、後席の収納は「どうだ!」と言わんばかりに詰め込んだなぁと圧倒されました(笑)不満な箇所はユーザーがカスタムする楽しみがありますけど、これはすごいなぁ
@user-wt1mi4si7r
@user-wt1mi4si7r 2 года назад
なんで運転席の後ろにテーブルないんですかね?
@goodcarlifech
@goodcarlifech 2 года назад
あると便利ですよね。
@user-xx8hb6sf5g
@user-xx8hb6sf5g 3 года назад
全体的に95点マイナス5点はヘッドライトがⅬEDではなくハロゲンヘッドライトがマイナスになります
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
そこなんですよねー
@corpomaidasi5350
@corpomaidasi5350 3 года назад
ekの最大の欠点、「アラウンドビューモニター」がないこと、高価格帯の一車種にオプションであるみたいだが・・・
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
廉価グレード以外は用意されてます。
@user-ow5qe2uk3s
@user-ow5qe2uk3s 3 года назад
3代目のeKワゴンシリーズも、上級車種に標準装備してました。 「自分が乗っている、eKワゴンM e-Assistには、設定されてなかったです。」
@user-wr6ov4ik7e
@user-wr6ov4ik7e 4 года назад
普通車もサイズ決まってますよ
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
ですね
@II-kr9pm
@II-kr9pm 4 года назад
ルークスにそっくりや。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
姉妹車です…
@passora5zill
@passora5zill 3 года назад
ヘッドライトがハロゲンだと何か問題でも?修理費用も安いし軽買う人向きじゃないのかな
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
修理費用より普段の安全性のほうが大切だと思います。
@passora5zill
@passora5zill 3 года назад
ハロゲンがLEDより普段の安全性が安全じゃないという根拠は?どこかで事故でもあったんですか????
@user-pc6ld5gk1g
@user-pc6ld5gk1g 4 года назад
ekシリーズやデイズシリーズは、標準装備の物が少なく何かとオプションで高くなるのがネックかな😅 ホンダのNシリーズのように程度標準装備にしてくれないと正直買う気失せます…
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
ルークスと比べると顕著ですね
@user-pc3um4bq7y
@user-pc3um4bq7y 4 года назад
フロントフェイスが、先代デイズに 似てるような まとまりがありますよね。 でも、買うならルークスになるんでしょう。ハロゲンタイプは、夜は運転しないひとには関係ないですね。少しでも安くと考えるひとがいます。ママカーや買い物メインが多いと思います。ただ、オプション で設定はあってほしいです。 ルークスには標準で三菱だとオプション のものもありますよね。特にカスタム。 そう考えると割高になりますし、 将来の査定もルークスがいいんでしょうね。まあ、スリーダイヤのエンブレムを 思い切り我慢しても、大幅値引きがないと 選択余地はありえません。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
私も欲しいオプションを付けて両者の見積もりを頂いたら、ルークスが割安になりました。開発部門が日産に重きを置いてるためでしょう。
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv 4 года назад
ハロゲンライトで充分だと思いますが。 何故それが欠点なのでしょうか?
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
見映え、光量、見映え見映え見映えが不満です
@yogul
@yogul 3 года назад
ハロゲンじゃないと対向車の人が眩しくて迷惑だし事故の元にもなるからな
@gonagayama
@gonagayama 3 года назад
スマホがあるのに23万のナビ…。トヨタのディスプレイオーディオ見習ってほしいです。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 3 года назад
三菱もディスプレイオーディオありませんでした?
@ganedagane1890
@ganedagane1890 4 года назад
これオプション盛り盛りすぎてあんまりあてにならん…笑
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
オプション項目はテロップ出してるんでそれで判断してください
@pikachuch8854
@pikachuch8854 4 года назад
ヘッドライトがハロゲンなのに、フォグが、LEDなのはちょっとダサい😭
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
たま〜にこういう車ありますよね
@pikachuch8854
@pikachuch8854 4 года назад
GOOD CARLIFE Channel /ゼミッタ ありますよね(笑)
@tmurakami1706
@tmurakami1706 4 года назад
三菱自動車はいまだに不安です。
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
そうなんですね
@user-mu6el5gg7j
@user-mu6el5gg7j 4 года назад
T murakami リコール隠しで終わったかと思いきや何年かして燃費不正もしましたからねぇ… 系列の三菱電機もやばいですし。 うーん、難しいところです。
@user-xj7ok4zd7x
@user-xj7ok4zd7x 4 года назад
エクステリアのデザイン ダサすぎw Nboxとかスペーシアを意識してシンプルなデザインにしたんだと思うけど失敗した感じ😵💧 フロントの下の端の黒いやつなにwwこれにお金払う人いる?w
@goodcarlifech
@goodcarlifech 4 года назад
見た目は好みですからね(^^; でも私ならこの黒いブツ付けますw
Далее
это самое вкусное блюдо
00:12
Просмотров 1 млн
Mitsubishi eK Space Custom
10:32
Просмотров 128 тыс.
Husqvarna Toy&Husqvarna LC 140 SP@vigosworld
0:14
Новый Mercedes G63 AMG 2024 #aleksey_mercedes
1:00