Тёмный

【エンパイア・オブ・ライト】監督の青春時代!緻密な脚本がお見事! 

シネマサロン 映画業界ヒットの裏側
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 3,4 тыс.
50% 1

Кино

Опубликовано:

 

6 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 70   
@tomomihashimoto3250
@tomomihashimoto3250 Год назад
サム・メンデス監督は、インタビューで、ロックダウンの間、自分の人生を振り返り、心を病んでいた母親のこと、コロナ禍でたくさんの人が心を病んでいること、子供たちと過ごしながら自分が10代の頃の出来事や恋愛などを思い出したこと、などが本作のアイデアにつながったと語っていました。そのままではないでしょうが、ヒラリーはお母様にインスパイアーされた人物像なのだと思います。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
監督インタビューandコメントありがとうございます! そう思うと更に味わいが増しますね。
@yojis4056
@yojis4056 Год назад
若かりし頃、初めてのパートナーはかなり歳上でした。恋の手ほどきを受けた訳ですが、二人とも幸福だったので違和感を持つ観客がいるとは思いもよりませんでした。 統合失調症を患う女主人公を演じたオリビア•コールマンが素晴らしい演技。微妙な心の動きが手に取るように分りました。そして心に闇が広がると別人のようになってしまって。 映写技師を演じたトビー•ジョーンズも深みのある演技で人間の多面性をさらりと演じてしまいます。凄い。二人とも「間」がよかったです。 映画館で働いているのに映画を観る暇のなかった女主人公が貸切で映画を観る場面が泣けました。ピーター•セラーズ主演の「チャンス」でした。それも一番好きなシーン。「人生とは心の姿なり」という教訓が心に響きました。パートナーと一緒に観ました。
@MF________
@MF________ Год назад
恋の手ほどき憧れます。笑 ところで、動画内でも統合失調症と言及されていましたが、炭酸リチウムの効能や、 薬をやめてからのヒラリーの状態を見るに、患っているのは双極性障害ではとおもいました。 統合失調症とコリン・ファースが言ったのは彼の無関心・無理解を表現しているように思いました。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
同じく恋の手ほどき憧れます💦
@nobuhironakai8645
@nobuhironakai8645 Год назад
あの2人が惹かれ合う必然性を描くためには、キレイな女優さんではむしろ美貌が邪魔になると思います。  あの2人の関係は恋愛とは思いませんが、だからといって肉体関係がなければウソだと思う。  だからあの性描写はやはり必要で、恋愛とは言えない、他ではあり得ない魂の交流がこの映画の肝だと思いました。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
コメントありがとうございます! 正鵠を射る考察ですね。
@nanashi445
@nanashi445 Год назад
とても良い作品に出会えました。今年のベストです。もう泣きっぱなしでした。 ヒラリーには幸せになって欲しいと。 余韻が消えそうになったので、翌週にも行きました。 フィルム切替シーンで投影していた作品、ちょうど二人が並んだ場面は、見覚えあるんですが作品名が出てこず。 僕も刑事コロンボで知ったクチです。 今週末にリピートしに行きます。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
素敵な作品に出会えて良かったですね! リピートだとまた違う世界が見えるかもしれませんね。
@Naked-g6l
@Naked-g6l Год назад
そう言えば年齢差恋愛の件で思った事を書いてなかったので追記します。 私もどっちかと言うと「そりゃないっしょ😅」と思ったクチなのですが、同時に「ハロルドとモード」と言う映画を何となく思い出してました。あっちはもっとあり得ないくらい離れてて、少年(10代)と老女(70代?)の話ではありましたが、互いに惹かれ合って結ばれるという展開です。 で、実はその作品、監督がハル・アシュビーと言う人です。そう、お気づきかもしれませんが、ヒラリーがノーマンに見せてもらった「チャンス(Being There)」の監督でもあるんです。これ気付いたときは自分でもちょっと鳥肌立ったんですが、まぁ関係ないですよね?😅時間経って忘れてたけど一応ここに残しておきます。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
鳥肌立つのはわかります。
@kotarochannel2nd960
@kotarochannel2nd960 Год назад
オリヴィア・コールマンの切なさ マイケル・ウォードのヒリヒリとした演技 トビー・ジョーンズの感傷 などなど見どころが多い作品でした サム・メンデスが描くと80年代は最高でした ネタバレですが ヒラリーがスピーチするシーンは緊張と感情の危うさが伝わり心に刺さりました
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
スピーチのシーンの緊張感半端なかったです💦
@daisukemeguro530
@daisukemeguro530 Год назад
2人の歳の差に???と違和感を感じさせる必要性について言及されていますが、 そもそもこの映画が自体が、恋愛から遠ざかった中年女性と、母親と同じぐらいの女性と恋愛関係になった若い青年の話だと思うのですが、、😅⁉️ 歳の差を縮めたら普通の恋愛映画になってしまうのではないでしょうか。 けして、無駄な演出ではないと思います。
@これ-n7m
@これ-n7m Год назад
同意します。 普通の年齢差の普通の恋愛の話だったら魅力が削がれますよね… 親子ほどの年の差があればこその葛藤、結ばれた奇跡、そして年の差を超えて女性を好きになるスティーブンと、決して「こんなおばさんの私」とか卑屈なことを口にしない(心の中では渦巻いていたとしても)ヒラリーの精神性が描かれていると感じました。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
コメントありがとうございます! えっとは思ったものの、そういうこともあるよなぁと納得しながら鑑賞しました。 おっしゃる通り違和感がなければ普通になってしまったでしょうね。
@usaginonancy2419
@usaginonancy2419 Год назад
3/8にトーホーシネマズ梅田で見てきました。冒頭のシーンから美しい風景に心が掴まれました。そしてラストシーンまでどの風景も本当に素敵で、」ヒラリーの部屋の家具や小物類も可愛かったです。スティーヴンが眩しい緑の並木の中を去って行くのは、彼には明るい未来が開いていることを予感させて良かったです。ヒラリーと同じおばちゃんのわたしは、あんな若いイケメンと恋愛できて羨ましいな〜と思いましたが、わたしだったら将来のある青年を縛り付けることは出来ないと思うし、ラストはあれで良かったと思います。ヒラリーの表情も明るくてホッとしました。美しい景色に目が洗われるようで、鑑賞できて良かったです。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
縛りつけるのではなく2人で共に新たな世界に踏み出せるかもしれませんよ!
@usaginonancy2419
@usaginonancy2419 Год назад
@@cinemasalon いつも返信ありがとうございます。わたしはヒラリーに感情移入して見ていましたので、「二人で共に」はないかなぁ〜。ルビーとスティーヴンを見てると本当に爽やかで素敵なカップルに思うし、それを目撃してしまったら、わたしはやっぱり若いスティーヴンは好きな仕事について年相応の女性と一緒になって幸せになって欲しいな〜って思います。だからスティーヴンが大学進学で街を離れる時、わたしも一緒に行くわ!なんて言わなくて良かったと思いました👌ラストシーンのヒラリーの笑顔が好きです。毎週、新作レビュー楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。
@takechan-777
@takechan-777 Год назад
私は歳の差よりも上映後の映画館の床に散らばったポップコーンの量が気になりました。先日の「銀平町シネマブルース」でも大量のゴミを掃除するシーンがありましたが、英国の客は食べ残したポップコーンを床に撒くのかと思う位散らばってませんでしたか。 皆さんが感動されている中でつまらない突っ込みでした。
@MF________
@MF________ Год назад
同じこと思いました。笑 個人的には唯一のツッコミどころです。 あれだけの量散らばってたら踏みつけられて潰れてるだろうし。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
海外のシネコンではまあまあポップコーンだらけになってますね💦
@パパレモンの
@パパレモンの Год назад
私も同感です。日本ではますありえない光景…。でもほとんどの客はマナーよかったとしても、たった一人でも容器ごとひっくり返してしまったら…なんとなく納得してます。
@halcolors
@halcolors Год назад
エンパイア・オブ・ライト まさに映画愛に満ち満ちる映画でした。 「バビロン」そしてただいま公開中の「フェイブルマンズ」と本作は「映画愛三部作」と読んでもいいぐらいでしょうが、何故今なのかとの疑問も沸きましょう。 ひとつは多分これらの企画時期がコロナ禍の初期であって多くの映画館が閉館を余儀なくされてしまい映画が劇場で一切鑑賞できなかった頃だったからでしょう。 また確かに以前にも映画愛に満ちた映画はありました。「ニュー・シネマ・パラダイス」然り「The Hand of God」然りです。両者共に主人公が今ある現状から飛び出してゆく旅立ちが描かれていることもさらに共通もいたします。 旅立ってゆく者と、残されゆく者と、 それはあらゆる人のその人生の営みに現れては消えゆく一抹の光のようです。だからこそ誰にとっても余韻があって、老舗だろう劇場「エンパイア」に流れたこの一筋の光とも重なる情景なのですね。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
まさしく映画愛に溢れる作品でした。 出会いと別れも余韻たなびきますね。
@ラッコ-p3c
@ラッコ-p3c Год назад
素敵な映画でしたネ〜。「チャンス」大好きだし、他の作品や、映写室に貼ってあったポスター等に感動してしまいました。 オリヴィエさん、状態によって美しかったりしなびた感じだったり凄いです。 Tさんのコメントに、モロ共感でした。 ありがとうございます😭😂
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
オリビエさんの演技素晴らしかったですね!
@wticketd
@wticketd Год назад
あちこちに眼福のシーンが続いて先ずそこがうれしかったです。昨今の映画の中の映画ブームの中でも「人生の気晴らしになるかもよ?」程度で、押し付けてこないのは良かったな。。この映画館もまた、様々に行き交う人間模様を見守っていたのかもしれませんが。お恥ずかしながらロジャー・ディーキンスが「ショーシャンクの空に」の撮影された方と初めて知りました。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
撮影素晴らしかったですね!
@MF________
@MF________ Год назад
映画が芸術足り得ることを示す映画だと思いました。 差別と双極性障害という、それぞれ厳しい現実に圧倒されてしまう二人。 (2回目見たときは薬の服用を思いとどまるシーンに気づき、その後の展開を見るに切なかった!) お互いの抱える問題を理解はできても、互いの立場になることはできない苦しみ。 そこから立ち上がり前に進む二人。 背景にはプラトン的な愛や、プラトンの洞窟の比喩がテーマとしてあるように感じました。 オープニング、美しいアールデコの劇場。 外はまだ明るい時間に暗い劇場に明かりが灯される様は、マグリットの光の帝国でしょうか。 劇場に刻まれたシェイクスピアの引用は、あえて部分的な引用にすることで意味を変え、 重層的な構造にしているように思われます。 映写機の光線で映し出された映画Being There(チャンス)を見てヒラリーが気づいたのは、 心の持ち方、物の見方を変えれば、現実は醜いものばかりではなく、 美しい光があるのだということではないでしょうか。 序盤のクロスワードパズルで、エリオットの荒地の詩を出すのは、 ヒラリーの教養を示すだけでなく、二人の肉体的な愛欲のはじまりの予見。 それと対照をなすラストシーンのラーキンの詩はプラトニック的愛への昇華。 一度死んだような老いた木にも再び新たに芽吹く緑。 ヒラリーもスティーヴンも、今後何度も苦しい局面が来るでしょうが、 きっとまた再生していくレジリエンスを得たでしょう。 ああ、美しい映画でした! 個人的には生涯フェイバリットの1本に!
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
素晴らしい考察ありがとうございます! 監督の創り上げた素晴らしい作品から考察拝読してさらに深く余韻がたなびいてきました!
@THONDA-vn5fk
@THONDA-vn5fk Год назад
素晴らしい映画だったなぁと想いました… 映画館へ行くワクワク感、その建物の有る佇まい、そこのスタッフさん達の明るさ、新作の映画が届いてフィルム缶を上に上げるところ、昔は、ひとがいっぱい入っていただろうカフェスペース、料金表、たくさん素晴らしい風景、俳優😊 ただ、このきれいなところでの二人の営みや支配人室でのシーンは、確かに…む⁉︎とも思ったのは、正直な感想で必要とも感じたのですがこの作品、この俳優を作る、起用するからはには、必然だったのかなとも思えました。 見せないと言った映写室に入れるシーンは感涙😂 酒匂さんの音楽のお話しも同感… ただ、私が失敗したのは、パンフレット…酒匂さんがじっくり観られるのも当然…これは、買うべきだったなぁ😅
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
素敵な映画でしたね。 同じく試写室のシーンにはグッときました。
@Naked-g6l
@Naked-g6l Год назад
一秒間に24枚の静止画を見て動いてるように見える目の錯覚を利用してるのが映画、と言うトビージョーンズのセリフは、「エンドロールのつづき」で「3時間のうち1時間は観客は暗闇を見てるんだ。みんな騙されてるのさ」と映写技師が言ってたのとほぼ同じ。 そんな技術論としての映画愛、それに心に闇を抱えた女性の孤独、夢を諦めた黒人青年が悩む人種差別、と互いに直接は関係ないテーマが、イギリス南岸部の海辺の街にある映画館と言う”場”を媒介に描かれた作品。 そう言う意味で捉えどころが分散しちゃってると言えなくもないけど、これまたその”場”がいい化学反応を見せてお互いが紡がれて行き、映像の素晴らしさも手伝ってじんわり心に刺さる話になってましたね。 ただ、そんないい感じで見てた終盤、何とモッズのスクーターランが、ナショナルフロントの差別暴動と一緒くたにされていて、「ネオモッズとネオナチを一緒にするな!」と憤ったんですが、ピーターバラカンさんのラジオで残念ながら実際そう言う暴動があったと知り、振り上げた拳の行き場に困ってしまいました😅。 非常に細かい話だけど、個人的にはその一点がどうにも引っかかって、感動したのにフェイバリットに届かない珍しい作品になってしまいました。あそこでスクーターは要らないよなぁ、史実でも😅。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
N akedさんらしいコメント嬉しいですね!
@user-ft6tb1lp9m
@user-ft6tb1lp9m Год назад
チャンス→ハル・アシュビー→ハロルドとモード
@正樹1
@正樹1 Год назад
素晴らしい映画でしたね。 恋愛対象について年齢の事を言及されているレビューアーが多いと事で触れられていましたが・・・ 私自身は映画の原体験としては中学生の時テレビで映画見まくっていたのでその一本で『卒業』などが あるので気にはなりませんでした。あと『チャンス』がキーになるし映画愛溢れるなぁと思って見ていました。 2つ目の黒でフィルムチェンジは何かで見たなぁ・・でしたが『刑事コロンボ』でしたねw あああなるほどと思い出しました。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
本当に素晴らしい映画でしたが、年齢差がある事でハラスメント受けてる方もいらっしゃるだろうと思うと胸が痛みます。
@正樹1
@正樹1 Год назад
@@cinemasalon ヤクルトのファンなのでペタジーニの年上奥さんとかいるんだがな😭
@nobuhironakai8645
@nobuhironakai8645 Год назад
デモについてですが、1978年にロック・アゲンスト・レイシズムの大行進が10,000人を超える規模で行われたので、あの映画の設定である1981年では、あのデモがレイシズムのデモか、反レイシズムのデモか最初は分からなかったのだと思います。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
デモ情報ありがとうございます! なるほどです!
@tk-hsad
@tk-hsad Год назад
綺麗な映像と音楽 見て良かったです このところ映画の映画が多いですね
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
不思議なシンクロニシティですね。
@blackblackblack6664
@blackblackblack6664 Год назад
ナインインチネイルズのトレンドレズナーのサウンド、海辺と映画館の美しい映像、出てくる名作映画、当時のポップカルチャー  なぜか涙が自然と溢れてくる なんといってもヒラリーが爆音で流すキャットスティーヴンスの名曲が突き刺さる 歳の差というけど、熟女好きならコレぐらいのことありそうですがそれで違和感持つ人多いんですね、同性愛の映画での違和感と大して変わらないと思うけどね 動画中、ノーチャンスとさりげにつぶやく酒匂主宰の哀愁は映画に負けずいい味でてますよ😊
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
嬉しいコメントありがとうございます😭 大変励みになります!引き続きよろしくお願いいたします!
@たけしん-z9v
@たけしん-z9v Год назад
映画館と映写機にある風景は無条件にいいですね。ここで上映される80年代の映画は自分にとってちょっと前のものですが、もう40年前の映画です。自分が20歳の時に40年前の映画となると戦後の「失われた週末」とか完全なクラシックムービーになります。当時の自分にとっての「失われた週末」の受け止め方と、今現在20歳の方の「ブルースブラザース」「チャンス」の感じ方は同じなんですかね。ちょっと想像できないですね。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
同じ映画を時間をおいて観ると随分鑑賞後感が変わります。 世代が変わると鑑賞後感が変わるのも当然でしょうが、同じような鑑賞後感を共有できたら、それはそれで素晴らしいでしょうね!
@sakurahanapapa
@sakurahanapapa Год назад
映画愛映画が続きますね。なにしろ素敵な映画館でした。帰って早速調べたのですが、マーゲイトという街にある映画館みたいですね。(マーゲイトからブライトンへ異動なら左遷とも言い切れないような気も。) 歳の差が気になる人が多いんですね。でも、男女が逆なら歳の差なんて気にされないだろうに。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
そうなんですよ、市中には年齢差ハラスメントがまあまあありそうで気になります。
@sneakp9955
@sneakp9955 Год назад
もうただただ素晴らしかったです。 特に映像については、ちょうど「大映4K映画祭」で小津安二郎の「浮草」を観ていたんですが、「エンパイア・オブ・ライト」の海と空の色味が「浮草」を参考にしたのかなと思えるくらい同じように観えました。それに構図、照明も本当に素晴らしく、「浮草」の時と同じで「全カットの写真集」を出してほしいです。 キャストも素晴らしいですが、映画館「EMPIRE」も素晴らしかったです。入り口から、ロビー、館内に至るまで「映画館ってこうだよな」と、とっても懐かしさを感じました。そう思うと、今のシネコンなどは「映画館らしさ」というのがあまり無いですね。 ヒラリーとスティーヴンについてですが、自分は年齢差は全然気にならなかったです。 理由は二つあります。 一つは、極端ですが欧米人は年齢差を気にしないと思っています。 ウォルフガング・ペーターゼン監督作品で、主演がクリント・イーストウッド、ジョン・マルコヴィッチ、レネ・ルッソの「ザ・シークレット・サービス」という作品がありますが、この映画でクリント・イーストウッド(当時63才)とレネ・ルッソ(当時34才)が、ホテルの一室でキスして、服脱いで、ベッドに行って一夜を共にするシーンがあるんですね。当時これ観た時「何でそうなる!?」と驚きました、ですが他でも年齢差があっても恋に落ちる作品があるので、日本人とは感覚が違うんだなと、勝手に思い込んでいます。 もう一つは、ヒラリーとスティーヴンは惹かれ合った。ただそれは男女として惹かれ合ったのでは無く、お互いが抱えている内心の傷に、自然と共感したんだろうと思ってます。 お互いに悩みを聞いてもいないし話してもいませんが、何か相性が合うというか、傷を癒やせる、癒やしてくれる存在と思えたんだでしょう。 この映画を観る2日前に「逆転のトライアングル」を観ていて、まさか連続で、男女が手だけで行為をするシーンを観ることになるとは思わなかったです。 それと「トランザム7000」で死んだ人がいると言ってましたが、今公開されている「バニシング・ポイント」だったらどうなってたんだと、ちょっと気になります(笑)
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
映画館の佇まい素晴らしかったですね! 年齢差に違和感を覚える方が想像以上に多いようですね。 男女の年齢が逆ならそうでもないような気もするので、見えない、意識していない性差別意識もあるのかも知れません。
@NH-fh9pm
@NH-fh9pm Год назад
公開初日に観に行きました。素晴らしかった✨動画アップ楽しみにしてました。 ネタバレあり感想 2人の年齢差、私は違和感ありませんでした。驚きはしましたが。 青年は人種差別、移民差別で傷ついた自尊心を白人女性と関係を持つことで回復している。 中年女性は若い青年に性的対象として見られることで同じく自尊心を満たしている。 性欲というよりは傷のなめあいのような。負傷した鳥を一緒に手当てしているのが2人の関係性のメタファーでしたね。 中年女性は更に心の病を抱えていたわけですが、幼い頃の母親とのエピソードをただただ「ひどいな」と受け止めてくれる若い男性は得難い存在だったのではないでしょうか。私みたいに心理学的分析をしてくる人には辟易してたんでしょうから😅若い人だからこその反応。2人の年齢がすごく離れてるのは意味のある設定だと私は感じました。 映画館で働く同僚の皆さん、素晴らしかったですね。私もあぁありたいと思いました。誰かの良き隣人になれたら。 Tさんも仰った映画技師さんの「忘れちゃったな・・・」すごく好きなシーンです。 人生振り返ったら忘れちゃう位のささいなことに、人は囚われてる。勇気だして会いに行くことができて良かった😀 他にも感想あげたらキリがないので(コリン・ファースのクズ演技とかw)この位で。長文失礼しました。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
素敵な作品なので語ることたくさんありますよね! 長文コメントも大歓迎です!引き続き宜しくお願いいたします!
@tsutomukusaka6558
@tsutomukusaka6558 Год назад
まずロケーションが素晴らしい。映像も美しい。1980年代のイングランドの雰囲気も誠に宜しい。 ただ、肝心の抑圧性の精神疾患(双極性障害?)を抱える中年女性と黒人青年とが、何故それほど惹かれあうのかが、ちょっと私には飲み込みずらく、いまいち物語に没入出来ませんでした。 良い作品だと思いますが、これはたぶんわたしの問題なのです(^^;
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
監督インタビューからは良くある演出は避けたいとの発言があるので、意図して2人の関係の説明を抑えた演出にしていると思われますね。
@musicfan5366
@musicfan5366 Год назад
しんみりとする佳作でした。くたびれた外観に不釣り合いな超豪華な内装。こういう映画館があったら毎週でも通いたいです。 (以下、ネタバレあり) ヒラリーが眼を輝かせて『チャンス』を観ているシーンは良かったですねー。翌朝、スティーヴンがヒラリーに「ピーター・セラーズは『ピンク・パンサー2』が面白いよ」みたいなことを言っていて、「スティーヴン、そーじゃねーんだよ!」と心の中で突っ込んでいました(笑)
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
確かにそーじゃないですよね笑
@neuromancer98
@neuromancer98 Год назад
主人公二人は単純にセックスさせないでそれ未満の淡い感じにしてればよかったような。あと炎のランナーのテーマの酷い使い方には笑ってしまいました
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
確かに「炎のランナー」の扱いが気の毒でした💦
@magmag6597
@magmag6597 Год назад
ルネ・マグリットに The Empire of Light という有名な作品がありますが (ネタバレあり) このシュールレアリズム絵画に関係あるのかな、と想像していましたが・・・全然違いました(汗)エンパイア・オブ・ライト(光の帝国)とは映画館のことだったんですね。 館内の風景が、行きつけのミニシアターの雰囲気とあまり違っていないのに、ちょっと驚きでした。カーテンがあるのと座席数が400席弱で少し多いのは違いますが、椅子の幅もあまり変わらないし、床の後部座席方向へのせり上がりもほとんどない。場外の売り場の様子もほとんど違和感がありませんでした。パンフレットの発売の様子が見えなかったのが異なるくらい。 ひょっとして、ポップコーンが床に散らばりまくっているのが時代の特徴?(汗) シネコンを除けば、欧米の映画館も似たり寄ったりなのかなあ、と思ってしまいました。 個人的に一番の違和感は、私も、主人公のヒラリーに(男性から見た)性的魅力が全然感じられなかったことです(汗) そのため、映画館オーナーのドナルドが関係を強いるセクハラシーンや、若いステファンが求めるシーンに説得力がありませんでしたね(汗) ドナルドは、若いジャニーンを狙う方が自然だし、ステファンにはルビーがいます。彼女たちの存在が男性たちの行動を一層不自然にさせていますね。 やはり、エロスは余計だったのかなあ、と思いました。 移民問題にかかわる差別要素も必要だったのかな、と感じました。 ステファンが(英連邦のトリニダード・トバコ出身の)アフリカ系移民2世ということで差別を受ける設定になっていますが、差別するのは白人の若者集団だけで、映画館の同僚たちは、皆ステファンをごく普通に受け入れているし、大学進学も差別で挫折するということもないです。 差別要素を組み込むなら、オーナーのドナルドなどの映画館員の中にそういう人物を設定しておくのが順当と思いました。ただ、そうすると波風が立ちすぎて映画のテイストが変わってしまうかも知れませんが(汗) P.S.: 気になったところ。 使われなくなった最上階に、ピアノが置かれているのが引っかかりました。高価な楽器なので、そのまま放置しているのは不自然ですね。もちろん、そのピアノが雰囲気を醸し出しているのですが(汗) ステファンが「母親が看護師」という理由でハトの治療が出来てしまいますが、ありえない(汗)飛べなくなった鳥の翼の治療は、獣医でないと無理。あんな応急処置では、変な形で翼の負傷箇所が固着してしまう危険があります。 ステファンが入院した場面で、最初ヒラリーが見舞ったあと(看護師の話しでは)何日も見舞いに来る人がいなくて寂しがったようですが・・・。恋人のルビーはどうしたのでしょうか? 看護師の母親は?(汗)
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
パンフレット販売は日本独特の習慣ですからね。 ヒラリーの魅力は蓼食う虫も好き好きでいいような気がしますが💦
@magmag6597
@magmag6597 Год назад
@@cinemasalon >パンフレット販売は・・・ それは意外でした。 関連商品で儲けるのは欧米の方が得意だと思っているので。 日本と違って、パンフレットがあっても見向きもされないと思われているのでしょうか? 映画鑑賞は、そのとき楽しめばよくて、鑑賞後にあれこれ反芻するのは一般の観客では少数派? もし機会があれば、我が国と他国の観客・鑑賞スタイルの違いについて語ってもらえると嬉しいです。
@tontoneg
@tontoneg Год назад
とても良い映画でしたね お話も良かったけど景色が凄かったな
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
コメントありがとうございます! 撮影が素晴らしいので映画内世界にどっぷりハマりますね!
@69FACTORY
@69FACTORY Год назад
色々と匂わせ程度で説明的過ぎない表現良かったです。歳の差恋愛も多様性の時代に向けてのメッセージとして重要な要素だと思いました!美しい映像と音楽、素晴らしい芝居堪能できて至福の時間でした!今年20本観た中でベストです。
@cinemasalon
@cinemasalon Год назад
コメントありがとうございます! 高評価の方が多いですね。 監督の予定調和の演出を避けたとの狙いがとても効果的だったと思います!
Далее
КТО САМЫЙ СМЕШНОЙ КОТИК? 😂
0:37
Новая Жена! #shorts
1:00
Просмотров 1,5 млн
Новая Жена! #shorts
1:00
Просмотров 1,5 млн