Тёмный

【カリスマ舗装屋】東京の舗装屋さん 今年度ラストフィニッシャーのぷくさん  

ちゃんねるれぼりゅーしょん
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 69 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 48   
@Opheilia_ScV
@Opheilia_ScV Год назад
私がアスファルト舗装に携わっていた頃は、始点に板を引くのは鉄板を傷つけないためだった記憶があります。また、厚さを確保するためにぬき板を置いていた記憶があります。高さの事ですが、細かい事を書くと5〜10mピッチで切削機の切削幅に合わせて縦横断測量をして計画高を出し、切削厚さを出して路面にマーキングしてそれに合わせて切削をします。切削後、切削高さを測定し-20mmかつ、+7mm内に収まっているかを測定します。-20mmは密粒度アスコンの場合の一層の施工厚さが70mmまでと決まっているので-20mmを超えている場合は超えている箇所をレベリングします。+7mmはアスファルトコアの厚さが-7mmと決まっているので計画高さ通りに施工をする際に厚さが足らなくなるのを防ぐためです。私が現役だった頃はこんな感じで管理してました。カットカバー工でゲージ棒を使うのは計画高に合わせて舗装厚を微調整するために使用してました。
@ちゃんねるれぼりゅーしょん
キャンバーなので4回で削る所を3回で削りました。ニュアンスで削ってからのぷくさんに丸投げです。
@junkorono907
@junkorono907 2 года назад
起点がコンパネだったのは停止線がアイロンの熱で溶けないようにだと思います。 ゲージ棒は街渠がまっすぐで無い時とかに街渠にあわせると波うった道路になるので、厚みで走って道路を通すケースがあるとか合材が今どれくらい入っててあとどれくらい必要なのかを知るためなどの施工上の理由と、そもそも舗装の管理項目に厚みの項目があるのでコア抜いて厚みが無くて検査通らないとかを防止するという管理的な理由があります。 アジャストがゲージ棒使わないで良いとか言ってたらそれは素人か怠慢です。
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
フィクションですよ^_^
@junkorono907
@junkorono907 2 года назад
​@@福田淳一-i5e それは分からなかったです(*_*; 余盛が滅茶苦茶高くて端部がかまぼこ状になって街渠にかぶってるし絶対下がってくるはずの終点をレーキの人がガリガリ削ってるからガチで言ってるのかと思いました。
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
みなさんお仕事好きですね(^^)
@森のキリカブ
@森のキリカブ 2 года назад
この茶番待ちに待ってましたww ユナイトさんのオペさんたちは 個々にゲージ棒とセンサー持ってるから ほとんど機械には積んでいませんよね😅 プクさんもマイゲージ棒持ったらいいんじゃないですか⁉︎ オレはいらないけどww
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
ゲージ棒あるんですが、当日スイーパーで行ったので忘れてしまいました(TT) 次の茶番も待ってて下さい^_^
@かせたいしゅう
@かせたいしゅう 2 года назад
合材かかえて最後抜けないとアイロン下がるから、これくらいがベストだと思いまーす
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
ですよねー^_^ もっと言ってあげて下さい‼️
@相模雅龍
@相模雅龍 7 месяцев назад
最初のでかい機械はなにをした切削って? アスファルトフィニッシャ、合材食込む、ゲージ?忘れて大丈夫。 仕事の内容や専門用語の解説を入れてくれると興味深く視聴できます。
@tomo-pg1uo
@tomo-pg1uo 4 месяца назад
当社では絶対にフィニッシャーのホッパーの中に人が入ることないですよ。 仕事が上手いのは当たり前として、安全がぜったいですね。ダンプとフィニッシャーの間にも誘導員は必須ですよーー。 あとは安全チョッキ誰も着てないんですねーー。びっくりしました。うちの下請けでは出入り禁止レベルです。
@匿名希望-h6i
@匿名希望-h6i 5 месяцев назад
東京で舗装関係の施工管理を半年してましたわ、乳剤撒いて 汚れるからこっちを通ってよ と通行人のオッチャンに言ったら、ここは俺道路だ!!行きたいとこ歩くんだ!! と言って乳剤の上を背広姿で歩いていくバカがいたりな・・・乳剤でだいぶ靴とスボンの裾が汚れていたけど(笑)
@パウダー-q7k
@パウダー-q7k Год назад
初めて動画拝見しましたが、アイロンが当たってる所と当たってない所で沈む量変わってレーキやってると多少考えてしまうので、合材抱えて出た方が好きです。 ゲージに関してはキャンバーと舗装厚の兼ね合いも見たいので個人的には刺したいと思いますが、動画を見た感じ綺麗な舗装になってるので上手く行ってる分には気にしなくても良いのかなと考えさせられました。
@japan-e9j
@japan-e9j Год назад
Very neat work
@ちゃんねるれぼりゅーしょん
thank you!
@ljay0716
@ljay0716 Год назад
只有日本才有細心的工程^^~
@ちゃんねるれぼりゅーしょん
thank you
@林繁樹-h7g
@林繁樹-h7g 2 года назад
ゲージ棒は舗装厚を測るための棒です。5センチで舗装するときは6センチに(厳密には5.8センチ)に合わせます。
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
これからもちゃんねるぷくよろしくです^_^!
@松原成公
@松原成公 2 года назад
偽ぷくさん登場~~!ってうちの健〇じゃね~っすか(笑) 直樹班の方がコント気合入ってるので新年度はRevolution&悟班で仕事よりもコント頑張ります('ω')ノ PS. 5〇余らせたのは内緒って言ったじゃないすか💦
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
どっちの班が視聴者さんを笑かせるか勝負っすね‼️
@松原成公
@松原成公 2 года назад
@@福田淳一-i5e ぷくさん&健太のネタ強いから自信ないわぁ~~😅
@ズーヒロ
@ズーヒロ 2 года назад
ゲージ棒で厚みだけにこだわると、切削の場合、平坦性に関わってくるからじゃないかなと。
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
その時の状況でいろいろしてます^_^
@ちゃんねるれぼりゅーしょん
ぷくさんは深く考えないです!舗装芸人なので
@あっくん-t4q
@あっくん-t4q 2 года назад
やっぱりゲージはさした方がいいですね
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
僕もさしますよ^_^!
@沖縄7
@沖縄7 2 года назад
プクさんこの前は集中お疲れ様でしたo┐ペコリ ちゃんとチャンネル登録と高評価押しときましたよ(笑)また、宜しくお願いします
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
チャンネル登録ありがとございますm(_ _)m 今週の集中もがんばりましょう!^_^
@klyne3456
@klyne3456 2 года назад
レーキマン余盛してるところとかの手元が見たいです
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
今度機会があったらとります^_^
@ポケモンゲットだぜ-j6h
@ポケモンゲットだぜ-j6h 2 года назад
ゴールデンレトリバーかわいい💩
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
50万円です‼️
@ポケモンゲットだぜ-j6h
@ポケモンゲットだぜ-j6h 2 года назад
え?!
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
たかいんです‼️
@将棋始めました
@将棋始めました 6 месяцев назад
ん?タックコートは?
@米良智史
@米良智史 Год назад
アジャストマンの腕次第
@米良智史
@米良智史 Год назад
ワンマンかい
@米良智史
@米良智史 Год назад
あれこのタイヤショベル油塗ってないんですけど😅
@とっちゃん1号
@とっちゃん1号 2 года назад
何がバッチリなんだろう?合材余してるじゃないか!
@福田淳一-i5e
@福田淳一-i5e 2 года назад
引き抜きなので下がらないように少し多めにうけました^^;
@Mega37093
@Mega37093 Год назад
ちゃんねるぷく👍👍👍
Далее
切削オーバーレイ工事
5:43
Просмотров 35 тыс.