Тёмный

【サッカークラブ経営はメルカリ経営より難しい】鹿島アントラーズ小泉社長に10の質問/顧客拡大のカギはライト層/副業でGoogle社員も参画/社長も選手もTwitterで本音を/新日本プロレスに学べ 

PIVOT 公式チャンネル
Подписаться 2,3 млн
Просмотров 178 тыс.
50% 1

Развлечения

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 162   
@ktkt10011
@ktkt10011 Год назад
こういう人がJリーグに関わってくれることに感謝しなきゃいけないです。鹿島が羨ましいです。
@TU-od3rh
@TU-od3rh 5 дней назад
メルカリがオーナーになってから何もタイトル取れてないのに?
@jykz3068
@jykz3068 Год назад
どうすればチームが強くなるか、スタジアムに足を運んでもらえるか、ここまで綿密に考えられてることに驚きました。鹿島ファンとしてとても頼もしく感じました。 チームのインサイドストーリー、楽しみです。
@jase7836
@jase7836 Год назад
ここまで綿密に考えないんだって日本のサッカー見てて思う。海外サッカーしか見なくなった理由だと思う。 自分は名古屋グランパスのように街中に選手の旗とか応援弾幕とか飾ってて街と繋がってるいいクラブだなって思うから好き。
@ginmugi9252
@ginmugi9252 Год назад
かなり面白いと思いました。素晴らしい対談ですね。 色々な視点で語る方が増えてくるとサッカー観戦も楽しくなりますね。 お話を聞きながら、初めてスタジアムに行った時のことを思い出しました。 確か、かつての代表選手が近くのスタジアムに来るらしいよ、って何気ない会話からだったかな。
@dad20208
@dad20208 Год назад
東京住みライト層の鹿サポです。小さい子供いるので東京にサッカースクール作って欲しいです。息子が鹿ユニ着てサッカーしてたらめちゃ応援したくなる
@wgjmpt
@wgjmpt Год назад
東京に鹿島のスクールは厳しいと思う… 東京をホームタウンにしてるクラブがたくさんある。鹿島は既に茨城に3つの拠点構えているから、そこの拡充に努めるのが筋
@Mk_butter
@Mk_butter Год назад
@@wgjmpt 難しい部分ですよね。 僕は個人的にですが、『ビジネス』、『サービス』としての筋で言うならば、こういった意見(=需要)に耳を傾けて、検証して一定の需要が見込めるのであれば応えていく方が、どちらかというと今後の筋になっていくのでは、という気もします。 観戦に訪れる方は片道が95分かけていて、都内から来る方も多いこと、そんな中でライト層に戻ってきて貰うことを小泉さんは課題に挙げていらっしゃったので、 アカデミーを都内にも構えて、比較的ライトな層を取り込みコミットメントも高めつつ、試合のある日には親子で鹿島まで足を運んで貰うことが出来れば、ライト層にも若年層にもアプローチが出来て、相乗効果で、中長期的に見たら良い投資に感じます。 勿論都内の競争は激しいですし、県内の拠点の拡充も重要だとは思っていますが、 『鹿島』というブランドは、都内で複数のクラブチームがパイを取り合う中でも、耐え得るだけのブランド力は、個人的にはあると思います!
@junpeif80
@junpeif80 Год назад
サッカースクールはビジネスモデル的にそこまで収益を見込める印象が無い上に土地代が高い東京だと更に現実的では無さそう。メルカリの本社が先るのでメルカリに絡めたイベントやジーコなどのビッグネームを使うなど何かしらの人を引き付ける要素が必要かもね。
@ロイエンタール-h5s
@ロイエンタール-h5s 2 месяца назад
税リーグはサポーターからの集金と自治体に負担をかけないスタジアム建設が必要
@シンヤマダFRO
@シンヤマダFRO Месяц назад
バカにするならここ以外でやれ
@しんぷす
@しんぷす Год назад
2層目が薄くなったのは、海外サッカーにアクセスしやすくなったこともあるんじゃないかなと。環境としても、日本人選手が増えたのもあるし。サッカーをやっている、やっていた人を取り込めていないのが結構シビアに感じる。
@うおおおおおおおおお-k8m
pivot、目先の再生数にとらわれず、淡々といい仕事をしてる
@ロイエンタール-h5s
@ロイエンタール-h5s 2 месяца назад
税リーグと揶揄される各自治体の税負担を考えてほしい
@eigoukaiki
@eigoukaiki Год назад
サッカーの選手の生い立ちとか凄いプレーとかはよく見るけど、こういうのは中々聞く機会ないから、ありがたいね
@dvgbvdd
@dvgbvdd Год назад
めちゃくちゃ面白い。 Jクラブの主要クラブの会長、ディレクターを全員呼んでほしい
@yumiikeda5905
@yumiikeda5905 Год назад
物凄く面白かった。
@ミチちゃんねる
@ミチちゃんねる Год назад
良い取り組みしてますね。pivot さん こういう経営側の声とかメディアへの露出に関する意見とか聞けるのは最高です。 もう少し認知度高まると良いですね。 自分もw杯後に知りました。
@RN-kj7yp
@RN-kj7yp Год назад
小泉さんってとんでもなく優秀だよな。鹿島がんばれー
@ディスでぃすお-g8b
@ディスでぃすお-g8b Год назад
どこが?笑 J2降格しそうだよw
@レッドヒーロー
@レッドヒーロー Год назад
鹿島地元のライト層です。 都内や県外のライト層こそが、地元のコア層に負けないファンだと感じました。 県外でもその熱を維持していることは強い。
@fan-tj4vo
@fan-tj4vo Год назад
めちゃくちゃいいコンテンツで楽しめました!
@yutaka-okinawa
@yutaka-okinawa Год назад
海外のクラブチームは東京でマーケティングできて、Jクラブはできなかった、というのは言われてみれば確かにおかしいというか勿体ないですよね。自国に毎年優勝争いが最後までもつれる素晴らしいリーグがあるんですもんね。
@AXlensen
@AXlensen Год назад
日本やアメリカのサッカー界はヨーロッパのサッカー界で通用しなくなった選手や 歳を取った選手の受け皿でもある。年金ジジイクラブの一面があるんだよな。
@toutyanyk8563
@toutyanyk8563 Год назад
社長のプロレス。 凄く良いと思います。チーム対チームの構図が浮かび上がりますものね。 ぜひやって、2層目を増やしてほしいです。
@まーりーぼぶ-x3x
@まーりーぼぶ-x3x Год назад
こういう優秀な経営者が増えるともっとJリーグが盛り上がるはず!
@IPPEI-nfteth
@IPPEI-nfteth Год назад
小泉さんが社長でいるアントラーズが羨ましいです🦌✨
@abbey8637
@abbey8637 Год назад
我らサポは小泉さんについていく! ただ2011年後観客減った1番の理由は成績が良くなかったからだと思う。 だからこそ、今年は結果が必要です。フロントは出来ることやってくれたので選手たちがやってくれることを信じています。
@エンター-z1n
@エンター-z1n Год назад
町田ゼルビアのAbemaとか相模原のDeNAとか IT系の企業が本格的に今年から力いれてくるからもっと改革はあるかもしれないなー
@KevinMarkda
@KevinMarkda Год назад
リクシルスポーツの鹿島関連の動画まじで面白い
@シッダールタガウタマ-w5q
凄い面白かった
@野上朋幸
@野上朋幸 Год назад
おもしろかった😊 ライト層をいかに取り込むか 自分も20年位前はヨーロッパの サッカーが好きでjリーグから一旦離れたけど 今はjリーグ大好きです😊 鹿島アントラーズ、水戸ホーリーホック好きなチームを応援している📣事が生きがいになる😌 ちょっとずつ個人選手推しから入ってチームを応援📣するサポーターも増えて来ましたよね🤗 小泉社長頑張って下さい🙇‍♂️
@shikaosyogi
@shikaosyogi Год назад
ヒール役は優磨がしっかり担ってくれてるよ笑
@yuki262
@yuki262 Год назад
これは良コンテンツ。企画が骨太だと長くても見ちゃうね。
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. Год назад
話してるだけで優秀だわ。田嶋も呼んでケチョンケチョンにしてほしい
@aboircz107
@aboircz107 Год назад
田嶋とMMAで戦って欲しいね
@5lalarisa_525
@5lalarisa_525 Год назад
ロッテファンの2層目です。常本、荒木の推し出し方、鈴木優磨のヒール役。勉強になります。
@Mk_butter
@Mk_butter Год назад
コンテンツが魅力的過ぎます✨✨ 木崎さんと小泉さん、マッチングにセンスしか感じないです! 素晴らしい対談をありがとうございますm(_ _)m
@Rintaro-ov1kg
@Rintaro-ov1kg Год назад
秋冬制の話、社長に凄く共感する部分がある。サッカーの質を高めるため、注目されるために変えることもありだし、でも春夏秋という観戦には適してもう文化となってるこの時期からサッカーが無くなると思うとそれは寂しい。
@YOKI-NADA
@YOKI-NADA Год назад
Jリーグは前人未到のことにもっとチャレンジして欲しい 順位予想もアジアで結果が出ないこともスター候補の欧州行きも含め景色が固定化してきている
@koikoi1107
@koikoi1107 Год назад
秋田県民ブラウブリッツサポーターです。j2出て秋田県明るくなってほしいです。
@mdam-account3445
@mdam-account3445 Год назад
下部組織への投資、サッカー文化を創るために素晴らしい考えだと思います。 J下部(町クラブ強豪も行いますけど)はセレクションで入団を決めますがセレクションで入団者を決める以上、J下部はジュニアから月謝などの諸経費はクラブ負担にしてほしいし、ジュニアユース以降は遠征費などもクラブ負担としてもらえると非常に助かります。
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf Год назад
面白い こゆのどんどんやってほしい
@user-aaaaamrmgmgmg
@user-aaaaamrmgmgmg Год назад
Jリーグの競合コンテンツは野球でも他スポーツでもなくて欧州サッカーだと思う
@harybaian
@harybaian Год назад
その面もありますね。 第1~2層でみると欧州サッカーが競合。 第3層でみるとスポーツですらなくて、もっと広い。
@soran5555
@soran5555 Год назад
秋春制は反対ですがめちゃくちゃ面白いお話でした まずは可視化してデータをどう定期的に取得、蓄積、分析するかですよね、PDCAを爆速で回す上でも重要ですね
@write1500
@write1500 Год назад
待ってこのチャンネル面白すぎ
@川崎浩-y5n
@川崎浩-y5n Год назад
私、鹿島アントラーズ小泉社長の意見を初めて聞きました。この社長なら鹿島アントラーズは復活できると思いました。
@会社帰宅時間
@会社帰宅時間 Год назад
箱推しから個人推しのファンを増やしていくために、ドキュメンタリーなどに力を入れていくことは面白いと思った。 妻がジャニーズファンだか、新曲のたびにCDを3種買い、ツアーがあれば北海道だって行こうとする。 なんならファンクラブ会員ですらチケットが手に入らずに機会を逃している。 このファン層が少しでもJリーグにお金と話題性を持ってきてくれたら大きいと思う。
@広青
@広青 Год назад
やはりこの話を聞いているとスタジアム新築は必要 鹿島以外の鹿行地域に移転するかどうかは別として、より収益化が図れるスタジアムにしないと「メガ」クラブ化は無理だな
@武者-e3n
@武者-e3n Год назад
こうゆうの待ってました 😂
@yutoyamada9031
@yutoyamada9031 Год назад
鹿島の副業制度は興味深い。サッカークラブが好きで、クラブのためも仕事をしたいと思っても、なかなか難しい。または、現状どういう風に採用されているのかも分からない。副業だったら、今の仕事をしながら、クラブのためにも働ける。しかもお金も入ってくるという観点では、win-winだと思う。マリノスやジュビロは、日産やヤマハから副業として人材を派遣するのもありかなとも思った。(親会社の中にサポーターがいれば、それもwin-win)
@ああ-r1x1s
@ああ-r1x1s Год назад
経営の一番難しい要素は、サービス、製造、エンタメ、業界に関係なく全ては人件費です。これだけ
@rsmym4321
@rsmym4321 Год назад
納得する点が多かった。コンサドーレサポ的には札幌ドームにパートナー企業を入れるとか、せっかく去年e-jleague優勝したんだから、札幌ドームでe-sportsイベントを主催するとか、コンサにもドームにもパートナー企業にも利するようなことをどんどんしてかないと。
@山本深夜-r2h
@山本深夜-r2h Год назад
メルカリにはなんの興味はなかったけど小泉さんのお話しを聞けてよかったです。
@ヤフーヤフー-w7m
@ヤフーヤフー-w7m Год назад
この人すげーわ。 ごめんなさい。ずっとメルカリ??とか思ってました。笑
@dai77inu
@dai77inu Год назад
副業でJクラブに関わるって考え方もアリだな!
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n Год назад
二層目ファンを増やす。これは凄く分かりやすいのはチケットの値段です。無料はまぁCORONA危機と所得に対しての物価高で仕方ありませんが。 マリノス場合、ゴール裏の値段でバックスタンド二層目ほぼ観れるようにしたら客は増えましたが、再び値段格差つけたら減りました。 値段にはやはり敏感ですよ。
@makotogo7675
@makotogo7675 Год назад
秋春は、12月の試合でもかなり観に行くのツラいうえに、そもそも降雪地域だとスタジアムにすら辿り着けないことになるしな。 駅から遠いとこにスタジアムあるチームばかりでしょ。 雪が降らないエリアでセントラル開催的にルヴァンや天皇杯を集中開催とかならめちゃくちゃ良いと思うけど。
@makimaking2120
@makimaking2120 Год назад
日本のスポーツビジネスはサッカーに限らず欧米に比べて遅れており、逆に大きな伸びしろだと思っていたので非常に興味深い内容でした。 スポーツビジネスの観点で川崎フロンターレの様々な企画を手掛けてきた天野さんのお話も聞いてみたいので対談可能でしたら是非お願いします!
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
スポーツもスタートアップもグローバルで戦うから面白い。ドメしか見てないのは☓。だから、Jもグローバルの視点を入れたらもっと盛り上がると思う。
@hougetu1
@hougetu1 Год назад
規制緩和されたのでとりあえず東京にアントラーズジュニア東京とアントラーズジュニアユース東京を作って育成に力入れないと5年後10年後厳しいと思う
@くるぶし丸
@くるぶし丸 Год назад
凄くJリーグの問題を考えていますね W杯の盛り上がりとそれを取り込めきれてない今までのやり方が勿体ないと思ってました 他国リーグと戦える認知度と市場になって行ってほしいと思います
@アジフライ-s1o
@アジフライ-s1o Год назад
鹿島サポです。鹿島に限らずですが安い移籍金で海外へ移籍して、より高い移籍金でJリーグへ復帰するみたいなサイクルは、改善頂きたいと思います。
@awajianimation
@awajianimation 14 дней назад
放映権料金が値上がりしない限り、これ以上の発展は難しいのでは。 今の一桁年齢は数が少ないし、サッカーを見に行くとは限らない
@どんど-y3h
@どんど-y3h Год назад
どっちが悪いとかではないんだろうけど、監督とか現場の人とクラブのオーナーみたいな上層陣が揉める理由がちょっと見えて面白かった。
@wakichi
@wakichi Год назад
今度はmixiの木村社長とFC東京の川岸社長を呼んでほしい
@GUTI14H2000
@GUTI14H2000 Год назад
採用含めJリーグのビジネス体系は古いですよね
@onzekotaro
@onzekotaro Год назад
鹿島のコミュニティに属した楽しみとは、チームのチャントと、点を取った時の周りの人とのハイタッチ、勝ったあとのオブラディオブラダ!
@jigokunokooutaisi
@jigokunokooutaisi Год назад
秋春制、寒い時期は自分も見に行かないと思うし、夏休み捨てるのもマイナス大きすぎると思います あとは、別にプロ野球と時期ずらしてもメディア露出は増えないと思います。厳密にいえば今でもズレてるけど、その時期メディア露出多くかというと多くないし
@kkoo0905
@kkoo0905 Год назад
鹿島ファンです。話は面白かったですが、まず勝ってください!応援してます〜
@なむなむ-g6r
@なむなむ-g6r Год назад
めちゃおもろかった(^^)
@yokoyoko4192
@yokoyoko4192 Год назад
選手や監督を軸に観るし、常勝や優勝争いしてるのも観る。今なら三笘やアーセナル、マンC。 Jリーグなら香川や川崎フロンターレ。 注目選手の宣伝を強めにした方がいいかも。
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n Год назад
金かけても駄目なクラブは駄目だしなぁ。。難しいよなぁ。アントラーズは東京圏内から少し外れる地理的要因があるからねぇ。 メガシティのサンパウロから少し離れるサントスFCを参考にしたらどうかな? 代表選手将来なる選手の育成獲得。 そしてやはりスタジアム改革が必要なんだろうけれどね。
@user-rp8ds7cq8x
@user-rp8ds7cq8x 15 дней назад
男祭りって、ここでいう選手個人にフォーカスしたやつってことか。
@森山徳昭
@森山徳昭 Год назад
鹿島アントラーズの売り上げを上げたい気持ちは分かる。潤沢な移籍金を準備できるようにはしてほしい。元代表選手が帰って来れるようなチーム作りをしてほしい。 優秀な人材である元PSGのレオナルドSDやプレミアのマネージメントとかも選択肢に入れてほしい。アジアを意識出来るチームを考えてほしい。 まだ若手にどんどん海外移籍してほしいと思います。日本流のクラブ経営のパイがあるようですね。スペイン式の育成をするなら、優秀なU20選手などを引き抜いてほしい。 選手の我慢ができるが、海外のビッグクラブにおいて実績のある優秀な監督やコーチは必ず召集してほしい。育成にならない。ユースもジーコとブラジル式の育成をしっかりとしてほしい。 アジアチャンピオンを目標にしてほしい。
@タカノヨウスケ-f4e
@タカノヨウスケ-f4e Год назад
各チームに対してはそうだけど、そもそもJリーグの立ち位置の明確化が必要。世界の中のどこでどう楽しんだらいいのかがふわっとしてる。 応援するJのクラブのホームスタジアムにマンチェスターシティは来ないってシステムの中で、おらが村のチームにどう熱を上げていいのかハッキリしない。 例えばアジアの若い選手は一度必ずJに来て、海外で活躍したアジアの選手は必ずJで引退するようなリーグとかであれば理解できるんだけども。 現状気持が乗せにくいと言うのが正直なところです。
@b-ok_shishi9234
@b-ok_shishi9234 Год назад
夏に誰か選手が暑さで死なないと変わらないのかしらね
@ポメポメ太郎
@ポメポメ太郎 Год назад
野球みたいに毎日試合があれば別だけど、年間20試合しかホームゲーム無いわけだから、いくら集客してもたいしてスケールすることはないだろうな.. サッカーが盛んで経済発展してる東南アジアにどうJの放映権や広告を売るかとかなのかな...
@TheUuukkkiii
@TheUuukkkiii Год назад
背景ピンク、人物ブラック、 海外っぽい配色。尖ってるわ〜
@linknavy4036
@linknavy4036 5 месяцев назад
「地域密着」が「縄張り意識」を生み、しょーもない規制が生まれるんだね。 縄張りで色々規制させるのって、ホント商売下手すぎるなあ。 でも、鹿島に限らず、縄張り意識ビンビンのサポ多いから反発食らうだろうなあ。
@安-l5t
@安-l5t 10 месяцев назад
その通り! 特に昔のプロ野球は「選手個々のストーリー」をメディアがつくってくれた。またそれが凄くうまかった。チームの勝敗だけじゃなく選手のストーリーをファンは楽しんでいた。 一方のJリーグは本当にそれが下手過ぎる。下手以前にやろうともしていない。RU-vidも情報を「報告」するだけで、サポが感情移入できる監督や選手やクラブのストーリーをあげない。 昔のプロ野球がやってたように上を目指して駆け上がっていく選手のストーリーをあげないと、知らない人たちがサッカーをやってるだけになる。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
10:00 勝敗に拘るのは重要だけど、負けても満足度が高い経営をしないと安定しないと思う。TDLやUSJを目指せば勝敗で売上は落ちません。 例えば、それはサッカーでいうと横パス・バックパスを減らす事だったり、美しい崩しだったり、チャンスメイクやシュート本数を増やすことで上げられる。選手や監督の評価も縦パス、シュート数、1vs1の仕掛け等で加算したり、その数値が高い選手を育成したりスカウトする事で向上できる。 観客が見たいのはワクワクドキドキであって、ミスを恐れたプレーじゃないですからね。
@tanaka0228
@tanaka0228 Год назад
メルカリがサッカー経営とかって笑ってる奴もいるけど、こういう経営とそれ以外の旧態依然とした経営手法だと数年後・十数年後に結構差が付いてそう。 一番興味深いのは東京は田舎者の集まりって事で、東京にも茨城出身者は沢山いるし、でもその全員が鹿島に興味持っているかと言うとそうではない。無関心層を発掘するには東京でのマーケティングも必要なのかなと思う。
@にしもんもん
@にしもんもん Год назад
なんだかんだと問題抱えてるけど自分はそれでもJリーグが大好きです。 海外リーグで誰が行ってどこが勝とうがたいして興味ありませんし、それより応援するチームの動向が気になります。
@フィレオフィッシュ-r6t
秋春制ってあきはるって読むんだ しゅうしゅんだと思ってた
@htottomod4690
@htottomod4690 Год назад
俺は秋春制に移行は反対です。積雪量のTOP3は日本であり地域の足になるべき鉄道が見合わせになり高速道路は通行止めでJリーグでの投資でどうにもならないからです。
@ふーせゆき
@ふーせゆき Год назад
喋るのもスライド資料もスピード早いなぁ 0.75倍速でちょうどいい
@linknavy4036
@linknavy4036 5 месяцев назад
Jリーグが揉め事を好まない って大嘘もいいとこだろwwwww
@Jambojan
@Jambojan Год назад
寒い冬と暑い夏、どっちもどっちだな😓
@tirimen3505
@tirimen3505 Год назад
経営目線のサッカーも面白いな
@憲木村
@憲木村 Год назад
カップ戦とか限定でメインスポンサーを名前入れるとかはどうかな?
@jwmgewpjdw
@jwmgewpjdw Год назад
メルカリさん中日買ってくれませんかね
@kiyoshinakata2023
@kiyoshinakata2023 4 месяца назад
メルカリがアントラーズやる意味あるか?赤字続きやし。
@h.t.f7609
@h.t.f7609 Год назад
木崎って、W杯前に「日本が負ける確率〇%」とか頓珍漢なこと言ってたオッサンか。
@じょーじ-p5p
@じょーじ-p5p Год назад
鹿島を起点にサッカー界の古い体質を変革してほしいね。 とくに古参の元プロで固めるのはやめなさい。
@YY-oj4gu
@YY-oj4gu Год назад
秋春制移行に切り替える1発目って 12月にシーズン終わって新シーズンが8月開始 でしょ。面白い!wwww最高!!wwww 是非やりましょう。絶対にやるべきだ。
@山口達也-k5e
@山口達也-k5e Год назад
赤字やんけ
@yhidedorama
@yhidedorama Год назад
小泉さんってユニコーン2つも作った?山田進太郎さんと間違えてんじゃね?
@hikakintveverymonday
@hikakintveverymonday Год назад
おもれーわ。
@25ja2k
@25ja2k Год назад
企業の名前がクラブチームに入ってしまうと地域住民の代表というよりか企業の所有物に見られるからじゃないかな 例えばアップル社がバルセロナを買収し、アップル・バルセロナになったらヨーロッパ人は激怒するだろうね
@組み分け帽
@組み分け帽 Год назад
ついにサッカーに舵を切った🤣
@mamalemondaze
@mamalemondaze Год назад
DAZNはかなりJリーグに貢献してると思うが。 スカパー時代から全部有料だったわけだし。
@ハルミ-o4w
@ハルミ-o4w Год назад
ホームタウン制度はビッグクラブが中小クラブのパイを取らないようにするためでは?水戸との地域バッティングについて言及しないのはずるいと思うが。
@いしもし
@いしもし Год назад
難しいもなにもメルカリくん自体がEPS出てないやん
@s672
@s672 Год назад
サッカーファンとしては彼が社長に就任してからおかしくなった気がする。鹿島サポではないから別にいいのですが... 元々サポが社長になるのは夢があるようでないような
@エッグ-j8z
@エッグ-j8z 27 дней назад
メルカリになってから勝ててないなあ。
@芝慎太郎
@芝慎太郎 Год назад
結局はサッカー業界に居座る田嶋をはじめとする老人たちのせい
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
10:35 【秋春制】❄降雪期の雪国チームは全部アウェイだけやれば解決!💡 コストがかかるとすれば、降雪期のチーム練習や移動の問題ですが、そこはJFA(熊本・静岡)や日韓W杯キャンプ地のようなJクラブが無い地域の施設を使えば、Wホームというメリットも享受できるし、Jの予算をつけることも理解されるのではと。
@もとのゆき-d7n
@もとのゆき-d7n Год назад
今年も真冬に開幕戦しているしね苦笑
@hougetu1
@hougetu1 Год назад
雪国チームが降雪期に全部アウェイということは逆に雪国チーム以外は寒い時期にホームゲームが増えて観客数が減る=収入減の可能性が高いという問題をクリアーしないと難しい
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
@@hougetu1 それは入場者数+物販の季節ごとの売上をリーグが調整すれば良いのではないでしょうか。今季でいうと仮に対新潟と札幌のホーム2節の1節だけ冬場にすれば、調整は1試合のみ。例年でも、毎節H&Aが交互にくる日程にはなっていない(毎年夏期休暇中のH試合数は変わる)ので、実際の影響は少ないと思いますけどね。逆に小泉さんの話にあったように、猛暑下の試合が1節減るのは選手のコンディション面ではメリットです。
@1307yt
@1307yt Год назад
雪の厳しい時期に毎週アウェイで試合、戻って練習を繰り返すのは、それはそれで酷なことよ…。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Год назад
@@1307yt 色々な案が出ているようです。1〜2ヶ月の中断期間を設けたり(降雪時期はもっと長いですが)、屋内練習場やグラウンド下の融雪装置の整備費を出したり。 降雪時期アウェイ方式は、Wホーム式なので、J1チームが多い関東(J1:8チーム)に2ndホームを置いて、なるべく、アウェイ時期は関東開催を優先して移動負担を減らす等を想定しています。
@corduroy6208
@corduroy6208 Год назад
秋冬にしたらJリーグはバスケに食われて終わりますよ。世界とカレンダーを合わせるという話にしても何言ってんだという感じで、ネット配信やスポーツベッティングの観点から見た場合に世界とズレてる方が有利なのが分かってないのかなぁと。配信側からすれば年中サッカーが見られるから解約されずに済むのが、カレンダーが合ってたらその期間だけで解約されちゃうでしょ。未だにこの議論が行われてる事自体に危機感を感じますね。
@ちーかま-z8d
@ちーかま-z8d Год назад
単純に日本のスポーツ人口はサッカーの方が3倍近く多いんですけど、そんなにバスケって人入るんですか?ホームのキャパがそんなに多いイメージがないし、シーズン被ってもそこまで影響はないと思うんですよね。 野球とバスケどちらかシーズン被るとしたらバスケの方が影響は少ないと個人的には思います。
@user-aaaaamrmgmgmg
@user-aaaaamrmgmgmg Год назад
​@@ちーかま-z8d バスケは室内だから冬でも快適に見れるってのは有利だと思う
@ちーかま-z8d
@ちーかま-z8d Год назад
@@user-aaaaamrmgmgmg 自分はそこが1番の問題だと思っていて、サッカーだとチームによっては雪が積もる所がありますからねぇ。特にJ2なんかは東北のチームが多いですから、 ホーム・アンド・アウェーを考えて日程組まないと厳しいですよね。
Далее
TRENDNI BOMBASI💣🔥 LADA
00:28
Просмотров 695 тыс.
Посылка заперла дверь
0:15
Просмотров 7 млн