Тёмный

【ジョジョ5部】1週間でギャングを乗っ取る学生がいるらしい【ゆっくり解説】 

SPW財団・ジョジョ分析班【ゆっくり解説】
Просмотров 276 тыс.
50% 1

引用元:「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦/集英社
我々が5日間学校や会社に行って2日間休んでる間に
ジョルノはギャングを乗っ取れる
☆コッチモミロ!
強すぎて消された不遇キャラ
  • 【ジョジョ】強すぎて消された不遇キャラTOP...
ボスキャラの悲惨な最期ランキング
  • 【ジョジョ】ボスキャラの悲惨な最期ランキング...
味方キャラのトラウマ死亡シーン 
  • 【ジョジョ】味方キャラのトラウマ死亡シーンT...
初回限定能力
  • 【ジョジョ】能力が変わった!?奇妙な初回限定...

Развлечения

Опубликовано:

 

20 фев 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 229   
@spw8245
@spw8245 2 года назад
動画内で石騒動はジョルノと出会った後といっていますが、 石騒動が終わった後にブチャラティが「地下鉄でルカの調査に行く」と言っているので ジョルノと電車で戦う前の話でした コメントで教えてくれた人ありがとね
@user-wi4pn9rj7v
@user-wi4pn9rj7v 2 года назад
この私がぁっ!99イイネを100にしてやったんだぜぇー!
@user-gv5ud8nw2m
@user-gv5ud8nw2m 2 года назад
いつもジョジョ動画ありがとうございます
@user-ig3vt6eo4r
@user-ig3vt6eo4r 2 года назад
こういう系の動画すき
@user-eo4jv5pv6t
@user-eo4jv5pv6t 2 года назад
何度考えてもポルポ殺害が神の一手過ぎる
@higara9500
@higara9500 2 года назад
たった1週間の物語をさも何ヶ月間の物語みたいに描く先生やっぱ最強ですね
@user-zy9nb7vf1o
@user-zy9nb7vf1o 2 года назад
そうですよね~
@io5229
@io5229 2 года назад
盾の勇者の成り上がり✕ 金髪コロネの成り上がり
@okemaru1914
@okemaru1914 2 года назад
浦沢直樹だったら気づいたら決戦終わって10年後の世界になってる
@user-uj9gq2mb5v
@user-uj9gq2mb5v 2 года назад
それが先生の…スタンド能力ッッッ!?
@user-lq5jt4gj1m
@user-lq5jt4gj1m 2 года назад
それな~
@user-sf9zg9pn7m
@user-sf9zg9pn7m 2 года назад
こんな神経削るような戦いを間髪入れずに一週間やるとか辛過ぎんだろ…こいつらこの間何回覚悟決めてるんだよ…
@user-of3bb9uo6s
@user-of3bb9uo6s 2 года назад
逆にこんなの何か月も続けられないだろうから、むしろ短期決戦だったからこそできたのかも
@user-cz3xk3ee8n
@user-cz3xk3ee8n 2 года назад
@金日成 どの作品?
@-prider1668
@-prider1668 2 года назад
とあるシリーズってそんな遅かったけ?
@user-jo1ye5po2y
@user-jo1ye5po2y 2 года назад
物語の始まりが夏休みからだったはずでまだ進級してないからそう判断
@user-cz3xk3ee8n
@user-cz3xk3ee8n 2 года назад
@@user-jo1ye5po2y コナンくんとかドラえもんとかエグいことになりそう
@user-wg2ll9th4c
@user-wg2ll9th4c 2 года назад
なんで暗殺チームは戦力を逐次投入したのかと思ってたけど こんな情報が錯綜する中短期間で全員が護衛チームかボスとエンカできただけでも相当優秀だったんやなって
@user-zh2zg7pu8u
@user-zh2zg7pu8u 2 года назад
結構時間が経ってるのにジョルノへの当たりがいつまでも強いと思ってたけど、1週間で命を預けられる信頼を得るって超凄い
@pureirimon
@pureirimon 2 года назад
これが一番早いと思います。みたいな感じでジョルノがRTAしてるの考えると覚悟の凄みを感じる
@YukkuriReimu
@YukkuriReimu 2 года назад
そのRTAの方法はワザップを参考にしたのですね・・・
@user-DeadButterfly
@user-DeadButterfly 2 года назад
ワザップジョルノは本人!?
@user-mv8uw6pp2x
@user-mv8uw6pp2x 2 года назад
ここでブチャラティにトリッシュを屋上に連れて行ってもらったら裏切るので大幅に短縮出木ます。とか実況してるのかな。
@hutuoko-kr3m
@hutuoko-kr3m 2 года назад
計算されたギャングタイムアタック
@sisiou440
@sisiou440 2 года назад
GTAやな
@user-jr3pe5oj7b
@user-jr3pe5oj7b 2 года назад
ジョルノからしてみれば 友人達が出来てすぐに居なくなってしまったって考えたら....
@ILoveWaddleDee9999
@ILoveWaddleDee9999 2 года назад
ちなみに ジョルノがボスを倒した後に具体的にどのようにパッショーネを掌握したかについては公式ノベライズ版である恥知らずのパープルヘイズで『自らが以前からボスであったように振る舞った』とのこと 皮肉が過ぎて好き
@sassato-modose
@sassato-modose 2 года назад
数時間単位で現れる追手とか優秀過ぎるな
@user-bp8nw8pt3h
@user-bp8nw8pt3h 2 года назад
随所随所に日付や時間がわかるようにセリフや物を配置してる荒木先生の技巧が凄いわ。
@user-hj8dq8zn8l
@user-hj8dq8zn8l 2 года назад
「やると決めたら最短距離で達成する」というジョルノの黄金の意志を感じる
@Pippi-kenkyu0212
@Pippi-kenkyu0212 2 года назад
無駄なことを極力無くした結果
@user-jw7lu4ie4l
@user-jw7lu4ie4l 2 года назад
まあジョルノの意思もあるけど、やっぱ命狙われてたってのがあるよね 要人警護しながらってなったらどうしても無駄は省かれる
@user-vb9pz2vz3z
@user-vb9pz2vz3z 2 года назад
このチャンネル、ジョジョを知らない人たちも楽しめる感じにするの上手すぎる。
@pureirimon
@pureirimon 2 года назад
この動画を見てジョジョを始めて知る人がいたらいいですよね
@atau1262
@atau1262 2 года назад
流石にこの動画はジョジョ知らんとあんまわからんしょ
@maldini3acmilan1899
@maldini3acmilan1899 2 года назад
ローリングストーンズ抱えて車に激突してから ディアボロに腹パンチ食らうまで なんども死にかけているミスタのタフさも何気にすごい。
@user-jq9gr9rm8i
@user-jq9gr9rm8i 2 года назад
頭に銃弾受けても致命傷にならなかったとはいえリタイア処か最後まで生き残ったからなぁ…どんだけタフなんだよ…
@siroikitune620
@siroikitune620 2 года назад
弱い奴ほどタフな傾向にあるからなぁ
@user-zq5bk7ig3j
@user-zq5bk7ig3j 2 года назад
あれはローリングストーンズの運命に選ばれてなかったから、ミスタ自身も自分はまだ死なない事を知ってるから大胆なことが出来た。
@user-zq5bk7ig3j
@user-zq5bk7ig3j 2 года назад
ボスを裏切った後のボートの件で、ミスタがすんなり乗ったのもそう理由かも
@user-zv7zd3jc5v
@user-zv7zd3jc5v 2 года назад
ジョルノ「アバ茶の回避方法ですがスタンド能力で歯にクラゲを生成することで無駄な会話を避けながらアバ茶イベを回避できます。これが一番早いです」
@user-os6vc1hb5p
@user-os6vc1hb5p 2 года назад
いくらジョルノが居るとはいえ、回復力エグすぎるわ…特にミスタ
@user-nc9ef8px1b
@user-nc9ef8px1b 2 года назад
これだけは言える、たとえジョルノと一緒に行動しても康一君はあの変なギャングの面々に好かれる。 へたしたら暗殺チームにもモテそうだよな
@kuninoasi
@kuninoasi 2 года назад
なんなら康一のエコーズがレクイエム化して帰ってきたかもね
@POTATO-it5nh
@POTATO-it5nh 2 года назад
これが…『E・レクイエム』… あらゆる音は具現化し それにより生じた「爆発的エネルギー」は 全て貴様に重くのしかかるッ!!! 僕から逃げることは出来ないよ…
@harun0wn91
@harun0wn91 2 года назад
もうこれはジョルノがすごいんじゃあない 一気に物語をまとめる荒木先生の波紋パワーが凄い。
@pureirimon
@pureirimon 2 года назад
僕は荒木先生の発想力に敬意を示すッ!
@chellyblossoms7883
@chellyblossoms7883 2 года назад
荒木の漫画はセカイィィチィイッ!
@user-ht8gq9ot4t
@user-ht8gq9ot4t 2 года назад
よく精神力持つよなぁ ヒーラーいるにしてもキツすぎん? 覚悟ってやっぱ万能なんだな…
@user-gm3mi4ze8l
@user-gm3mi4ze8l 2 года назад
ヒーラーなしで頑張ってた3部ポルナレフは凄いな(あってジョセフの波紋程度)
@harryslope5059
@harryslope5059 2 года назад
アニメだとジョルノとメンバーの顔合わせからギアッチョ戦まで全部一日の出来事っぽく見えるから一週間よりさらに短く感じる。
@yoL-nq3iz
@yoL-nq3iz 2 года назад
そんな短い期間の話だとは思わなかった。 だとしたらジョルノのこと疑ってたアバッキオはジョルノに気を許すの意外と早かったなw
@yusa22
@yusa22 2 года назад
ナランチャ「そんなことしてねーよ~~!!」 死亡フラグRTAwwwwww
@user-tn3du6kr4r
@user-tn3du6kr4r 2 года назад
ジョルノたちも大概すぎるけど、周りの人らからすれば一週間ちょっとで何があったって感じだ。 承太郎が康一くんの話を聞いてSPW財団と善後策を練ったとしても、SPW財団が再度イタリアを調べる頃には高校生ジョルノがギャングのボスになってた…。 『男子、三日会わざれば刮目して相見えるべし』という言葉もあながち可笑しくはない…よね?
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 2 года назад
まさかコソドロ中坊が一週間経ったらギャングスターになってるとは思うまいて
@user-tq9dy2wo3i
@user-tq9dy2wo3i 2 года назад
確かに何週間も護衛し続けてしかも迎えにいく訳でもないから数日じゃないと色々おかしいのか…
@user-it5js1xi1o
@user-it5js1xi1o 2 года назад
5部がたった1週間ちょいの出来事って知った時のなんとも言えない気持ちが懐かしいw
@user-fs2sk7iq7d
@user-fs2sk7iq7d 2 года назад
荒木先生はドラマの「24」がお好きと言っていた気がするから、短い時間に立て続けに戦闘や決断を迫られる展開もそこから来てるのかもしれない
@user-ze3rv1yd5m
@user-ze3rv1yd5m 3 месяца назад
パッショーネ24時のタイトル回収?!
@user-jn3vu9tu3f
@user-jn3vu9tu3f 2 года назад
あの内容で1週間は濃密過ぎてヤバい・・・家でゴロゴロ1日を過ごした自分との差が激しくて笑う
@user-iw3bc9vw1d
@user-iw3bc9vw1d 2 года назад
時間の矛盾が起きてないの荒木先生すごいよなぁ…
@user-wx3ki7um5y
@user-wx3ki7um5y 2 месяца назад
『いしころと戯れていた』の表現めっちゃ笑ったw
@teitei5361
@teitei5361 2 года назад
ポルポを序盤でブッ殺したのゲームのタイムアタックでいうところの序盤からラスダン入って大幅ショートカットみたいなもんよな
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 2 года назад
5部はこの映画を見てる様なスピード感がいいよなぁ。
@DEATHNUMBER9
@DEATHNUMBER9 2 года назад
とりあえずアバッキオの「いい笑顔」が草
@user-jj4kk3fz7u
@user-jj4kk3fz7u 2 года назад
なんで暗殺チームは全員で仕掛けに行かなかったのか疑問だったけど、時間を考えればブチャラティ達を早く見つける為に別れて行動していて、次の目的地に先回りできてるから割と連携しようとしてたのね。
@user-es3ge2fk7t
@user-es3ge2fk7t 2 года назад
ジョニー・ジョースターみたいに作中成長するのもいいけど、作中ずっと強キャラ感あるジョルノも好きなの
@user-jw7lu4ie4l
@user-jw7lu4ie4l 2 года назад
しかもちゃんと成長もしてるからね笑 半年後である恥知らずのパープルヘイズでは、同じ空間にいるだけでフーゴの怪我を全快させるというチートキャラに‥
@user-es3ge2fk7t
@user-es3ge2fk7t 2 года назад
@@user-jw7lu4ie4l 言葉足らずだったわ。精神の話を言ったつもりだったのよね。能力はジョルノめちゃくちゃ強くなっていったねえ
@Sirotyan_Byako
@Sirotyan_Byako 2 года назад
1か月とか長い物語だと思ってたら実はすごく短い期間だったって言うのもジョジョの魅力というかなんというか
@user-gq8iy7lg3g
@user-gq8iy7lg3g 2 года назад
これ荒木先生の若さの秘訣だよね。 数ヶ月にも思えるような内容が実は9日間。つまるところ荒木先生にとっても数ヶ月は9日間ってこと
@is5796
@is5796 2 года назад
それなら逆に老けない?
@Sigmatica
@Sigmatica 2 года назад
@@is5796 数ヶ月経過しても先生は9日分しか老けないから若さが保たれるんだよ
@is5796
@is5796 2 года назад
@@Sigmatica なるほど
@kuninoasi
@kuninoasi 2 года назад
荒木先先時間系スタンド使い説ですね
@In_fight_Archer
@In_fight_Archer 2 года назад
荒木先生波紋使いの生き残り説
@cz4832
@cz4832 2 года назад
ポルポの食事のカウント予想が遊戯王のチェーンみたいでわらった
@user-cf5lh7ih4p
@user-cf5lh7ih4p 2 года назад
ジョルノ有能すぎ
@user-sc6nb2tl7e
@user-sc6nb2tl7e 2 года назад
いやマジでこれ知った時はびっくりした
@napolineapolis196
@napolineapolis196 2 года назад
ジョルノもそうだけど護衛チームってあんな短期間に何度も戦闘仕掛けられて常に死と隣り合わせな状況なのに心折れないの流石過ぎる
@user-ue1eu8iz9p
@user-ue1eu8iz9p 2 года назад
だからスタンド使いなんだよなぁ
@not_mazi_ka
@not_mazi_ka 2 года назад
強すぎるって理由もあるけどフーゴはボス裏切りは自分の身が流石にヤバいとかで離脱と、実質折れたけどな…
@user-mp3gz8oc2h
@user-mp3gz8oc2h 2 года назад
むしろごく短期間だからこそ折れなかったというのもあるかと ジョルノが治療担当になってるから生傷がすぐ無くなるのも時間感覚を麻痺させる一因よな。
@user-vs5eg7ym1n
@user-vs5eg7ym1n 2 года назад
丁度ダビングした5部観返してたわ その辺意識しながら観るとまた面白いんだ
@user-in5ey8vc3m
@user-in5ey8vc3m 2 года назад
そりゃ回復必至で草
@DT-cu7hl
@DT-cu7hl 2 года назад
1週間ほとんど戦闘はエグいて
@user-xj9pe3qs2q
@user-xj9pe3qs2q 2 года назад
そんなに短い期間の話だったんだ。内容が濃いな。
@error1449
@error1449 Год назад
「その頃ブチャラティ達は石ころと戯れていた」でワロタ
@user-bw3tj1uf3c
@user-bw3tj1uf3c 2 года назад
ボスの対応力もエグかったんやなぁって...
@vantage393
@vantage393 2 года назад
ミスタあの短い間で痛い目に会いすぎやろw
@Gundam_frame_is_supreme
@Gundam_frame_is_supreme 2 года назад
ナランチャのこと「死亡フラグRTA」って言ってるの酷いけどクサハエル
@user-yz5ob2sb2v
@user-yz5ob2sb2v 2 года назад
正確にはマフィア(イタリア)のスターだけど、作者も語呂がいいからギャング(アメリカ)のスターにしたんでしょうね。
@y.U_U
@y.U_U 2 года назад
成り上がりRTA www
@i5_1467
@i5_1467 2 года назад
6:29 アリーヴェデルチはアリーヴェデルチでなければならない... アリーヴェデルチとはそういうものなのだから...
@user-ul9pn4cz3g
@user-ul9pn4cz3g 2 года назад
アニメ見返してて思ったけど、ベイビィ・フェイス戦の前にアバッキオがジョルノに亀渡して「ブチャラティにはお前が報告しろ」って言ってんだよね。 このことから既にアバッキオはジョルノを認めてたことが分かるし、ジョルノに対し口ではいろいろ言うアバッキオが口先だけの男じゃあないことをジョルノは悟っていた。
@scgmtvpm-6
@scgmtvpm-6 2 года назад
「成し遂げる」と決めたら、 「最短」「最速」で終わらせなくちゃあいけない…!!
@baci_ncq
@baci_ncq 2 года назад
石の話とジョルノが来た1日目ってダブってたのか、為になるなあ
@hawapai
@hawapai 2 года назад
龍が如く0,1,2も数日~1,2週間の物語なんですよね 極道の抗争は超過密スケジュールじゃあなきゃいけないルールでもあるのかってくらいキツキツ
@suzukizenta2619
@suzukizenta2619 2 года назад
石ころとたわむれるってwww
@yuta.o4874
@yuta.o4874 2 года назад
ギャングスターへの道RTAは〜じまーるよ〜(ゆっくり風)
@user-pf9tm3mt3t
@user-pf9tm3mt3t 2 года назад
アニメだとノトーリアスの時、夕方っぽかったけど実は早朝だったんだなアレ
@kazuhiro955
@kazuhiro955 2 года назад
暗殺チームの追撃から逃れようとするのと同時にボスの命令を遂行しようとしてるんだから このような強行スケジュールになるのもうなずける
@kingghidorah2409
@kingghidorah2409 2 года назад
流石DIO様の子やな
@akaneaoi777
@akaneaoi777 2 года назад
濃密すぎる…
@user-co9rd2td2j
@user-co9rd2td2j 2 года назад
biim式RTA動画が待たれる
@user-cz4rp3hn8r
@user-cz4rp3hn8r 2 года назад
ボス永遠の死RTA
@rinks1847
@rinks1847 2 года назад
ブチャラティ達の石の件ってジョルノに涙目のルカを問い詰める前の話じゃなかった?
@Osakana0357
@Osakana0357 2 года назад
3部を見習ってゆっくりでも良かった位話が濃すぎる。しかもそれが分かるように作品に入れこんであるのがやばい。
@user-ip2xk9to6d
@user-ip2xk9to6d 2 года назад
みんな分からないところを言うと、恥知らずのパープルヘイズにて写真を復元したのはムーロロみたいな名前のやつ(かなり前に読んだから忘れた)ですね
@user-tw8gc4fi6e
@user-tw8gc4fi6e 2 года назад
15歳学生がイタリアのギャングのボスになるRTAはーじまーるよー。
@YuEn1
@YuEn1 2 года назад
涙目のルカ力強すぎぃ
@user-zt2zh1hj6y
@user-zt2zh1hj6y 2 года назад
ポルポの食生活、休日の俺かよw
@user-lx9gs6xz1s
@user-lx9gs6xz1s 2 года назад
この時間軸を何周もしてたのかな… それともレクイエムの能力に過去改変があるのかな…
@user-hennayathu.
@user-hennayathu. 2 года назад
世界一密度極高一週間
@user-sf2hl4yh9b
@user-sf2hl4yh9b 2 года назад
ローリングストーンズって1日目だったのか
@ezic456
@ezic456 2 года назад
石の話の時系列はジョルノと戦う前では?
@user-rd8if3qg8g
@user-rd8if3qg8g 2 года назад
3、4時間のうちに入団試験まで行ったのが驚きだぜ
@user-ts1br5ee8w
@user-ts1br5ee8w 2 года назад
確かに強引なストーリーだが、ブチャ兄貴が心臓を止めてから何日も何ヶ月も動けているわけもないから、そういう意味での1週間はリアリティがあったとも言える。 「そもそもゾンビな時点でリアリティもくそもない」と言ってはいけない
@user-pu9mz1zt6r
@user-pu9mz1zt6r 2 года назад
1週間だったのか!?
@user-pw6og4wg1l
@user-pw6og4wg1l 2 года назад
ちゃんと未成年なジョルノとナランチャが車の運転できるの面白いよな。まあギャングだしジョジョだし仕方ないから
@user-ec4gl8ep6r
@user-ec4gl8ep6r Год назад
まさかすぎる。9日!?
@marutyasu6680
@marutyasu6680 2 года назад
2:45ジョルポン☆フーポン☆アバッキポン☆
@user-ck3lw6jq5d
@user-ck3lw6jq5d 2 года назад
怪我治んのはえー
@user-yh6bk4jp5z
@user-yh6bk4jp5z Год назад
ワナビーしたはもう草生え散らかした
@a-vw4qj
@a-vw4qj 2 года назад
たった一週間で進化しまくったジョルノ
@takuyas7056
@takuyas7056 2 года назад
「無駄なんだ……無駄だから嫌いなんだ 無駄無駄……」
@aimar3293
@aimar3293 День назад
ジョルノを比較的最初の方から信じていたミスタが生き残るのはなんか凄いわ
@user-mr5td2uc6p
@user-mr5td2uc6p Год назад
ジョジョを見てると、「僕もこれくらい濃密で効率的な一日を送りたい…」と思うよね
@80fire71
@80fire71 Год назад
少なくとも1ヶ月間くらいの話だと思っていた 2週間もかからずに、ギャング入団からボスの抹殺まで成し遂げていたとは… この動画では運命の石がブチャラティを延命させた説を採用しているのね
@user-sv3bm4qt8p
@user-sv3bm4qt8p 2 года назад
ワザップに載せたらアカン リアルガチパッショーネRTA
@user-ug2te9oi8z
@user-ug2te9oi8z 2 года назад
一日に何体のスタンドと戦ってんだよw
@user-gf9yw9os6b
@user-gf9yw9os6b 2 года назад
どれだけ敵の行動が早いかがわかった
@00mazamu48
@00mazamu48 2 года назад
ギャングRTAは草
@user-zm4rz3ff7r
@user-zm4rz3ff7r 2 года назад
広瀬康一「承太郎さん!汐華初流乃、彼はスタンド使いです!攻撃を跳ね返す能力を持ってます!」 なお9日後
@SECRET-qs3vk
@SECRET-qs3vk 2 года назад
ジョルノ「真実に到達することは決してない☺」
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 2 года назад
情報の齟齬がデカすぎる
@yoi-yami-ryu
@yoi-yami-ryu 2 года назад
似た様なので わざわざ一年かけて異星からお越し頂いたのに 時間換算したら 半日経たずに帰されちゃった2人組も いらっしゃいましたね (尚1名は死亡)
@user-jw7lu4ie4l
@user-jw7lu4ie4l 2 года назад
クンッ!(東の都破壊)
@wryyyyyyy140
@wryyyyyyy140 2 года назад
チョコラータvsジョルノが一番燃えました。
@user-ix3iq4yp9b
@user-ix3iq4yp9b 2 года назад
最初のポルポの矢に刺されてたらエクスペリエンスになれて最強やんって考えてたけど ちょっと違ったわ
@user-54556
@user-54556 9 месяцев назад
レクイエムの間違いでは?
@FF-mg4kp
@FF-mg4kp 2 года назад
絶望が手招ねいていたのはボスだったのね
@hakidame-dobu
@hakidame-dobu Год назад
ちなみにボスは今まで一切の素性を隠していたので、首のすげ替えは簡単だった
@zomzon8274
@zomzon8274 2 года назад
全然気づかなかった。
@user-fl3kt9jn9z
@user-fl3kt9jn9z 2 года назад
暗殺チームの1週間も気になるな
@user-is8jg7kw7q
@user-is8jg7kw7q 2 года назад
3部の長旅は一体なんだったのか
@user-iz5nv7fs2s
@user-iz5nv7fs2s 2 года назад
フーゴの服の色が違う
Далее
Recycled Car Tyres Get a Second Life! ♻️
00:58
когда повзрослела // EVA mash
00:40
Просмотров 2,4 млн
ジョジョ第5部OP スポンジボブ版比較
1:30
LITERALLY Every Single Time Stop In JoJo (4K)
10:19
Просмотров 985 тыс.
JJBA: EOH - Jonathan Meeting His Descendants
8:57
Сосед а твоя жена.,..
0:33
Просмотров 3,2 млн
ПРЕДСКАЗАТЕЛЬ БУДУЮЩЕГО
1:00