Тёмный

【スグ出来る】濡れた木でも「焚き火」をするサバイバル術!(※木屑は濡れてたので今回は使いません。手段の拘りは一切必要なしです) 

トッカグンの東京サバイバル
Подписаться 354 тыс.
Просмотров 651 тыс.
50% 1

【動画】濡れた木で焚き火パート2  • 【スグ簡単】濡れた木でも〇〇を使って「焚き火...
★小野寺使用のナイフ amzn.to/3bb4Tm3
★トッカグン防災サバイバルBOOK amzn.to/333nB9e
★カップラーメンこぼす椅子 amzn.to/392EUdZ
★高級な木材アロマ amzn.to/3b5ZNrf
◆サブチャンネル⇨ • 【祝】トッカグン小野寺!チャンネル開設しまし...
【ツイッター】
小野寺   / hassyayoi321ban
モリオハザード  / morimorimori120
そのこ   / sonocotetuota
《インスタグラム》
/ tokkagun.onodera
【お仕事のご依頼は】tokkagun@yahoo.co.jp まで
<チャンネル登録はこちら>
bit.ly/2ISeHoo
吉本所属のお笑い芸人、陸上自衛隊出身の『トッカグン』です。特科群(大砲の部隊)出身であります。
このチャンネルは、弾を撃つ役をしていた小野寺による、自衛隊や、ミリタリー関係、サバイバル術を紹介、または新たなサバイバルに挑戦するチャンネルです!
▼▼▼お手紙はこちらまで▼▼▼
※戦闘糧食・差し入れ等は送付先が異なります
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-18-21
(株)よしもとクリエイティブエージェンシー
コンテンツ制作・トッカグン(RU-vid)宛
▼▼▼戦闘糧食・差し入れ等こちらまで▼▼▼
※到着日は毎月5日、15日、25日のみ受付しております。それ以外の日にちは指定しないようにご協力よろしくお願いします。
※発送時はヤマト運輸の 「営業所止置サービス」 をご利用ください。現在その他の発送方法はご利用いただけません。また、ヤマト運輸の「営業所止置サービス」と「センター受け取りサービス」は別のサービスですのでお間違えのないようにご注意ください。
※①送り状番号、②到着指定日、③送り状に記載した発送元の氏名
の3点をTwitter又はInstagramのDMにて必ずお知らせください。受取の際に送り状番号が必要なため、お知らせがないとお受取できません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【送り状の記載方法】
郵便番号: 150-0042
電話: 0570-200-732
宅急便センターコード: 132640
宅急便センター名: 宇田川町センター
住所 : 東京都渋谷区宇田川町
氏名: 小野寺耕平
※食品は撮影に使う物以外、お受取できません
※営業所止置サービスの詳細はヤマト運輸のHPをご確認ください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
#トッカグン #自衛隊 #焚き火

Развлечения

Опубликовано:

 

3 янв 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 214   
@tokkagun
@tokkagun 3 года назад
雨の中焚き火は出来ない?とのコメント来ますが、近代的ストーブも雨の下で焚く人はいません、焚き火も同様です。ストーブは燃料の無駄、焚き火は体力の無駄になります。 サバイバルは省エネで合理的を選択する事と思います!雨降ったら濡れない場所に移動するのが最優先です。 サバイバル焚き火シリーズ!!であります!キャンプではなく、サバイバル、災害時、もしもの時にどうぞ! ナイフがなくとも、コレがなければならないは無用です!暖かい火が着けば目的達成です!炭は水で良く濡らして持ち帰りましょう☆ 【焚き火シリーズ】 ①ティピー型たき火 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-2o72e80J1Jw.html ②差掛け型たき火 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-zXsHTomYI44.html ③十文字型たき火 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-338g3yaD6Q4.html ④丸太たき火 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-Oj40S-a_d8g.html ⑤雪上、濡れた地面の焚き火 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-75pzPnad81s.html ⑤雪上、濡れた地面の焚き火 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-75pzPnad81s.html ⑥火起こし術 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rd_URgiH7jM.html 【焚き火の注意点】 ・マナーを守り、直火OKのキャンプ場、または私有地で焚き火しましょう。 ・延焼などの危険リスクは、通常のキャンブ場と同等のリスク内の場所で行いましょう ・災害時(サバイバル時)は、焚き火をする前に、以下の事を考慮しましょう。 地形と天候、手に入る材料、時間はあるか、火の必要性、安全性(敵は近くにいるか←軍人)、風が当たらない場所、拠点から便利な位置、などです! 災害時には、命と天秤にかけて、やるしかない時はやるしかないです!備えましょう! ★小野寺使用のナイフ(重いので男性向け) amzn.to/3bb4Tm3 ★ソロ用焚き火台(四角) amzn.to/3hDdsXV ★円形の焚き火台 amzn.to/356SOul 【トッカグン防災サバイバルBOOK】 amzn.to/3akgQll
@kanedashoutarou0905
@kanedashoutarou0905 3 года назад
小野寺さん!明日(1/7日)が確か、南三陸町のお宝探しでラジオ・カーが向う筈なので、出てほしいです🥺
@kanedashoutarou0905
@kanedashoutarou0905 3 года назад
小野寺さん、申し訳ありません。 南三陸町が特集なのは間違いなかったのですが、車で巡る企画と電話する企画とを混同しておりました。 すいませんでした!
@tokkagun
@tokkagun 3 года назад
@@Shitoku_MiChishige 一長一短です。南国がつらい環境の様な言い方ですが、南国は焚き火なしで低体温にならないしとても焚き火する環境に余裕があり、楽です。その時その時で、最善の方法をやるだけですね☆
@Hyahhoooi
@Hyahhoooi 3 года назад
陸自の特集で、レジャーじゃないんだからなっ!言ってた( ´ ▽ ` )ノ 次は安全に自然に返すための火の始末をご教示ください( ´ ▽ ` )ノ
@tokkagun
@tokkagun 3 года назад
@@Hyahhoooi 火の始末は濡らしたまま持って帰るだけです。↑固定コメントをご覧下さい。 あと、レンジャーも焚き火は勉強しません。
@user-lk5st6yv1l
@user-lk5st6yv1l 3 года назад
知っているのと知っていないのとの差は大きい。 本当に勉強になります。 「火をつけない、という選択も有り」…目からウロコでした😳
@user-ip2nk2cq8k
@user-ip2nk2cq8k 3 года назад
なるほど、火を起こさない選択肢、頭になかったです。さすがです。感謝です。
@kaill347
@kaill347 3 года назад
ちょうど遭難していたので助かります
@user-sm7wk4bo7b
@user-sm7wk4bo7b 3 года назад
遭難ニキ 悠長に動画観てないで 救助呼んで
@macomaco3275
@macomaco3275 2 года назад
そうなんだー!
@sickleofthesmiley8504
@sickleofthesmiley8504 2 года назад
余裕あって草 お前なら生き残れるよ
@user-kx6rb8fe3b
@user-kx6rb8fe3b 2 года назад
そうなんですか?
@b0810071
@b0810071 2 года назад
ネットは繋がってて草
@user-nn5pt1rm8m
@user-nn5pt1rm8m 3 года назад
サバイバル術は本当に参考になります、ありがたや😃
@user-qq7in5cr7v
@user-qq7in5cr7v 3 года назад
寝癖にキュンキュンしつつ とてもわかりやすいレクチャーでした🔥
@admicleg
@admicleg 3 года назад
普段そんな事を考える機会がないのでよい勉強になりました。ありがとうございました。
@merusiraran9155
@merusiraran9155 3 года назад
これは大変ためになる良い学びになりました。さすが兵士のサバイバル。ありがとう。
@Tomo_Shima
@Tomo_Shima 3 года назад
いつも見て参考にさせていただいています。アップ35秒後に偶然この動画を見つけ、最初の視聴者になりました🤩毎回楽しみにしています☺️
@takaki5490
@takaki5490 3 года назад
宮城県気仙沼市消防団員です。 この方法簡単でいいですね! もしまた震災みたいなのが来たら消防団員皆んなに教えてあげようと思います‼︎ ありがとうございました‼︎
@user-gd6iu7kw9s
@user-gd6iu7kw9s 3 года назад
次に燃やす木を乾燥させながらの焚火は合理的。小屋暮らしの人も薪ストーブの傍に次に使う薪を置いて乾燥させてましたね。
@sengoku0724
@sengoku0724 3 года назад
おもしろかった! レーションレビューも好きだけど色んな所で色んな事するのはライトなナショナルジオグラフィックみたいでこの先何してくれるのかなと期待しちゃいますね
@user-mi1ki8hn8b
@user-mi1ki8hn8b 3 года назад
質問にお答えいただき、ありがとうございました‼️
@Kaori-Yamamoto
@Kaori-Yamamoto Год назад
災害時(サバイバル要素が高いシチュエーション)にとる行動や判断のアドバイス、大変参考になりました🌿また、焚き火のコツ・火を取り扱った際の防火対策も知識の引き出しに入れておきます!ありがとうございました✨
@wa-sanbon
@wa-sanbon 3 года назад
教える段になると普通に優しい班長みたいな普段よりフランクな口調になるのがすごく好感w
@user-fm4yx1xe5r
@user-fm4yx1xe5r 3 года назад
最初の火口に点火して次のスギ葉っぱに燃え上がるか否かの時が一番ドキドキします💓💓
@weirdohsrodd
@weirdohsrodd 3 года назад
や~これは山の好きな方は絶対覚えといた方がいいですね~!! 季節によりますが、快晴でも日陰や湧き水などで湿ってる事もありますね。
@user-sx1vq8np4s
@user-sx1vq8np4s 3 года назад
目から鱗でした。 楽しく勉強になりました。
@terecaster62oksdp
@terecaster62oksdp 3 года назад
訛りかたが安心するちょうど良さ☺️良い人に決まってっぺよ。
@yuyu-uc8ki
@yuyu-uc8ki 3 года назад
あけましておめでとうございます。 謹んで新春のお慶び申し上げます。 お元気そうでなによりです。
@user-ps2sg6lq6x
@user-ps2sg6lq6x 3 года назад
ちょうど遭難してたので助かりました!
@traife3657
@traife3657 3 года назад
とても勉強になりました!!
@FRESH3988
@FRESH3988 3 года назад
凍った木での焚火ですね。冬の枯れ木はむしろ乾燥している。雨で濡れた木も基本は同じかもですがあまり中まで濡れていない材を探して着火し、その後は濡れた木を乾かしながら使うことになりますね
@kkkkkkkkkkatsumi
@kkkkkkkkkkatsumi 3 года назад
実践的、かつ、必要にして十分な動画と解説。恐れ入りました♪ 凄く参考になります、有難うございました!
@mayufitcook
@mayufitcook 3 года назад
めちゃくちゃ勉強になりました
@genseirinnokuma
@genseirinnokuma 3 года назад
参考になりました🤗 ポケットのほこり使います😂
@macomaco3275
@macomaco3275 2 года назад
今度遭難しようと思ってたので助かります。
@user-cb8qt9hg9p
@user-cb8qt9hg9p 3 года назад
珍しくめっちゃためになる話してる!
@user-vc6oj7dx2q
@user-vc6oj7dx2q 3 года назад
勉強になりやしたー
@user-fe7vy1fs2u
@user-fe7vy1fs2u 3 года назад
前回の焚き火台の焚き火はアウトドア系、今回はサバイバル系ですね。 生木じゃなく、腐ってない木を探すのが大事と… φ(..)メモメモ
@kanedashoutarou0905
@kanedashoutarou0905 3 года назад
風呂焚きで杉の葉よく使ったなぁ! やはり優秀ですね😊
@多趣味な人間
@多趣味な人間 3 года назад
何歳ですか?
@user-eb2dr2oo3t
@user-eb2dr2oo3t 3 года назад
@@多趣味な人間 20代です
@多趣味な人間
@多趣味な人間 3 года назад
@@user-eb2dr2oo3t いや誰!!!!w
@Shijimichan443
@Shijimichan443 3 года назад
杉の葉を燃やした時の香りが好きです
@kurikumakunn4649
@kurikumakunn4649 Год назад
なるほど遭難した時とか涙流して感謝することになるよね
@everyday914
@everyday914 3 года назад
退役してもベアグリルスしてる兵士の鏡
@fxdsg2003
@fxdsg2003 3 года назад
勉強になります。
@メジャー年金
@メジャー年金 3 года назад
ナイフってホントに大事なんですね!藤岡弘がナイフに拘る理由がよく解ります!
@TheAlbertwesker666
@TheAlbertwesker666 3 года назад
ポケットのホコリは参考になるw
@teamadmirable
@teamadmirable 3 года назад
6:40スゲー面白かったです🤣
@kanahata
@kanahata 3 года назад
南三陸といえば、美味しいタイ料理屋さんがありましたよね
@Koyo0623
@Koyo0623 3 года назад
ありがたーい キャンプ行った時薪を確保したくても出来ないなーって思ったりしてた
@givemezip156
@givemezip156 3 года назад
サバイバルは結局エネルギー的な損得に左右されるんですね……
@user-pw7uk9lu6k
@user-pw7uk9lu6k 3 года назад
中までしっかり濡れている木で点けてくれるのを期待してたけど、 そういう場合は『点けない』という選択もありというとなんですね。
@United_States_of_Japan
@United_States_of_Japan 3 года назад
俺南国の離島に住んでるけど、役に立つかどうかわからんが、とりあえずいいねを押した
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 3 года назад
離島こそ災害なんかによる長期の停電とか物資切れとか考慮してサバイバル術の知識は持っておいた方が良いんじゃない? 何か起きた時に陸続きの場所より救援や復旧に手間取るだろうから。
@user-gh6xi9fv4b
@user-gh6xi9fv4b 3 года назад
何かの拍子に海に流されちゃった時に流木使って焚き火する時に役立つよ。
@user-ib1rc5du8s
@user-ib1rc5du8s 3 года назад
こんばんは⭐1小野寺さん焚き火パート3
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos Год назад
湿気た木と手袋とスバイダルコが偶然有ったら試したくなる
@user-nl5up9my5r
@user-nl5up9my5r 3 года назад
これだけ災害の多い国で生きる以上、全ての 国民が生きる知恵として屋外の自然の中で 「焚き火をする技術と知恵」を持っている方が 良いのでは?と感じます。その観点からも 知識と経験のある方のご教授は本当にありがたい ものです。ありがとうございます。
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 3 года назад
良いですね~!こういうの見たかったです。!!乾燥燃料の確保を前提とした火おこしですか。 もし気が向いたらもう1段階ハードルupした動画もお願いしますw 個人的に最もハードだったのは降雪時に砂浜にて凍った流木をメインでの火おこし! 海沿いなので風も強く、10mくらいの風が常時吹いてました。 こうなるとどんだけ壁を作ろうが周りの空気が激しく動いている以上、炎への影響がハンパ無いのです。炎が真っすぐ上に上がらない限り、どれだけ頑張って炎を起こしてもたちまち消えてしまうのです。結局焚火状態にするまで1時間弱かかりました・・・
@Alicia-mofumofu
@Alicia-mofumofu 3 года назад
なんかドコーンって音がしてるけど演習場でしてるのかな?
@genzip
@genzip 3 года назад
なるほど、火をつけない選択肢。臨機応変ですね。 雨で濡れてる状況でどうつけるのか期待してしまった。
@yassy588
@yassy588 3 года назад
これは本当に大切な情報ですね。この方法を知らないと焚火できないでしょうね。
@thaigirluppercut
@thaigirluppercut 3 года назад
軍歌 雪の進軍で言う「堪へ切きれない 寒さの焚火 煙い筈はずだよ 生木が燻る」状態ですな まぁこの軍歌成立時の着火は、ライターではなくマッチでしょうが
@katakoriitai
@katakoriitai 2 года назад
東日本大震災まえにこの動画を見たかった。 三月とはいえ東北はまだ冬。ガス、灯油、電気ぜんぶとまって超絶寒かった! 中学生には最低限サバイバル技術を必修にすべきですね。
@IQ700MB
@IQ700MB 3 года назад
本意気のサバイバル環境でのナイフはBK2万能ですね
@user-vt5cv7pd9h
@user-vt5cv7pd9h 3 года назад
木も中までは濡れないのか(*゚▽゚*) これは覚えておきたい❗️
@-hozuki-
@-hozuki- 3 года назад
ナイフで木を叩いたらいい音がしましたね。 音で中が乾いているかどうか判断できますね!たぶん!
@boxkun12365
@boxkun12365 3 года назад
いつこう言う能力が必要になるかわからない事態なのでとても参考になりました。
@quereleen
@quereleen 3 года назад
いいなあ焚き火は。 木の中が乾いてると音が違いますね。火は体温維持意外にも、極限状態だと精神的にも支えになりますよね。焚き火で命拾いしたことあります(笑)
@user-gx4ns8vz6h
@user-gx4ns8vz6h Год назад
昔の人はサバイバルに強いと感じました。阪神大震災の時に戦争体験世代の方々が、ライフライン喪失したときに、あらゆる知恵を出してくれた。
@user-qn2cm5sd4c
@user-qn2cm5sd4c 3 года назад
「松杉檜は生でも燃える」
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 3 года назад
檜の葉の生は煙幕が張れます。
@lukia2cool
@lukia2cool 3 года назад
さっすが〜〜
@user-if2ii5kg8s
@user-if2ii5kg8s 3 года назад
ビダビダ雨が降っても、ちょっと陰に有る枝とか拾えば何とかなるもんだな!
@user-dv1rh3em8m
@user-dv1rh3em8m 3 года назад
火起こし動画待ってます
@user-wr4wg6hy4x
@user-wr4wg6hy4x 3 года назад
ホコリには金田一少年の事件簿に載ってた。少ない量だから役に立つのかと思ってたけど種火と付け方のやり方さえ知ってたら十分なんですね。 昔バーベキューの火付けで割り箸、丸めて固めた新聞紙とその辺の松ぼっくりと松の木の下の屑のような松の葉をコンロに入れたらあっという間にデカイ火になって驚いたことがある。乾燥してるからと思ってたけど油分も原因だったのですね。下手すると市販の火付け種より早かったです。 今はどこでも何が起きるか解りませんし。知識として良い動画を視ました!着火マンだけ購入しておこ。
@kedakasa
@kedakasa 3 года назад
乾いた杉の葉でっ! 「濡」れてるとナイフが濡れて焚き付けも濡れて
@reyout6900
@reyout6900 3 года назад
ゴールデンカムイでも生木で焚き火してましたね。
@kamim3299
@kamim3299 3 года назад
次は濡れた生木でも焚き火をするサバイバル術をやってほしい。
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 3 года назад
樹皮を剥いで少し削るだけでは?
@user-bq9wl6iw4b
@user-bq9wl6iw4b 3 года назад
@@user-vx4zc7vz3p 生木ってめっちゃ水入ってるらしいやん
@user-vx4zc7vz3p
@user-vx4zc7vz3p 3 года назад
@@user-bq9wl6iw4b 水を揚げるのは樹皮の直ぐ傍が多いのでタキギの機会があれば生木の切断面を水が沸騰する様を御観察下さい。
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 3 года назад
@@user-vx4zc7vz3p さん 樹皮のすぐ下にある、導管でしたっけ。理科の教科書に樹木断面図載ってましたね。
@naovisun
@naovisun 3 года назад
なるほど。要は表面が濡れていても中は乾いてるかもって話ですね。 どうせなら丸太を水に浸けてビチャビチャにしたほうが分かりやすい気がします。勉強になりました。
@深海魚-o1i
@深海魚-o1i 3 года назад
分かりやすいでしょうが、この動画の主旨と違うでしょう。 水に漬かったようなビチャビチャの木はやめて、ほかを探すだけの話。 倒木を持ち上げるときの重さで、芯が乾いているか濡れているか、生木か枯れ木か腐った木か、ある程度分かるでしょうから。
@kobaamindada114
@kobaamindada114 3 года назад
私もケーバーbk2使ってます
@TS-dj7gm
@TS-dj7gm 3 года назад
でかい木を枕にして火を着けるとか、言われてみれば、その通りっすね。
@TM1998
@TM1998 3 года назад
真面目なお話で、、、、太平洋側の乾いた雪なら、素人でもなんとかなりそうな気がする。気がするって程度だけど。 次は、日本海側の湿った雪の中でも、焚火ができる方法をお願いします。それが本当のサバイバル!
@alone-hd5se
@alone-hd5se Год назад
おー! BK2ですね! 自分はBK16です!
@user-jo9yb1eh1h
@user-jo9yb1eh1h 3 года назад
コールドスチール製ですかね…?
@user-omega
@user-omega 3 года назад
掃除に手が回せなくて溜まってしまったホコリ…「サバイバルで使えるから取っといた」という言い訳が使えるという事が学べた。
@codered3811
@codered3811 3 года назад
体を濡らしたときは意地でも火起こしですかね
@qoo9719
@qoo9719 3 года назад
濡れた木でも火起こし出来るんだから濡れた体でも火起こし出来ちゃうな.......閃いた!
@user-lb1ub3ws4y
@user-lb1ub3ws4y 3 года назад
@@qoo9719 その枯れ枝しまえよ
@Morino9ma3
@Morino9ma3 3 года назад
杉の枯葉は微妙に濡れていても着火出来それだけで完結するので次は杉の枯葉無しで試してもらいたいかな
@tokkagun
@tokkagun 2 года назад
見やすく専門動画で説明するためです。分けてアップしてます。↓動画どうぞ。 摩擦熱→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rd_URgiH7jM.html 太陽光→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-3utfHPkXUKE.html 圧縮熱→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-lbq-CEI7NeQ.html
@user-en7tv3be5h
@user-en7tv3be5h 3 года назад
使える
@mtkpapapa
@mtkpapapa 3 года назад
火をつけない選択。終末に役立ちそうです。
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 3 года назад
杉 檜 松 は火が着きやすい。 杉の葉っぱは着きやすいから乾いていたら木を削る労力がムダ何ですけど 都会の人は着火材買うの解るけど田舎もんで買ってるヤツいたけど俺にはよくわからん
@user-rl4zk7pk3n
@user-rl4zk7pk3n 3 года назад
実際に生木や乾いた木、腐った木 触れてみないと区別つかないかな? 焚き火はやってみたいなぁ
@user-wn2pe5eq3h
@user-wn2pe5eq3h 3 года назад
焚き火めっちゃ楽しいよ😊
@Snow-gw2vn
@Snow-gw2vn 3 года назад
これは自衛隊で教えていると錯覚しそうですね
@user-xs3qf1vs3r
@user-xs3qf1vs3r 3 года назад
脇閉めずに指伸ばして気を付けしてたから、違和感あったけどそういう事か。 自衛隊でもこういう事教えてるといいけどね。
@user-ns2qx1sl1o
@user-ns2qx1sl1o 3 года назад
ポケットにホコリを溜めておくと。。メモφ(..)
@Baskerville2641
@Baskerville2641 3 года назад
ポケットにホコリを溜めておけばお金がない等の非常時にご飯に乗せてしょうゆかけて食べられるよ。
@user-dn5sw2cc8t
@user-dn5sw2cc8t 3 года назад
@@Baskerville2641 ホコリは非常食だった!?
@scrowbasiri7449
@scrowbasiri7449 3 года назад
雪の進軍で『煙いはずだよ生木が燻る』ってある、火力が強かったら燃えるだろうが難しそう。
@noga745
@noga745 3 года назад
いざという時に使えるなぁ! と思っても、そのいざという時に思い出せないんだろうな…
@user-wp1jy4es1k
@user-wp1jy4es1k 3 года назад
いいナイフですね!URL貼ってください!
@user-hm9tq9jr5e
@user-hm9tq9jr5e Год назад
すごw
@user-lz5lb4rc4b
@user-lz5lb4rc4b 3 года назад
生木だけの場合はどうするの?
@onodera.razumonee
@onodera.razumonee 2 года назад
生木があるなら、枯れ木を探すのが早いかなと。
@michikooxendine2570
@michikooxendine2570 3 года назад
ポケットの埃を使えるとは!
@user-zf1qx3tr9f
@user-zf1qx3tr9f Год назад
冬の生木でも燃えますよ
@user-yi9ik1bm3w
@user-yi9ik1bm3w 3 года назад
鼻声では? 寒い中、お疲れ様です
@hoemumistar7481
@hoemumistar7481 3 года назад
梅雨の雨降ってる時に教えて欲しいですね❗雪ではなくて‼️よろしくお願いいたします。‼️
@onodera.razumonee
@onodera.razumonee 2 года назад
見やすく専門動画に分けてアップしてます。↓動画どうぞ。 摩擦熱→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rd_URgiH7jM.html 太陽光→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-3utfHPkXUKE.html 圧縮熱→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-lbq-CEI7NeQ.html 圧縮熱の回でめちゃ濡れた木でやってますのでどうぞー
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 3 года назад
災害や隣国がバカやらかした時等、有事の際に役立つこういった情報は教育の場でサラッとでも教えた方が良いのかなと思った。 そうすれば、例え教わって何十年も経って自分が忘れていたとしても、自分の子や近所の子が「こういう時はこうすると良いって教わった」みたいに知識を活かせるかもしれない。
@RYU-pz2ow
@RYU-pz2ow 3 года назад
真ん中の赤い部分は油
@user-tn6gv6qu9u
@user-tn6gv6qu9u 3 года назад
そして雪を溶かしてラーメンやコーヒーを作る。
@_jigsaw913
@_jigsaw913 3 года назад
松ぼっくりも焚き火に良いって聞くわ
@senryu_tsubaki
@senryu_tsubaki 3 года назад
\コンニチハ/
@BIGChicken-mn9ik
@BIGChicken-mn9ik 3 года назад
\アツイ/
@user-vb6et7fx2u
@user-vb6et7fx2u 3 года назад
今回は火を起こさない選択をしないでくれてありがとう
@user-xj2do9pb8k
@user-xj2do9pb8k 3 года назад
中隊ってどこ? 施設科みたいっす
@cuamy107
@cuamy107 3 года назад
ほとんど乾いてないか?
@onodera.razumonee
@onodera.razumonee 2 года назад
見やすく専門動画に分けてアップしてます。↓動画どうぞ。 摩擦熱→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-rd_URgiH7jM.html 太陽光→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-3utfHPkXUKE.html 圧縮熱→ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-lbq-CEI7NeQ.html 圧縮熱の回で、濡れた木でやってますので、どうぞー
@dodasu
@dodasu 3 года назад
なんか昔を思い出した! そろそマジでソロキャンに行きたくなってきたぞな?
@user-uf6mn3jv1c
@user-uf6mn3jv1c 3 года назад
伊予弁?
@dodasu
@dodasu 3 года назад
@@user-uf6mn3jv1c あ、ワタシ伊予弁知らないですw 「〜ぞな」は昔見たアニメからでしたw
@user-uf6mn3jv1c
@user-uf6mn3jv1c 3 года назад
あれ〜?坂の上の雲(司馬遼太郎の小説)で言っていたからかな〜と思ってしまった。
@dodasu
@dodasu 3 года назад
@@user-uf6mn3jv1c (´-`).。oO(元はいなかっぺ大将のニャンコ先生からでした
@user-rz1fm9pn8w
@user-rz1fm9pn8w 3 года назад
エドもビックり。
@user-of5pk6te4e
@user-of5pk6te4e 3 года назад
施設科のOBとして見ましてが、あくまでアウトドアでのたきぎですよね?
@amazon8594
@amazon8594 3 года назад
そりゃまぁ見てる人は99パーセントパンピーなんだからアウトドアでそ
@tokkagun
@tokkagun 3 года назад
自衛隊施設科じゃ焚き火そんなにやらないですね!もっと焚き火をやる外国の軍のです。↑コメント欄に書いてますが災害の時、サバイバル時にどうぞー
Далее
DIY rocking horse for your kid #diy #parenting
00:57
Просмотров 4,2 млн
Воскресный утренний стрим!
1:00:16
Primitive Japan #1: Making Fire from Scratch
12:46
Просмотров 496 тыс.
19 июля 2024 г.
0:20
Просмотров 9 млн