Тёмный

【ダイソー新作LEDランタン】リフレクターでもっと明るくしてみた(ゆっくりDIYしてみたよ) 

探偵サカイちゃんねる
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 34 тыс.
50% 1

ちょっと話題になっているダイソーGW新作 LEDランタン(500円)なんですが、リフレクターの角度を最適化させて、もっと明るくしてみました。
角度の微調整とアルミ板(ブリキでもなんでも)を切って曲げるだけという簡単DIYなので、誰にでもできると思います。
USB電源化、USB充電池内蔵については、1A、または2Aという電流を直接流していいのか分からないので保留しています。
もしかすると無茶を承知でやるかもしれませんけど、これはこれで乾電池式のメリットが大きいように感じます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
使用 BGM 音楽素材サイト DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
FREE BGM "いつかの夢" by 稿屋 隆
ArtistPlayList - • DOVA-SYNDROME公式 作曲者 稿屋 隆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★ インスタやってます けど、あまり理解してません★★
/ tantei_sakai
========================
私が実際に購入し、使っているものをメインに紹介しています。
アフィリエイト設定させていただいておりますが、価格の参考までにご覧ください
===== Amazon の商品リンクです =======
光 アルミ0.5×300×400mm
amzn.to/3aVKz78
三菱電機(MITSUBISHI ELECTRIC) エヌシキ 金切りはさみ
amzn.to/3gUqty1
========================
#ダイソー
#DIY
#アウトドア

Опубликовано:

 

6 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 80   
@pinpurupanpuru8666
@pinpurupanpuru8666 2 года назад
ホヤガードをチッピングの缶スプレーで塗装してみたら高級感が出ました。 良かったらお試しあれ。
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c Год назад
今は品揃えが無いけど、電球型LEDランプ(USB電源や電池電源)を僕は愛用していますよ。 テント内では十分な明るさだし、テントの隅々まで照らしてくれる。10000mAのモバイルバッテリーなら一晩は軽く保つし、電池式も同様。 夜間の調理時には光量不足だけど、食事中の照明としてなら必要十分。 ヘタな付加アイテムなど不要ですからね。
@tantei-sakai
@tantei-sakai Год назад
電球型はUSBだけじゃなくて単四電池式でもかなり高評価でしたよね。ひとつの完成形かと
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c Год назад
@@tantei-sakai 配光が自然なんですよ。まるで家庭の照明みたいな感覚で使えますからね。 ランタン型だと真下が陰になるし、光が直接目に入り易い。 電球型だと視界の更に上に配置しても陰になる部分ができないからね。
@tanoshitakibi
@tanoshitakibi 3 года назад
サカイさんの動画を見た後、近くのダイソーに、白色のランタンだけ有ったので、早速購入しました。 出来れば、暖色系も欲しい所です。 それと、針金で被せるより、トップのキャップに、ダイソーのコーヒーミル方式の折り畳みハンドルの様な細工をして固定するなり、吊るす方が手軽な使い方が出来そうな気もします。 とは言いながら、工夫してるサカイ見てるから言えることで、最初に細工しようとしてるチャレンジ精神敬服です。 また真似できそうな細工お待ちしてます。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
いえ、アドバイス大歓迎です。 デザインを崩さずにいかに改良するかって、ほんとうにこのランタン難しくて・・・。
@sage0389ll
@sage0389ll 3 года назад
炎焚き火様 横からすみません_(._.)_ 暖色系はすぐに売れてしまい、白色系のみ残ってる場合が多いです。
@tanoshitakibi
@tanoshitakibi 3 года назад
@@sage0389ll さん ありがとうございます。 結構デザインが良いので人気出るだろうし、どうしても暖色系が好まれますもんね。 自転車でもすぐ行ける距離に、ダイソーが3件あるんですけど、Outdoor系に結構力入れてる店舗と、そうでない店舗があって、メスティンも予約受けてくれる店舗で購入しました。 明日にでもまた探検に行きますね。
@sage0389ll
@sage0389ll 3 года назад
@@tanoshitakibi 様 横からすみません_(._.)_ 実は暖色系を2台購入して、追加で購入しようとしたら・・・白色系しかなく人気の具合が一目でわかりますよね。 自転車で行ける距離に3件もですか、馬屋らしい、いいえ羨ましいです(-_-;) 最近はダイソーやセリア等がアウトドア商品扱うようになって、好日山荘やモンベルが人が少ないですね。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@炎焚き火 さん、 @@sage0389ll さん、 わたしが買った店では暖色系が売り切れてたように見えて、電気コーナーのほうにまだ在庫残ってましたから、電気コーナーも要チェックです!
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q 3 года назад
ホヤに色セロハン付けて、ステンドグラス風に おしゃれ室内用にも出来ますね〜、分解説明をありがとうございます😊 形としてバッチリ出来上がっている仕様なのですね。 本当に改造不要なほど良いデザインですもんねぇ…。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
ヘタにいじるとカッコ悪くなってしまいますからね・・・これ本当に難しいです。セロハンありだとおもいます。100均のガラス絵具みたいなので半透明の絵を描くのもアリかなw
@hiroh1807
@hiroh1807 3 года назад
電球色タイプが欲しくて近隣のダイソー3軒行ったら1店舗だけあったのですが白タイプしかなかったので分解してLEDを暖色化しようと思ってたところ簡単に分解できることを動画知りました!不器用かつ無知識だったので助かりました^^
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
はい、ネジ3本でバラバラになりますけれど、配線はカプラー/ジャック などコストをかけておらず、細いギリギリの配線が半田付けになっているのでご注意ください
@hiroh1807
@hiroh1807 3 года назад
@@tantei-sakai 了解です☆ありがとうございます^^
@koji846kid
@koji846kid 3 года назад
キャンプしながら拝見させていただいております。 岐阜と愛知の県境のキャンプ場で木曽川沿いなので真冬の装備です。 自転車キャンプでテントはポーランド軍ポンチョテントです。 面白い動画楽しみにしております。 はく息が白い位です。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
木曽川沿いですかー。トラックで弥冨から岐阜各務ヶ原方面に向かって木曽川沿いを走っていて、木曽川だと思ってた河がいつのまにか長良川になってる!!という、あの木曽川ですねw 今夜は寒いらしいので暖かくしてください
@user-wl6ij2tv4e
@user-wl6ij2tv4e 3 года назад
夜道もって事なら逆さランタンに改造しても良いかもですね😃
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
横倒しランタンでもいいですねw 電池式は上下逆さでも使えるのがいいです
@a-kitaipugenjin
@a-kitaipugenjin 3 года назад
アルミテープそのまま張る方が楽ですね、ズボラかつ消耗品と思っちゃうとそんな感じです。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 3 года назад
私も新潟市内のダイソー数件回って2つ入手しました。このシリーズ、少し暗いですが同じ550円で炎・白切り替えタイプがありますね。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
そ、それがこっちでは見つからないのですよー(涙) 緊急事態宣言のせいで売り場面積の広いショッピングモールは食料品売り場以外臨時休業しているので大阪はダメです。緊急事態宣言延長するとかいってるし・・・
@user-kn4qm9hj1o
@user-kn4qm9hj1o 3 года назад
今日ダイソーパトロールに行ってきたら暖色、白色の他に 更に炎ユラユラ→白色切り替えタイプのガラス部分が艶消しの奴が売ってました
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
300円のやつですね。外出自粛&最寄りのダイソーが臨時休業なので出遅れています(汗)
@user-kn4qm9hj1o
@user-kn4qm9hj1o 3 года назад
@@tantei-sakai 550円のやつですよ デザインとカラーは同じくカッパーブラウンとダークシルバーで、炎点灯27SMD(max24h)白色点灯12SMD(max8h・75ルーメン)という仕様です
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@@user-kn4qm9hj1o さん、 宣言が解除されたらまたダイソー巡りしてきます!ありがとう
@keiichihashidume7837
@keiichihashidume7837 3 года назад
550円のは、白色、暖色、調色、調光3種類あるらしいです?
@user-ii9rg2hw6v
@user-ii9rg2hw6v 3 года назад
自分も間違えてもう1種類の方を買ってしまいました。 動画で紹介しているタイプが欲しかったのに… ホヤが透明じゃなく、白くなってて中のLEDが見えないんです。 ちなみに、普通に発光と炎ユラユラに切り替え可能です。 後で店に見に行き、これがあれば交換してもらいます。
@user-ng8fc6ej2w
@user-ng8fc6ej2w 3 года назад
先程残り二つ❗️ゲットしてきました❗️
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
👍
@prc148mbitr
@prc148mbitr 3 года назад
地元のダイソーでこのランタン見つけましたが箱に1000mAって書いてあるの見かけて、これで単3電池だとあんまり保たないかなあ。 あと苦言なんですが分解するときは電池は抜いてからの方がより安全に作業ができます。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
すみません、いつものちょうしでつい。 これ5時間点灯とあるので、まあ実質実用できるのは3~4時間ぐらいかな?って思っています
@user-kw2qj5yu3w
@user-kw2qj5yu3w 3 года назад
これ近所のダイソーに探しに行ったら暖色の方が置いてなかったです。取り寄せてないのか売り切れたのか。 こういう全方位に光が出るやつはやはりリフレクターが欲しくなりますね。アルミをピカールしてやるともっと反射するかも知れませんね。 ダイソーの風防ですが綺麗に剥がすコツを動画にされてる方がいますのでそれを参考にしてみてください。自分も最初面倒過ぎるだろと思いましたが、いざやり始めるとプチプチのような楽しさを覚え夢中でやってしまいました(笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
暖色人気らしいですね、こっちも暖色から先に売れてるようです。ピカールするかアルミテープ貼るかですね。 ダイソーの風防ほんとうに心がめげます。動画探してみますね、フィルム2枚剥がしたところでめげましたw
@user-ns6uc8kv9u
@user-ns6uc8kv9u 3 года назад
俺もランタン買ってみました。 スイッチがかなり回さないと点灯しないものですかね? 前の動画で言ってた点灯した時の線が少し気になりますがしょうがないかな。 そのまま使ってます(笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
このスイッチ、カチッ!と鳴ったらONで、かなり薄暗く転倒していまして、そこから調節ダイヤルをグルグル回して、ゆるやかーーーに明るくなってゆき、そろそろかな?って時に急激に明るくなるというピーキーさがあるので微調節めんどうですよねw
@user-ns6uc8kv9u
@user-ns6uc8kv9u 3 года назад
@@tantei-sakai 返信ありがとうございます。 ちょっと癖がありますが、値段を考えればイイかなって思います。(笑) 初心者で道具集めの最中なので参考にさせてもらいました。 これからも動画配信を楽しみにしております。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@@user-ns6uc8kv9u さん、 きっとこれをメインに何年も使えるようなものではありませんが、これを足掛かりにするなら十分な性能だと思っています
@sage0389ll
@sage0389ll 3 года назад
探偵サカイちゃんねる様 ハハハ、もう改造してる(笑) とっても良いと思います、作成時の緩さも、作成してみよ~ってなる方が多いと思いますよ。 持続タイムはニッケル水素の1900mhで3時間までは殆ど変化なし、その後徐々に暗くなり4時間では明るさは初期の1/3までなり、5時間で使用に耐えないレベルになりました。 次は乾電池で最大光量での使用時間みてみます。 リフレクターはアルミを使いたいのですが、手元になく、ステンレスの0.1㎜の板の方が多量に購入し、余っているので、サカイ様のを参考にし作成してみます。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
メタハイ駆動時間ありがとうございます。 たぶん明るさが3時間しか持たなくても、消えるまで5時間だったら5時間と表記するだろうなと思っています。 わたしのリフレクターはハリケーンランタンにも使えるぐらい汎用性もたせているので、専用で作成したほうが絶対デキがいいとおもいます
@sage0389ll
@sage0389ll 3 года назад
@@tantei-sakai様 おはようございます('◇')ゞ 実は12時間を超えてもかすかな点灯が認められたのですが、12時間で打ち切りました。 ニッケル水素の特性なのかはわかりませんのでアルカリ乾電池(エボルタ)を使用し再度点灯時間を測定致します。 白色光と電球色の照度の違いも測定する予定です。 その合間にリフレクター作成してみたいと思います。 汎用性があるのが私は良いと思います。 専用では他の使い方で使いにくくなります。
@sage0389ll
@sage0389ll 3 года назад
@@tantei-sakai 様 追加でですが、私が汎用性を持たせるのは、効率化を重視するからで、種々のアウトドア商品でで一番効率が悪い物は明かりです、特にガスやガソリン、灯油ランタンは光に変換する効率が極めて悪い。 熱になって逃げている方がはるかに多いから熱として回収できるような保温機能を利用しない手はないと思います。 LEDは初期の物は明るさもたいしたことがなく、更に明るいのは本当の初めだけ、 後は蛍の光のようなかすかな光で消灯するまでの時間記載が多く、やっと最近よくなって実際に使えるようになっています。 車、バイクもライトとストップランプはすべてLEDにしています。
@taka-c4781
@taka-c4781 3 года назад
このランタンに取外し可能なリフレクターは難しいですよね。 自分なら、350ml缶をぶった切って、缶の内側にミラーテープ貼って、、ゴニョゴニョするかなぁ。。。 あ、そうそう、硬質塩ビのミラーシート使ってGOAL ZEROとLM4のシェード(傘?)作りました(^O^)/(動画にはしてません 笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
ほんとこれ難しいのは、角度あれだけ開かないとしっかり前を照らしてくれないんですよね。 なので結局板をぶら下げただけみたいな不格好な形になりました。 前回の動画にちょっとだけ、シエラカップのお皿みたいなの(これもダイソーの新作かな?)顔出してるんですが、あれをML4の傘にしようかなと思っているところですw
@ama2944
@ama2944 3 года назад
分解したホヤの半分に内側からアルミテープ張ったらいいじゃんと思いましたまる
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
懐中電灯化するわけですねー。 わたしは付けたり外したりしたかったので、外付けを選びました
@negoto55
@negoto55 3 года назад
セリアのウインドウスクリーンの方が、効率的なリフレクターになりませんか?
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
セリアのウィンドスクリーンを持ってないのです・・・いつだったか買いそびれて、このまえみつけたので手に取ってみたら組み立て式のテーブルでしたw
@cnfr1724
@cnfr1724 3 года назад
元箱の横の3面を仏壇のように開くように加工 内側にアルミを貼る 強度が落ちる側は割り箸等を接着して強化 外側は木目調のシールか何か貼って上に何か手提げ出来る部品を取り付ければ… ランタンケース兼リフレクターが… あ……… ほぼバリカタさんのネタでした…(笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
いや、ほんとそれが正解だと思います。 わたしはハリケーンランタンにも使えたらいいなあとか思って無理にアルミにしたけれど、そっちのほうが絶対に実用的ですよね
@renonkkk
@renonkkk 3 года назад
このランタンは、同じダイソ-のリモコン式LED(300円)の内部ユニットと合体させて、リモコンによるオフタイマ-と照度調整を 行わせるよう改造を行う予定です。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
面白そうです。リモコン式LEDみかけたら買ってみますね
@renonkkk
@renonkkk 3 года назад
@@tantei-sakai タッチ式LED照明の基盤を利用するのも良いですよ。
@renonkkk
@renonkkk 3 года назад
ダイソ-に行きましたら、このランタンの新型と思うのですが、LEDが白と電球色切り替えできますね。 早速購入し、タイマ-リモコンを入れリモコン式になりました。ただし、受光部の移動がひつようです。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@@renonkkk さん、 仕事が早いwえっと、切り替えタイプはたぶん同時発売なのかなあ、私は入手できませんでした
@renonkkk
@renonkkk 3 года назад
@@tantei-sakai なお、リモコンは、タイマ-4時間と8時間切り替えするなら、10色ボタンリモコン が良く、1時間、2時間、10分タイマ-+調光なら、もう1つのリモコンが良いです。USB端子も付けましたので ソ-ラ-チャ-ジャ-USB充電器と一緒に使用します。これで、光量がmidなら長期滞在もOKです。
@oldyachty60s
@oldyachty60s 3 года назад
改造でも何でもないのですが、根本の電池を替えるのは有りでしょうか?!密林にニッケル亜鉛電池(Ni-Zn)が出ています。定格が1,6Vで容量は2600mWhの単3型です。まぁ専用の充電器付きで8本組みです。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
ぜんぜんアリだと思います。1.6V 単三型で 2600ですか、なんだか凄まじいですねw
@oldyachty60s
@oldyachty60s 3 года назад
@@tantei-sakai 様、ご返事ありがとうございます。通常のアルカリ電池が定格1、5Vで、普通の充電池が1、2Vですから、アルカリ電池に対して0、1V電圧が高いのですね。一本だと小さな値ですが、通常何本か直列で使いますから、それなりの電圧になります。精密電子部品などと違って、モーターやLEDなどの場合は出力が上がっても使うことが出来ますね(笑)
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@@oldyachty60s 0.1Vぐらいなら誤差でしょうね。LEDオーバードライヴやっておられる方はだいたい14500(3.7v)使ってますよねw本体アツアツになって手に持てなくなっても明るくなるのが正義だそうですw
@takase_saku
@takase_saku 3 года назад
効果はありますが、実際にやるかと言うと微妙な感じですね。 カメラ越しなので実際はもっと明るいのかもしれませんが。 このランタン、値段以上の出来ですね。欲しいなぁ。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
ランタンリフレクターなんかこの程度明るくなるなら成功だと思っています。背面側に光が来ないと、ぶらぶら持って歩くのに、下からおっさんの顔が映し出されてすれ違う人にホラーな印象を与えないのが最大のメリットかもしれませんねw
@takase_saku
@takase_saku 3 года назад
@@tantei-sakai さん チャンネル登録者数1万人超えですね。おめでとうございます!!
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@@takase_saku さん、 ありがとうございます。自分でも驚いているところです。実感はありませんがw
@user-cu2zh1oi8m
@user-cu2zh1oi8m 3 года назад
………ご苦労様です…が‼️効果は😅考えてしまう暗いですね。位デスネ✨💃。昔の提灯の感じで、棒に吊るして持てば🎵雰囲気は十分です。お疲れ様です🙇
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
COBが3面についているので、正面に届く光は3分の1なんですよねー。まあ、リフレクターつけて1.5倍ぐらい明るくなればと思ったのですが、なかなかそうはいきませんねw
@nao.g
@nao.g 3 года назад
全然このランタン売って無いっすil||li _| ̄|○ il||li
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
残念です、でもこれは必ずいつか全国のダイソーに並ぶと思っているのです
@Hide_anii_-1173
@Hide_anii_-1173 3 года назад
ごめんなさい、もしかしてプレッシャー掛けちゃいましたか?分割構造も予定外でしたェ。明日キャンプに人には参考に成ったでしょう!~でもサカラーは満足してない様で🌥️、白色の方で魔DIYを御検討を頂けると嬉しいでーすm(_ _)m
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
いやあ、500円のモバイルバッテリー内蔵してUSB充電でやっちゃろうと思ってたのですけど、分解してみて保留になっています。いまちょっと調べているところで、どうしようかなあと。 100均のLEDものはいじらないほうが良いかな?って思い始めているところです。しょぼん。
@Hide_anii_-1173
@Hide_anii_-1173 3 года назад
いつも返信 有難うございます。確かに百均LED改~そうかもですね!商品レビューの時にシェラカップをかざした場面があったのでサカラーは変な期待を(俺だけ?)無理はしないで下さいね!すみませんサカラー成り立てで古い方から見させて頂いてまーす✌
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
@@Hide_anii_-1173 さん、 あのシエラカップを傘にしようと思ったのですけどね、すでに他のRU-vidrさんでやられてるかたおられましたし、あんまりカッコよく見えなかったので・・w
@user-fc5tg5uz8v
@user-fc5tg5uz8v 3 года назад
ネジ長いwww ちゃんと光が前に向かってる。 ガードの影が気になりすぎてほんと邪魔ですね。 ガード外して、ガードが挟まる部分にスペーサー入れたらどうなんだろう。
@tantei-sakai
@tantei-sakai 3 года назад
ガード外したらカッコ悪くてさww 見た目を取るか実用性を取るかで散々悩んで、これ実用性をとってもLEDRENSER には負けるけど、見た目ならむしろ勝ってるんじゃね?と思って、実利が負けましたw
@user-fc5tg5uz8v
@user-fc5tg5uz8v 3 года назад
ガード取ったらベアボーンじゃなくなってしまいますもんね、仕方ない!
Далее
Tiny volumetric display
5:23
Просмотров 2,7 млн
Handmade holograms are really weird
12:00
Просмотров 2,4 млн
Will a Kettle Full Of Alcohol Stay On Forever?
12:30