Тёмный

【ダメな自分を愛でる】「シャネルを着て水道を止められていた」買い物依存・ホスト狂いを経験した無頼派作家・中村うさぎ×肉乃小路ニクヨが語る!自虐が持つ"最強の自己肯定力"(第2回/全3回) 

flier 公式チャンネル
Подписаться 83 тыс.
Просмотров 138 тыс.
50% 1

第1回 • 【生涯独身の恐怖】「孤独解消のための結婚は必...
第3回 • 【美醜の悩み】「美容整形はモテるためではない...
「わたしたちの眠れない夜」そのほかの回は下記から。
眠れない夜のお共にどうぞ!
• わたしたちの眠れない夜
▼目次
0:59 中村うさぎの眠れない夜
6:02 ゲイが教えてくれたこと
13:00 「ダメな自分」を受け入れられたきっかけ
19:57 「女子校」で自虐スキルが重要な理由
▼番組概要
自己肯定したほうがいいと言われ疲れて、
本当の自分ってこんなだっけと悩む。
作家・中村うさぎさんとニクヨで語る、「自虐が持つパワー」。
▼出演者プロフィール
肉乃小路ニクヨ
ニューレディー/コラムニスト/RU-vidr/クイズおばさん
慶應義塾大学在学中の1996年より女装を開始する。1999年ドラァグクイーンの全国大会DIVA JAPANにて初代Miss.DIVA JAPANの座に輝き、以後ショウガールとして活動。会社員としては主に銀行と保険会社でキャリアを積む。セクシャルマイノリティーとしての葛藤で苦しんだ青少年期とショウガール、ゲイバーのママ、会社員時代に鍛えた人間観察力を活かして、経済、お金、恋愛、ライフスタイル等についてを語る。
※関連アカウント
・RU-vidチャンネル
/ @japanesedragqueen6817
・X(旧Twitterアカウント)
/ nikuchang294
中村うさぎ
1958 年、福岡県生まれ。同志社大学卒業後、会社員などを経て作家デビュー。ライトノベル「ゴクドーくん漫遊記」シリーズ(角川書店)で好評を博す一方、浪費・美容整形など実体験をもとにしたエッセイで注目を集める。著書に『愛という病』『他者という病』(新潮社)『あとは死ぬだけ』(太田出版)『死からの生還』(文藝春秋)など。共著も多い。
※関連アカウント
・X(旧Twitter)
/ nakamura_usagi
・RU-vidチャンネル
/ @user-qj4jl3rd7d
▼本の要約サービスflier(フライヤー)「7日無料トライアル」
www.flierinc.com/welcome
▼flierアプリを無料ダウンロード
iOS:apps.apple.com/jp/app/id10222...
Android:play.google.com/store/apps/de...

Опубликовано:

 

10 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 171   
@user-kc3jc7si9h
@user-kc3jc7si9h 24 дня назад
中村うさぎさんの思い出し怒りすごく気持ちわかります。 悔しくなりますよね。わかる😂
@msc3100
@msc3100 24 дня назад
「自虐は最高の自己肯定」、本当にその通りだと思います。 自己肯定感が低い、もはや無いに等しい人間は自虐どころか自分の話なんかしたがらないような気がします。 「自分が嫌い」と言いつつ、自分の話ばかりしてる人たちは実は自己肯定感が高いんだろうなと思います。
@Jakkan831
@Jakkan831 5 дней назад
自虐で話すことを、本気で心配してあれこれ対処策を与えられる。やだな〜、通じないな〜って思います。 間違わないこと、失敗しないことがそんなに大事かな。
@user-we6xd4gk9d
@user-we6xd4gk9d 24 дня назад
うさぎさんは本当にかっこいい。エッセイを読んでから誰よりも正直で誠実な人だと思ってます。こういったお話見れて嬉しいです。
@lycka1193
@lycka1193 23 дня назад
夜中に、思い出して、怒りが沸き起こり、その時に言い返せなかった悔しかったから、生々しくありますね、ホント。
@nat-pc2gk
@nat-pc2gk 24 дня назад
志麻子さん、うさぎさんはほんとしびれる。
@PG_yukiringo47
@PG_yukiringo47 24 дня назад
最近、自虐できるようになったのは自己肯定感高くなってきたからなのか! 目から鱗でした✨ ずっと自己肯定感低かったのに…オバさんになるのも悪くないですね😌
@macha_bristles
@macha_bristles 24 дня назад
「あんたは何者?」と喉元に刃物を突きつけられても、自信を持って「私」を語れる 厚みのある人間になりたい。
@user-jh5fu1pw8h
@user-jh5fu1pw8h 24 дня назад
どんなシチュエーション😂
@KAZUHA683
@KAZUHA683 24 дня назад
サムライスピリッツ!!!
@user-ct2uq5ls2s
@user-ct2uq5ls2s 23 дня назад
詩的やな
@skykim.1481
@skykim.1481 24 дня назад
自虐に関して、その通りだと思いました!ダメな自分を受け入れられた時から自虐できるようになって、とっても生きるのが楽になりましたね。
@mechanko_m
@mechanko_m 24 дня назад
昨今の『自己肯定感』の扱いがほんと嫌で、やっと私の想いが繋がりました。 自分のコンプレックスで笑いとばせる人って(自虐)カッコいいと思ってたので…お二人のお話伺えて大変いい時間になりました。 『自己肯定感』高すぎる人ってマウントとる人多いし、頭の中がオメデタイなって思います。 夜中にどうしようもない昔の事浮かんで寝れなくなるのもすごいわかります😂
@grace-m.
@grace-m. 24 дня назад
「時間がたってからわかる毒」ニクヨさんの言葉にドキーッ! 夜中に思い出しがちです。若い頃は、悔しい思いばっかりでした… 今夜も、眠れなくなりそう〜 お2人のお話し、とっても面白いです。次回も、楽しみにしています♪
@yukis6982
@yukis6982 24 дня назад
え?めっちゃいい番組...
@AM-dv1ks
@AM-dv1ks 24 дня назад
これ整形だよ、という女子校文化の模範を早速示してくれた、うさぎさん。
@eoh9239
@eoh9239 24 дня назад
ニクヨさん、進行もとてもお上手で、いろんな方々との対談を見たいと思いました!
@user-hf3me8yy2v
@user-hf3me8yy2v 24 дня назад
「これ整形だから」「知ってる」この返しの早さ
@mayui5168
@mayui5168 11 дней назад
ウケタ😂
@kawajun5157
@kawajun5157 8 дней назад
@@mayui5168😢😢あ😢う🎉😢😢 0:00 0:00 😅
@user-qo9sh8jc3l
@user-qo9sh8jc3l 24 дня назад
うさぎさんご病気されて大変だったのに、元気になったようでメンテして可愛くなって復活してる! やっぱりうさぎさんはしぶとい!笑 かっこいいです😃
@miyuamw5278
@miyuamw5278 23 дня назад
ニクヨさんには綺麗系のお姉さん風でずっと対談番組続けて欲しい。うさぎさんの表現力が素晴らしくて、モヤモヤが吹っ飛んだ❤
@user-ry3qt5yr3f
@user-ry3qt5yr3f 24 дня назад
2人の言葉の表現力が凄い。目から鱗な刺激で、是非とも続いて欲しい企画。 そして女子校の自虐文化は平成世代の私も分かります。多分令和世代の子達でも続いてそうだなーー。笑
@jfililll_lkhj-iyillytrewqilliq
@jfililll_lkhj-iyillytrewqilliq 24 дня назад
湯山さん、志摩子さん、うさぎさん。。豪華ゲスト!次は中瀬さんあたりだと最高! このメンバーだったらぜひローテーションでレギュラー化してほしい。再生回数半端ないレベルにいきそう。。
@Noto292
@Noto292 23 дня назад
確かに‼️‼️親方出して欲しい‼️‼️
@shuoooo000
@shuoooo000 24 дня назад
自分が毒舌なのは、小柄で童顔だったからかもと自覚できたwほんと舐められまくるのよね
@user-uq6pt7yj8t
@user-uq6pt7yj8t 24 дня назад
自虐も自己肯定!まさに理解できた!中村うさぎがに共感できる日が私に来るとは😮
@mina-chin_gatito
@mina-chin_gatito 24 дня назад
とても痛快で楽しい回でした! 文化圏なのでしょうか、自虐が日常会話の笑いのエッセンスや円滑なコミュニケーションスキルの一つみたいに傍にあった印象なので、うさぎさんのお話になるほどぉ~♪と唸りました。 逆に、自信がない時ほど虚勢張って自分をよく見せようとしがちなわけで、自虐ができるってのは自身のメンタルヘルスマネジメントのものさしになりそうですね。 そして次回の予告もこれまた…待ちきれません♪
@mission1934
@mission1934 24 дня назад
うさぎさん若くなった! 可愛い〜❤
@kokorokaisendon
@kokorokaisendon 24 дня назад
ただ痛々しい卑下をすることとユーモアを交えて自虐することを、一緒くたにして批判する風潮がありますね。自己破壊的な卑下をする人もたくさんいますし、それは確かに問題だと思うんですけど。
@mi-hv3cc
@mi-hv3cc 24 дня назад
22:30 友人にも中村さんみたいに身長低くて可愛らしいお顔のの先輩が何人かいるけど、総じて気が強くてやられたらやり返す系の女性が多い。中村さんと同じ様な事言ってて納得。
@Turube_
@Turube_ 24 дня назад
自虐は謙虚さ。 ポジティブ思考・前向きに・建設的に・生産高くはもちろん大切だけど、 割り切れなくて、切り替えられなくて、忘れられない悲しみや憎しみや苦しさを素直に共感し合う会話が わたしは好きです。
@gatake-pw9rx
@gatake-pw9rx 24 дня назад
自虐は最高の自己肯定感…新しい視点でした。自分自身を受け入れているからこその自虐。
@hanario6399
@hanario6399 24 дня назад
今回もお二人の言語化する能力の凄さにしびれながら〜時々分かると共感できることもあり嬉しく勉強になりました✨今夜は思い出し笑いをして眠れない夜になりそうです😂♡ステキな動画ありがとうございます🙇✨
@user-dp1vg9ih9
@user-dp1vg9ih9 24 дня назад
私は何故か自分を上等に思われてはならないという謎プレッシャー故に、自虐が得意になりました。 何で昔からモテないピエロポジションじゃないと落ち着かないんだろう…
@user-yu7ty6zp1m
@user-yu7ty6zp1m 22 дня назад
めっちゃ分かります😂毒親だったから?とか生まれつきの性格?とか、色々要素はあるのだろうけど、ナルシズムの裏返しかな?とかと思ったり。 会社で送別会を催されたり、友達からサプライズされたりすると笑顔がひきつり、いたたまれなくなります。 陰の者でいるのが1番落ちつく。
@user-nu1qy5vc6c
@user-nu1qy5vc6c 16 дней назад
私もそうです!!!! この気持ちはなんなのだろうと思っていたのですが同じ人いてびっくり😮
@yukis6982
@yukis6982 24 дня назад
中村うさぎさん、2年くらい前に見た時よりとても綺麗になってる...素敵✨✨
@user-lk4pe3fq6c
@user-lk4pe3fq6c 24 дня назад
お二人の語彙の豊富さに頭が下がるばかり・・・ 会話を聴いてるだけでとても勉強になります。 メディアや時代に媚びず飾らないうさぎさんが大好きです💗
@user-ww8ze4gy4c
@user-ww8ze4gy4c 24 дня назад
ニクヨさん聞き上手。大好き☺️
@user-oo5hk3bo5f
@user-oo5hk3bo5f 24 дня назад
も〜すごい深いお話を聞けてほんとうに嬉しい☺️✨
@y-yoshi6886
@y-yoshi6886 24 дня назад
稀有なお二人の異なる周波数が、相性が良く増幅されて素晴らしい!もっとうさぎさんのトークが聞きたい
@user-os1wy3xp1i
@user-os1wy3xp1i 22 дня назад
自己肯定と言う言葉が誤解を生みやすいのだと思うのですが、自分はこれで良いのだ…というより、こんな欠点のある自分を許す…に近い感覚。 自己受容と言ったほうが、本来言わんとしていることに、近いと思います。 だから、現在のうさぎさんは、自己受容が出来ておられて素敵です。
@okamin344
@okamin344 21 день назад
自分のことを「さほどの者でもない」って痺れる。深いな。 自己肯定って高すぎても低すぎても厄介。一般的には日本人は自己肯定感が低いと言われるけど、その反動か最近は教育から始まって自己肯定感を上げる風潮な気がします。でもニクヨさんの仰る通り行き過ぎはどうなのかなと感じてます。無意味に自己肯定感という名の自意識だけ高い方をよくお見かけする。そして本当の自分って言うか、自分自身との現実の差を受け入れられずに他人を妬んだりメンタルやられ苦しんでいる様に思う。 自分は大それた人間じゃないけど、こんな良いところもあるし、こんなにダメで笑えるところもある。それで良いのに。 例えば私はおばさんだけど、自分をおばさんと言えば「若いと言ってもらい待ち」と揶揄され、自分をまだまだ若いと言うと「いい歳して、少しは自覚しろ」とも言われる。ほっとけ。皆んな平等に歳は取るんじゃ。私にも若くていい時代もあった。そもそもおばさんで何が悪い? 何故若いのが正義なのか?若さは失っても手に入れた経験はある。全ては持てないから、今あるもので謳歌したらいいと思う。失ったもの、持っていないものに固執しても苦しいだけかと。 あと当然だけど自虐って書いて字の如く、自らを虐げることであり、他者にしては絶対にダメ。 自分に対しても他人に対しても受容するって大切ですね。私はわたし、貴方はあなた。みんな違っていい。 お二人とも聡明でウィットに飛んでいて時に辛口♡ ファンになりました。
@YU-ek9tp
@YU-ek9tp 24 дня назад
小柄で童顔が声掛けやすいが納得
@tamutamtamutam
@tamutamtamutam 24 дня назад
うさぎさん、現在もトークキレキレで面白い😂😂❤✨
@hs-lj5hh
@hs-lj5hh 24 дня назад
うさぎさんのお話本当に面白いです、特に女子高生時代のお話、最高です!! 私は長身ロングヘアで童顔ではない女子高生でしたが、「お前に何がわかるんだよ、これが本当の私だよ、お前の幻想を押し付けてくんな」って、私もずーーーっと思ってました!!
@user-wp2jf7bx4q
@user-wp2jf7bx4q 14 дней назад
私も長身でクール顔の女子高生でしたが、見た目の印象で内面まで決めつけられるのは本当に嫌でしたね。今でも言われるけど、昔と違って、速攻で否定を切り返せるようになりました笑
@user-rc6kz2yj9w
@user-rc6kz2yj9w 19 дней назад
自虐は最強の自己肯定感って初めて聞きました。私も自虐ばかり言うてしまうダメだなって思ってたので、いいんだ〜🌟って明るい気持ちになりました😊 あと、自虐言うてる人は自分のレベルを低くしてるから、生きやすいと聞いて、そうかー🌼ってまた励まされました。考え方しだいですねー😊
@shakeonigiri7140
@shakeonigiri7140 22 дня назад
自分は大したもんではないと自覚していく...その言葉を聞いた時に思わず「そう!」と声が出てしまいました。 受け入れるってことだから自己肯定感なんだって....お二人の聡明さを感じました。
@user-cx4lw8uf3z
@user-cx4lw8uf3z 24 дня назад
私の祖母はいつも「人様、世間様」という言葉をつかっていました。それを聞いて、自分の常識に確信を持たない感覚が身につきました。自己肯定感の話を聞いて、なんとなくそれを思い出しました。
@yuya5go
@yuya5go 24 дня назад
うさぎさんの女装やゲイカルチャーリスペクトがニクヨさんとのフランクで軽妙なトークに表れてていい!
@kikok7670
@kikok7670 24 дня назад
聞いてる人が気まずくなるような自虐はやめた方がいいけど、笑える自虐なら全然OK!
@user-do8rq9jg8y
@user-do8rq9jg8y 24 дня назад
できない自分も受け入れる それこそ 自己肯定感だと 思います
@user-we9pd2nd7u
@user-we9pd2nd7u 24 дня назад
買い物においては私もかなりの頻度で制御不能になります💦  ホント「ばかじゃないの!」って😂 自分の場合はうさぎさんのように物書きではないのでネタにもなりません💧  いっとき反省はするものの数時間後にはアレ欲しいなっ、てなってる自分が ホントくそだなって うさぎさんのお話しは勇気もらえます 分かりやすいしほとんどの方が言いたがらない部分をズバッと斬り込んでくる リピ聞きするほど好きです
@momomasa539
@momomasa539 24 дня назад
私も悲しみや恥ずかしさより、怒りが生々しくよみがえる.恨みもあるけど、全部これから生きる原動力に変えていきたいな。
@user-lk5fk6qv2r
@user-lk5fk6qv2r 21 день назад
ニクヨさんのシリーズすきです。柔らかい雰囲気と、受け止めて理解しようとしてくださる姿勢が素敵で、あれこれ何でも話してしまいそう。友だちにほしいです
@aksk9458
@aksk9458 24 дня назад
うさぎ姉さんの話は本当に面白いしわかりやすいし真髄をつきまくるから聞いてて爽快!最高!
@maru6569
@maru6569 24 дня назад
うさぎさんの話、前によくテレビで拝見してた時より自分歳とったからか話が興味深いしおもしろい。 そしてニクヨさんがとにかく聞き上手💕 動画ありがとうございます。 次回も楽しみ
@saksblue5082
@saksblue5082 24 дня назад
このお二人の話は永遠に聴いていたくなります。深く学べるし、心に深く刺さります
@user-uq6pt7yj8t
@user-uq6pt7yj8t 24 дня назад
ニクヨに共感できた
@kfmqnfo
@kfmqnfo 24 дня назад
思い出し怒りありまーーす!!
@kousousyou
@kousousyou 24 дня назад
虚飾ねぇ🤔行かなくてもいい買い物行ったりするのわかる😇熱が入っちゃうと周り見えなくなるから客観的に、冷静に自分を見られるようになりたい。
@user-xf7cy2hk5o
@user-xf7cy2hk5o 24 дня назад
私の経験的に小柄で華奢な女ほど舐められないようにとんがってかないとめちゃくちゃにされるから、性格は男前にならざる得ないんですよね
@user-ev3du8ds9f
@user-ev3du8ds9f 24 дня назад
このお二人の話、とってもいい!
@user-xf9dr4hq3r
@user-xf9dr4hq3r 17 дней назад
昨今の、いわゆる「ネガティブ」とされている言葉で自分を表現しようものなら「そんなこと言っちゃいけないよ」とたしなめられてしまう風潮に疑問を持っていたので、この動画をみてホッとしました。 私としてはべつに自分を卑下しているとか、「そんなことないよ」と言ってもらいたいとかではなく事実として「自分にはこういう良くないところがあるんだよね」ってことを伝えたかっただけなんですけど、、、たまに行きすぎたネガティブ警察みたいな人もいて、ちょっとな〜と思います💦 なんか、SNSを見ていても自分を好きになりましょうとか、生きてるだけでみんなえらいとか、人にどう思われるかより自分がどう思うかを大切にしましょうとか言われていて、確かにそれはそうなんですけど、「とはいえそんなことばっかり思ってらんないときもあるよ」って私は思ったりもするんですが、それすらも言わせない雰囲気があるところにはあって、窮屈だなと感じます。
@user-jr3zy2dm7s
@user-jr3zy2dm7s 21 день назад
自分の抱えてるモヤモヤを 完璧に言語化してくれるお二方。 AI凌いでる。
@user-mj4nh4eu3c
@user-mj4nh4eu3c 20 дней назад
圧倒的な語彙力 本当スカっとするし 頷いちゃう 自分の娘に是非聴かせたい
@yasico
@yasico 24 дня назад
お話を伺っていて、自分の認知がガラっと音を立てるのが分かりました。
@mojomojo_2121
@mojomojo_2121 20 дней назад
自虐は自己肯定感、わかるけど、自虐言われた方は反応困るんだよね。。
@marry1296
@marry1296 21 день назад
わたしも、高く積み上げていくことで自分の悪いところを隠して肩張って生きてたけど、横に広げることを知った今日この頃です。 お二人の言葉のすべてがしっくりきます。
@user-jj6zu4kp4x
@user-jj6zu4kp4x 24 дня назад
自己肯定感を金科玉条にしがちな風潮に違和感を覚えます。うさぎさんがおっしゃるように、今の私に気づくとか受け入れることと言うとしっくりします。
@user-cc4nc7ee8d
@user-cc4nc7ee8d 24 дня назад
確かに自虐と自己否定は違いますね。自虐は受け容れられてるというのはわかります。
@nerihamu
@nerihamu 23 дня назад
うさぎさんの、相談に答えていく内容の本を昔読んだことがあった。どれもこれもすごく納得がいき勇気づけられる文章が綴られていた。読み進めていくうちにじんわり心の奥底に響いていったのは温かくて包み込むようなお人柄が文章に滲み出ていたからだと思っている。
@kudoumomo
@kudoumomo 24 дня назад
自己肯定感も無いから生きづらいと思ってましたけど、少し考えを変えようかなと思えました😊 図々しい職種の方がいるのはわかる気がします‼️
@nontan294
@nontan294 24 дня назад
今日の買い物依存のお話も面白かったです。うさぎさんのホストの話が聞きたいです。 楽しみです😊💖✨
@mayui5168
@mayui5168 11 дней назад
ニクヨさんて、上品で賢明で憧れました‼️☺️拝見してそう思いました‼️応援してます
@user-sr9tu8wf9g
@user-sr9tu8wf9g 22 дня назад
うさぎさんの聡明さと、皆に分かるように伝えてくれるサービス精神にしびれました。自分の業の深さと上手く付き合っていく、ということの大切さを痛感しました。ありがとう!
@user-iy4iv4fn7y
@user-iy4iv4fn7y 24 дня назад
深いし、面白いなぁ😁 テレビのバラエティがつまらなすぎて、こういう動画はありがたい。
@Yoshisada
@Yoshisada 22 дня назад
中村うさぎさん、面白い! 私は男ですが、男に媚びてる腹黒女よりも、男にハッキリとモノを言える女性が好き。個人的には田嶋陽子が好きだったが、今はそういった強キャラの女性がいなくなってしまった。
@nightowl1151
@nightowl1151 22 дня назад
思い出し怒りほど無駄なことはないって頭ではわかってるんですよね…本当人生の無駄だし、ストレス物質は出るし、って頭ではわかってる。でも左脳が暴れます
@user-ix6ww9oz9b
@user-ix6ww9oz9b 24 дня назад
うさぎ先生、やっぱりカッコいいなぁ!❤色んな事に挑戦してあった頃のうさぎ先生覚えています。しかし、とんだ感じのイメージの時に、題名覚えてないのですが、お食事に誘ってもらう為のラブレターを、作家さん達に依頼して出来た本があって、うさぎ先生の文章がとても素敵で、凄く凄くそれまでも大好きでしたが、それ以上に大好きになりました❤
@satomin2872
@satomin2872 23 дня назад
ニクヨさんの素敵な番組だなー。ゲストも毎回素敵!
@loving_rabbit
@loving_rabbit 18 дней назад
そうなんですよね。 自己肯定感って言葉が誤解されて広まってると思います。 本当は自分は素晴らしいと思い込むことではなくて「自分はこんなもん、だけどこんな自分が存在しててもいい」と思える感覚のことなんですけどね。
@user-ow3fc8lk5w
@user-ow3fc8lk5w 24 дня назад
第3回も楽しみです!🎉
@KumikoAfuso
@KumikoAfuso 21 день назад
にくよさんがうさぎさんをすごく好きで尊敬している感じがして、いい対談だと思いました。
@kaori7111
@kaori7111 24 дня назад
おふたりの掛け合いが面白いうえに安定感もあって、とても楽しく拝見しました 完璧な人間なんていないということを受け入れていることによる肯定感がある方同士の対談は、聞いていても安心感があるものなのですね 次回がすでに楽しみでなりません
@kkwkk1717
@kkwkk1717 24 дня назад
うさぎさん、最高! 話も聞きやすく 戻られて嬉しい
@green_tree7
@green_tree7 24 дня назад
中村うさぎさん、トークは初めてじっくりお聞きしましたが、深くてとても納得感あります。 このお二人のお話をずっと聞いていたいです。
@user-hf7vk4ff7l
@user-hf7vk4ff7l 24 дня назад
ニクヨさん、うさぎさん お姉さん達のお話し安心します🙇 うさぎさんわかります。 過去に言われた事ムカついて 今だったら黙ってない😂 本当に私もあります。 お二人の本音トーク好きです🎉
@ets0713
@ets0713 24 дня назад
興味あるお話、共感できるお話、楽しいお話😂 最高のチャンネルと巡り合いました❤ ありがとうございます😊
@user-qb4ov5of8f
@user-qb4ov5of8f 24 дня назад
核心を突いていて共鳴する見解が次から次へとお二人から湧き出てきて、これぞ対談の醍醐味!という回✨確かに、自虐をネタとして発し笑いに転換できるのは、自己肯定感と精神の安定が備わっているときだからこそ。時代の風潮は、ある意味、過保護かもしれない。
@user-is8wc2tl5e
@user-is8wc2tl5e 23 дня назад
とても説得力のある 対談でした。 人として とても好き✨
@user-hx9sn1kr9z
@user-hx9sn1kr9z 23 дня назад
にくよさんの話し方が本当に大好きです! うさぎさんが冒頭で仰っていた怒りの思い出し怒りも凄く凄く共感します!定期的にこの2人の対談聞きたいです❗
@user-cr8fj8gr7b
@user-cr8fj8gr7b 23 дня назад
ニクヨさんとうさぎさん、お二人のお話がステキ過ぎて、ずーっと見ていられる動画です😊 今後も定期的に、お二人のトーク動画UPをお願いします🙇‍♀️
@fairy4906
@fairy4906 20 дней назад
ニクヨ&うさぎ対談見れるとわ💓 昔からうさぎさんが好きで沢山笑わせてもらいました。 病を乗り越え元気になられて本当に嬉しい。
@mmm4083
@mmm4083 24 дня назад
うさぎさんの思い出し怒りあるあるですね 今でも程度あれ 社会に甘えて他人を制圧したいやつがいてやり返されないと思うのだろう とんでもない失言をするやつ 若い世代にも社会に甘える卑劣で幼稚な男は暴言ぶつける
@nasuko9577
@nasuko9577 23 дня назад
お二人の対談の書籍が読みたくなりますね。
@eikob7225
@eikob7225 24 дня назад
うさぎさん大好き!❤ずっと聞いていたい。もっと出てください
@yuzucha20
@yuzucha20 5 дней назад
うさぎさんやっぱり語りも面白い!本読も
@yuniko1407
@yuniko1407 20 дней назад
中村うさぎさん、大好きです! トーク聴けるのとっても嬉しいです✨
@apple0april
@apple0april 18 дней назад
自信をもらいました 自分には自分の良いところがある、悪いところだってちゃんと分かってる そういうのをしっかり持っておきたいなと思いました
@user-gi6tx4qz2g
@user-gi6tx4qz2g 24 дня назад
中学生時代にゴクドー君読んでいた層なので、お元気なうさぎ先生を見られて嬉しいです 中高女子校エピソードもあるあるで ブランド品は私も好きですが、うさぎ先生みたいにガチに集める勇気がない→これが凡人との差かーと思わされたりしました ここで書くことではないと思いますし、凄く勝手というか我儘と思いますが、今の心境の状態の先生が書くゴクドー君を読んでみたいです 読み切り短編で全然構わないです、若くはないけど大暴れするゴクドー君を見てみたいと思いました
@arkray4372
@arkray4372 19 дней назад
自己肯定感が低いと身内(70代)から叱咤され、全く理解されず悩んでいました。 ニクヨさんとうさぎさんのお言葉がものすごく刺さりました。御二方の考え方、素敵です。
@Nana-kt3vk
@Nana-kt3vk 24 дня назад
うさぎさん大好き!動画でトークを見れてうれしい!!
@user-fh5tb7es7v
@user-fh5tb7es7v 20 дней назад
偶然オススメから拝見しましたが、うさぎさんのアツいお話から自分自身の過去などもよみがえり昭和の諸々を思い出しましたし、とにかくスパッとした潔さに共感。小柄で童顔の私も中身がいつの間にか男前になりました。それとニクヨさんのお話の仕方や言葉選び、優しい声が素敵だなぁと感じ瞬間ファンになりました☺️✨歳をとり人付き合いが苦手になりつつある今、いろんな学びになります。有難うございます🙏🏻
@fushikihana
@fushikihana 2 дня назад
うさぎさん、お元気そうで何よりです。ウイッグが似合っていて可愛いです。ニクヨさんとのトークライブに行けなかったのでこちらで楽しんでます。
@aika5630
@aika5630 21 день назад
土屋賢二先生の本大好きなのですが、どうして生きる勇気をもらえるのか初めて分かりました。土屋先生の自虐ネタエッセイを読んで、学生時代に救われていました。
@IMYAKE
@IMYAKE 23 дня назад
良かった!自虐の捉え方に安心した。 お笑いサービス精神でやってるのにと思ってたから。
@kaanapalilahaina719
@kaanapalilahaina719 23 дня назад
めちゃ共感!😂😂😂🎉
Далее
😭
00:50
Просмотров 19 млн