Тёмный

【ティアキン】ティアキンあるある20連発! 

ゆっくりゼルダチャンネル
Подписаться 81 тыс.
Просмотров 76 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 143   
@うすぴ
@うすぴ Год назад
岩破壊のときユン坊の近くに行くと逆に遠ざかって行くの腹立つ
@タッツ-r8f
@タッツ-r8f Год назад
賢者全員発動しているとアイテム拾う時に大変なことになる
@Kachooooooooo
@Kachooooooooo Год назад
ティアキンあるある 昼間に始めたらいつのまにか夕方
@ringooroadagain3794
@ringooroadagain3794 Год назад
初めて金のリンゴ見つけた時に、「コレは絶対ミニチャレンジとかで要求されるやつやな」って思って拾おうとしたらチューリに吹き飛ばされたのはいい思い出
@not-Jurassic-Park
@not-Jurassic-Park Год назад
若干ネタバレ 当たってて草
@にゃんこにゃんこ姫教
逆に戦闘とかで賢者の力使おうとすると離れてくのめんどい
@naokiai7826
@naokiai7826 Год назад
地底に鎧着てるの魔物が居て 「あれ?効かんぞ!?」ってなった。
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
あれとデグボクはめんどくさい敵ですよね 鎧に至ってはなぜかしっかり絶縁してて雨の日などに雷属性攻撃でおこせる電気フィールドすら無力化する上に鉱脈を壊せるミネアの殴りでもノーダメージですし
@雪だるまたかし
@雪だるまたかし Год назад
​@@yanoto3935 見たかんじ鎧は石じゃない?
@tadanoyokoyama
@tadanoyokoyama Год назад
ウツシエ間違えて起動する
@犬神アヌビス
@犬神アヌビス Год назад
ティアキンあるある 姉上のゴーレムから降りるコマンドがB→Aなせいで、B連打しちゃって姉上から降りられないやつ
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
姉上ゴーレムはB→Xでも降りれるからそっちのほうが誤爆しなくてオススメ翼盾ジャンプぐらいの時間だけど弓スローの猶予時間も取れるし
@geo3811
@geo3811 Год назад
欲しい能力の賢者が丁度離れて行く…
@口がま
@口がま Год назад
・作った乗り物で移動するから馬に乗らなくなる ・乗り物作ろうとするがタイヤにくっ付けてしまう ・初めて「ギア翼」を使った時に点滅にビックリする
@yamayamamoto7080
@yamayamamoto7080 Год назад
ウルトラハンドの角度調整は、R1ボタン押しながらL2を押すことで水平になれることを かなり後に知った。これ隠し操作なんだろうか
@Dreeve_KEI
@Dreeve_KEI Год назад
実は画面上に「リセット」ってガッツリ表示されてる機能なんです……
@シナモン推し10年前
@シナモン推し10年前 Год назад
チューリもあるけどゆん坊も乗り物作って運転すると前に出てきてめっちゃ邪魔
@sonic-bn4bt
@sonic-bn4bt Год назад
レールカーを起動しようとしたら粉々に粉砕されるのは笑った
@bz7834
@bz7834 Год назад
水平にならんはあんまりならないけど気持ちえげつないほどわかる。
@古代甲冑魚怪人ビルゲニア
創造は破壊からしか生まれませんからねえ·····
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 Год назад
二周目のプレイでどんなに探しても中々見つからなかった残り少ない祠が序盤であっさり見つかること。
@だらく
@だらく Год назад
賢者使うのにわざわざ話しかけ無いといけないの本当にダルい。 勝手に敵と戦いに行くし。
@abcdefttv
@abcdefttv Год назад
一旦休憩しようかなーと思ったら何か外が明るくなってる
@pw6088
@pw6088 Год назад
パラセール辺りで2回もやらかした。
@Mr.Jowankin
@Mr.Jowankin Год назад
崖をトーレルーフで登ろうとしてポインターが青くなるところを探すが、結局見つからずに自分で登る …も追加で
@246daisuke
@246daisuke Год назад
ウルトラハンドでネオアームストロング砲を作る
@ドラゴンを愛する男ケモナーで甘党
チューリは移動は便利、攻撃も強い、でもアイテムだけはとばすな
@パンダ-d3b
@パンダ-d3b Год назад
岩オクタに装備直してもらおうとしたらチューリに射抜かれるのもあるある
@結仁荒木-c7g
@結仁荒木-c7g 2 месяца назад
それなw
@稲荷麻呂眉
@稲荷麻呂眉 Год назад
チューリの場合は使い勝手良くて常に出してるから起こる
@妖ウォ好きのやまにゃ
この動画とは関係ないが、最近翼盾で飛んでライネルを射抜こうとしたら、盾で飛ぶだけでライネルに直接乗れる裏ワザを見つけた
@GANONDOROFSAISINSIKI
@GANONDOROFSAISINSIKI Год назад
この動画とは関係ないが、今日俺の誕生日
@---___--------
@---___-------- Год назад
抜ける👍
@雪だるまたかし
@雪だるまたかし Год назад
​@@GANONDOROFSAISINSIKI 明日祝うね
@Frog_Frog_ato_Kaeru
@Frog_Frog_ato_Kaeru Год назад
😅
@かすま-n6h
@かすま-n6h Год назад
@74ノch 友達いなそう
@田所浩二-o1d
@田所浩二-o1d Год назад
ウルトラハンドはZLですぐ平行になる
@レイシー-l2m
@レイシー-l2m Год назад
大きいタイヤのゾナウギアの回る向きを確認してなくて毎回その場でくるくる回ってしまう… その時の虚無感たるや
@ジェニファー山田さん-z7y
ロケット逆向き設置だけはないw
@ムスカ大佐-i7q
@ムスカ大佐-i7q Год назад
ダントツでチューリの素材飛ばし。もう群を抜いてる。チューリよ、頼む。飛ばすなよ。。。
@Kamehoko
@Kamehoko Год назад
あるあるかわからんけど 能力のマップっていつ使うの?
@もへ-y4o
@もへ-y4o Год назад
マイナスボタン押せばマップ出るから、あんま使ってない
@興味-f1r
@興味-f1r Год назад
たまにモドレコに合わせようとしてマップに合わさるの地味にストレスなんよな...
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
モドレコと間違って使ったことなら何度か モドレコのアイコンより時計っぽいんだもん
@みなみ-f3k
@みなみ-f3k Год назад
始まりの島のトロッコちぎれてるの初見で確認して気づけたのほんとに一生誇れるくらい嬉しい
@白カラス-w1h
@白カラス-w1h Год назад
手のヤツって落雷で死ぬらしいね
@Wader-Water
@Wader-Water Год назад
圧倒的ルージュ
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
あいつら属性耐性を持ってるみたいで燃やしたり凍らせても通常より回復が早い代わりにHPはあまり多くないですからね
@w2klew3n2
@w2klew3n2 Год назад
エネルギー5個持ってガチャに突っ込もうとして連打したら間違えて数個使っちゃう
@user-takoyaki_osushi
@user-takoyaki_osushi Год назад
トーレルーフとモドレコを忘れがちはナイナイなんだよなぁ…なんなら祠で脳筋攻略とかする俺からしたら一番使うまであるね
@Tube400R
@Tube400R Год назад
個人的あるある ・気球を上げるとき火龍の頭をケチって薪の束を燃やして代用する ・岩を破壊するとき武器や爆弾をケチってユン坊・ルージュの能力で代用する ・スクラビルド素材外すときに全く関係ない武器を外して後の祭り
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
全部あるわ だけど気球だけ火竜の頭の方が上昇速度が段違いなことに気がついてからは火竜を設置済みの気球をブループリントしてるわ
@ヒバニー-b7n
@ヒバニー-b7n Год назад
​@@yanoto3935 分かりみが深い…!
@彡-z2v
@彡-z2v Год назад
ユン坊に鉱石破壊させると素材飛び散るからしぶしぶハンマー使ってる🥲
@zero-rg1mo
@zero-rg1mo Год назад
弓を変えようとしてるのにスクラビルドの素材がくっついてしまう…
@bookmount2k208
@bookmount2k208 Год назад
リモコンバクダンやリーバルトルネードに頼り切っていた事を痛感する(トーレルーフやギアの扱いに慣れてない序盤は特に)。
@Akira-Mihashi
@Akira-Mihashi Год назад
タイヤをくっつけようとしたら微妙に斜めになってることに気づかずそのまま付けちゃう事がよくあります😅
@サザエさん中島公式
ムジュラの仮面で変装してボコブリンたちを刺激しないようにA連打で素材回収してたらチューリがボコブリンを吹き飛ばしてブチ切れられることが何度もあった。
@akminty1061
@akminty1061 Год назад
おてては氷ビックブーメランで対処してる。あやつに爆弾もったいないし
@pyonhani4437
@pyonhani4437 Год назад
回数はチューリより少ないけど、ユン坊のが大問題。 回転始めたせいでYボタン押しても攻撃でないし気づいてA押したら生えてるバクダン花巻き込んでこちもダメージ受けるしで・・・
@SKch-x6v
@SKch-x6v Год назад
7:28 ボスボコが子分のボコ達を蹂躙するの見るの楽しすぎワロタwwwwww
@48yt69
@48yt69 Год назад
あるある 物を投げる時物が増えるとクッソめんどくさい 火炎の実とアカリバナの種遠すぎるんよ…
@sssssmusicsssss
@sssssmusicsssss Год назад
並び替えできますよ!
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
スタート画面か十字キーのアイテム画面でYボタンを押せば「種類順」「スクラビルドの攻撃力順」「使用頻度順」で切り替わりますよ 使用頻度順だと地下探索をある程度した人は光花が一番にきて、その後、属性の実や爆弾が来てるはず
@user-15momo
@user-15momo Год назад
チューリはヘッドショットしてくれたり風で空中の移動を早くしてくれるのはありがたいけど素材は飛ばさないでくれ… 3:02ミリナのスタンプノルマ達成 8:43ガノンの業務用ウイスキーノルマ達成
@大工廻朝望
@大工廻朝望 Год назад
今作の属性チュチュの範囲がバグってる気がする
@ysk9818
@ysk9818 Год назад
花のカースガノン弱体化の影響で、花を蹂躙する厄災へと変貌する
@裸足でげんげん
@裸足でげんげん Год назад
コロ虐
@黒綿飴屋
@黒綿飴屋 Год назад
チューリの風起こしでアイテム飛ばす ユン坊のローリングでバクダン花に巻き添え ロボに乗る気ないのに乗って降りてまた乗っちゃう シドとルージュは…害ほぼなかったけど能力使いたい時にうろうろしてる
@クラリス-i6p
@クラリス-i6p Год назад
光鱗の槍を濡らしたいのにシドーに追いつけないことが多い。 口笛で集合を指示したらみんな来ちゃって、判定が別の賢者に行く。 賢者スキルを絞るために他の賢者を切っちゃうのはあるあるだと思う。
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
切りはしないけどルージュといい確かにあるあるですね シドの能力なんかはシドから一定範囲の距離にいる状態で盾を構えたら自動で使ってくれるぐらいで良かった気がする 前作でいうダルケルの護りを使うようなタイミングで話しかけるなんて基本無理なわけだし
@monakaTV1558
@monakaTV1558 Год назад
ゴーレム対魔物はゴーレムの方が優勢なんだよな…
@PATRICKRICHARD-lu2fh
@PATRICKRICHARD-lu2fh Год назад
賢者は最初こそわちゃわちゃで楽しい!て思ってたけど最近は休んでもらってる
@らば-z1v
@らば-z1v Год назад
必要な時に手軽に発動できないって本当にストレス。なんで発動のためにわざわざ話しかけないといけないんだ。戦闘中だといらん場所に移動してたり、走らないといけないくらい距離離れてたりするし。 賢者NPCにカメラワークの問題で視界をめちゃくちゃ遮られる時もあるしな。 そもそも賢者って右手の力として設定上は収まってるんだから、Lボタンから選べるようにして欲しいわ。 アミーボはメニュー画面からでいいし、コンパスとか最早使った事ないわ。 ブループリントはモドレコ発動からの特殊操作で発動でいいし、そっちの方が能力の切り替え少なくていい。 ウツシエもどうにかして別の場所に移動させりゃ4つスペース開くんだから、そこに表示されるように何故しなかったのか。
@concrete5790
@concrete5790 Год назад
キウヨヨウの祠の近くの地底の破魔の根の名前が「ウヨヨウキ」だった時は爆笑した
@楠ノ実
@楠ノ実 Год назад
5:17 その用途ではりんご投げが一番使い勝手がよかった 今作だと矢の消費はどうでもいいけど戦闘用の弓の耐久消費で稀に痛い目を見るからね…
@Aero17r
@Aero17r Год назад
おじさんピーをちゃんと喋っていってた
@akuria_cat
@akuria_cat Год назад
初見時 切れているレールで奈落にサヨナラされたのは分かる
@黒綿飴屋
@黒綿飴屋 Год назад
みんなもほとんどのRU-vidrもやってるもんなw 気づいた人もいたけど対策出来てなくて落ちたしw
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
切れてるのわかってたけど、一度試しに乗ってみて落ちたわ 2度目は真面目にフックにかけたロープウェイスタイルで行ったけどフックの結合角度が付きすぎてトロッコからリンクを落としたしw
@rion-9808
@rion-9808 Год назад
英傑の武器とか過去作の武器、勿体なくてずっと家にある。宝石武器、壊れる寸前で解体したいから怖くて使えない。スクラビルドした時に「あっ、そう付くんだ、カッコ悪いかも」って組み合わせある。
@ZEKESasaMo
@ZEKESasaMo Год назад
賢者の能力使いにくいなぁ 特にルージュ
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
本人が接近戦なのに能力は遠距離型ですからね ルージュから一定範囲で弓を構えて下キーぐらいの操作で良いと思うわ
@silentsnake4222
@silentsnake4222 Год назад
100時間近くやってるが今だにたまに操作ミスをするこのボタン配置はすご!
@サイバイマン-m7e
@サイバイマン-m7e Год назад
俺は何か乗ってる時に何故かAボタン長押しし続けちゃう
@saorim2498
@saorim2498 Год назад
コログを雪玉にくっ付けて転がして運ぼうとしたのに上手く回ってくれなくてそのまま普通に運んだ… 転がってくれたら面白かったのに…
@pネテス
@pネテス Год назад
近衛の両手剣の最大火力状態でライネルに乗馬攻撃をしてたら火力高過ぎて倒した瞬間ジャンプ攻撃になって即砕けた事が何度あっただろうか…
@Blueisgood614
@Blueisgood614 Год назад
チューリは推しだから許せる ただしユン坊、ルージュテメーらはダメだ
@Amon.0907
@Amon.0907 Год назад
ウルトラハンドを使おうとしたら十字キー上を押してイライラする時が多々ある笑
@ると-o4h
@ると-o4h Год назад
瘴気の手はほんと怖すぎて…初見時ハイラル図鑑登録しようとしたらできなくて(手の時)余計に怖かった思い出があります…w 1回だけ討伐した今でも正直あまり戦いたくなくて逃げてしまう… コロ虐はするつもりはなくても、ゾナウギアの扱いに慣れてないとうまく運べなくて結果的にいじめみたいになってしまうのがよくあります…!コログずっとごめん…
@miraclench
@miraclench Год назад
コログは頭で火炙りとかにした時とか爆弾とかロケットつけた時ちゃんとそれに対応した事言ってくれて可愛い で爆破する
@鉄道のファン-v8y
@鉄道のファン-v8y Год назад
たしかに歴代のゼルダの伝説より ダメージでかいんよ。いろいろと
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
ただ、防具強化が充実し始めると逆にダメージが低すぎて、回復を怠らない限り、やられないぐらいのダメージしか受けなくなるんだよね
@tkg72
@tkg72 Год назад
コロ虐やったことありません…
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
最初の方で監視塔にプルアがいるって話を聞いて馬宿とかで監視塔に行けってめっちゃ急かされてたから急いでカカリコ村→ハテノ村に向かっちゃったな しかも道中にあった祠でリンクを打ち出す仕組みでパラセールが使えなくて落下4しまくって、打ち出す角度と勢いを細かく調整してなんとかハートが1/4残る落下ダメージにするのに苦労したなw
@chi-0810
@chi-0810 Год назад
初めて瘴気の手見た時唐突過ぎて逃げらんなくて捕まってスティックグリグリして必死に逃げたなぁw あれちびっこが見たらコントローラー放って逃げちゃうレベルw
@tissue-w8f
@tissue-w8f Год назад
モドレコマジで忘れる
@Nekomaguro_flourlist
@Nekomaguro_flourlist Год назад
めちゃくちゃ経験あるある多いw 自分は賢者への○意で素材を拾おうとしてA連打してチューリに風で飛ばされたり、ユン坊にバクダン花でやられた経験があります!
@user-LunaMoon29
@user-LunaMoon29 Год назад
瘴気魔の事マド○ハンドって呼んでる
@kkroks_Origin
@kkroks_Origin Год назад
走ろうとしてRボタンを押して武器を投げてしまう…
@ねしる
@ねしる Год назад
チューリの盟約は地上では発動しないようにしてほしかった…まあオフには出来るけど面倒
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
ゲルド地方を探索してると風で砂を吹き飛ばす時にチューリの能力が便利だから地上で使えないは勘弁してw わざわざ風を起こす装備を持ち歩いたり、移動に使う扇風機のゾナウギアを都度消費したくないw
@ねしる
@ねしる Год назад
@@yanoto3935 砂のことすっかり頭から抜けていた…
@赤ねこ様
@赤ねこ様 Год назад
空島の穴が空いてるレールはなんかトロッコに扇風機たくさんつけてたらなんかいけた
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
ロープウェイスタイル トロッコを複数くっつけて切れ目より長くする 右側に推進を集中させて右側が落ちる前に通り過ぎる ブレイブメンロードスタイル は見たことあるなw
@shak3_
@shak3_ Год назад
コロ虐はみんなやってますもんねw
@ex8107
@ex8107 Год назад
賢者は別に不要とは思わんなぁ、ユン坊とか攻撃受けてくれるしチューリは3連でヘッショしてくれチャンスに繋がるし
@bnstkts8691
@bnstkts8691 Год назад
敵と遊んでた時にヘッショされたりすると困るってことだと思いますよ
@ex8107
@ex8107 Год назад
@@bnstkts8691 しまえばよろしい、on-offできるんだから
@ヒバニー-b7n
@ヒバニー-b7n Год назад
​@@bnstkts8691 確かに…それ共感。 消すの忘れてて倒される…。
@フランボワーズ-s9h
@フランボワーズ-s9h Год назад
共感できるの多いな~ コロ虐私もやるな() 私はユン坊に食材拾おうとした時燃やされておいっ!!(💢'ω')ってなったな
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
ユン坊で砦のボコブリンを先制攻撃したら見えない位置にあった爆弾に引火して戦利品含めて大惨事になったことならw
@ドラゴンリュー-f1x
@ドラゴンリュー-f1x Год назад
アイテム風飛ばしは...有能な分なぁ
@もへ-y4o
@もへ-y4o Год назад
サイハテの島行く時船にロケットつけたんだけど、ロケットの向きを間違えて 島と真逆の方向に 船飛ばしたわ
@kikuli6481
@kikuli6481 Год назад
5人の賢者の内、常にチューリだけオフにしてるわ。めちゃくちゃ邪魔な時は全員オフにする時だってある。
@Mr.GAMES...
@Mr.GAMES... Год назад
I was able to relate on 8 of them
@17071
@17071 Год назад
コンラン花当ててボスボコブリンvs白銀ボコブリンをやってたりしてた ちなみに勝ったのは白銀
@zako57
@zako57 Год назад
個人的にウルトラハンド開始モーション時に回転を行おうとすると、武器投げが優先されてウルトラハンドが解除されるのがどうにもむず痒く感じる
@deltertrident
@deltertrident Год назад
武器の消耗については戦闘用と採集用で分けてもとっかえひっかえが激しいなとよく思ってる。 後魔物の巣によくある火薬ダルを束にしてからブループリントしてどこでもTNTにしようと思ってるんだけど活用してる人はどれくらいいるだろ?
@not-Jurassic-Park
@not-Jurassic-Park Год назад
どっかのイーガ団の拠点にバクダン花を4つまとめた設計図があるから基本的にそっち使ってる
@YK_Kaai
@YK_Kaai Год назад
ファントムガノン及び魔王ガノンドロフの攻撃は懐に入ってきてすぐに攻撃じゃなくてワンテンポ遅らせて攻撃してくるから初見時とまだ経験が浅い時はラッシュチャンスを作るのが難しいってのはあるあるかも。
@ラーグーン
@ラーグーン Год назад
昨日場所確認に行ったオルディン地底の手とガーマには○意沸く…!。爆弾封じはキツい コロ虐よりもイー虐が楽しいし稼いでいますw
@yanoto3935
@yanoto3935 Год назад
瘴気の手は白銀ライネルの角をビルドしたビックブーメラン1回で殲滅できるからライネルじゃなくても攻撃力がある素材とくっつけて1個持ってると場所を選ばず使えて便利ですよ
@ラーグーン
@ラーグーン Год назад
@@yanoto3935 なん…だと……!? とそれはさて置き。その手がありましたか!!。情報感謝します!
@devil00snake
@devil00snake Год назад
この人の動画面白いけど動画途中でスタンプ宣伝して話のテンポ悪くなってるのが残念に思う 宣伝なら動画の最後か最初のトークのときで良いんじゃないかな?
@リア-c8i
@リア-c8i Год назад
クラフト位置は難しいw
@Rarua_himawari
@Rarua_himawari Год назад
同族でもコンラン花使えば漁夫れる
@tako3064
@tako3064 Год назад
ネタバレ注意 盟約のロボットがちじゃま笑
@きたひろ-n5j
@きたひろ-n5j Год назад
同じくネタバレ回避 ミネルロボはまあ、防御面は優秀だし、平坦な場所でも踏み台になってくれるから弓スローしやすいし、削岩機にも使えるから... 個人的にシドの盟約が1番微妙
@concrete5790
@concrete5790 Год назад
邪魔だと思うなら消せよ
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Год назад
​@@きたひろ-n5jシドの盟約の最大のメリットはノーコストで濡れれることだよ。
@きたひろ-n5j
@きたひろ-n5j Год назад
なんでこんなこと言えたのか過去の自分にツッコミたい。 光鱗の槍+ライ角まじ優秀
@前歯ニキ
@前歯ニキ Год назад
20秒前!?
@Wonder-h9e
@Wonder-h9e Год назад
​12分前!?!?
@ココロジョジョル
@ココロジョジョル Год назад
​@@Wonder-h9e 遅れた8時間前
@Gigi-dv9uv
@Gigi-dv9uv Год назад
速攻でこの流れ終わってて草。 やっぱ面白くないんだな。
@前歯ニキ
@前歯ニキ Год назад
@@Gigi-dv9uv 逆張りインキャ君そんなんだから友達ができないんだぞ
Далее
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 2,9 млн
【歴代ゼルダ】歴代ライネル進化の軌跡
10:44
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 2,9 млн