Тёмный
No video :(

【ドキュメント】原爆資料館 〜ヒロシマを遺す〜【完全版】 

広テレ!NEWS
Подписаться 42 тыс.
Просмотров 906 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

26 янв 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 613   
@pppmmm6827
@pppmmm6827 2 года назад
規制規制言われてなんも放送できなくなって行くけど こういう番組はあるべきだと思う。
@user-jb8ej3nj1b
@user-jb8ej3nj1b 2 года назад
その通り!無難なとこだけやってどうする、確かに残酷だし刺激は強いと思う。でも、事実!遺したいなら、遺さなきゃ!
@user-vl7ib2yy3l
@user-vl7ib2yy3l 2 года назад
はだしのゲンですら、有害図書になったしね。 どうかしてる。
@user-jx7rx3tm2m
@user-jx7rx3tm2m 2 года назад
このような戦争ポルノはいい加減にやめなければならない 戦争を感情論で語れば本質が歪められてしまい英霊や犠牲者の死を無駄にしてしまう 戦争とは何なのかをもっと真剣に探求しなければならない
@TFBASS-xv5pw
@TFBASS-xv5pw 2 года назад
そうですよね!規制規制って言うけど、何のための規制なのかって思ってしまいます。 子供には刺激が強いとか教育上良くないとか真逆だと思うんですよ!戦争の悲惨さ、悲しさ、怖さ、戦争するものでは無いと伝えるためには戦争とはどういうものかとリアルに伝えるべきだと思う!伝えなきゃいけない事をオブラートに包んでどうすんだよってね。 戦争を始めるにあたっての思想とかどうこうは抜きにして戦争、原爆とはどのような悲惨な状況、悲しみを生むか伝えるべきだと自分も思いますね!
@TFBASS-xv5pw
@TFBASS-xv5pw 2 года назад
@@user-jx7rx3tm2m 戦争は国に洗脳され人殺しをする!強制的になりたくもない兵隊になって人を殺し殺される!逃げる事も許されない! 兵隊以外の一般の人は空襲などで無差別に殺される!ポルノとか言ってるけど、あなたの考え方の方が戦争で亡くなった方を侮辱しているような気がしてならない!
@toyonakamasafumi5696
@toyonakamasafumi5696 2 года назад
「怖い」「ヤバい」そういう感想も私は大事ではないかと思います。逆に何とも思わない方が危険❗️「怖い」「ヤバい」という気持ちが戦争を遠ざけて平和を近付ける要素になるのでは?
@1999kkyo
@1999kkyo 2 года назад
そう思える事が平和を創る上では大事ですよね。 「怖い」からやめとこう。 「ヤバい」から近づかないでおこう という思いは絶対に人として大事な感情です。
@lone2617
@lone2617 2 года назад
だよな。 平和うんぬんの前に、道徳の原点として「嫌」な事かどうか、ってのがあると思うから。 怖い印象を持ってもらう事は重要だと思う。
@user-qw3ci4iq5n
@user-qw3ci4iq5n 2 года назад
o
@user-qz3hz3dl4m
@user-qz3hz3dl4m 2 года назад
それは日本人の感性でそういう感情が生まれて戰爭嫌、平和になるけど、世界も同じだと思ってはいけない
@user-po8fc3zx9r
@user-po8fc3zx9r 2 года назад
小学生のころに、原爆ドームに行ったとき、どこまでやればこういう状態になるのか実際にやってみたい、と真剣に先生に言っていた同級生がいた。
@user-ew6zm8kj1e
@user-ew6zm8kj1e 2 года назад
当時通っていた中学が平和学習に力を入れていて、埼玉から修学旅行で広島へ行きました。 本当に衝撃的で周りながら涙を流したのを覚えています。 今、20歳と19歳の親になりましたが、いつか我が子を資料館へ連れて行きたいと思っています。
@user-jb4gi4qz7r
@user-jb4gi4qz7r 2 года назад
朝霞市の中学に通われてましたか?
@user-ew6zm8kj1e
@user-ew6zm8kj1e 2 года назад
@@user-jb4gi4qz7r いいえ。そのお隣です。
@broyossi
@broyossi Год назад
自分も埼玉県出身です。 丸木美術館へも小学校の頃遠足の名の下行きました。
@user-tu7kb7nz1j
@user-tu7kb7nz1j 2 года назад
広島で生まれ広島で育ちました 私の通っていた小学校には原爆後ぞろぞろと火傷を負った方がたくさん来られたそうです その当時の様子を小学生の頃近所のおじいちゃんおばあちゃんからよく聞いていました おじいさんは友達がたくさん死んだと言って原爆の日になると涙が出ると言っていました おばあさんは簡易な担架を瓦礫から作り怪我をした人を運ぶ手伝いをしたと言っていました 「人間のすることじゃない」「いくら戦争を終わらすためだと言っても正当化できるものじゃない」「許せない」 そう言っていたのを今でも覚えています 今はもういないおばあさんおじいさんに代わって戦争の怖さや原爆の恐ろしさを教えてくれる原爆資料館は後世へ語り継ぐのにとても必要な場所です 小さな子達がその怖さに目を背けていましたがそれが今後心に残り続けて原爆の怖さを覚えていてくれるのではないかと思います 今戦争が起こっていて核兵器という言葉がチラつくこの時代に広島や長崎での出来事のような事が起こらないように願う日々です
@joule-thomson
@joule-thomson 2 года назад
あれが日本が全世界にした行動の1%にもならない。
@joji5892
@joji5892 Год назад
@@joule-thomson はい???
@rococo9342
@rococo9342 Год назад
戦争を早く終わらす為ではなく、実験したかったのです。広島に落としたモノと長崎に落としたモノは違うと聞きました。日本には落としたがドイツには落とさなかったのは、人種差別で日本人を実験したかった。広島は空襲を受けていなかったので、破壊力を見たかった。これが本音です。許される事ではない。
@user-yuya15091
@user-yuya15091 24 дня назад
中国に落とそう コロナの報復や
@user-yuya15091
@user-yuya15091 24 дня назад
@@rococo9342許されるべきこと!ピカッドーンw
@inthegin14
@inthegin14 2 года назад
曾祖母が広島原爆の被爆者で、昨年99歳の天寿を全うしました。 最期の10年間は認知症になってしまいましたが、8月6日、9日、15日に黙祷サイレンが響き渡ると、何のサイレンか教えずとも、しっかりと手を合わせて黙祷していました。言葉には出さずとも、鮮明にその身で覚えているのだなと、近くで見ていて感じました。
@epe_x
@epe_x 2 года назад
被爆した方の治療を行っていた方が、原爆ドームに来て“あまりにも綺麗すぎる”と言ったというエピソードが忘れられません…本当に悲惨だったんだなと言葉に言い表せないほど悲しくなります…
@user-yu8xp2ttt
@user-yu8xp2ttt Год назад
「あまりに綺麗すぎる」と言われたのですか? 理解が追いつかないのですが、逆説的に表現されたという事ですか? 野暮な質問に感じたらすみません
@user-zo7ej2ey1g
@user-zo7ej2ey1g Год назад
それって確か原爆資料館にあった人形のことじゃなかった?
@user-yu8xp2ttt
@user-yu8xp2ttt Год назад
あ、分かりました。 被爆当時と比べると、現在に残るドームはきれいに整備された外見になってしまったという事か
@mikazuki_1012
@mikazuki_1012 Год назад
@@user-yu8xp2ttt 実際の原爆の被害はこれよりももっともっと酷いのにそれが伝わりきれてないってことだと思う。
@user-kb8ms9wx8q
@user-kb8ms9wx8q 6 месяцев назад
@@user-yu8xp2ttt被曝再現人形の怪我が綺麗すぎるってことじゃ無い?
@user-su2rj6et7c
@user-su2rj6et7c 2 года назад
六年生の頃、修学旅行で広島の資料館見に行きましたが、私が一番記憶に残っているのは兵隊の顔に沢山の斑点が顔一面に付いている写真です。当時は目も当てられないほど衝撃でした
@user-wp7js6ct2b
@user-wp7js6ct2b 2 года назад
何が恐ろしいって、この様な惨劇から、まだ100年も経っていないのに、世界では同じような事が繰り返されている現状ですよね・・・
@user-ov1lm6vl1g
@user-ov1lm6vl1g 2 года назад
資料館の方々、 被害者の家族から遺品やすごく大切にされてることを手先から凄くうかがえる。 インタビューも大切に大切に聞き出して こんなに資料館で大切に保管してくれ、 戦争の経験のない私たちに教えてくれる場所、職業はすごくありがたい。 被害者も 遺族もすごくありがたいと思ってるだろう。 この悲惨さを間近に見て感じて 『何もない日常』がどれだけ幸せなのか。
@user-eh8fv8xz3d
@user-eh8fv8xz3d 2 года назад
昔訪れた際、資料や遺品を見た時には 私は犠牲者や遺族の心境を想像して終始涙が止まりませんでした。 そして今、 こういう心境になって戦争について勉強できるのは、資料館スタッフ様のお陰なんだとこの動画を見て初めて気付きました。 遺品を触って、展示することって、弱い私には感情が邪魔して出来ないと思います。 恐らくスタッフ様たちもお辛いと思いますが、こうして勉強できる場所を造って下さりありがとうございます。 また、貴重な遺品を手放して寄贈して下さる遺族の皆様にも本当に感謝しかないです。 また訪れたいと思います。
@re2537
@re2537 2 года назад
私が感じた思いをそのまま文章にして頂いたようなコメントで感銘を受けました。 ありがとうございます。
@user-zp1yx1jm1h
@user-zp1yx1jm1h 2 года назад
戦時中とはいえ、戦地から遠く離れて日常を過ごしていた人々が突如として大切な人を、町を、そして自分の命を奪われてしまうということがどれだけつらいかと思うと、これほどまでに悲しいことは無いと思う。
@user-vw1rt3by1h
@user-vw1rt3by1h 2 года назад
日本の兵士は、彼らが人々を殺し、海外で火をつけるとき、彼らが核爆弾によって爆撃されることを知っていますか?
@joule-thomson
@joule-thomson 2 года назад
あれが日本が全世界にした行動の1%にもならない。
@abhi739
@abhi739 Год назад
shud have thought about it before invading pearl harbor and china, im half mongol, we ruled half the world with violence, our end was equally violent
@user-vk5wl5jt7y
@user-vk5wl5jt7y 2 года назад
俺らがこうやって生きてられるのは辛い時でも苦しい時でも幸せに生きた先祖があってこその今がある  せやけど今があるのは当たり前とは思わずこう言うのも向き合わんといずれかは同じことが起きる  だから、広島人として日本人としてでもなくこの地球で生きている上で同じことを繰り返さないことを祈ります!
@user-jx7rx3tm2m
@user-jx7rx3tm2m 2 года назад
戦争は自国だけでするモノではなく、正義の対立によって行われるものだ 先人たちが過ちで戦争をしたかのような「同じことを繰り返さない」などという無礼な物言いは看過できない 日本人として英霊や犠牲者を侮辱し冒涜する認識に他ならない、恥を知れ
@sanuru9879
@sanuru9879 2 года назад
@@user-jx7rx3tm2m いやいや。先人たちの過ちのせいだわ、同じこと繰り返しちゃあかん 巻き込まれた民間人の視点からしたらこの結果は日本軍の驕りだ 二度と驕るべからず
@user-bu3dy1zi7m
@user-bu3dy1zi7m Год назад
@@sanuru9879 あの当時のアメリカ側の考えはどう思いますか?ハルノートを含め。
@user-kd4yo4fs7w
@user-kd4yo4fs7w Год назад
@@user-jx7rx3tm2m 略奪戦争を始めた末路は哀れではない。😄
@user-kd4yo4fs7w
@user-kd4yo4fs7w Год назад
@mon mon 👍good
@user-pm4vr6hd9q
@user-pm4vr6hd9q 2 года назад
日本国民としては一度は訪れたい資料館 自分はまだ行けてないので行きたいと思います
@user-te4xu6ue1n
@user-te4xu6ue1n 2 года назад
20:48 少年のハロー!に、気さくに答えている。 優しい方なんでしょうね…
@mjarshp
@mjarshp 2 года назад
私は沖縄県民です。 学生の頃の平和学習で、県内にある平和祈念公園・資料館に訪れた時に、周りの同級生たちが恐ろしい展示の数々に絶句し、涙を流していました。私もその1人です。 あの時初めて戦争の悲惨さを知りました。話を聞いただけで知った気になっていたのだと痛感しました。 こういった施設は平和を望むいち人間として、絶対に訪れるべき場所だと思います。まだ広島の資料館には行けていないので、いつか行きたいです。
@user-yuya15091
@user-yuya15091 24 дня назад
ピカッドーンww
@user-bn2ot9nt1x
@user-bn2ot9nt1x 2 года назад
修学旅行で原爆資料館行ったけど、友達と二人で見てて、じっくりゆっくり黙って見てた 段々と戦争について語る方が居なくなっていく中で、平和公園を案内してくれた方が最後の最後に「あなた達が幸せに生きてくれること。それが私たちの望みです」って話してくれた。 コロナで行けなくなる可能性があった修学旅行だけど、一生の思い出になる楽しいことだけじゃなくて、しっかり学んで帰ってきた幸せな修学旅行になりましたよ
@mnmi788
@mnmi788 2 года назад
はだしのゲンって漫画が子供には刺激が強いとか そんな理由で学校からなくなったって 聞いたことがあるけど無くしてはいけなかったと思う。 知らないといけない事がある。 サイレンを聞かなくてすむ幸せ 食べるものが潤沢にある幸せ 犬や猫を飼ってる場合じゃないと 射殺されない幸せも 家中から金属を持っていかれない幸せ 家族を戦地に万歳しながら送らないでいい幸せも 嫌なものは嫌だと言える幸せがあると言うこと。 忘れてはいけない事がある。 こんなひどいことがありながら 必死に働いて復興させて来てくれた人達がいた事。 本当は死にたくなくても 国の為家族の為に戦えて幸せだと 特攻していった人達が沢山いる事。 戦地になんか送りたくない!と言えず 隠れて泣いた家族が沢山いた事も ちゃんと知って忘れちゃいけない。
@user-ev2ew5fg3l
@user-ev2ew5fg3l Год назад
原爆ドーム行きました。 言葉が出なく、涙だけポロポロこぼれました 戦争がどれ程怖く、恐ろしいものなのかが  凄く分かりました。 いまウクライナ、ロシアの戦争中。  早く終わって平和に戻ってほしいと 思ってます。 ウクライナの皆様苦しかったり、別れがあると 思いますが、頑張って下さい。
@w8kazuya166
@w8kazuya166 Год назад
小学校の修学旅行で行きましたが見たいと言う気持ちではなく仕方なく連れて行かれた当時の記憶だったので大人になった今ちゃんともう一度見たいと思って一昨日行って来ました。 改めて戦争はしちゃいけないと思いました。
@user-df9ep6nr6c
@user-df9ep6nr6c 2 года назад
どれだけ怖いものなのかしっかり伝えるべきだと思う。撤去されたのは本当にショック。ここだからこそ思いっきり恐怖と向き合い、戦争と原爆を考えられると思ってたのに…
@Lalachandayo
@Lalachandayo 2 года назад
高校の修学旅行の際に被爆者のお話を拝聴し資料館を訪れました。 原爆ドームや資料館の雰囲気、被爆者の方の実体験や想いが今でも記憶に残っています。 私を含む戦争を知らない若い世代の人たちが戦争の恐ろしさを全てではないですが、少しでも理解出来る大変貴重な場所だと思っています。
@user-xh8oj5rl5u
@user-xh8oj5rl5u 2 года назад
今一番行きたい場所。日本人なら絶対忘れてはいけないし、知らなければならない
@amoshamu7711
@amoshamu7711 2 года назад
蝋人形は撤去するべきではなかった。わたしは6歳で初めて見てトラウマになって毎年8月になると飛行機が怖かった。 でも今思うとそのトラウマは大事だったと思う。どれだけ残酷か、視覚に訴えた上でフィクションではないと現実に起こったことだと、脳に刻まれる感覚が戦争を止める唯一の抑止力だと思う。 小さい子供に見せない工夫は必要かもしれないけど、あの蝋人形は核保有国に住む大人は全員見るべき展示物だった。
@user-jy9zo9qi7l
@user-jy9zo9qi7l Год назад
展示するか否かは別として、動画の中で実際の惨さはこんなもんじゃないと言ってた被曝者が納得するような、限りなく実物に近い人形も作って、核のスイッチを握る権力者あたりには見せた方がいい
@user-bh7qw9pj1v
@user-bh7qw9pj1v 2 года назад
以前は負傷した実物大の人形が展示されてましたがイマハ撤去されてだいぶ衝撃が少なくなっているみたいです。本当のことを伝える事も平和を守る大事な責務だと思います。
@Reina.M540
@Reina.M540 Год назад
実物大の人形は逆効果になるのではないか?と私は感じました。 だって事実に似せようとはしていても、人形自体は事実ではないので、静粛さがなんとなく欠けるようになぜか私には感じました。 なんででしょうね?上手くいえないのですけど・・・。 当時、原爆被害に見舞った人の着ていた服などの展示は人形よりは遥かに効果があるように思いました。
@Reina.M540
@Reina.M540 Год назад
@@user-je7hx1jh2p 人形を使うことによる説得力、確かに子供にはあるかもしれない、とも思いはしました。 逆にトラウマになることはないだろうか?と心配にもなります。  子供の頃から伝えて行くことはとても大切です。 でも子供は二次元の世界でもじゅうぶんに理解できる部分はあります。例えば絵であったり漫画であったりなど。 十代、二十代になっていけば、また別の見方をするようになり、写真、画像でもおおかた想像は付くようにもなります。 大人や海外の人にしてみれば、人形より被爆者たちの着ていた服などの方が遥かに訴えかける物がある、と私は感じました。 人形はちょっとこけおどしに取られてしまう恐れがあるかな(?)と。 まあオバマ大統領が来られる前に撤去されたらしいので、あれで良かったと思います。 子供用のルームを作って、閲覧注意のサインも備え付けた上で、の例の人形の展示をまた復活するのはどうでしょうか。
@user-eh1em4ms5z
@user-eh1em4ms5z Год назад
@@Reina.M540 先日初めて原爆資料館に足を運ばせて頂きました。実物の展示内容はとても素晴らしく、真に迫るものがありました。 人形は撤去後なので拝見しませんでしたが、人形はあくまでも作り物であり、恐怖心を植え付ける事が目的のようにも受け止められますし、それ以上に実際の被爆の状況は顔が消失していたり、人影だけが残っているなど。人形よりもっと悲惨だったことが見て取れましたし、人形があることでマイルドなものだと受け止められる恐れすらあると感じました。
@user-vr6ld8bd4o
@user-vr6ld8bd4o Год назад
ひめゆりの資料館に中学生の頃はじめて行きました。 その時、子供だった僕が率直に思った事は"怖い"でした。 それはグロいややばいではなく、ただただ戦争に対する恐怖でした。 それが素直な気持ちであり、平和に対する願いだと心から思います。
@user-wh5cj6ko5h
@user-wh5cj6ko5h 2 года назад
怖いは必ず大事な要素。忘れてはならない
@f-22raptor97
@f-22raptor97 2 года назад
恐ろしいと言う言葉だけじゃあ収まらないほどの恐怖だ
@nemuicha12
@nemuicha12 Год назад
ふと違う動画を見ていたらおすすめでこの動画にたどり着きました。テレビ離れもありニュースを見なくなったからなのか学生の時よりも関心がなくなりました。この動画を見て何十年前の今日あったという事を思い出しました。これから戦争を体験した日本人の方がどんどん少なくなっていくという事実に私たちのような若い世代が次の世代や世界の人達にどう伝えていけるのかということを考えさせられました。小学生の頃はだしのゲンを読んで衝撃を覚えたことを今でも覚えています。戦争について感じることは人それぞれで一人一人の意見があって当然だと思いますがそれを起こすか起こさないかでたくさんの人の未来が無くなったりしなかったと思います。もっといい方法はなかったのか難しい問題ではあると思いますが今でも戦争をしている地域はあると思うと胸が痛いです。今後ひとつでも戦争がなくなりこのような悲惨なことを起こさせない世界になるといいなと感じました。今日この日にこの動画に出会えたのはなにかの運命なのかなと思いました。
@user-qn7sq6ox2p
@user-qn7sq6ox2p 2 года назад
中学の頃に広島 高校の時に長崎 2つの被爆地に訪れることが出来ましたがどちらの施設もとても重苦しい空間だった気がしました… あまりにも異質な雰囲気で展示会場に着いた途端足が動かなくなるレベルでした… 正直もう行きたくないと目を背けてしまいましたが…また機会があればぜひ訪れて見たい場所だと思いました
@sorakici794
@sorakici794 2 года назад
修学旅行で長崎の原爆資料館など色々なところに行きましたが、本当に、行ってよかったなって思いました。
@sakura4642
@sakura4642 2 года назад
最初で最後にしてほしいねこんなことは
@user-yj3pz1lu8o
@user-yj3pz1lu8o 2 года назад
小学生にコレは衝撃だったろうね、、、原爆の恐ろしさを覚えていて欲しい。
@user-we5hy7oj1s
@user-we5hy7oj1s 2 года назад
平和資料館で錆びた三輪車とその三輪車に乗って遊んでた子が被爆して亡くなった文章を読んで涙が止まりませんでした、丁度息子が3歳だったので自分の息子と重ねてしまって。
@user-wn9qk9kg3s
@user-wn9qk9kg3s 2 года назад
なんで重ねタンスか?
@user-il7qe6se4c
@user-il7qe6se4c 2 года назад
私も平和資料館でその三輪車を見ました。 「可愛そう」とか「辛かったでしょう」とか、そういった言葉では言い表せないんですよね。 私にはまだ子供はいないのですが、自分に子供がいたとして同じ事になったらどう思うか、お察しします。
@user-he8gr9rj4y
@user-he8gr9rj4y 2 года назад
俺はしこしこ止まらんかった〜WWWW
@TFBASS-xv5pw
@TFBASS-xv5pw 2 года назад
自分もあの子供と一緒に墓に埋められた三輪車は本当に涙が出ました。3歳の子供まで無差別に殺される原爆は2度と使ってはいけないと思いました。
@user-xt6qk4zw6u
@user-xt6qk4zw6u 2 года назад
あの人形がとても小さい頃に見て強く印象に残っています。あまり文を見ても意味が理解できない事が所々ある歳でしたが 見た瞬間に イメージが湧きました。幼い頃でも戦争は繰り返してはダメだと感じましたし とても怖かったです。きちんと理解のできる歳になったので また見に行きたいと思いました。
@3066961
@3066961 Год назад
thank you so much for building this museum. I pray for every soul in the war, except those military personnel who started it. Peace is never easy to keep. because demons are always hungry for more.
@user-ce1rf8yo3j
@user-ce1rf8yo3j Год назад
very Good comment
@user-pp4wy8tr9j
@user-pp4wy8tr9j 3 дня назад
アメリカは民間人を大量虐殺 ほんとこれだけは終わってる。
@nao54
@nao54 5 месяцев назад
私は九州出身という事もあり、小学生12歳の時に長崎、中学生14歳の時に広島の原爆資料館を訪問しました。  中学生の時は、思春期も重なり、男友達とニヤニヤしながら戯けたり、笑ったり、モノマネしたり(すみません 非常に不謹慎極まりない事です みなさん止めてください。) 周りの友達に迎合しながら修学旅行を楽しんでました。 実際、当時、同級生の中には泣き出したり気分が悪くなったりする子もいました。 現在、資料館を訪れていただいている観光客の方にも一定の割合で同じ気持ちもあるかと思いますし、それで良いと思います。 「せっかくの楽しい旅行なのに。。。暗い気持ちになる」と思われる気持ちは当然だと思いますし、否定も全くないです。 私が修学旅行で資料館を訪問してから時間も経ち、大人になり、彼女とデートで長崎旅行に行きました。  時間もあったし、「原爆資料館いく?」と聞くと彼女は「イヤ!!」と言いました。 私が広島で仕事があった時に、ふと原爆資料館に一人で行きましたが、途中で、上の階には登れませんでした。 長崎旅行に行った彼女も修学旅行で原爆資料館に行ったことがあります。 原爆資料館で「人の悪、愚かさ、残虐、無関心、差別、理不尽。」そして「生きる事・家族・平和・安全・安心」を見れば、絶対に忘れてはいけない事が、絶対にやってはいけない事が分かります。 1度で十分です。心に刻まれます。 日本、広島、長崎にいらっしゃる機会があれば、どうか、広島、長崎の原爆資料館に一生に一度だけ、本当に1度だけで良いと思うので足を運びください。 そして、2度と行く必要は無いと思います。 でも、1度も行ったことが無い方には感想なんて言う必要ないです。 「1回だけ行けば分かる」 とお伝え下さい。 お願いです。 長文ですみません。
@user-tp6do8un2z
@user-tp6do8un2z Год назад
再び行ってみたいですね思い返す良い時期だと思う
@omoyahareri.
@omoyahareri. 2 года назад
高校1年生です。課題図書で資料館について知りました。 「焼け跡に立つ少女」の絵は、渡り廊下を歩いて行くにつれて笑顔からどんどん苦痛に顔を歪めているのだと分かるようになっているそうです。 私が小学6年生の時はリニューアル工事でほとんどの資料が見れないような状態でした。 当時は恐ろしい資料を見ずに済んだとどこかほっとした気持ちでしたが、成人する前に必ず訪れたい場所です。 微力ながらも、次の世代を創って行く私たちは目を背けては行けないと思います。
@user-em9py5gi6o
@user-em9py5gi6o Год назад
あの戦後の渦中でも遺品が破れたり壊れたりせずに残していたのもすごい。
@Sakura_hubuki
@Sakura_hubuki Год назад
それだけ遺族の方々が大切に大切にずっと残していたってことですよね…
@user-lm9bw4gg8z
@user-lm9bw4gg8z 2 года назад
まずは、このような貴重な遺品を現代の私達のため、平和の未来のために寄付して頂いたことにとても感謝です。このような事が二度と。二度とおこってはいけないのだと思います。平和を願います。
@user-bt3xj3wd8z
@user-bt3xj3wd8z 2 года назад
懐かしいありがとうございました
@moti_moti_V
@moti_moti_V 2 года назад
堀尾くんや折免くんらが在学していた広島第二中学の1年生は本川土手で被爆後、生徒、教員の全員が死亡という悲惨な結果になったことを本で読んで知りました。ちょうど少年達と同じくらいの年のことです。 普段通りに家を出て、本川土手で学友と被爆して、燃え盛る市内を抜け、家族に会いたい一心で傷ついた身体を動かし続けた少年達を思うとなんともいえない気持ちになったことを今でも覚えています
@opulys
@opulys 2 года назад
日本の絶対に忘れてはいけない歴史の1つ
@user-bu3dy1zi7m
@user-bu3dy1zi7m Год назад
人間史上忘れてはいけないことだと思う
@joule-thomson
@joule-thomson Год назад
日本は全世界に犯した数多くの蛮行に対してまだ公式に謝罪しておらず、自分たちが被害者だと主張する。 米国は絶対悪を処罰したことを絶対後悔しないだろう。
@sol-yu7nm
@sol-yu7nm 2 года назад
小学生の頃図書館にあった、原爆の絵本を見て衝撃を受けたのを覚えています。大人になった今、子供を連れてここに一度足を運んでみたい。
@user-cn6ww7fl1d
@user-cn6ww7fl1d Год назад
先日修学旅行(十数年)ぶりに伺いました。展示リニューアルもあると思いますが、子供の時とはまた違った感覚になりました。 リアルタイムで経験された方が少なくなってきており、ご遺族の寄贈のご決断のおかげで我々も知ることができるのかと思うと感謝しかありません。 個人的には元漁師のNさんの展示が一番考えさせられました。
@user-zj3ux9xj6j
@user-zj3ux9xj6j 2 года назад
遺す事は大事です。決して忘れてはならない事なので、まだ観に行けてないので、必ず行きたいと思います。
@user-zf1ev6hm1f
@user-zf1ev6hm1f 2 года назад
行ったことありますが非常に入り口付近が感じました。
@user-uw9kr2xr9n
@user-uw9kr2xr9n 2 года назад
小学校の修学旅行で原爆ドーム行ったけど、その時は怖すぎて夢出てきたら嫌だからって入った瞬間出ちゃって、もう一度ゆっくり見に行きたいなって思います
@mittirab
@mittirab Год назад
現在は離れた都市部にいますが、育ちの地域が長崎市、広島市それぞれに近かったです。 広島の資料館がリニューアルし再現人形の展示は終了になった話は聞いていました。 展示していた時代も、等身大の訴えがありそれはそれで学びはあったと思います。 リニューアル後に行けてないのですが、動画で見る限りでもより素晴らしい展示になっているように思いました。 数年前に近所に移住してきたアメリカ人の友人もリニューアル後にご家族で訪れたらしく、当日戻った夕方に私に涙ながらにその印象を語ってくれました。 オバマ大統領が訪れてくださったことは大きな前進だと思います。 ゴルバチョフ氏、ローマ法王の来訪も貴重な出来事です。 戦争による虐殺は無くならず罪なき庶民が犠牲になっていますが、それはいけないことだということを訴えていくために、このような展示は人類にとって必要だと思います。 資料館は素晴らしいし、素晴らしい資料館作りに取り組んでいる人々の熱意にも敬意を表します。
@miyukin4354
@miyukin4354 11 месяцев назад
子供達の言葉は響きますね 素直に感じた事を話してくれている
@hamyu_77j
@hamyu_77j 2 года назад
他国の方々が見に来てくださるのは、嬉しいというか…すごいなって思う。自分の国じゃないのに。
@user-wc6wc7wx2v
@user-wc6wc7wx2v 2 года назад
これが実際にあったと思うと呼吸がくるしくなります。
@user-wl7tf1gl2n
@user-wl7tf1gl2n 2 года назад
見に行きました…受け止めなければ いけない現実があった
@mayure
@mayure 11 месяцев назад
広島県民だけど1回しか行ったことないな、、、 また今度行ってみようかな
@user-mg1bj4ob1x
@user-mg1bj4ob1x 2 года назад
私は、今小6で、去年の11月行ったんですけど… 実感がわかなくて、あぁ…本当にこんな事あった のか、生きてたら今、もうお年寄りだったのかな …なんて
@yukinos9922
@yukinos9922 2 года назад
資料館に行って、「生きてたら今、…」と被爆者の方に思いをはせたという、その事実が大事だと思います。 今は実感がわかなかったとしても、心に何か残ったということですから…
@user-mg1bj4ob1x
@user-mg1bj4ob1x 2 года назад
@@yukinos9922 そうですかね…そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
@user-sm2xf6ew1z
@user-sm2xf6ew1z 2 года назад
修学旅行で行く予定でしたが、コロナで行くことは叶いませんでした。いつか絶対に足を運びたいです
@ma-neko-koneko
@ma-neko-koneko 2 года назад
小学6年生の修学旅行で広島へ行き資料館にも入りましたがトラウマ級にショック受けました。身体の皮がめくれて垂れ下がってる人体模型•••座っていた人が一瞬にしていなくなり影だけが残っていた階段…もう何十年も前の事ですが未だにはっきり覚えています。この先70年は草も生えないだろうと言われた広島は無事復興しましたが…又戦争が行われています…戦争は何も生まない…大切な命を奪われ住む地を奪われるだけ…No more Hirosimas’
@user-QMC
@user-QMC 2 года назад
IT技術の進歩によりようやく実用的な仮想空間メタバースが出来てきました。広島をメタバースに作り、世界中の人がこの先いつでも疑似的にといえ3次元で原爆後の街を歩けることが人類にとって何より必要かと思います。同時に、本物に触れられる原爆資料館は必ず残さないといけないと思います。
@user-yx5tt2fn2s
@user-yx5tt2fn2s 2 года назад
これ見に行ったけどカラー写真じゃなくてよかったわ…色ついてたら気絶してたと思う
@user-qh5tl2il9q
@user-qh5tl2il9q Год назад
高校生の頃隣に資料館みたいなのがあって行っていました。 戦争を経験してないからこそ知ることが大事だし後世に語り続けないといけないんだと思います。
@user-xr1qr5yz4s
@user-xr1qr5yz4s 2 года назад
言葉悪いかもしれませんが、子供達には戦争を知る良い機会だったかもしれませんね。今、ウクライナで戦争やっていますが、1日でも早く終戦してくれますように
@user-bn6dq4cn2b
@user-bn6dq4cn2b 2 года назад
焼けただれた中学生の制服を見た時に涙が出ました。今なら幼稚園児の様な小さな身体。美味しい物も食べさせて貰えず、親元から離されて過酷な作業を強いられその挙げ句に。。
@doggy8334
@doggy8334 2 года назад
一瞬にして逝けた人はまだよかったんじゃないかとまで思わせるほどの惨劇 当時の日本政府がどれだけ酷かったかとか関係なく、アメリカが2発も原爆を落として多くの罪のない人たちの命を奪ったことは絶対に許してはいけない
@user-qz3hz3dl4m
@user-qz3hz3dl4m 2 года назад
@パトリオット 日米が仲良いと思うのは迷信、それは各個人同士の繋がりであって國と同士となれば大東亜戰爭前後と全然変わらない
@zagumuchi1471
@zagumuchi1471 2 года назад
恨むなら大本営を恨んでくれ 当時相手が先に破ったらこちらも破っていいという暗黙の了解があった 相手は国際法を破って戦っているのにこちらだけ律儀に国際法を守る道理はないから当たり前 日本の無差別爆撃でなんの罪のない中国の民間人が多数亡くなったのでアメリカの原爆の理由の一つになった
@user-yi5rg2ld1w
@user-yi5rg2ld1w Год назад
ではなぜ罪のない韓国人50万人を日本は殺したのか?
@hotcake_buchi
@hotcake_buchi 2 года назад
資料館行ってみたいな。日本人としてはいつか必ず。
@maitak6457
@maitak6457 2 года назад
小学生の頃、学校のプレルームに戦争の勉強の一環で広島原爆投下で被曝した人々の写真が貼られていて、かなり衝撃すぎてしばらく恐怖で寝れなかったのを思い出した。
@user-pj2ln1pp4i
@user-pj2ln1pp4i 2 года назад
1:50からの写真は、確かリニューアルした時に資料館の一番最初に見る所に設置された 写真ですね。撮影は当時毎日新聞社におられた国平幸男さん。私が初めて習ったピアノの 先生のお父様です。レッスンの時にしょっちゅうお会いしていました。優しい方でした。 この写真は確か原爆投下から2日後に広島に入られた時の写真だと、あとから知りました。 もう40年近く前に一度国平幸男さんの個展に行っていますが、この写真もあったかも しれません。戦争中に女学生の集団が竹槍か何かの訓練をしている時の写真など、 戦争を扱った写真がたくさんあったのを覚えています。
@user-vg5ll1pe4h
@user-vg5ll1pe4h 2 года назад
被爆再現人形無くなっちゃたのか...私としては残しておいてほしかった。
@dubs_ew
@dubs_ew Год назад
いつかこの資料館に訪れたいです。 行かないと分からないこともあると思うし、戦争について深く知りたい。もう二度と戦争が起こらないことを願います。
@-moriken-6313
@-moriken-6313 Год назад
小学生の頃見た被爆人形は凄く怖かった。 幼心にトラウマとなった。 なぜ撤去したんだろ?あの人形は大切な気がする。
@user-ve7eo9gk4m
@user-ve7eo9gk4m 2 года назад
原爆資料館、修学旅行で行きました。何も言えなかった。辛いな。
@user-el2xe8cc6c
@user-el2xe8cc6c 2 года назад
観ていて辛い。然し未来に残す動画です。
@user-mc4jd7nv7q
@user-mc4jd7nv7q Год назад
あの時初めて見た風景が現在でも戦いはまだあるのです。🍀自分で観てびっくりしている。凄かったです。☀️胸が不安ですね。小学時代に観ていました。複雑な心境があるから戦いも多いことですね今でも私自身にも色々考えています。
@user-fp5ro4gl8t
@user-fp5ro4gl8t 2 года назад
広島、長崎と何度も見ているけど 本当にこんな事が日本で起きたのかと不思議な気持ちで見ていた
@miki4078
@miki4078 2 года назад
テレビなどの映像規制で残酷な写真や映像は見せない様にしているけど戦争に関しては如何に残酷で酷いかを見せて伝えて行かないと行けない。 広島資料館はもっとありのままを見せていいと思う。 だって、もう広島、長崎の原爆を当時見て伝える人が居なくなり 殆どが戦争を知らない私達になってしまった。 戦争は勝っても負けても誰も幸せにならない意味のない物。
@user-xj8oc4ih8s
@user-xj8oc4ih8s 2 года назад
小学生の子の眼差しが印象的です。 平和を祈ります。
@Sakurai___613_t
@Sakurai___613_t 2 года назад
このご時世だからまだ今は難しいかもしれないけど、最後に行ったのは小学校の修学旅行でリニューアル前だからまた行きたいな…初めて原爆の恐ろしさに触れた当時は12歳、今は2倍の24歳になりました。大人になったからこそあの頃とはまた違う目線で見ることが出来るかもしれない、改めて何が起きたのかこの目で見たい、触れたい。
@user-gi7eg6el2l
@user-gi7eg6el2l 2 года назад
小学校の修学旅行の時はあんまり分からんかったから、知識がある今もっかい行きたいな。
@user-ug9cg4eo4t
@user-ug9cg4eo4t 2 года назад
修学旅行ぶりの資料館…まじでしんどかったし、悲しかった🥺
@chasen-emiru
@chasen-emiru 2 года назад
ツアーで原爆資料館行ってきましたが、じっくり見れず、またいきたい場所です。ツアーのじーさんばーさんたちは全然興味なく 疲れたーってベンチに座ってる人ばかり…うちらより時代近いだろうになぁ。興味ないのかなーって思ってました
@user-he7vc7dm5q
@user-he7vc7dm5q Год назад
改めて原子爆弾の恐ろしさを痛感しました。私も広島生まれで、学校で何回も何回も原子爆弾について学んできました。 どの、テーマで学習しても悲しいことや辛い、苦しいことの連続でした。 そして、修学旅行で原爆ドーム、広島原爆資料館に行きました。 まだ、小学生の私は、ただただ口をあんぐり開けて見ているだけでした。この感情をどう言った言葉で表せばいいのか、その当時は分かりませんでした。 それぐらい、私の心にくるものがありました。当時の写真や映像、服や帽子など沢山の悲惨なものを見ました。本当に言葉が出てきませんでした。 これからのことは、決して許させることでは無いと思います。何故罪なき人を沢山の人をこんな悲惨な悲しい出来事にしてしまったのか。広島や、長崎はこうならなければいけなかったのか。つくづく思います。77年の時を経て祈りを捧げます。
@HanHan-rice
@HanHan-rice Год назад
サミットで最注目されて見にきました。私が知ってる幼い頃の資料館とは大きく変わっていたのですね。
@user-kw1ke9jt2d
@user-kw1ke9jt2d Год назад
原爆資料館、いつか見に行こうと思う。
@user-oy7pq9sz4r
@user-oy7pq9sz4r 2 года назад
広島の小学校いた時 坪井さんが演説に来てたなあ 名前いまだに覚えてる
@user-qj8nh6oq8r
@user-qj8nh6oq8r 2 года назад
弁当の中にごはん残ってるのすごい。
@user-po8si9pn4l
@user-po8si9pn4l 2 года назад
平和大事を改めて感じられる
@user-gd9su3vx9z
@user-gd9su3vx9z 2 года назад
小さい頃、リアルな人形見てトラウマになったの今でも覚えてる。 大人になった今また行くと見方が違うだろうし、自分の子供が大きくなったら一緒に連れて戦争の恐ろしさを必ず教えたい。
@aspirezero100
@aspirezero100 Год назад
人形を撤去して実物展示にしたのは正しい判断だと思う。悲惨さを伝えるためとは言え、作り物による「演出」が加わると「これは想像ではないのか」「プロパガンダ施設だ」という誤解が生じかねない。実物資料を客観的に展示することで、資料館の信頼性と説得力が生まれる。
@user-qq6uy1hn8b
@user-qq6uy1hn8b 2 года назад
自分は長崎生まれ育ちです。 小学生の頃から当たり前のように、その日が近づく頃になると 校外学習的な意味合いで、旧資料館に連れていかれたものです。 その時の資料なんて昭和なので、目玉?なのは長崎市内のジオラマがあって 町が分かるランプが光るだけの、感情移入なんて一切できない、当時ではありきたりな 資料館でした。広島も同じ感じの資料館だったんだろうと思います リニューアル後の、あの入る前の儀式(没入感を出させる為?)の仕掛けが インパクトのデカさたるや・・・ 長崎は、11時3分で止まった柱時計と、カチコチと時計の音でのお出迎えで この時点でメンタルやばい人は、やられる仕掛けになってます…
@user-jk8oy1su7k
@user-jk8oy1su7k 2 года назад
来世では幸せになってほしい
@tracksprint4927
@tracksprint4927 2 года назад
修学旅行で長崎行ったけど本当に写真とか見てると心臓が締め付けられる。一部ふざける奴らいたけど、ふざける程心が成ってないんだなって思った。
@user-fy4lp9il9j
@user-fy4lp9il9j Год назад
伝えていく事が大事です 人は忘れるもの 辛い事に目をそらさず伝えるのは大切だと思う こういう資料や伝える人がいなければもっと短いスパンで戦争を繰り返してるかもしれない 戦争は怖い、地獄なんだ これを忘れてはいけない
@pkpk_mhr
@pkpk_mhr 2 года назад
コロナで中学の広島への修学旅行が行けなくなった。 だけど私はどうしても資料館で、当時あったことが知りたくて、2年経った今少しだけでも見ることが出来た。 実物をみたいな。
@newpowersoul2005
@newpowersoul2005 2 года назад
これだけ人がここに並んででも来るということが・・・まだまだ希望を捨てるべきではないと思わせる。
@mami-uv6of
@mami-uv6of 2 года назад
人形を撤去すべきではなかった。
@nn-qg7xp
@nn-qg7xp Год назад
小学生の時、戦争の授業を受けました。でもその時の先生の話し方が一方的な憶測で、なんだかおかしく感じました。日本、アメリカ、他の国、政府、軍、医療関係者、家族、個人…それぞれの立場に考えや思いがあったはずで、それを知りたくなったので図書室で戦争に関する色んな本を読みました。脚色されているような本も、事実だけを書かれているような本も読んで、そこには沢山の遺体や負傷者の写真がありました。それぞれの方の遺した思いも、沢山書かれていました。 中学校の修学旅行で原爆資料館に行きました。同級生の反応がまるでホラーのエンターテイメントを見るかの様で、腹が立ちました。 災害や事故などもそうですが、映像や写真がなければ、人はなかなか重大に受け止めません。だから、視覚的事実を確認できるものは残し伝えるべきだと思っています。ただ、それを見て騒ぐだけでは、他人事で終わってしまうように感じます。なぜそうなったのか、そこから今日までどんな時代があったのか、悼み感謝し一人ひとりがこれが現実であることを自覚して日々気に入らないことがあった時にも思い遣りを持ち過ごせたらいいなと思います。
@user-nj7hl1ei1p
@user-nj7hl1ei1p 2 года назад
自分の曾祖母ちゃんはこの原爆によって亡くなってしまいました…祈り続けます。
@user-he8gr9rj4y
@user-he8gr9rj4y 2 года назад
🥵🥵🥵🥵😅😅👺👺🤣🤣🙄🙄🥳🥳😀😀🤘🤘😁😁👊👊👊👊👊👊👊
@oTama0509
@oTama0509 2 года назад
被爆再現人形はいつか自分の目で見たかったからなくなったのは残念。
@mineri
@mineri 2 года назад
アメリカのネバダ核実験場の近くの住民たちは、放射線の影響を受けて苦しんでいると聞きます。 海外からも訪問者があったり、外国人被爆者の展示があることは大切なことだと思います。
@arokdik0415love
@arokdik0415love 2 года назад
プーチンに見せるべきです
@toyonakamasafumi5696
@toyonakamasafumi5696 2 года назад
BTSの奴等とそのヲタどもにも。
@MMmm-pt4vk
@MMmm-pt4vk 2 года назад
見せても変わらんよ
@Noah0727Kingscholar
@Noah0727Kingscholar 2 года назад
この動画じゃなくこの資料館にこさせるくらいしないとな
@user-xh2kf9ii8g
@user-xh2kf9ii8g 2 года назад
サイコパすだからな何も感じない
@user-km7uq7yb9k
@user-km7uq7yb9k 2 года назад
@@Noah0727Kingscholar 強制的に連れて行ってもプーチンは『ふーん!!こんな事があったのか〜』しかたぶん思わないと思う。
@user-zk1bi6xo7b
@user-zk1bi6xo7b 2 года назад
原爆のことをもっとテレビとかで放送すべき
@chakodada
@chakodada Год назад
一度は行きたい