Тёмный

【ハンターハンター】徹底考察 ヒソカvsクロロ【単独説】【共闘説】 

妄想人の部屋
Подписаться 2,8 тыс.
Просмотров 193 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

30 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 338   
@ダイキンマン-z9q
@ダイキンマン-z9q 2 месяца назад
クロロはヒソカとのタイマンなんてやりたくないだろー。 正々堂々とやる意味がないし勝つ事優先の方が彼らしい。
@user-dt5ib5gv5p
@user-dt5ib5gv5p Месяц назад
この考察頭に入れながら読んだらめちゃくちゃ面白いな 冨樫は1人でこれ考えてたんだから本当に天才
@ますくまん-p3x
@ますくまん-p3x 15 дней назад
編集もいるけどな
@changog4576
@changog4576 3 дня назад
俺もいるぞ
@祐介大石
@祐介大石 2 месяца назад
共闘の方が話として面白いから共闘であってほしい クロロがそんな卑劣なマネするのはキャラに合わないって声もあるけど 別に戦闘狂でもないクロロが素直にタイマンに応じる方がキャラとしてらしくない気がする
@寿司-o7n
@寿司-o7n 7 дней назад
旅団メンバーが二人以上付いていればヒソカは仕掛けてこない(勝負が成立しない)のでヒソカの意識から旅団メンバーの存在を消した上で旅団二人以上の条件満たして勝負を成立させるのがクロロの作戦だとすれば勝敗結果は妥当だし負けたヒソカの株も下がらないから絶妙な塩梅だと思う
@MarcoGrinigde
@MarcoGrinigde 2 месяца назад
いやこれほんとにすごいわ 冨樫義博の腰が治るレベル
@navyblue_koniac
@navyblue_koniac Месяц назад
しかし、ブラフで持ち出した『死後に強まる念』の話が結果的に ヒソカ復活へのヒントになってしまったのは皮肉ですよね
@佐藤田中-s3o
@佐藤田中-s3o 2 месяца назад
誰かに言われるより、自分で考え至ったものって信じちゃうからな。能力三つ使ってるやん!ってときにそう思わされるよう誘導されてたのね
@ニッキー08
@ニッキー08 26 дней назад
めっちゃおもろいw この戦いの考察は出尽くしたと思ってたのにまだこんなすごいのがでてくるんか 味わい深すぎる
@あばババア
@あばババア 2 месяца назад
仮にこれが外れてても素晴らしい考察だよ
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
ありがとうございます。 そういう感じで観てもらえると嬉しいです!
@おじ-b4m
@おじ-b4m 22 часа назад
クロロの本に死後に強まる念の能力があるの意味わからんって思ってたけど、長老は死んでないっていうのかなり納得感ある。 会場にはいなくて能力を貸してたとは思うから実際はギャラリーフェイクが消えなかったのはプロテクトなんかじゃないってのはほんとにそうだと思う。
@コマコマ-p1i
@コマコマ-p1i 2 месяца назад
超単純に考えてた。 というのもクロロのオーラ総量が単純にありすぎないかということ。 ビル50棟ぐらいいける燃費のいい具現化能力なのかもだけど、あの数の人形を操作しながら強力な爆弾にしてといくらなんでも無尽蔵すぎないかなって。 特異な系統で役割分担してたのかなーと考えてました。
@JoeDoe56
@JoeDoe56 Месяц назад
ブラフのやり返しはまじでおもろい視点 っていうか自分は読み込みが浅いのだと反省した
@aaa-h2o6q
@aaa-h2o6q Месяц назад
素晴らしい考察だと思います。そうなるとミスリードとして利用した死後強まる念を逆に実際に起こされて仲間をさらに2人失うことになってしまったのはあまりに皮肉ですね…
@kioskohei
@kioskohei 2 месяца назад
自分も共闘説という動画の解釈に賛成です。 作品内の整合性もそうですが、「物語の構造」というメタ的な視点でいっても単独説はあり得ないと思います。 この闘いは「互角かと思われていた強キャラ同士の戦いで、まさかの片方が圧勝」「しかし戦闘は終始負けた側の視点のみで描かれ、かつ様々な違和感描写があった」というもの。 つまり『一体クロロはどんな方法を使ってヒソカを圧倒したのか?』という”問い”が投げかけられている描き方なんですよね。 動画で解説されているように、それに対する”解答”として共闘説はちゃんと成立しており、その後のヒソカの行動の変化にも綺麗に説明がつく。 ところが単独説では「違和感描写の数々に特に意味はなく、ずっと片方からの視点のみという描き方にも特に意味は無かった」ということになる。 ”問い”に対する”解答”が何もない。 その後のヒソカの行動も「ただの八つ当たり」で、マチの発言でハッとしたようなヒソカの描写も「気のせい」。 現実の事件の検証ならそれもあるでしょうが、人が意図的に描写している物語の構造としてそれはあり得ない。 単独説を推すなら、「共闘説の細部への反論」だけでは全く力不足で、共闘説よりも説得力のある「クロロが単独でヒソカを圧倒できた理由」を示さなければならない。 ハンターハンターは面白い漫画なので共闘説が正しいです。
@りょう-o3s7h
@りょう-o3s7h 2 месяца назад
自分がなんとなく思っていたけど言葉にできなかったことがすべて言語化されている👏 このコメントを全文保存しておきたい。すばらしい。
@alskdjfhg121314
@alskdjfhg121314 2 месяца назад
メタ読みで言うと100%共闘してるんだよな。漫画の描写だけ拾うと、共闘してない訳がなく、否定する方が無理。 ただ「描写的に共闘してるから」って言うだけじゃ、それは状況証拠みたいなものであり、あまり根拠にはなってない だから議論が続くのは分かるんだが、それもこの動画の解釈が広まれば議論は終わるかもね。この動画はメタ読み以外の部分でも根拠が強い
@bokuha-Meganium
@bokuha-Meganium 2 месяца назад
共闘説はそれそのものが「なんでもあり」になってしまうため、問い掛けの成立すらしませんよ。 あくまでタイマンであることが前提になければその問い掛け自体が破綻します。
@垣根
@垣根 2 месяца назад
@@bokuha-Meganium つまりあんたは単独説ってこと?
@ri1944
@ri1944 2 месяца назад
​@@垣根 この人には共闘説がミステリで犯人が幽霊でした位の反則技に見えるんでしょう
@ワクワナ
@ワクワナ 2 месяца назад
『死後強まる念なんて無い』、これこそが冨樫が考えそうな秀逸なミスリードだと思う。素晴らしい考察でした。感謝です。
@mena-y3z
@mena-y3z 26 дней назад
やっぱり思うのが冨樫はネームが天才的に上手い 練られた展開、練られた戦闘とかは他の漫画でも良くあるけどそれを表現する力は誰も冨樫に及ばない
@セクシー-t2x
@セクシー-t2x 2 месяца назад
一番目指したってだけある見ごたえでした!そしてラストの突然の関白宣言で笑ってしまった
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
気づいてくれて嬉しいです!
@hayatastic0224
@hayatastic0224 2 месяца назад
長老が含まれてあと10人がしっくりきすぎる
@haguneko_dtm
@haguneko_dtm 2 месяца назад
いや、長老は既に死んでる
@ああ-m6u2d
@ああ-m6u2d 2 месяца назад
@@haguneko_dtmこの動画では生きてるって考察されてる
@ちかこの日常
@ちかこの日常 2 месяца назад
そうか!だから10人なのか!!!
@ひろ-t8d8z
@ひろ-t8d8z Месяц назад
やっぱそうだよねぇ、あと10人ってどう考えてもクロロを除いて10人だからもう一人いないとおかしいもんな
@emma_hungry
@emma_hungry 2 месяца назад
共闘していたという流れは 作者も共闘しているよって描写をふんだんに描いているので 考察として当然の帰結だと思っていたけど、 死後の念のブラフの件は実に面白い考察です。 あと、ヨークシンの意趣返し。見事だなぁと  とても良い考察ですね。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
ありがとうございます! 指摘された点が動画にしようとしたポイントそのものです。 そこに注目して頂いて嬉しいです!
@takanh9143
@takanh9143 Месяц назад
シグルイ読んでたのでここまで解説があるの良かったです! シグルイコメントが議論に反映されてない感じは結構ありましたので種明かしが本編で今後あることを願っております
@plasticmoonlight1999
@plasticmoonlight1999 2 месяца назад
すごくいい考察 クロロが共闘してまでヒソカを殺そうとしたのがパクノダの報復だというのも今気づけた
@小松敏明-u6q
@小松敏明-u6q Месяц назад
🎉😢😢 9:55 🎉😢😢😢😢😂😢😢🎉😢😂😢。🎉。 10:00 😢😢😂
@青山-e1i
@青山-e1i 2 месяца назад
考察納得です!私も絶対共闘説だと思っていました、理由はシンプルで単独説だとヒソカが本当に「雑魚狩りピエロ」になるじゃん。どう考えても作者のお気に入りキャラなのにそんな訳無いでしょ、と。逆にクロロは旅団という組織のトップなんだから卑怯だろうが勝利を優先しても株は下がらない、両者が勃ってる訳です。しかしシグルイまでは考えに無かったのでとても参考になりました!
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
ありがとうございます 冨樫先生がヒソカを気に入っているのは間違いないと思います ドッチボール編が主人公のお株を奪う活躍でしたからね!
@山下仁士-y1q
@山下仁士-y1q 27 дней назад
ヒソカとクロロ並みに戦闘IQ高くないと理解出来ないとか… わかんねぇ訳だわ
@鈴木利明-r5u
@鈴木利明-r5u 2 месяца назад
元々共闘派でしたが、シャルにケータイを返す話をするところがかなり動かし難い根拠で、単独系の考察の方が正しいかと思っていました。 この動画だと、シャルが能力を発動してクロロが電話機本体を使ったという話でした。私としては共闘するならシャルが現場にきてるので渡して操作を任せてしまい、必要な時に電話でシャルに支持する方がよいとおもってしまいます。 そうなると、携帯を返す話のシーンとやはり矛盾して、共闘していないのではと考えてしまいます。 共闘なのにあえてクロロがシャルの電話を返さず持ちつづ続けて戦う理由について何かあればおしえてください。 とてもすごい考察をありがとうございます。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
コメントありがとうございます。 クロロは最後まで共闘とバレないようにしていたため、クロロが携帯をイジっていないのに動いていたり、シャルが操作しているのを見られるとヒソカが共闘に気づいてしまうというのが一つと、クロロが直接操作したほうが使い勝手がよいのではないかと思いました。ちょっと写しましたが、携帯が2つある説などもあり得ると思っています。
@鈴木利明-r5u
@鈴木利明-r5u 2 месяца назад
回答ありがとうございます!とても参考になりました!
@MrYutorist
@MrYutorist 14 дней назад
​@@妄想人の部屋携帯2個ありならもうなんでもありになってまうやん 針も携帯もバチくそに用意したらええやんってなるし
@猫空-i4f
@猫空-i4f 12 дней назад
​@@MrYutorist携帯の数字
@やまさん-k4w
@やまさん-k4w День назад
クロロが借りていたのはブラフの連絡用携帯(非能力)で操作用携帯はシャルが持っていたのかもしれません アンテナについては誰が刺しても操作可能なのかも
@しろさん-h1g
@しろさん-h1g 2 месяца назад
クロロの方が能力的に強そうなのに仲間と協力してやる理由が微妙だな思っていましたが、過去に仲間を惨殺した犯人と快楽殺人のヒソカってだぶるから皆でコテンパンにしたのかなと思う…
@uaoodhbKotDtio
@uaoodhbKotDtio 23 дня назад
リアルでの時間経過が長すぎて読者視点でヨークシン編の話と最近の話が繋がってる印象が無くなってたせいで、冨樫先生の解説見ても脳内鹿紫雲が『(単独説と共闘説)どっちもありうる…そんだけだ』って言いまくってたけど、直近の旅団過去編を踏まえてヨークシン編考えると予言改竄でパクノダの死の原因になったヒソカをクロロおよび旅団が許すわけねーじゃんはせやな…ってなった
@BEE-oc3iv
@BEE-oc3iv 2 месяца назад
今まで見た考察の中でぶっちぎりに面白かったです 「人とは本当に面白いな」の意味は自分自身にも向けられている気がしてます ウボォーとノブナガに対して「死ぬのも仕事」、旅団結成時の「生かすべきは個人ではなく旅団」との発言から欠損部位が再生する昆虫、蟻や蜂等の群れのような超個体であろうとする思想があったのかなと 人を捨てたはずの自分が理念と相反する感情に突き動かされる事実が滑稽だったのかもしれません ヒソカを殺したシーンからミツバチの熱殺蜂球が連想されるのも面白いなと思います
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
ありがとうございます! 「人とは本当に面白いな」はいろいろ考察ができておもしろいですよね!
@rainb0w3
@rainb0w3 18 дней назад
長年様々な考察を見てきましたが、すべての考えが地に足がつき裏付けもほぼ完璧でこちらの考察が一番真実に近いだろうと感じました!すごいですね!
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 17 дней назад
ありがとうございます! 嬉しいです!
@狐水
@狐水 19 дней назад
ヒソカvsクロロってもう7年くらい前なのに、ここまで色々と語られる時点で本当に良い戦いだったんだな。 王vsネテロで作中最強同士の頂上決戦はやっちゃったのに(暗黒大陸の奴とかナニカは例外)、さらにこんなすげーバトル描けるの本当に天才の中の天才。
@ああ-m6u2d
@ああ-m6u2d 2 месяца назад
この人の考察もっと聞きたいから定期的に動画上げてほしい
@笹かまぼこ-i6v
@笹かまぼこ-i6v 2 месяца назад
5:18 ここのマチの発言の一番のポイントは、事前にクロロが「戦う相手や場所を慎重に選んだりチームで戦ったりが凡例だ」と類似した発言をしていることだと思う。 ここでヒソカはクロロの発言を思い出し、そしてマチが言っていない「チームで戦う」の部分から察してしまったんじゃないかと。
@malatinab
@malatinab 2 месяца назад
要は冨樫先生は天才ってことでOK?🙆‍♀️
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
OKです!
@MeLa-doomer
@MeLa-doomer 2 месяца назад
この解説の何が素晴らしいって前編通しての冨樫先生の構想としてちゃんと成り立ってるところ。 納得したし、腑に落ちた解説です。 この解説見たらもはやクロロvsヒソカはこれしかなかったんじゃないかと思うほど。 完璧です。
@西弥生-q9c
@西弥生-q9c 2 месяца назад
タイマン説を考えてみると、 本気のクロロと"闘い"たくて、わざわざ除念師を探したりしていたヒソカが、なんで旅団狩りをしてスキルハンターの能力をわざわざ削っているのかの説明がつかないんだよね。
@syutooooo
@syutooooo 2 дня назад
共闘説で、わかりやすくて、しっくりしました。自分に取ってネダバレにならない範囲で丁度良かったです!イイネ!
@ザイガス-y7m
@ザイガス-y7m 3 дня назад
9:46 「怨-うらみ- 〜ヨークシン編〜」 が交わるはずのなかった言葉同士って感じがしてシュールw
@アロワナ-y2m
@アロワナ-y2m 3 месяца назад
「人とは本当に面白いな」とかのタイマンエピソードがヨークシン編のヒソカとのやり取りに掛かってるとこに気づくのすごいな
@ashiperoperoringer
@ashiperoperoringer 3 месяца назад
サンアンドムーンの死後強まる念ご都合過ぎるだろwwって思ってたけどすごい腑に落ちた。数ある考察動画の中でピカイチですわ
@青山-e1i
@青山-e1i 2 месяца назад
改めて考えるとおかしいですよね、時間さえかければ念使い殺せるレベルの爆弾人形をクロロ1人でほぼ無限に量産出来るって、ハンター世界の念やオーラのバトル否定してない?っていう。死後の念云々より、共闘して事前準備してたからこそ200体用意出来た、のがよっぽど納得です。
@軍用たぬき
@軍用たぬき 2 месяца назад
​@user-xe7ln9ox2c 敵が逃げなければ、ほとんどの 念能力者を倒せるだろうな
@nana5533
@nana5533 2 месяца назад
そもそも威力を上げるのに対象に触れている時間が数秒必要な時点で、クロロが使用するのがありえない。
@kthe5887
@kthe5887 13 дней назад
確かに。 時間的にもオーラ的にも200体は無理だろ、ってのは決定的ですね。
@やさしい甘さ
@やさしい甘さ 2 месяца назад
どちらの説がという部分よりも、クロロの思考や性格から動画内の共闘説を考えるとすごくしっくりきますね 能力を使用する際のオーラの問題もありますが 現場で共闘している団員と長老が詰めの段階では本人が能力を使っているというのは 借りて使用するクロロよりも能力を熟知している本人の方が扱いに長けていて効率的 ヒソカの思考を誘導し欺いた上で確実に抹殺する方法として、団長が取る手段として至極合理的でもある 「死後も本に残る能力がある」というブラフの重要性も驚きました ヒソカの推論を支えるための根拠の一つではありますが、共闘するつもりのクロロにとっては準備段階でかなり博打になりますし 戦闘開始直後の能力の説明が全てこれに集約されていると言っても過言ではない 自分はこの説明をダブルフェイスのセイヤクに関係した説明だと考えていましたが考えを改めました
@alskdjfhg121314
@alskdjfhg121314 2 месяца назад
爆破されたヒソカが視線を送る34:30のシーンに何にもヒントがない訳もないのに、どの考察動画も明確なヒントを見つけられなかった。しかし制約と誓約は絶対という原点に立ち返り、スキルハンターの制約から長老は生きているという推測、「あと10人」の謎も回収。すごいしっくり
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
ありがとうございます! 私が長老の絵とかヒソカの視線に気が付いた訳ではないのですが すごいと思い紹介させて頂きました
@南アルプスの天然水-d8g
すごい考察だな、あっぱれ
@manatanku
@manatanku 2 месяца назад
パクノダの復讐と考えたらヒソカの望むタイマンでの勝負は確かにしないな うーん、旅団の成り立ち&仲の良さ考えたら当然と言えるレベルな筈なのに盲点だった 元々栞の能力が強すぎ&能力が単独使用にしては多すぎと思って共闘説だったけど自分的に状況に心情迄重なってますます共闘が強くなった 楽しかった&参考になりました
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
報復の可能性は高いと思っています。 ヒソカへのとどめの攻撃が爆破だったもの流星街流の報復のように思います。
@evanceevance1105
@evanceevance1105 2 месяца назад
初めてジャンプで読んだ時の興奮を改めて感じれた🌷素晴らしい考察🌏…クロロがタイマンに応じる動機、復活ヒソカが旅団を壊滅させる動機…この辺が少しずつ明瞭になってきた
@kota3046
@kota3046 2 месяца назад
今まで見た考察で一番納得できた
@AK-xj7jq
@AK-xj7jq 2 месяца назад
これは一番ですわ
@よっし-l3c
@よっし-l3c 15 дней назад
後10人が富樫のミスだと思ってたけど、これだと辻褄が合うなすげぇ
@蜜蜂フィボナッチ
@蜜蜂フィボナッチ 15 дней назад
まじで共闘してると思う。 ヨークシンでのクロロの発言で自分の本質どうのこうのって台詞あるけどそれを起点に考えると蜘蛛では頭として確立して立ち回ってるけど分離したパーソナルな描写ではブレブレな人格。やはり旅団自体がジョイントタイプで蜘蛛なんだと。だって強さがおかしいもん。流星街のストーリーも最後の意味深な結成シーンあるし。クロロは旅団って概念に憑依されて野蛮で無頓着かつ冷徹に傾いていると思う。
@user-pm2wt5fi3d
@user-pm2wt5fi3d 10 дней назад
他のチャンネルで栞の制約は「能力の説明」って考察してて自分も納得してたけど、考えが変わった。よくよく考えたらヒソカみたいな戦闘狂以外は説明終えるまでに攻撃するだろうし、ありえないわ。ハンターハンターの考察チャンネルで一番鋭い考察してると思う。
@DK-oi8io
@DK-oi8io 2 месяца назад
3週目 普段動画グッドボタンとか押さんのに伸びてほしくて押したわ 動画伸びてモチベ落とさず一生頑張ってほしい
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
3週もしてくれてありがとうございます 励みになります
@びおれーと
@びおれーと 2 месяца назад
額の紋章を見せた団長モードの時のクロロは 自分の命だろうが卑怯な手だろうが、 旅団の為ならなんでもするキャラだと思っています。 主の考察の深さと反対意見をおそれず言う勇気はすばらしい。
@kn1043
@kn1043 2 месяца назад
素晴らしい 特に長老のくだりが
@hokosaki
@hokosaki 2 месяца назад
今までで1番納得出来た!素晴らしい 冨樫先生はニヤニヤしながら考察動画を見てるんだろうなぁ王子みたいに
@シーラカンタ
@シーラカンタ Месяц назад
なんで急にヨークシンの回想?と思ったけどパクノダの復讐かなるほど!
@なお-p8r8u
@なお-p8r8u 16 дней назад
これめっちゃ面白いです、今までの考察で一番しっくりきました
@北のキンドラ
@北のキンドラ 2 месяца назад
死後の念、強い怨みは必須っぽい、他にも何か条件有りそうで誰でも出来る訳じゃ無いだろう。長老は条件満たしてそうだが本に残るかは確かに疑問かぁ、クロロが死後の念が残る可能性考えてテキトーな能力で実験しないとも思えないしなぁ〜。凄い納得させられた😊
@ch-ms3nv
@ch-ms3nv 3 месяца назад
これが結論で間違いない。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 3 месяца назад
心強いコメントありがとうございます!
@nakamura0404
@nakamura0404 2 месяца назад
と、冨樫も思ってるので、あえて違う展開にする予想
@はずみ-y7k
@はずみ-y7k 3 месяца назад
この考察は今後すごい伸びると思う。確かにヨークシンでの出来事があったのにスマートに始まった二人の戦いに一瞬違和感があった。そういうことか!と腑に落ちました。もう三巡目ですw
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 3 месяца назад
ありがとうございます。かなり労力を掛けて作ったので伸びてほしいです。。 ヨークシン編はちょっと長すぎたかな?とも思いましたがよかったです。 三巡もしてくれて本当に感謝です!
@えっじ-c2y
@えっじ-c2y 2 месяца назад
シズクの「団長の本ってデスノートみたいですね」が共闘説とシャルナークとコルトピの死の答えかなって読んでて思ったな
@ちゃこまる-m3f
@ちゃこまる-m3f 2 месяца назад
超おもしろい 最近ハンターハンター最新話まで読んだけど、クロロヒソカ戦は理解諦めてたから助かる 旅団員レベルの強さなら遊んでから殺しそうなのに瞬殺なん?って思ってたけど、邪魔されてちょっとイライラしてたなら納得できる
@hako9892
@hako9892 2 месяца назад
栞の「厄介な制約」は考えもしませんでした。とても面白く、理屈の通った考察だと思いました!
@Sucully
@Sucully 2 месяца назад
そもそも卑怯と感じるのがおかしい
@Hirou682
@Hirou682 2 месяца назад
冨樫先生はいつかネタバラシして欲しいね 自分は単独派だったけど共闘派になりました。 一つ疑問に思うとするなら、能力使えるにしてはシャルナークとコルトピが能力駆使できないままほぼ無抵抗で倒されたところかな 非戦闘員だったとか不意打ちだったせい、で説明されてしまう話だけれど
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
私の考察通りだとしたらネタバラシはあると思っています。ストーリー上で。 確かに単独説の方がシャルナークとコルトピがすぐに倒されてしまったのは納得できてしまう描写なんですよね。ネタバラシがくることを願っています。
@CHLOE9q
@CHLOE9q 2 месяца назад
私は本誌を読んだ段階では共闘派でしたが以外とネットではタイマン派も多くてずっと揺らいでましたね で、何で完全にネタバラシしないでどちらとも取れる不自然な描写や匂わせ程度に留めたのかというと、単に冨樫先生がファンの間で共闘派とタイマン派でバトらせてニヨニヨしたいが為と思ってます
@seamozono
@seamozono 21 день назад
共闘説自体に目新しさは無いですが、こういう見方はなるほどと感じました。そして何よりハンターハンターを一層面白く見れるようになりました。 本当に素晴らしい考察ありがとうございます!
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 20 дней назад
ハンターハンターを一層面白く見れるようになったという感想は非常に嬉しいですね。 コメントありがとうございます!
@t-k9991
@t-k9991 2 месяца назад
これは…怖いぐらいによく考えられた考察ですね…! チャンネル主さんは幻影旅団に入ってほしいぐらいの逸材かも (( ;〇口〇))
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
ありがとうございます! マジで嬉しいです! なぜならほとんど褒められたことがないからです・・・ よって、絶対幻影旅団には入れてもらえません(泣)
@ネックス-c7k
@ネックス-c7k 2 месяца назад
素晴らしい考察です! ただ一点ポーカーにおけるブラフは相手をフォールドさせる目的でするもの 相手にコールされ続けるととどめを刺されるのはブラフした側なんですよね! まだゲームは終わっていなくてショーダウンしたときに破滅してるのはクロロのほうなのかも… ちなみにメジャーなテキサスホールデムではジョーカー使わないのでゲームは成立しないという妄想
@吉岡宏一-j2z
@吉岡宏一-j2z 18 дней назад
これヒソカがタイマンじゃないと勝てないって日和ってるのも小物だし、クロロもタイマンでヒソカに勝てなさそうだったのも小物感あるよな、どちらも勃てられてはいないよな
@チュートリアルアウトプット
すっごいわかりやすかったです、ありがとうございます
@Uro-tomo
@Uro-tomo 20 дней назад
スゲーしっくりきた 長年の疑問が解決したぜありがとう そしてこれだけ時間が経ってもまだ味がするHUNTER×HUNTERは神
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 19 дней назад
考察の余白を与えるのが絶妙なんですよね! 考察はいつまでも尽きない漫画だと思います。
@名無しの暇人-z4t
@名無しの暇人-z4t 3 месяца назад
視聴記念コメ なう(2024/07/02 21:10:08)
@KKKKT448
@KKKKT448 3 месяца назад
見入ってしまいました。面白い! こんなん考えてたら週刊連載とか無理だよなあ
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 3 месяца назад
嬉しいコメントありがとうございます! 作った甲斐があります! すごい練り込まれたマンガですよね! さすがに週刊連載は無理だと思います
@operation_osoaviakhim
@operation_osoaviakhim 2 месяца назад
冨樫先生、なに素人に成りすまして考察動画なんか作ってるんですか・・・仕事してください シグルイ云々は先生が戯れに言ってるだけだと思ってた!あれの意図を読み解くとかやばい!
@tsubasan6046
@tsubasan6046 2 месяца назад
めちゃめちゃサンアンドムーン=死後強まる念前提で考えてた! その発想はなかったなぁ、流石!
@Leaf_777
@Leaf_777 2 месяца назад
素晴らしい考察です! 反論も散見されますが、特に「あと10人」については、エンゲージメントリングは本当に結んでいて、イルミとカルトもヒソカはヤる手筈かと思います。 話題は逸れますが、カルトの「兄さんを取り戻す」も継承戦編で回収されそうなので楽しみです! 「兄さん」が誰かというのは色んな考察ありますよね あと思うのは、念での死闘においてウソやブラフは当たり前だと思います。格好悪いとかそんなの関係ないです。勝って生き残った者が、全て正しいです。死んだら終わりですから。 死に様が格好良いは、分かります。
@インテグラル-z7y
@インテグラル-z7y 6 дней назад
単行本勢なのでようやく現行最新話までたどりついて考察動画解禁したんだけど、こんな面白い考察が2か月前にすでにあったとは…
@icanflyinthesky
@icanflyinthesky 9 часов назад
23:55 これは素手だとバンジーガムを引っ付けられるから避けてただけだと思う
@TakumaK-c7n
@TakumaK-c7n 3 месяца назад
なるほど、共闘な気がしてきた じゃないといくら何でもって感じですな
@mgtqtjt
@mgtqtjt 8 дней назад
勝てばよかろうなのだ、って考えの旅団に対し 戦いに挑む、楽しむと言う思考のヒソカは【人間の面白さ】そのもの何だよね
@仁田中-h2q
@仁田中-h2q Месяц назад
そもそも、共闘してないと報復にならないのでは?逃さない舞台も大事ですが、相手が一番望まない方法で殺してこその報復なのでは?そして、あからさまに、バラしたら逃げるでしょ?だけど相手が気が付かないのでは意味が無いので~多数いても、ギリギリタイマンだと説明がつくダブルフェイスと言うフェイクを用意したと思ってました!
@not_thuyosi
@not_thuyosi 17 дней назад
恐怖の森のBGMが怖すぎ
@ナオ-l4k
@ナオ-l4k 2 месяца назад
栞のテーマの制約が直接両手使えない(飛び道具はあり)だと、流石にちょっと制約が緩い気がするから、栞をはさんで技を使った場合は持ち主に変換されるとかかな。 それなら、サンアンドムーンやギャラリーフェイクが即座に変換されて、共闘出来てたのも納得がいく。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 2 месяца назад
『栞をはさんで技を使った場合は持ち主に変換される』説は他のyoutubeで見たことがあります。 この説を推している人も結構いるようです。 説明の時は使用にあたらず、クロロは一回目の潜伏時にはコンバートハンズ使っていない又は本を出したまま潜伏ということですか? そのあと偽物クロロを作っているので
@walkerday-x6h
@walkerday-x6h 23 дня назад
すでにコメント出てたら、ごめんだけど、マチ共闘説の理由に、団長が空中でパンチ→キックに切り替えたのもあるかもね(糸で外から操作した)。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 23 дня назад
おもしろい考察ですね! 私の紹介した制約だとここが疑問が湧く所なので・・・
@ouchicouchi8181
@ouchicouchi8181 11 дней назад
これでヒソカが雑魚狩りの小物的な見方も払拭されるな
@白愛-e9x
@白愛-e9x 14 дней назад
単純に、ヒソカが闘技場の中心で仁王立ちしていた時に突っ込んで来た人形の数がヒソカがクロロの能力予想して考えてた人数よりも多い人数だったから共闘派だったけど、なるほど目から鱗だ。
@scorecode
@scorecode 2 дня назад
サンアンドムーンの説明自体が共闘を誤魔化すためのミスリードだと考えたらスッキリするのな。
@通りすがりのきよ
@通りすがりのきよ 9 дней назад
狂信者が既に出された事象や展開を1コマずつ整理立てて解読して、やっと追いつける。冨樫は何者なんや。
@DK-oi8io
@DK-oi8io 3 месяца назад
めっちゃの考察納得や ヒソカが蟻のこと知らんかったんも「蟻に興味示して勝手に死なれたら蜘蛛として報復出来なくなる」と考えたクロロが蟻についての情報をヒソカが知ってしまわないようにコントロールしてたとかなら納得やしな
@青山-e1i
@青山-e1i 2 месяца назад
その考察良いね❤
@Coda-2
@Coda-2 11 дней назад
この考察すごいな! クロロが能力の説明をしたのはそれが発動条件なんじゃないかと思ってたけどこっちの方が矛盾がない
@きむきむ兄さん-n8y
@きむきむ兄さん-n8y 16 дней назад
冨樫はホントに読者を騙すのが好きだねぇ(褒め言葉
@piro-G
@piro-G 2 месяца назад
サンアンドムーンの火力と刻印時間の説明がミスリードだったのかもしれない。クロロ発言のどこがミスリードなのか、もひやわからん状態になってるってことか。
@fumizow
@fumizow Месяц назад
これが事実なら長期休載も理解できる、てかよく考えられてるなと
@fumizow
@fumizow Месяц назад
ただクロロが必ず復讐をするような人物ならなぜクラピカを放置しているのかわからない。 弱点がわかっていつでもやれるとしても放置しすぎかなと。
@無銘だも
@無銘だも 23 дня назад
​​​​@@fumizow復讐者に復讐してもしょうがないからな、そもそも自分が撒いた種である訳で、もしくは利害の一致で裏で協力してるかもな。どちらもヒソカの標的だろうしな、そうじゃなくても緋の目の問題もある、合理的に考えるなら協力する理由はある
@ジンバブエわさび太郎
@ジンバブエわさび太郎 2 месяца назад
ヒソカが旅団全員をターゲットにしたのはクロロと戦うということは旅団全員を相手にするということだと考えたからだと思っている
@りょう-o3s7h
@りょう-o3s7h 3 месяца назад
栞の本領は体術向上の件は読んでて疑問に思っていたので非常に納得しました。疑問に思っていただけで考察には結びつけてはいませんでした。妄想するだけでも楽しいですしね。 疑問に思ってる点でふと思い出したのが、クラピカがツェリと握手したら仲間に乗船をキャンセルしていいと言ったシーン。 クラピカが言う、対象の目の前だと使える能力の種類と精度が増すというのはダウジングとジャッジメントを指しているんでしょうが読んでてちょっとしっくりこなかったです。 もちろん嘘発見器とジャッジメントの脅しで、眼の回収は充分可能ですが、クロロがスキルハンターを調整できたように、旅団復讐に気持ちの区切りをつけた今、鎖の能力を可能な範囲で仲間の眼回収へ特化、調整してるとかワンチャンあるのではないかと妄想してます。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 3 месяца назад
たしかに「使える能力の種類と精度が増す」は気になりますね。。 個人的には『ダウジングで居場所を追えるようになればあとは自分でケリを付ける』という意味くらいにしか捉えていなかったですが、もっと意味がある発言かもしれませんね。 能力の調整ができていなければ、蜘蛛と戦闘になればパクノダが言っていたように『造作もなく』やられてしまうでしょうから、どうなるんでしょう? 混沌とし過ぎて誰と戦うことになるのかも全く読めません(笑)
@tgottu
@tgottu Месяц назад
素晴らしい考察動画で感動します。 1個、主さんにお聞きしたいことがあります。 主さんは流星街の長老は生きていてプロテクトは実はブラフであるとの考察ですが、 クロロの説明の中で、コピーした審判の人形の首を落とせばオーダースタンプも消えると言ってたのに、ヒソカが手に持っていた人形の首の額にはオーダースタンプが残っている描写が何回かありました。 これはプロテクトの効果なのか、冨樫先生の作画ミスなのか、、プロテクトが実在するとなると10人目は長老以外になってしまうし、、 どう思われますでしょうか。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 Месяц назад
かなり強い根拠の反論ですね・・・気が付きませんでした! 読み返しましたが、時間差で消えている描写もあるようです。 でも最後に持っていた首のスタンプは明らかに消えるのが遅いですね。 しかし、死後強まる念の効果だとするとますます矛盾が発生してしまします。 動画で説明したもの全てに相応の反論を付けるのが難しいことに加えて 死後強まる念の効果で『オーダースタンプの印までプロテクトできるのか?』 『首を切り離せば動きは止まるのに印だけ残るのは不自然ではないか?』 など新たな疑問も出てきます。 また、最後のシーンのオーダースタンプの能力自体はプロテクトせずとも クロロが発動していたと思うのでそのことも考慮する必要があると思います。 今のところの私の考えは『オーダースタンプ説明のブラフ』 または『作画ミス』が濃厚ではないかと思います。
@tgottu
@tgottu Месяц назад
@@妄想人の部屋 主さん ご返答ありがとうございます! 確かに、『オーダースタンプ説明のブラフ』だったら納得が行きました! 首を落とせばスタンプが消えるはずなのに消えないのは、死後の念によるプロテクトか!とヒソカに信じ込ませる為のブラフだったということですね。 そうなると、主さんの考察通り長老はやはり生存、加担していたとなるのでやはりいつ能力を返したのかが気になりますね。 主さんが他の方のコメントへの返信で、「まだ公開していない情報で辻褄が合う説明が可能」と仰っていたので、非常に気になります! また、コルトピへの能力返還のタイミング、根拠に関してはお気付きになられていますでしょうか・・?
@6269ikeda
@6269ikeda 2 месяца назад
このままだと、死後強まる考察になりそうだな。
@あおはバルムンク
@あおはバルムンク 26 дней назад
サンアンドムーンがブラフなら、やっとラブリーゴーストライターの死後強まる念による予言再的中説の信憑性が増す 同じスキルハンター後の死後強まる念なのに、使用可能不可能の差が説明つかなかったから
@kagetora53
@kagetora53 Месяц назад
そういえば岩本虎眼も、虎眼流の存続を最優先に考えてましたね。蜘蛛が存続出来れば頭は関係ないというクロロと本質は似ているように感じます
@knj0824
@knj0824 2 месяца назад
ヒソカとクラピカが偶然旅団をターゲットにしてる理由も気になる。クラピカと旅団が闘ったらどうなる?
@最上徳木
@最上徳木 20 дней назад
これは良質な考察!! しかし当たってるにしろ外れてるにしろ、ヒソカに絡まれた旅団が不憫でならない😢 サークルクラッシャーすぎる…
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 19 дней назад
ありがとうございます! ヒソカは旅団からすればまさにサークルクラッシャーですね。。
@pokopennnori
@pokopennnori 3 месяца назад
やっぱ普通に共闘ですね😅
@こちらこそ政権代表カトトーシカ
メチャメチャ詳しくて分かりやすくて楽しかった。
@妄想人の部屋
@妄想人の部屋 Месяц назад
ありがとうございます! 嬉しいです!
Далее