Тёмный

【ハンマーナイフモアで1日どのくらい切れるのかやってみた】(後編) 

まがさんの現場TV
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 38 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 2 года назад
ハンマーナイフの刃を掃除・点検するときは、斜面の最上部で停めて、前面カバーを開いてやると便利です。刃に雑草が挟まったまま使っていると、刃が曲がってしまいます。あと、よく蔓などを巻き込んで絡まってしまうので、傾斜地の上端を利用して(もしくは軽トラに載せてから)刃を掃除します。私はよくエンジンブロワーを全開にして大まかに草のカスを吹き飛ばしてから掃除します。
@magasann
@magasann 2 года назад
ありがとうございます。先日軽トラにのっけて、草を除去しましたが、ブロワー使えますね。なるべく頻繁にみるようにしたいと思います。
@たぬき狸
@たぬき狸 2 года назад
ステップを開いたまま押している様ですが、ステップに乗らないのであれば畳んで置く方が安全ですよ
@magasann
@magasann 2 года назад
確かに乗らないなら、収納しといた方が安全ですね。最近は暑いので乗ることが増えましたが、不要な時はたたむように気を付けます。
@じゅごん-k5d
@じゅごん-k5d 2 года назад
キャタ良いですね。 我が家はタイヤなので休耕田の湿った土だと潜って大変なことになったことあります。 ラジコンの草刈り機が良いなぁと思うのですがお値段がwww
@magasann
@magasann 2 года назад
自分も切り株に引っかかってキャタが潜っていって、何度か滝汗かきました。冬にハンマー用に地面の障害物を綺麗にするのが必要がありそうです。
@英治石倉
@英治石倉 2 года назад
ゲシゲシというの草、たぶん一般的にギシギシのことでないでしょうか。増殖力が強く、とても退治が難しい草ですよね。ラウンドアップでなくなったと思っても、また復活してくるので、とてもしぶとい草ですね。シュウ酸が含まれ、牛とかも食べないそうですね。 ハンマーナイフモアの草刈作業は、作業時間のこともありますが、なんといっても作業の疲労度合いが全然違うと思います。若い時なら背負い式でも無理が出来ますが、60代の自分にはもう欠かせない機械となっています。
@828mon
@828mon 2 года назад
昨日4反の畑をハンマーナイフモアで刈りましたが2時間でしたね。 平坦で凸凹もなく、草もそれ程密集していなかったせいもあるでしょう。 ちなみに機械はクローラーではなくタイヤ、刈り幅は80センチです。
@kagami72
@kagami72 2 месяца назад
私は145CMトラクタで田の草刈りしていますが4反2時間は無理。
@toyumachi
@toyumachi 2 года назад
ハンマーナイフは払ってた葉が粉砕するから、 後を考えたら、良くない?
@magasann
@magasann 2 года назад
おっしゃる通りです。葉を粉砕するので、早く土に帰り、環境的にも土にも良いとは思います。
@noritongle
@noritongle 2 года назад
夏はやる気と体力奪いますからねぇ。これはアリかもしれない。
@magasann
@magasann 2 года назад
今年はホント助かっております。
@kagami72
@kagami72 2 месяца назад
草刈り機がするのは「草刈り」であって草切りとは言わないです。
@viptown4094
@viptown4094 2 года назад
乗用なら時間も燃料も体力も1/3で終わります
@akaruijP4192
@akaruijP4192 Год назад
この場所はキャタが良いかも?😂
@magasann
@magasann Год назад
自分も最初タイヤで考えてましたが、畑と畑の段差がどこでもきついのでキャタで良かったと今は思ってます。場所が良いならタイヤがスムーズですよね。
@akaruijP4192
@akaruijP4192 Год назад
@@magasann これからの農業や野菜業、果樹業、生活環境づくりには将来は草刈りが一番の仕事になるのではないでしょうか!
@akaruijP4192
@akaruijP4192 Год назад
タイヤとキャタとどちらも使いますが私はタイヤが使いやすいです! なにせタイヤは小回りがききます。 キャタは時間がかかり過ぎ!!
@シロ草刈りちゃんねる
@シロ草刈りちゃんねる 2 года назад
うちのバロネスは燃費悪い気がする
@magasann
@magasann 2 года назад
芝刈り機は使ったことが無いですが、草を刈ると無理はしそうですね。
@シロ草刈りちゃんねる
@シロ草刈りちゃんねる 2 года назад
10馬力のハンマーナイフモア ですよ
Далее
耕作放棄地を攻略する①
18:27
Просмотров 153 тыс.
これは凄い!ジャングルだー!
21:51
Просмотров 12 тыс.