Тёмный
No video :(

【ピアノ初心者レッスン】譜読み・暗譜に必須の楽譜の読み方|幻想即興曲・バイエル82番【楽典】 

Ysk-NY = Piano and Flowers
Подписаться 21 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

▷再生リスト「メジャースケール」
  • 【基礎】音階・スケールの学習
【チャンネルメンバーシップへのご加入はこちら↓】
/ @baronpiano
皆様のご支援を力に変えて頑張ります!
▷メンバーシップ特典について
  • Video
▶️レッスンのサイトはこちら
 
連絡先:yusuke.nycpiano@gmail.com
Twitter: / baronpiano
オンラインレッスン・個人動画レッスン:$35〜承ります。
まずはご相談ください🙇‍♂️
=====================================
こんにちは!ぴあの男爵改めゆーすけです。
このチャンネルではピアノの練習法を主なコンテンツとしてお届けします。
少しでもタメになった、面白かったと思っていただけましたら、ぜひチャンネル登録そして応援をお願いします!!
🐤Twitterのフォローもよろしく🐤
  / baronpiano
=====================================
【当チャンネルの支援メンバー(敬称略)】
つーまま, Y Tommy, ゆんゆん, たなつ, Robbie mm, yuzuka pi, Ms.有明月, miwa, ようこ, ぱーる, むらさきた桜花, 小春, 夏目まさこ, 若菜ん, Kゆかりん, しょぱこ, Yuki幸, Nao, きゃぴあてれびKYAPIA TV, sumire536, 矢部理恵子, tooru998, 万年座骨神経tuu!, con anima, 松本純一, minako f, hirozoom2, のんのん, モニカ, ずん, たかはしえいこ, いつでも猫三昧, ayutaro ISHIGAKI, カボカボ, D096ve, カモミール, 猫又, H.I.M. Kisarazu, blueechojp, milliel81 (ミリエル), Caramel Nuts, おうちでart SAYOちゃんねる, kazuyo iwatani, 小川真里, クマ_会津, baba doramusume, 面田富士枝, パンジー, ぱな, 他匿名5人
皆様からのご支援のおかげでこのチャンネルの活動を頑張ることができます。
本当にありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
#ぴあの男爵 #ピアノレッスン #ビデオレッスン

Опубликовано:

 

6 июл 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@kaorin5790
@kaorin5790 3 года назад
今、ゆーすけ先生のスケールの最初の動画から学ばせていただいております。 こちらはおススメに出てきたので拝見しましたが「なるほど~」といつもながらの的確な指導に感動中♪ 先生の動画は、余分な言葉が1つもなくて、必要な情報がきちんと最高にわかりやすい言葉で伝えられているので本当に素晴らしいです。 ありがとうございます。
@yumiasami7252
@yumiasami7252 4 года назад
とてもわかりやすく勉強になりました‼️今まで調号の見方は知っていたものの、何も考えずにただ音符を1つずつ拾って苦労していたので目からウロコでした。これからはスケール練習に真面目に取り組んで、もっといろいろな曲にチャレンジしていきたいと思います☺️今後もご指導よろしくお願いします💓
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
参考になってよかったです。 スケールとりあえず全調覚えて弾けるように目指して頑張ってください
@kazuyo4181
@kazuyo4181 4 года назад
こんにちは! ありがとうございます。 この頃ほとんど毎日全調スケール(2オクターブだけ)を弾いている成果かどうかわかりませんが、バッハ、ベートーヴェンの譜読みが格段に早くなりました。今は何の和音ということを追っていくと曲に興味を持って楽しく読んでいくことができます。不協和音にはなんで?と疑問が湧くようになりました。
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
素晴らしい成果ですね😊 スケールはとりあえず2オクターブで十分! 頑張ってください
@yuzuka0716
@yuzuka0716 4 года назад
譜読みは時間がかかり ♯は目印つけていました 「調性」大切なんですね❗ 「スケール」「アルペジオ」は耳に馴染んで練習もしてきたので 流れを常に気にすれば 暗譜もスムーズにできるんですね😊 難しい曲は無理ですが 82番すぐ練習しました ゆっくりですが ♯の部分は目印なくても 弾ける様になりました 😊
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
目印が絶対ダメではないですけど、スケールを通じてだんだんと楽譜と仲良くなっていけそうですね!
@yuzuka0716
@yuzuka0716 4 года назад
はい😊 練習続けます まだまだ 簡単な曲だけですが できると 嬉しくなります (*^-^*)
@milliel81
@milliel81 4 года назад
調号_φ(・_・_φ(・_・ スケールを練習する_φ(・_・ なるほど!スケールの動画見て練習します。 今日も為になる動画ありがとうございます😊バイエル82番懐かしい。
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
スケールは本当に大切なので全調パッと分かるくらいにまではしておきたいです。 頑張ってください
@rickyo5771
@rickyo5771 4 года назад
先生、こんばんは。私は独学でひたすら練習して、少し前にちょうど幻想即興曲の譜読みをしていたところです(^^) 調性の話、改めて大切なんだなと思いました。スケールの練習もボチボチ続けながら、次回の動画を楽しみにしておきます。いつも丁寧な解説ありがとうございます😊大変励みになっています❣️
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
まさに幻想即興曲を練習中ということでしたら、次回そしてその次と、是非楽しみにお待ちください! ちょっと難しい説明もありますがかなり細かく喋ったつもりです
@chaffhagem1478
@chaffhagem1478 4 года назад
初めまして。今年1月からこども(7歳)と一緒に私もピアノを始めました。スケールもアルペジオも、こちらの動画を拝見するようになって初めて聞きました。まだ「~メジャー」とか言っても何のこっちゃ…(^-^;)という状態ですが、でもなんだかすごく大切なエレメントのニオイがして、早速取り組んでみたいと思いました!!ピアノ男爵さんの動画は、とても難しそうな曲を取り扱ってる回でも、説明がとても丁寧なので、初心者でも心折れずに「じゃぁ自分はまずはこれからやってみよう、やってみたい」と思える動画がたくさんで、ほんとうにありがたい存在です。ありがとうございます(^^)定期的な配信、とても大変かと思いますが、これからも応援しています!
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
はじめまして、ありがとうございます☺️ メジャースケールと全アルペジオはシリーズで再生リストにまとめ、かなり細かくやったので是非探して見てください。 定期配信、確かに大変なのですが今日の動画からあと2回分はストックがあるので、今後も頑張ります!
@cywi8827
@cywi8827 3 года назад
少し前から楽典をやっていますが、週1で通うレッスンでも楽典をじっくりやる時間はなく、悩んでいました。ベトソナの全解説は書店やMoocでも探したのですが、書籍だと数ページの簡単な解説のみで撃沈。Moocの方は、とびとびの講座になっておりますが、わりと親切な講座なので英語と悪戦苦闘しながら勉強しております。今回、ベトソナの曲の構成についての講義を順番にされているという事で、探していたものに出会えた気持ちです。ベートーベンはきちんと勉強したかったので、本当に本当に感謝です!譜読みの大切さはわかっているのですが、具体的にどうすることが譜読みなのか漠然としていたので、そういう意味でも勉強になります。なぜこれが必要なのか、という事も付け加えて下さるので、とてもわかり易いです。ノートを横にしっかり勉強させて頂きますので、よろしくお願いいたします!
@BaronPiano
@BaronPiano 3 года назад
ノート片手にとは素晴らしい💦 ベートーヴェン、引き続き頑張ってやっていきますね😊
@user-lv5kp6gt8l
@user-lv5kp6gt8l 4 года назад
暗譜苦手なんです😥でも動画を見たらできるかも!って思っちゃいました。バイエルもあるし、動画をもう一度見ながらやってみようかなぁ~😁
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
私ももっぱら暗譜はしなくなっていましたが、簡単なものからコツコツと…ですよね☺️
@maominamikumamnchannel1228
@maominamikumamnchannel1228 4 года назад
ブルグミュラー25の練習曲レベルで 好きな曲は、何回も弾いていると自然に覚えてしまいます。 調性ですが、私はコード譜と音符譜面と両方練習するんですが、コード譜だとすぐスケールが思い浮かぶんですが、 音符譜だと、最初の調号で引いてしまいます💦💦 男爵先生の説明わかりやすいし 今ハノンでスケールをやっていますが、指使いの正確さばかり追求しがちなので、調性を意識してやるようにします。 ありがとうございます🎹🎶
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
なるほど、でもコードが分かる方だと理解も早そうですね! スケール、まず指づかいを正確に覚えて、ですけど5度圏を想像しながら暗譜でやっていくと良いかもしれないですね。
@maominamikumamnchannel1228
@maominamikumamnchannel1228 4 года назад
ぴあの男爵のレッスン室〜独学勢を支援〜 男爵先生ありがとうございます😊🎹🎶やってみますね😊
@yct940
@yct940 4 года назад
とてもわかりやすい説明で、とても聴きやすかったです!他の方も書かれている通り、これならできるかも、と思っちゃいます笑。でも、読めるのと弾けるのはまた別ですね、精進します。。 右手薬指に面白い癖?をお持ちなんですね!
@BaronPiano
@BaronPiano 4 года назад
確かに読めるのと弾けるのは別😅 ですが楽譜への抵抗感が下がれば練習も進みやすくなりますよね!
@mattsong3975
@mattsong3975 3 года назад
こんにちは。譜面の最初の調号記号をみて、何調か予想する場面がありました。早口で進んだ部分で、長調か短調かを見分ける話で、「臨時記号が多いかな。だから、短調の可能性が高い」という判断がありました。 従来は、私は、臨時記号については、「途中で転調していることを予想すべきものかな」と、単純に考えてましたが、長調か短調を見分ける目印にもなると認識でき勉強になりました。有難うございます。 ただ、「短調は臨時記号が多い傾向がある」のは何故なのでしようか? 短調には、旋律的短音階と和声的短音階がありえるからでしようか? 逆に言うと、自然的短音階な曲であれば、臨時記号が多くはならず、目印にはならないということになります。
@BaronPiano
@BaronPiano 3 года назад
おっしゃられる通りで、短調には3種類あってスケールの第6音第7音がしばしば半音上がるからです。 この短調の3種類と言うのは全く別個のものではなくて、曲中で混ぜて使われるというか… 最初から最後までナチュラルマイナーという音楽も書けなくはないですが、その場合はあえて民族音楽的な雰囲気を強調したいようなレアなものです。 古典音楽のスタンダードは機能的和声法によって調性感が作られるので、つまりドミナント→トニックという和声進行のために第7音がしょっちゅう半音上がるのです。 もちろん臨時記号はそれだけではなく、転調もですし、転調をしなくても借用和音や変化和音など、色々な使われ方がありますが、ざっくりと分かりやすく、短調の方が臨時記号が目立つという説明にしました。
@mattsong3975
@mattsong3975 3 года назад
@@BaronPiano さま 有難うございます。短調の和声的音階、旋律的音階だけに特定すると、臨時記号の場所が特定されますね。 なお、転調の場合ですが、調号記号を途中で入れるケースもあるとは思うのですが、臨時記号で対応するほうが多いかもしれないと推測しております。
Далее
【初】自己紹介&質問コーナー!
11:54
Просмотров 30 тыс.
The World's Best Mathematician (*) - Numberphile
10:57