Тёмный

【プログラミング講座(C#)】第135回 カリー化について【独り言】 

9cubed
Подписаться 17 тыс.
Просмотров 3,2 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

27 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 8   
@中島周都
@中島周都 9 лет назад
結構考えてわからなくて相談したので解決しないと思います笑 ぜひ! ありがとうございます!
@あふぃ-p2r
@あふぃ-p2r 6 лет назад
Scalaでカリー化が出てきてよくわからなかったのですが、とても分かりやすかったです。参考になりました
@9cubed
@9cubed 6 лет назад
実際にカリー化が必要になったことがないので、もし間違っていたらすみません。。
@aegialina
@aegialina 4 года назад
それF# で知った。F# やって手続き型のプロシージャ排除をして関数型中心のオブジェクト指向のメリットがわかったけど、C# やC++より難しいですね。だけど他人のコードが読み易く大規模であればある程良いですね。関数型中心のOOPであるF# は何でもできるだろうし良いですね。抽象化するため、スクリプト言語のような省コード具体化による膨大なオーバーヘッドが殆どなく、コンパイラ最適化が強力。C++やC# と比べてもメリットが多い(この事実を知る人は少ない)。F# はLINQだって使える。学習コストと少々CPUやコンパイル時間が必要な点以外はメリットしかない。世間では「関数型?それ出来ること限られてますから」って風潮があるけどそんなことはない。量子コンピュータのプログラム言語は手続き型のスパゲティコードになり、オブジェクト指向だと現コンピュータのスクリプト言語程、最適化し辛く複雑でスパゲティになること、関数型だと最適化し易くパフォーマンス的にも関数型は非常に優れているコードになりやすいという発表もある。以上のことからエンジニア/プログラマーと名乗るなら関数型は学んでおかないといけないなって最近焦ってますね。
@9cubed
@9cubed 4 года назад
関数型はHaskellを少し勉強しましたが、2日で挫折しました。実際に使うかどうかは別として、関数型の勉強はしておいた方が良いかもしれませんね。
@aegialina
@aegialina 4 года назад
@@9cubed そうですね。F# はC# が使える環境で使えるからいいですよね。
@中島周都
@中島周都 9 лет назад
リクエストをお願いしたいのですが、 Queue()とEnqueue()tとDequeue()がよくわからないのです… ぜひお願いしたいのですが、解説をしていただくことはできないでしょうか。
@9cubed
@9cubed 9 лет назад
最近ネタがつきてきたのでやってませんでしたが、今週末でよければ動画を作ってみます。それまでに解決してしまうかもしれませんが。。。
Далее
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 15 тыс.
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 909 тыс.
How computer processors run conditions and loops
17:03
Просмотров 136 тыс.
Fundamental Concepts of Object Oriented Programming
9:16
Being Competent With Coding Is More Fun
11:13
Просмотров 102 тыс.
Одинокая сестра
00:14
Просмотров 15 тыс.