Тёмный

【プロ野球】清原和博 日本シリーズ 本塁打集(西武、巨人) 

Matsui
Подписаться 19 тыс.
Просмотров 819 тыс.
50% 1

清原和博の日本シリーズホームラン集です
ONに次ぐ日本シリーズ通算本塁打3位(15本塁打)
#プロ野球 #清原和博 #日本シリーズ
・Twitter
/ yosimiiti

Спорт

Опубликовано:

 

8 мар 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 625   
@user-qg4xn4nc3p
@user-qg4xn4nc3p 3 года назад
4番打者 無冠の帝王でも 優勝するために 打ってくれたし 88年日本シリーズで日本一取った時のコメント「これで 戦ってくれた近鉄バファローズの皆さんに 顔向けできます」忘れないし天国の仰木さんも今でも喜んでくれてますよ。
@user-bh4bo5je2t
@user-bh4bo5je2t 9 месяцев назад
色々あったけど やはり西武時代の 清原和博 最強。。。
@user-sn6ir7sc3t
@user-sn6ir7sc3t 3 года назад
高卒新人が、日本シリーズで11安打で.355とか化け物染みてるわ。 やっぱモノが違うな。
@user-wd1xn2hj1i
@user-wd1xn2hj1i 3 года назад
西武の時の清原は本当に眩しかったです。
@user-xz2yj5ug3p
@user-xz2yj5ug3p 3 года назад
やはり西武時代の清原和博が大好きです!
@user-nd6sr9ko6m
@user-nd6sr9ko6m 3 года назад
俺49歳も同感 もう一度この時代に戻してあげたい‼️ レフトスタンド最上段の一発を是非見たいものだ
@icigen24
@icigen24 3 года назад
構えもスイングもフォロースルーも、全てに「格好いい」という言葉が似合うわ
@user-vx4iv5hz2n
@user-vx4iv5hz2n 3 года назад
清原かっこいーな。 巨人ファンだったけど、清原が好きで西武がうらやましかった。
@user-ve8nw2mo7l
@user-ve8nw2mo7l 10 месяцев назад
リストの柔らかさと腰の回転で打つ西武時代の清原が好きだ。 右打ちの巧さもさることながら、レフトへ引っ張った時の、バットの返しが、現代の確信歩きよりかっこいい。
@user-is4rd3ef8j
@user-is4rd3ef8j 3 года назад
西武黄金時代の清原は素晴らしい。 ホームランもたくさん打つし、チャンスにも強かった
@user-mc5xk7te9r
@user-mc5xk7te9r Год назад
この頃の清原選手は世界一きれいなバッティングフォームだったと思います。
@aoki23nori
@aoki23nori Год назад
そもそも日本シリーズで本塁打集作れる事がすごい 常勝西武ライオンズ
@tolic7789
@tolic7789 3 года назад
それにしてもこれだけHR打ってて、日本シリーズMVPに無縁だったのは不思議だ。 しかし、1988年の日本シリーズの3本と1994年のKK対決の3本のHRは痺れた。
@akanaokdds7118
@akanaokdds7118 9 месяцев назад
清原は本塁打王はとってないけど、清原より通算で本塁打を打った選手は歴代で4人しかいないし安定して成績を残せたことは凄いと思う。マイクトラウトは打点王を一度しか取ったことがないけど、安定したopsの高さから世界一の打者と評価されているのと同様に、清原も出塁率や長打率の高さが長所のタイプだから無冠だけど一流選手だったことに変わりはないと思う
@hosu6219
@hosu6219 5 месяцев назад
日本はタイトルや打率本塁打数しか見てないですからね。 清原貢献は計り知れませんね。
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e Месяц назад
山本浩二より打点数は上
@zunbero8070
@zunbero8070 29 дней назад
ってか、一流じゃないって言う人いないでしょ😅
@user-kp2rq7lr5b
@user-kp2rq7lr5b 3 года назад
西武時代のバッティングはいつ見ても素晴らしい。
@user-wn5bq6bf4b
@user-wn5bq6bf4b 5 месяцев назад
仁志が試合後の東京ドームの照明が落ちたバッターボックスで、清原さんが泣きながら素振りしてたのを見てあれだけのスーパースターでも人のいないところでバットを振ってるんだと感動したと言ってました。 清原が不憫なところは天性だけで野球をしており、真剣に野球に向き合ってなかったと誤解されていることだと感じてる。
@noriki2251
@noriki2251 4 месяца назад
デーブ大久保によると清原は西武時代から自身のバッティング調整において、特に素振りを重視していたと言っていましたね。
@user-fl4lx2nl8d
@user-fl4lx2nl8d 3 года назад
王の記録を抜けるのは清原しかいなかった。惜しい… ノムさんのこの言葉が忘れられない。
@sayk2167
@sayk2167 3 года назад
落合も清原が現れた時 「あぁ、コイツが俺の記録を塗り替えていくんだなぁ」って思ったらしいからね… ホントの不世出の逸材でしたね
@KZ-HERO823
@KZ-HERO823 2 года назад
高卒の一年目から31本ホームラン打てる選手なんて今後現れないだろうね。 それくらい器が違った。清原の才能は。
@acountgmail8354
@acountgmail8354 2 года назад
その清原でも抜かれなかった王さんや落合は別格!すばらしい
@jmtgmg6pyp602
@jmtgmg6pyp602 2 года назад
@@acountgmail8354 清原は落合の通算本塁打数の記録は抜いたよ
@BOU_BURA
@BOU_BURA Год назад
@@jmtgmg6pyp602 片や18歳プロ入り 片や25歳プロ入りじゃ抜いたと言っても もっとやれたと感じてしまう
@tck-uu1uc
@tck-uu1uc 4 месяца назад
1989年からプロ野球観てるけど、西武時代の清原が一番かっこいい選手だと思ってます。
@user-tn8ez5cb1e
@user-tn8ez5cb1e 3 года назад
今俺高校生だけど清さん大好きです。現役の清原和博を見れなくてほんとに残念です 。こんな打者もう現れないのかなぁ…
@user-ei8bf2dy7s
@user-ei8bf2dy7s 3 года назад
若い頃の清原さんの構え、スラっとしたスタイル、顔、バッティング 全てがかっこいい!
@user-gx6kj2oq8v
@user-gx6kj2oq8v 10 месяцев назад
巨人にFA移籍して清原さんがホッとしてしまった気がします。 西武残留か阪神入りか落合さんが残留して巨人でサードに再挑戦していれば結果は大きく変わっていたと思います。
@wasshoi-bu
@wasshoi-bu 3 года назад
なつかしい!清原の若い頃は本当にかっこよかったです。みんなの憧れでした!
@user-zp8ur2sj6c
@user-zp8ur2sj6c 2 года назад
当たり前のように日シリに出続ける西武エグいてぇ
@buuuuuuyan
@buuuuuuyan 3 года назад
ホームランだから当たり前ではあるけど、やはり清原のホームランは華があるなあ。 スイングも綺麗だしカッコ良い!
@That_is_what_she_said
@That_is_what_she_said 3 года назад
若い時の清原のスタイルマジで格好いい。巨人行って、プロレスラーみたいになってもうたけど。。。
@user-xs5xg5tt7v
@user-xs5xg5tt7v 9 месяцев назад
懐かしいな、やっぱり当時の西武球場は夢がたくさんありましたね、野球の醍醐味はやっぱり野外ですね楽しい
@user-ls6mb7mj6h
@user-ls6mb7mj6h 3 года назад
さすが清原。短期決戦には強かった。特にKK対決の時はすごかった。
@masatox45ify
@masatox45ify 3 года назад
この頃の清原はイケメンで何につけてもスターだったな でも人に言えない何かを抱えていたのだろうな🥺
@asa01053
@asa01053 3 года назад
サムネがかっこよすぎるだろ! 荒木から打ったホームランボール持ってますよ⚾友達が拾ったのを後からもらいましたよ。4:44清原さんに、会ったらサインしてもらおうかなと思ってます。⚾
@user-xc4nm5wj8w
@user-xc4nm5wj8w 3 года назад
画像の赤いジャンパー着てる人です?ちなみに、その荒木さんから打った試合、レフトスタンド立ち見で観てました!個人的に最初で最後の生で観た清原さんのホームランでした。
@ocean5214
@ocean5214 3 года назад
藤川球児引退試合のVTRに出た時の歓声は凄かったからやっぱりスターなんだなと 指導者としてもう一花咲かせて欲しい
@dainakamura8776
@dainakamura8776 Год назад
インコース打ってるなあ… 西武時代の清原の輝きはたまらん。
@skenji78
@skenji78 3 года назад
L時代の清原は打撃の柔らかさから『落合に似てる』と言われていたが本当にそうだ 構えてからバットを引きスイングに入るまでの流れが素晴らしい
@tomytomy1108
@tomytomy1108 2 года назад
本当にそっくり!間の取り方が上手で、どんな球でも打ちそうだ!
@alleinganger8611
@alleinganger8611 2 года назад
書き込もうとしたが すべてまんま書いてあったw
@nk-sb8kk
@nk-sb8kk 2 года назад
落合も清原が練習していれば俺を超えていたって言ってたしな
@user-gx6kj2oq8v
@user-gx6kj2oq8v 2 года назад
落合さんは自身のチャンネルで最高の高校球児は現時点でも清原さんだと仰っています。
@onyasuken1985
@onyasuken1985 9 месяцев назад
2:20バットがすーっと出てくるのがそっくり。
@user-ht1zf1vw6h
@user-ht1zf1vw6h 3 года назад
光輝く 大空高く 燃える男だ チャンスに強いぞ清原
@KENJINAOKI2009
@KENJINAOKI2009 3 года назад
清原和博はやはり野球界のスーパースターだ❗️
@kzksnd
@kzksnd 2 года назад
1986年から1988年頃迄が、いいフォームだなぁ。
@user-ip2uy4zf2s
@user-ip2uy4zf2s 3 года назад
西武時代の清原選手の 引き締まった身体が格好良いです👌
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e Месяц назад
どこが?
@mayukenken
@mayukenken 2 года назад
西武から中日に移籍して活躍をした小野の自信を打ち砕いた特大ホームランが一番印象的
@user-jd1gx2ys9k
@user-jd1gx2ys9k 3 года назад
この時が一番好きな清原
@user-lj9oy1un2v
@user-lj9oy1un2v 3 года назад
88年日本シリーズをナゴヤ球場で観戦しました あの場外ホームランは、すぐ側の新幹線ガード高架直撃でした!😳
@FUJIYAMAQ
@FUJIYAMAQ 3 года назад
シリーズ毎に波こそあるがやはり大舞台に強いな。this is 4番…確かにそう思う。
@user-fu5fx9zi5t
@user-fu5fx9zi5t 3 года назад
ノムさんが「左の王、右の清原になれたのに」と嘆いていた理由がよくわかる。
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 10 месяцев назад
同じ一塁手
@user-pt3jo7qe7z
@user-pt3jo7qe7z Год назад
清原といえば、西武の清原。 この頃のプロ野球は本当に楽しかった。
@user-qy2ey4km2z
@user-qy2ey4km2z 15 дней назад
秋山さんが殿堂入りした際のスピーチで、西武時代を振り返りキヨは自分が盗塁をしやすいように、初球は必ず打たなかったり、自分のスタートが悪いとわざとファールを打ち自分の盗塁王をアシストしてくれたと感謝してたのを憶えてます。 森さんが清原のタイトルは黄金期に4番を務めたことだと言ってたけど、本当にその通りだと思うとも言ってたし、秋山と清原は互いを尊敬していたんだなと感じました。
@user-oj3sm9oz8v
@user-oj3sm9oz8v 3 года назад
この時代に迫る今の勢いを感じますね。がんばれ!清原さん
@fumixrossonero1182
@fumixrossonero1182 3 года назад
やっぱ西武時代のバッティングフォームがしなやかで綺麗だわ
@wolfuwatenage1045
@wolfuwatenage1045 3 года назад
清さんは、やはりライオンズのユニフォームが似合います。
@user-ot3ts2lq1g
@user-ot3ts2lq1g 3 года назад
ピッチャーが清原のバットの起動に合わせてボールを投げてるように錯覚してしまう程自然で綺麗なスイング
@user-vk4du8gf3p
@user-vk4du8gf3p 2 года назад
僕は打者大谷より、西武清原のが好きだよ。 静かな構えが痺れる。なんで高卒でこんなに渋いんだ。
@user-pf3mm2cg2w
@user-pf3mm2cg2w 2 года назад
西武時代のキヨさんのスイングはホント柔らかくて前が大きくて天才的ですね
@user-lx1rt6nj6v
@user-lx1rt6nj6v 3 года назад
カッコいい!芸術的なバッティング! キヨさんのホームランはアートですね!
@user-zn2ze2wy7c
@user-zn2ze2wy7c 2 года назад
桑田が走り終わるまで俺はスイングをやめない、清原が室内練習場の灯りを消すまで走るのをやめない、、PL時代のエピソード好き
@user-dy5xk9cf3y
@user-dy5xk9cf3y 8 месяцев назад
芸術的な域を感じるバッティングと打つときのなんともゆったりとした立ち姿
@masabtnksm
@masabtnksm 3 года назад
清原のスイング、、好きだなぁ
@user-cv8tl5xc3r
@user-cv8tl5xc3r 3 года назад
オールスター戦と日本シリーズの清原は、ホントよく打ったなぁ~!⚾
@earl.emm.
@earl.emm. 3 года назад
7:04松井秀喜が完全に打球を見失っていた事実 同年オフのテレビ番組でイチローにそれを弄られ、認めた上で「ホームランになってホッとした」と言って笑いを取っていた
@osaminakazawa4244
@osaminakazawa4244 3 года назад
桑田から1シリーズで3本、もう凄すぎる。夢の滞空時間。
@user-sf8oh4hp9z
@user-sf8oh4hp9z 3 года назад
本当に華がある人だよなー
@KZ-HERO823
@KZ-HERO823 2 года назад
谷繁もRU-vidの高木豊チャンネルで前に出たときに「”4番”って雰囲気を感じたのは松井よりも清原さんだった」って言ってたからね。 それくらいなにかしそうなオーラと言うか、風格が凄かったんだろうね。
@radiotanpa
@radiotanpa 3 года назад
清原の日本シリーズ記録 高卒ルーキー19歳で日本シリーズ全試合4番打者、HR、打率.355で日本シリーズ首位打者(どれも日本シリーズ史上初) この記録に並ぶ人、超える人が出てきたら本当に凄いよ やっぱり清原は西武時代だよ。
@user-uw4pg5kk5r
@user-uw4pg5kk5r 2 года назад
貴重な映像ありがとうございます😊 感動🥺しました‼️素晴らしい⚾️
@user-jf8ji4nc2k
@user-jf8ji4nc2k 3 года назад
応援歌と共に今でも、永遠のヒーローです。 88年の成績で、シリーズMVPでないのが、不思議。これ以上の成績を出してる他の選手が凄すぎる。
@user-xb1we9py6o
@user-xb1we9py6o 3 года назад
あの場外ホームランがこの日本シリーズの勝負を決めたと言っても過言じゃないぐらいのインパクトがありましたからね。 ただ同僚の石毛さんが初戦から猛打賞したのが運の無さでしたね。 そこから同じくホームラン3本打ちましたし、最後は抑えの郭源治さんから9回裏に負けていたのを追いついたホームランまで打ちましたから完全に影が薄くなってしまいましたよね。
@user-lp2hg4dr2x
@user-lp2hg4dr2x 2 года назад
本当に惚れ惚れするスイング! 強振している様に見えないのに、ボールが 遠くへ飛んで行くし天性の素質が物凄いんだろうね。速球にも滅法強いし、どんな打者でもそうだろうが、自分のゾーンに入った時の無双感は凄いし、一際目立つ選手。 落合博満は過去にイチローと前田智徳の事を天才と言うし、ポテンシャルでは長嶋一茂の事も凄いと言ってたらしいけど、何だかんだで一番凄くて期待していたのは清原なんだろうなと思った。自身のRU-vidチャンネルで ももっと上の数字を残せると思ってたと言ってたから。
@user-sp5jq9uj4g
@user-sp5jq9uj4g 3 года назад
やっぱりこの頃が一番いいスイングしてる。
@5419ace
@5419ace Год назад
構えに入る前の立ち姿がかっこよすぎて震える
@user-vc5hu8hp7q
@user-vc5hu8hp7q 3 года назад
右中間へのホームランは本当に美しく、アーティストでした。
@user-kx9ud9po2s
@user-kx9ud9po2s 3 года назад
なんだかんだ清原すげぇ
@orenge-o
@orenge-o 3 года назад
高卒一年目でこれですから! 新入社員がいきなり課長にでもなった感じですかね😆 凄すぎる!!
@user-hv9ed7yr4q
@user-hv9ed7yr4q 9 месяцев назад
役員クラスかも(笑)
@ikayaro_tv
@ikayaro_tv 3 года назад
この年の清原はこうだったんだな、、って感じで見てたけどよく考えたら毎年当然のように日本シリーズ出てて草
@user-ug5xi2bs1m
@user-ug5xi2bs1m 3 года назад
素晴らしいスラッガー!!そして、KK対決は、最高でした♪
@nyaonao1025
@nyaonao1025 3 года назад
これだけ活躍してたのにあんなことになるなんてと思うと泣けてくる…
@d-ta
@d-ta 10 месяцев назад
逆に10代からこれだけ規格外の活躍してしまったから、周囲からの期待とかプレッシャーとかちやほやされたりで、ああなってもうたんかなとも思てしまう。
@user-gx6kj2oq8v
@user-gx6kj2oq8v 10 месяцев назад
これだけ高い技術と圧倒的な存在感、通算成績を残しても『プロに入ってからは残念だったね。あ~あ勿体ねぇなぁっていうね』と語る落合さん。 96年オフに落合さんの構想通りサード挑戦の移籍なら西武時代かそれ以上の清原さんが見られたかも分かりません。
@user-dk2zj3sl5d
@user-dk2zj3sl5d 9 месяцев назад
清原は沖縄キャンプを視察して石川や鵜飼の打撃を指導したり、最近古巣東京ドームで高橋由伸と一緒に野球解説を行うなど順調に球界に復帰してますが、今後彼がプロ野球界に指導者として復帰することの是非はどのように思いますか?個人的には更正しているなら元阪神の江夏のように野球を通して社会復帰することは良いことだと感じています。
@nyaonao1025
@nyaonao1025 9 месяцев назад
@@user-dk2zj3sl5d 野球選手もそうですが、不祥事があっても野球への愛情は変わらないと思うんです。だから、プロの世界でも同じですが、復帰して「結果」を残して欲しいです。 山川や坂本も同様にです。
@user-ut5tj1jd7h
@user-ut5tj1jd7h 8 месяцев назад
若い時の清原のバッティングは、本当に美しい。
@user-wy8gn4jh6z
@user-wy8gn4jh6z 3 года назад
1:24 清原和博(PL学園)対小野和幸(金足農) ここでもPL学園対金足農が実現
@yutty-dz5ki
@yutty-dz5ki Год назад
90年ごろまでのしなやかさに惚れ惚れします。
@nyannyan7469
@nyannyan7469 3 года назад
やっぱり西武は黄金時代の水色ユニフォームがいいっすな。毎年のようにイヤというほどテレビで見たよ。
@user-lz2ll1th8l
@user-lz2ll1th8l 10 месяцев назад
時代を超えて燦然と輝く 清原のホームラン
@AKITU100
@AKITU100 2 года назад
清原と落合のバッティングフォームが好き。落合はゆったりしているのが良くて、清原はスイングの爽快さがいい。
@michishirube313
@michishirube313 Год назад
44歳です!少年時代 清原選手が憧れのヒーローでした!✨西武時代の清原選手ホントにカッコイイ✨
@user-ml4ux3ui2o
@user-ml4ux3ui2o 3 года назад
ノムさんのデータにしても止められない。やっぱりスーパースター。
@user-cc5cn9ug8j
@user-cc5cn9ug8j 2 года назад
19歳で3割30HRという異次元
@user-st3td1fq7u
@user-st3td1fq7u 9 месяцев назад
かつそれがキャリアハイに近いっていう
@akanaokdds7118
@akanaokdds7118 9 месяцев назад
清原は本塁打王はとってないけど、清原より通算で本塁打を打った選手は歴代で4人しかいないし安定して成績を残せたことは凄いと思う。マイクトラウトは打点王を一度しか取ったことがないけど、安定したopsの高さから世界一の打者と評価されているのと同様に、清原も出塁率や長打率の高さが長所のタイプだから無冠だけど一流選手だったことに変わりはないと思う
@Fetish_Fantasia
@Fetish_Fantasia 9 месяцев назад
ops0.976wwww
@oshigeableable
@oshigeableable 9 месяцев назад
OPSおばけ。
@user-hi5es5ih8g
@user-hi5es5ih8g 5 месяцев назад
これだけは2度と出てこんレベルだと思うわ
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 3 года назад
ヤァースゴいホームランですね。ありがとうございました🤓
@SD-oq7yk
@SD-oq7yk 3 года назад
こう見ると10代の頃のスイングが一番いいってわかるね。
@KZ-HERO823
@KZ-HERO823 2 года назад
落合さんも「高校3年のときとプロ一年目のスイングが一番完成されてて、理想的」って言ってるからね。 その言葉通り、一番成績を残せてるのもこの頃と一致する。
@royalmaces2462
@royalmaces2462 7 месяцев назад
日本シリーズだけでホームラン集作れるのか笑 すげぇな......
@user-ke9ii5us4x
@user-ke9ii5us4x 2 года назад
清原さんはやっぱ天才だね
@gyaiantuinoti24
@gyaiantuinoti24 2 года назад
通算2000本安打達成 525ホームラン サヨナラホームラン歴代1位 三振と死球数歴代1位 通算打点1280 その他にも数々の記憶に残るプレーをやり続けた これだけの記録を残して育成失敗なんて言われる選手は後にも先にも清原だけだよ
@MyAzmaz
@MyAzmaz 5 месяцев назад
清原は何だかんだ言ってもスター選手ですね。見ていて飽きないです。 そして西武時代の清原は特にフォームが美しく見えます。惚れ惚れするの一言です。
@21kurage
@21kurage 3 года назад
本当に素晴らしい頃だった
@user-jh9ve8io7n
@user-jh9ve8io7n 3 года назад
やっぱ凄いわ清原。
@yuking66
@yuking66 3 года назад
金のネックレスもでかいピアスも過剰な筋肉も日焼けもしてない純粋に野球してる清原は好きだ
@Hana_Katsuo
@Hana_Katsuo Год назад
清原は20歳ぐらいですでに金のネックレスしてたけどな
@user-dk2zj3sl5d
@user-dk2zj3sl5d 9 месяцев назад
清原は沖縄キャンプを視察して石川や鵜飼の打撃を指導したり、最近東京ドームで高橋由伸と野球解説を行うなど順調に球界に復帰してますが、今後彼がプロ野球界に指導者として復帰することの是非はどう思いますか?個人的には更正しているなら阪神の江夏のように野球を通して社会復帰することは良いことだと思います。
@edajimahe8
@edajimahe8 3 года назад
1:30 中日小野の確変を止めた一撃
@user-fo5qz3pp2g
@user-fo5qz3pp2g 2 года назад
金足農のパイオニア。古巣とシリーズ対決できて良かったです。
@fightman2761
@fightman2761 3 месяца назад
清原は最近東京ドームで高橋由伸と野球解説を行ったり、沖縄キャンプを視察して石川や鵜飼に打撃を指導するなど球界に復帰出来ており安心しました。 尊敬する父のような野球選手になりたいと、野球に打ち込んでいる息子さんの存在も力になっていると思う。これからもプロ野球に携わってもらいたい。
@hayatohey8156
@hayatohey8156 3 года назад
94年の3発目。桑田からCenterに打ったライナー気味の一発。音が凄い。
@user-gx6kj2oq8v
@user-gx6kj2oq8v 2 года назад
中日ファンですが、1988年の第1戦でのホームランが印象に残っています。 高校の後輩で現在中日監督の立浪和義氏を以てして『高校時代から清原さんのホームランを何本も見て来ましたが、打球がショートを守っていた僕の遥か上。プロに入ってもやっぱり清原さんは凄いんだと改めて感じさせられたホームランでした』と語るほど。 我々世代の背番号3と言えば清原というくらい西武時代の清原さんは華がありました。
@d-ta
@d-ta 10 месяцев назад
あの一発で日シリ負けたと思った
@user-gx6kj2oq8v
@user-gx6kj2oq8v 10 месяцев назад
@@d-ta さん 力の差は歴然でしたね。 監督をされていた森祇晶氏が『一番楽な日本シリーズだった』とか、第1戦の先発が前年まで西武に在籍していた小野和幸氏だった事から『あの小野が第1戦の先発?中日のローテーションってその程度?』ってベンチは余裕のムードだった様な事を聞きました。 当時のセリーグは巨人が圧倒的な戦力でしたが、主力の相次ぐ離脱で中日は拾った様な優勝でしたから。
@yocchans305
@yocchans305 3 года назад
これぞスーパースター✨いい成績の選手はたくさんいるが、ファンを魅了させる選手はそんなに出てこない。これぞカリスマ!!
@James.B007
@James.B007 3 года назад
凄すぎる…
@user-fb2bh7hw7h
@user-fb2bh7hw7h 2 года назад
西武時代日本シリーズAK砲で26本 秋山清原がいて更にデストラーデじゃ相手バッテリーたまらないよな。
@user-px7gl9uc5y
@user-px7gl9uc5y 2 года назад
ミホノブルボン
@tomalemon1
@tomalemon1 3 года назад
TBSの日本シリーズ中継好きだったわー
@user-ot8ns7nl3i
@user-ot8ns7nl3i 3 года назад
西武球場での、TBS生中継でライオンズが日本一を決める、最高でしたね。特に清原2年目の9回表ツーアウトでの号泣と工藤の大活躍忘れません。
@user-qy2ey4km2z
@user-qy2ey4km2z 5 месяцев назад
清原は落合より多い通算歴代5位の本塁打を放っており、通算のホームランや打点は歴代5本の指に入る選手だったので球史に名を残すほどの名選手だったのでは?また通算出塁率3割9分、ops9超えは選手を統計学を駆使して評価するセイバーメトリクスが重視されている今ならもっと評価されているのではと思います。少なくとも育成失敗ではないと思う。
@yoichinoob
@yoichinoob 3 месяца назад
清原は高校生の時点で完成されていたので西武は育成してません。高卒1年目でHR31本打率.301がその証拠です。 そこから殆ど成長する事なく現役を終えた印象です。
@user-qy2ey4km2z
@user-qy2ey4km2z 3 месяца назад
@@yoichinoob ルーキー時代3割30本塁打を放ち、その後全く成績が残せなかったのなら失敗だけど引退するまでに500本塁打近く放っているので凄いのでは?安定して成績を積み上げることは努力なしでは出来ないと思います。
@fafafa7780
@fafafa7780 10 месяцев назад
清原と秋山の二人は本当にカッコよかった❗️
@nana07220
@nana07220 3 года назад
1994年の桑田から打ったホームランが凄い! 逆方向にあのホームランはさすが! 松井が見送っているというのも、凄い時代と感じる。
@user-jx7qx1sj1c
@user-jx7qx1sj1c 3 года назад
あれ松井が打球を完全に見失ってたんだよ笑
@nana07220
@nana07220 3 года назад
@@user-jx7qx1sj1c わざわざ昔のコメントに返信ありがとう。 そういう事やなくて、メンバーが凄いという事を言いたかったのよ。
@buzyutusaikou
@buzyutusaikou 3 года назад
清原練習してないとか言うけどこれ絶対かなり練習してる腕だよ
@user-qg4xn4nc3p
@user-qg4xn4nc3p 3 года назад
誰も居ない所で練習してました
@amdm6225
@amdm6225 3 года назад
@@user-qg4xn4nc3p 練習してない=0ではないぞ 清原が、2年目以降練習しなくなったことは認めてる 1年目はノートまでとってた
@ynss2660
@ynss2660 3 года назад
@@amdm6225 我々の感覚での「練習してない」ではないと思うけどね。
@user-re3sw4yw7s
@user-re3sw4yw7s 3 года назад
ステロイド
@buzyutusaikou
@buzyutusaikou 3 года назад
デーブ大久保も清原は死ぬ程素振りしてたって言うし
@KNakai
@KNakai 6 дней назад
まさしく応援歌のとおり、光り輝く選手だった。
@user-fs4rs3xi4t
@user-fs4rs3xi4t 2 года назад
応援歌通りチャンスに強いのがマジですごい。
@user-mv7bu9tn5n
@user-mv7bu9tn5n 3 года назад
今、観ると昼間の日本シリーズは何かオープン戦みたいですが独特の雰囲気ありますね。 そして、ナゴヤ球場のホームランBGMが懐かしい。
Далее
Он тоже из IKEA 🙀
00:10
Просмотров 381 тыс.
Спасибо Анджилишка, попил😂
00:19
это самое вкусное блюдо
00:12
Просмотров 2,1 млн
когда повзрослела // EVA mash
00:40
Просмотров 1,8 млн
ПРОДУМАЛ ТАКТИКУ
0:16
Просмотров 11 млн
Наби Набиев БОЕЦ UFC? #shorts
0:33
Просмотров 353 тыс.
When Players Ignore Fans 😢
0:40
Просмотров 6 млн