Тёмный

【ベルばら】胸が熱くなるベルばらの名シーンまとめ【10選】 

少女漫画ファン倶楽部
Подписаться 3,7 тыс.
Просмотров 96 тыс.
50% 1

今回は胸が熱くなるベルばらの名シーンについて解説していきます。
記載間違いについて
4:36 間違ってシャルロットの母をデュ・バリー夫人と記載しておりますが、シャルロットの母は正しくはポリニャック伯夫人です。確認不足、申し訳ございません。
◆このチャンネルでは
少女漫画の魅力を発信しています。
毎週火・土 18:00に動画を投稿しています。
◆引用した作品
『ベルサイユのばら』/ 作者 池田理代子・出版社 集英社
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属することを理解しています。複製権を侵害することなく表現の自由に則って独自の考察や解説をしています。
◆使用SE
効果音ラボ
#ベルばら #ベルサイユのばら
#ベルばら考察

Опубликовано:

 

26 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 104   
@少女漫画ファン倶楽部
主です。みなさん動画のご視聴ありがとうございます! ぜひ皆さんの好きなシーンについてコメントで教えてください。
@アンビリバボーナダル
悪し様に描かれたデュ・バリー夫人は実際は陽気で気さくな宮廷の人気者だったのも驚きだが、かつての恋人(サンソン)に処刑された最期も衝撃的。
@ナスタラン
@ナスタラン 2 месяца назад
デュバリー夫人とアントワネットがバチバチしていた宮廷では、デュバリー夫人の味方をする人が多かったそうですね。デュバリー夫人には宮廷にファンがいて アントワネットが負けたことが知れわたると『あの小生意気なオーストリアの小娘が我らが夫人に屈したらしいぞw』とアントワネットが悪く言われたらしいです
@陽子三好
@陽子三好 Год назад
身分も夫も子供たちも何もかも失い、粗末なドレス姿で不利な裁判に挑み断頭台に散るマリー・アントワネット。隆盛を極めた頃よりこの過酷な頃の方に魅力を感じていました。
@道子池田-o5h
@道子池田-o5h 2 месяца назад
首切られる様な悪人では無いんだが😅
@mira8759
@mira8759 Год назад
アランがオスカル様にキスする場面が好き その後のアンドレが止めに入り 殴ろうとするがやめるところまで
@aoimadok8290
@aoimadok8290 Год назад
昔はデュ・バリー夫人を憎らしいと思っていました。中年になった今は、この小娘…!と口惜しがる夫人の気持ちが分かります(笑) 身分を鼻にかける小娘ほど癪にさわる存在はない。
@リオサ-k8n
@リオサ-k8n Год назад
大人になり会社員になって初めて分かるデュ・バリー夫人の凄さ。 教養礼儀作法社交性などの才能とそれを越える努力をせねば高みに行けないのだと。
@黒瀬明文
@黒瀬明文 Год назад
みなさんよっぽど身分で嫌な思いをされたのですね。
@ミントチョコ-h6q
@ミントチョコ-h6q 6 месяцев назад
😊
@ENNEAD_1225
@ENNEAD_1225 2 месяца назад
@@黒瀬明文 少し考えたらわかると思うけどな 身分で嫌な思いした訳ではないやろ
@sanbirds1196
@sanbirds1196 Месяц назад
デュ・バリー婦人は結局教養のない身の程知らずでしかない。品位があったらアントワネットにマウント取ろうとなんてしない。それに屈してる周囲の空気感も結局王室の滅びを暗示してたのかもしれない。
@原田竹子
@原田竹子 Год назад
アンドレの、目が段々見えなくなり、その苦しむアンドレ、余りにも可愛いそうで、どうしてもう一つの目まで光を無くしてしまうのか作者を少し恨みましたー。あのシーン切ない。
@中村梠明
@中村梠明 5 месяцев назад
作者はとある対談で登場人物をいつもどうやって「殺そうか」と考えているそうです。
@yutaka-1129
@yutaka-1129 8 месяцев назад
オスカルを助ける為にジャルジェ将軍を、殺してオスカルを連れて逃げます、と言う場面も好き
@meigyoHajime
@meigyoHajime 2 месяца назад
ジェローデル推しなので「あなたはバラの花びらを食べるのですか」のところが好きです
@santa5584
@santa5584 2 месяца назад
社会人になってパリとその近郊を一人旅しました ベルサイユ宮殿ではマリーが最後に過ごしたアモーも訪れました 宮殿はとても煌びやかなのだけど、マリーが本当に望んでいたのは 子どもたちとの穏やかな暮らしだったのかもしれないと思いました
@村松恵-w1h
@村松恵-w1h 3 месяца назад
革命前夜、オスカルが、アンドレが結ばれるシーンが一番好きです❤ オスカルが、ドレスを着てフェルゼンと踊るシーンも好きです。
@大門-f5c
@大門-f5c 2 месяца назад
初東上時からジャルジェ家にいた頃までのロザリーが 正統派ヒロインっぽくて好き
@telminn
@telminn 3 месяца назад
オスカルとアンドレが互いに愛を誓うシーンが、宝塚版のセリフと歌 “千の言葉が欲しいか、万の誓いが要るのか”→「愛すればこそ」の シーンに重なり、感動したのを覚えています。
@ついしょうこ
@ついしょうこ Месяц назад
第1回目のオスカルの喀血シーン。 咳き込んだときに吐いた血を見られたかと思ったオスカルの「何をぼんやりしてる、あっちへ行け!」から「一人にしないでくれ、どこにもいかないと」までの落差の激しいツンデレと、「他に行くところがあると思うのか?死ぬまで傍にいてやるぞ」と余裕かましてキスする豹変したアンドレにドキドキでした。
@soujprime7074
@soujprime7074 Год назад
舞踏会でぬか喜びしちゃってダメージ受けるロザリー、ですがあの図を目の当たりにしたら「そらそうだわな」ってなりますよねえ……
@aoimadok8290
@aoimadok8290 Год назад
ベルばら中盤から登場するアラン。強烈なキャラクターですね。のちに外伝でも大活躍。
@yutaka-1129
@yutaka-1129 6 месяцев назад
目が見えないのを言うな、と言われ剣を突きつけて見えてない事を知らせるのが好き。確かに言ってない
@blackheart7568
@blackheart7568 2 месяца назад
名場面一コマだけでなく、前後の流れを丁寧に語って下さっているので感動もひとしおです
@sunnyEggmango
@sunnyEggmango Год назад
デュ・バリー夫人とアントワネットは、実は史実ではルイ16世即位後に和解している。 女1人を、まるで布団のように片手で抱えるベルナール(黒い騎士)、地味に凄いよね
@カワノミヨコ
@カワノミヨコ Год назад
私は12さいでしたが、あれから何回も読んでいます。いつも泣いています。アンドレとオスカル愛を誓いあえて良かったです。 25:40
@rmorita2552
@rmorita2552 Год назад
もしデュ・バリー夫人を史実に寄せて描いていたらどうなっていたのかな、コレ。 それにしてもやっぱり、衛生兵隊長として隊員に認められていく過程のオスカル、格好いい。
@nappingll1117
@nappingll1117 Год назад
大人になってから実際にベルサイユのプチトリアノン宮殿に行きましたが、デュ・バリー夫人のインテリアのセンスがとても上品で良かったのが、漫画のイメージと違って驚きました。 でも、デュ・バリー夫人が住む→ルイ14世が通う→インテリアがルイ14世好みのギラギラ派手派手下品になっていったというのが「やっぱりね」という感じでもありました😅 漫画的にベルばらではデュ・バリー夫人をわかりやすいキャラに設定したのですかね。
@purpleerousako
@purpleerousako Год назад
全部覚えているシーンです! もう一度新しく買い直して読みたいなと思えて来ました。 又違う所で感動するかもしれないですね。
@user-qu1ip1226so
@user-qu1ip1226so 2 месяца назад
私は買いました。 今しながら読んでいます。
@成井美久
@成井美久 Год назад
あんまり関係ないんですが、私はデュ・バリー夫人の経歴をアントワネットにふきこんだあの三つ子のようなおばさま達が好きです。
@ナスタラン
@ナスタラン 2 месяца назад
父親のルイ15世からはひどいアダ名『ボロ、ブタなど』で呼ばれていたそうです(笑)
@user-xu4xf6os3v
@user-xu4xf6os3v Год назад
オスカルと衛兵隊との件、権力で押えつけ自由を奪う事はしないという場面、この再現でも泣いてしまった。
@dadanao7580
@dadanao7580 Год назад
シャルロットは、デュ・バリー婦人の娘ではなく、ポリニャック伯婦人の娘ですよね。
@少女漫画ファン倶楽部
はい。そうです。ご指摘ありがとうございます。確認したところ間違ってシャルロットの母をデュ・バリー伯婦人と記載しておりました、シャルロットの母は正しくはポリニャック伯婦人です。私の中でなぜかデュバリー婦人とポリニャック伯夫人が似ていて混同してしまいました。すみませんでした。
@diplotab
@diplotab 3 месяца назад
ドレスを着てフェルゼンと踊るシーンが好き💖 フェルゼンに惹かれる気持ちがわかるし切ない 罪な男だなとでもこう言う人はモテる フェルゼンと一緒になってほしかった!
@六十路ひよこ
@六十路ひよこ Год назад
フェルゼンの妹がオスカルを見て「…でもお兄さま、あのような方はあまり長生きはなさらないわ」と言って、兄さまにたしなめられるシーンがあったような…。私の記憶違いでしょうか。
@tommylee5677
@tommylee5677 Год назад
あります。
@asterlily9914
@asterlily9914 Год назад
彼女は鋭かった。
@yutaka-1129
@yutaka-1129 6 месяцев назад
何かを感じる人はいますよ
@空川
@空川 Год назад
ん〜OSK日本歌劇団で観たデュ・バリー夫人は、歴史書そのままの愛人とは思えぬ愛らしく優しい方でしたからね~。その舞台を観たあと、ベルサイユのばらを見ると、かなり池田理代子先生、相当頑張って描きましたね~!と思いました
@yutaka-1129
@yutaka-1129 8 месяцев назад
高熱でも描いたし、アンチの批判もかなりあったらしい
@はじめあきら
@はじめあきら Год назад
ジャンヌさんはアニメの方が好きでした だんなさんとダイナマイトで心中 ニコラスさんの お前最高にいい女だったぜというせりふー!!!泣ける~
@Nekonya32
@Nekonya32 Год назад
シャルロットの最期もアニメ版の方が良かったです。
@よう-e1c
@よう-e1c Год назад
私は、7のシーンに涙しました‼️ でもやっぱり、8のアンドレとオスカルの両思いになったシーンかな⁉️🤭
@文月蓮華
@文月蓮華 Год назад
ルイ16世も実際は180超えの痩せ型で美形な優男だったらしいです。 現代に生きてたらスーパーモデルだったでしょうね。
@天音-b8t
@天音-b8t Год назад
そうなんですか!初めて知りました。
@空川
@空川 Год назад
そうそう。頭がよく、スポーツ万能の国王なんですよね♡そうだからか、美しい女性アントワネットを見て免疫のない16世はかたまってしまい、祖父ルイ15世から注意を受けてます
@文月蓮華
@文月蓮華 Год назад
@@天音-b8t そうみたいです。 当時の王様は割腹(かっぷく)がいい方が貫禄があると思われてたのでふくよかに描かれたらしいです。
@文月蓮華
@文月蓮華 Год назад
@@空川 おぉ!!それも初耳です。
@空川
@空川 Год назад
@@文月蓮華 さん 家族で幽閉されていたとき、マリー・テレーズやルイ17世に、いろいろな勉強を指導していました。マリー・テレーズが、親戚に引き取られた時、学力が心配されたそうですが、大丈夫だったみたいですよ。姫としての、たしなみも叔母と母親のアントワネットが躾けられたので、しっかりしていたそうです
@かずえちゃんねる-g5s
まだ少女のシャルロットが気持ち悪いオジサンと結婚させられそうになって、ショックで自殺するシーン。あとアランの妹も自殺したよね。かわいそうだったな
@風魔忍者ぶきみ丸
@風魔忍者ぶきみ丸 Год назад
「今宵一夜、お前と。アンドレ・グランディエの妻に」
@MultiNishina
@MultiNishina Год назад
このシーン私もとても印象に残っています。愛し合う二人にとって生涯一度きり(?)の幸福に包まれる夜でしたね。
@ayamorinaka
@ayamorinaka 27 дней назад
実際にはデュヴァリー夫人って妾業だけじゃなくてお針子って言うドレスの修復師みたいな仕事をしていたので裁縫の腕もよかった万能な女性なんだよね😂最終的にマリーアントワネットとも和解して仲良くなるし彼女の最後。ギロチンの処刑のときに絶叫しまくって当時のフランスの民衆の間に死刑に対する残酷さを目醒させたって逸話は泣ける
@rei.sawamura5624
@rei.sawamura5624 Год назад
記憶ちがいのところもありました もう一回読み直さないとっ! ロザリーってオスカル好きだったっけーーみたいなw
@yurikolapin5283
@yurikolapin5283 Год назад
後に池田先生が描かれた「エロイカ(ナポレオン時代を描いた劇画)」でもロザリーが登場し夫のベルナールとの間に生まれた子供にフランソワ(オスカルのミドルネーム)と名付けたぐらいですからね~😁ベルナールがヤキモチをやいたほどでしたよ🤩
@astersealily
@astersealily 2 месяца назад
しかしオスカルの父もミドルネームくらいフランソワーズ(フランソワの女性形)にすれば良いのにと思う。
@はじめあきら
@はじめあきら Год назад
アンドレとロザリーが出来ちゃえばいいんじゃね?とおもたよー
@asterlily9914
@asterlily9914 Год назад
二人とも好みは同じでしたからね。
@chrome3021
@chrome3021 Год назад
オスカルとアンドレの結婚式のシーンの漫画は ゼク●ィでしたっけ?結婚雑誌に描かれたと聞いてそれが見たさに バックナンバーを探しました…(そして入手出来ず 笑)
@中山由美-i7n
@中山由美-i7n Год назад
両肩に捺される焼印のVはVoleuse(泥棒)の意味。
@記憶喪失私
@記憶喪失私 Год назад
私はアントワネットの実姉の方が好きだったな。身体が弱かったらしく、母や妹たちから見下されても、妹たちを心配し、意にそぐわぬ結婚するくらいなら、一人の方がまし、と言った。
@ナスタラン
@ナスタラン 2 месяца назад
母の最期にはわだかまりがなくなり、病気の母を自ら看病してくれたのに涙を流して喜びこれまでの行為、扱いを詫びたのはよかったです
@ナスタラン
@ナスタラン 2 месяца назад
でも、6女のアマーリエや下の2人 カロリーネとアントニア(アントワネット)からは慕われていたそうです
@Natuka-Madoka222
@Natuka-Madoka222 Месяц назад
ロザリーの夫と なったベルナールが、木の下で民衆に演説した後、銃を 取れ諸君!と彼らを 啓蒙し、革命へと 誘う場面に一番感動しました。
@らんどピーター-t1e
@らんどピーター-t1e Год назад
そういえば、テレビ東京系列でテレビチャンピオンの少女マンガ王選手権がありましたよねぇ😺😺 選手の中にベルサイユばら好きな女性がいましたよね😉❤️
@yucky2014
@yucky2014 Год назад
オスカルとアンドレの結婚式、見たかった… はいからさんが通るの名場面をリクエストします!
@yutaka-1129
@yutaka-1129 8 месяцев назад
馬は、アンドレが、つまづいて、肘がお腹に辺り馬が走り出した。オスカルが自分の命を絶ってから、と言ったらフェルゼンも、自分も、と声を出しアントワネットが止めに入ります。
@Chiaki_Adriana_Izumi
@Chiaki_Adriana_Izumi Год назад
こんばんは。リアルに男装趣味で男以上に男らしい性格の自分はどこかオスカルさまと被る部分が多く(あんなにお美しくないけど^^;)、とりあえず今年のハロウィンシーズンは鬼滅の刃の不死川実弥さんに扮しましたが来年は軍服でオスカルさまに挑戦しようかと画策してます^^;; 漫画をはじめて読んだときはあの瞳のキラキラ感になかなか馴染めませんでした(幼少期は本当に「坊や」だったので)が、やはりオスカルさまの誇り高い生き様が大好きです。宝塚の公演では断頭台に向かって怯まず階段を上っていくアントワネットの後ろ姿がいちばん心に焼きつきますね。
@snmhatak1295
@snmhatak1295 Год назад
ナポレオンの自画像…笑
@綾子中村-i2o
@綾子中村-i2o Год назад
市民の苦悩はあるのだろうけど、 フランスの暴動のニュースを見ると…大衆の動乱に恐怖を覚えました。
@aristocratprofit2412
@aristocratprofit2412 Месяц назад
実際のベルサイユ宮殿は王族や貴族が歩く道と、使用人など平民が歩く道は分けられており、それほど貴族と平民に差がつけられていた。なのに平民であるアンドレが国王の前に呼び出されることは現実的じゃないと思う。いくら王族を代々守る近衛連帯をまとめる将軍家であるジャルジェ家の使用人のアンドレとはいえ、この部分は漫画の世界ならではと思えてしまうのだが・・・。
@928ブラックボールちゃん
アントワネットも可哀想な方 だったですね。 愛する方と結婚していたならば 違った人生もあったのでしょうね。だけどよく考えてみれば、 好き勝手に国税で贅沢三昧で、 民なことも考えない王妃の結末 には納得出来ます。
@道子池田-o5h
@道子池田-o5h 2 месяца назад
お菓子を食べれば良いなんて彼女は言ってません!募金もできる限りしてました😅
@ナスタラン
@ナスタラン 2 месяца назад
若い頃はかなり贅沢していたらしいですが、子供が生まれると母親としての責任感、自覚が出てきて贅沢はあまりしなくなり 子供中心の生活になったそうです
@satoshiyoshii1194
@satoshiyoshii1194 Год назад
なんでAI音声やねん!
@ゆき-z2t2o
@ゆき-z2t2o Год назад
訛ってますね
@はじめあきら
@はじめあきら Год назад
パチンコベルバラやりてー
@ky-ev2mz
@ky-ev2mz Год назад
オスカルの父がまともに戦ったシーンありますか?
@mt-kj1kj
@mt-kj1kj Год назад
どうして、こういうポテンシャルのある番組に限って、おかしなAIナレーションにしちゃうかなぁ… そうでなければチェンネル登録する人いっぱいいると思うよ
@暁山アリス
@暁山アリス Год назад
これジャンヌ可哀想だと思ってしまった(´;ω;`)
@snowball3222
@snowball3222 Год назад
裁判の時、ジャンヌを応援していた。証拠不十分だろ。
@ひだまり猫-t6n
@ひだまり猫-t6n 2 месяца назад
オスカルがロザリーをベルナール・シャトレのもとに嫁がせるところが好き 「大事な妹を泥棒のもとへ嫁にやるわけにはいかん」「ベルナール・シャトレ、私の大切な妹だ、あたう限りの愛を与えて幸せにしてやってくれ」「幸せにおなり、いつまでも…シャトレ夫人…」あの辺りのセリフがたまりません♡
@ついしょうこ
@ついしょうこ Месяц назад
「エロイカ」も含めて、ちょいちょいオスカルに嫉妬するベルナールが可愛い。
@yutaka-1129
@yutaka-1129 Месяц назад
オスカルが男ならベルナールに殺されてる
@あせするふぁむk
@あせするふぁむk 6 месяцев назад
アニメを一気に観ましたが、絵の美しさにうっとりします。目が綺麗😍アントワネットとオスカルの別れの時、アンドレ、オスカルの死の時は胸が押し潰されました。 まじでバッドエンドすぎる。 関係ないけど主様の言葉がちょくちょく面白くて吹き出します😂
@MIKURI_SAN
@MIKURI_SAN Год назад
ジャンヌってメガン妃と被る。
@moruai
@moruai Месяц назад
ベルサイユのばらは面白かったしオスカルは魅力的ですが、実在したアントワネットの方が思い入れ持てます。特に最期は史実ですし
@helgags7202
@helgags7202 9 месяцев назад
シャルロットはポリニャック夫人の娘と思うのですが、私の勘違いでしょうか?
@astersealily
@astersealily 2 месяца назад
それが正しい。
Далее
【ベルばら】オスカルを愛した男たち
12:01
風と木の詩 (Kaze to Ki no Uta - SANCTUS )
59:28
Просмотров 2,9 млн
Великая французская революция
3:32:51