Тёмный

【ペースメーカ】CRT(心臓再同期療法)の心電図はこう考える! 

心電図マイスターチャンネル
Подписаться 45 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

今回は、低左心機能心不全(HFrEF: Heart failure with reduced ejection fraction)に用いる心臓再同期療法(CRT: cardiac resynchronization therapy)の心電図について動画にしました!
CRTでは右室心尖部ペーシングと左室心外膜ペーシングのfusion beat(融合収縮)から心電図波形が成り立ちます!
☆関連動画は以下!
冠静脈を描いて覚えよう!#shorts
• 冠静脈を描いて覚えよう!#shorts
【ペースメーカ】リードの位置と心電図 右室心尖部 右室中隔 ヒス束ペーシング
• 【ペースメーカ】リードの位置と心電図 右室心...
【ペースメーカ】左室ペーシング CRT理解への布石
• 【ペースメーカ】左室ペーシング CRT理解への布石
【心電図】VTの起源はこう考える!実践編!超速超有効!
• 【心電図】VTの起源はこう考える!実践編!超...
【心電図】 左脚ブロック 基本を押さえて応用しよう!
• 【心電図】 左脚ブロック 基本を押さえて応用...
☆参考文献は以下!
The paced electrocardiogram cannot be used to identify left and right ventricular pacing sites in cardiac resynchronization therapy: validation by cardiac computed tomography
PMID: 25480941 DOI: 10.1093/europace/euu323
Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery 32(3): 237-243 (2016) doi:10.9794/jspccs.32.237
www.jstage.jst...

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 11   
@間欠性
@間欠性 2 года назад
いろんな方が出してる心電図系RU-vidの中でダントツに分かりやすいし臨床で活かせます!ありがとうございます🙇‍♂️
@ecg_meister
@ecg_meister 2 года назад
ありがとうございます!
@matsunekoGoGo
@matsunekoGoGo 2 года назад
先生、今回も勉強になりました。ひとつCRTの電位の高さについて質問があります。同期して収縮させると拍出量も増えてQRSもnarrowになり電位も高くなりそうなのですが、そうならないのは右のペーシングと左のペーシングの出所が対極的な感じになっていてぶつかり合うから?と考えてよろしいでしょうか?もともと心機能が低下している方に使うものなのでCRTにしても電位の高さが低い状態と考えられるものでしょうか?
@ecg_meister
@ecg_meister 2 года назад
確かにCRTの電位は小さめですね! 理由は。。。何故でしょうか? わかったらお答えします! おっしゃる通り、融合収縮かもしれません!
@ヤンデレブラザーズ
@ヤンデレブラザーズ 2 года назад
先生関係のない話になるんですけど、Ⅱ誘導でみたPQ間隔の話なんですけど。左房拡大で、P波が3mm以上あった時ってどこからをPQ間隔として見たらいいですか。どうしてもそう言う患者さんは、I°AVBになってしまうんですが、、
@ecg_meister
@ecg_meister 2 года назад
おっしゃる通り、左房拡大があると心房の伝導時間が長くなるので、その影響でPQ間隔がのびます! その結果、房室ブロックがなくても、心電図の定義としてはPQ間隔が長くなります! この時は、心電図の定義から一度房室ブロックを満たしても、房室ブロックとは考えず、評価困難でよいかもしれません!
@pio6492
@pio6492 2 года назад
CRTのことではないのですが質問です。 病棟にあるようなモニター心電図でPVCとabberant PACを鑑別するコツはありますか? 変行伝導の場合モニターⅡ誘導ではQRS陽性なので陰性であればPVCと判断していますが、陽性の場合Ⅱ誘導だけでは判断が難しいのかなと思っています。
@ecg_meister
@ecg_meister 2 года назад
モニター(II誘導)では、 形からだと、 ・洞調律と形が違えば(初期ベクトル)PVC。 ・洞調律よりも明らかに高い陽性波であれば、流出路PVC。 ぐらいかと思います! あとは、リズムに着目して ・PP間隔リセットしてたらアベラントっぽいかな。 ・P'あればアベラント です!
@pio6492
@pio6492 2 года назад
@@ecg_meister お返事いただきありがとうございます。 流出路起源PVC、、勉強になります 洞調律時とQRS波の極性が違えば必ずPVCと思っていいですか?
@和夫一丸
@和夫一丸 2 года назад
軟質素材で心臓の模型を作り立体的な動きなどを模擬して3次元説明すると更に理解しやすいと思います。
@ecg_meister
@ecg_meister 2 года назад
ありがとうございます!
Далее
WHICH SODA CAN FLY THE HIGHEST?
00:48
Просмотров 9 млн
Heart Failure | Clinical Presentation
14:28
Просмотров 523 тыс.
100 Echocardiography Clips with Interesting Findings
24:06
Common ECG abnormalities | MADE EASY!
14:05
Просмотров 112 тыс.