Тёмный

【マイクラ】地下鉄に3複線、新駅と隠れた留置線を作ってみた 地下鉄建設#3 【鉄道建設Minecraft】 

Train Builder
Подписаться 20 тыс.
Просмотров 30 тыс.
50% 1

長くなってきた鉄道建設マインクラフト、今回は地下鉄建設を進めました。延伸予定もある程度決まり今後さらに面白くなっていきそうな路線です。Blender初登場でもあります。
前回: • 【マイクラ】ATSを取り入れた自動運転をして...
~地下鉄建設~
#1 • 【マイクラ】新地下鉄のトンネルを爆破工法で掘...
#2 • 【マイクラ】都市部を走る地下鉄の工事を進めて...
参考:東京メトロ、西武 小竹向原駅
環状高速鉄道ダイヤ運転: • マイクラで作った路線でダイヤ運転してみた【急...
トロッコに豚を乗せる理由: • 【マイクラ】実はトロッコ運転できるの知ってま...
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
路線紹介: • 路線紹介
使用BGM
超特急ライン
Pastoral
きらきら星変奏曲
Green City
Where I am From
BGMプレイリスト: • 鉄道建設マインクラフトで使用しているBGM
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
マインクラフトのトロッコを使ってリアルな鉄道を作っていきます。
チャンネル登録してもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです。
/ @trainbuilding
配信予定や建設情報を呟くTwitterはこちら→ / torebiru
#マイクラ鉄道 #マインクラフト #鉄道旅 #マイクラ建築 #自動運転

Опубликовано:

 

26 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 88   
@Rui0917
@Rui0917 4 месяца назад
楽しみなコーナー来たー!!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
嬉しいです!
@K7-aS1
@K7-aS1 4 месяца назад
一部同じルートを通り、その後別れる二路線ってなんか良いですよね
@user-mr8cq5ln1v
@user-mr8cq5ln1v 4 месяца назад
景色が単調になりがちなのが地下鉄の難点ですよね… ただ、そう感じさせないような配線やトンネルの工夫が色々あって尊敬⭐️!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
動画を意識して面白さを詰め込んだらいい感じになりました!
@Maruta5554
@Maruta5554 4 месяца назад
建設配信他のことやりながらだらだら見てましたが、合流部分が形になっていくのを見てとてもワクワクしました。 地下鉄が海の上に出てくるとしたら、海ほたるっぽい感じだと面白いかもしれませんね。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
嬉しいです!なるほど海ほたる、、好きなので参考にしてみます。
@Aosan001
@Aosan001 4 месяца назад
ここまで再現出来るのは すごいです。自分もマイクラで 大通駅の配線を再現してみよう かなと思ってます。 海底神殿方面第二拠点方面への 地下鉄延伸頑張って下さい!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます!その駅をよく知る方が作るの見てみたいです!
@bessaku618
@bessaku618 4 месяца назад
配線ミリしら勢なのですが、普段何気なく乗っている路線ってすごく工夫が凝らされているんですね... とてもワクワクしました!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます! 私も配線好きではありますが詳しい訳ではなく、小竹向原がこんな工夫を凝らした配線だとは驚きました。
@user-bo9kv6jj5c
@user-bo9kv6jj5c 4 месяца назад
楽しみー
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます!
@shipporou
@shipporou 22 дня назад
きっかけがあって見直しに来ましたが、豪円寺方向のポイント切り替え、できたら同方向を連携したいですね。両方の音ブロックから一つの回路に集約して、信号・分岐器に配線すれば良さそうです。
@torebiru
@torebiru 21 день назад
あ〜まさにそうなんです。今ここ結構課題なんですよね。 下が大空洞だったりで少しやりづらいというのもありまして
@yuhi3339
@yuhi3339 4 месяца назад
西武線ユーザーです! 駅着いた瞬間見たことあるなーって思ったらやっぱりそうだったんですね! 自分が見ただけでわかったり、あまり使わない駅だとしても分かるなんてクオリティが高いからですね!ほんとにいつもすごいと思います😆 これからも楽しみにしてます!頑張ってくださいっ
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
特徴的ですもんね。ありがとうございます。楽しみにしていただけて嬉しいです!
@Toeil794
@Toeil794 4 месяца назад
地下鉄は何だかワクワクしますね。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ですよね〜!
@Vithe-Gaming
@Vithe-Gaming 4 месяца назад
Blenderによる解説は、今回の見え隠れする接続にピッタリですね。より捉えやすかったです。 ただ、線を色分けするとより見やすくなると感じました。立体とは言え同じ色だと交差してる境が解り辛かった故。 しかしやはり、地下鉄の地味で無機質、ほの暗い感じと洞窟との共存が地上との対比で好いですね。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
その方がわかりやすいとは思い色分けしようとしたのですが、うまく色分けるアイデアが思いつかなかったので切り上げました。
@sternbergia013
@sternbergia013 4 месяца назад
すごいなぁ。よくここまで作れる。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます!地下鉄は特に楽しいですね。
@user-fu5op7jk8f
@user-fu5op7jk8f 4 месяца назад
6:23これ小竹向原駅作るんだなって一瞬でわかりました(西武オタ)
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
さすがです有楽町線もカバーしているとは
@user-fu5op7jk8f
@user-fu5op7jk8f 4 месяца назад
まあ結構乗ってるので@@torebiru
@s.h2225
@s.h2225 Месяц назад
副都心線が千川から上がってくるの楽しいでよね
@Suica1031
@Suica1031 4 месяца назад
自分が好きな地下鉄のコーナー、今後の発展が楽しみ!
@user-sh9lz9lh6n
@user-sh9lz9lh6n 4 месяца назад
シールドトンネルなん凄いな
@torebiru
@torebiru 3 месяца назад
ありがとうございます!
@user-bs9ew3bn9l
@user-bs9ew3bn9l 4 месяца назад
地下3複線で小竹向原だろうなぁって思ったら小竹向原だったwww
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
やっぱ特徴的ですしね
@Room_at_mikoto
@Room_at_mikoto 4 месяца назад
3複線で2面4線ホームって聞いてまるで小竹向原みたいって思っていたTJ民ですがまさか本当に小竹向原をモデルにしていたとは… 地元路線(の直通先)がモデルになってるってなんか嬉しいです…! 地下鉄〇〇駅も地下鉄成増や地下鉄赤塚みたいでいいですね
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
おお沿線民ですか…! そうなんです、実は地下鉄〇〇駅意識してました!
@GKLch14
@GKLch14 4 месяца назад
複々線は憧れる!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
良いですよね
@kkashiwagi8442
@kkashiwagi8442 4 месяца назад
頑張って楽しみにしております。チャンネル登録しました。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます。
@nabesimari-uzs
@nabesimari-uzs 4 месяца назад
サムネみて吹いた
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
w
@wo8go-andre-growndt
@wo8go-andre-growndt 4 месяца назад
編集技術が回を重ねるごとに上がっていっていて本当に凄いです。 地下鉄も自動化するのでしょうか?
@wo8go-andre-growndt
@wo8go-andre-growndt 4 месяца назад
あと駅から地上への階段が欧米の地下鉄の入り口みたいで好きです!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
嬉しいです。ありがとうございます。 地下鉄自動化は今のところ考えていません。階段が欧米の地下鉄みたいなのですか、海外の方はあまり知らないので新たな視点をありがとうございます。
@keikyu609
@keikyu609 4 месяца назад
久しぶりー
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます
@user-er3lj9ol7r
@user-er3lj9ol7r 4 месяца назад
トンネル工事お疲れ様でした。海底神殿までは海の下を通しますか?
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
地上に出した方が面白そうかなと考えています
@user-er3lj9ol7r
@user-er3lj9ol7r 4 месяца назад
@@torebiru なるほど!頑張ってください
@user-vd5ut1ob9h
@user-vd5ut1ob9h 4 месяца назад
試験的なところがあるというのにロマンを感じますし、ついに地下鉄の計画が見えてきたことにワクワクが止まりません!ちょっとした質問です。路線名はどのようなものにするのでしょうか。日時計の丘、伝承の丘などのBGMはもう流さないのでしょうか。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます!地下鉄はここからより面白くなりそうな感じです。路線名はまだ考えていませんでした。 かなり昔の動画から覚えてくださっているのですね。確かそのBGMたちはどこかに明記が必要で、書き忘れが怖いなと使用を避けていました。思い出してみればいい曲なのでまた使おうかな……
@user-vd5ut1ob9h
@user-vd5ut1ob9h 4 месяца назад
個人的には Dear Childhood FriendやMomentも良いBGMなのでおすすめです。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます。聴いてきましたどちらもいい曲ですね。後者はあまり雰囲気に合わないかなと思いましたが1つめの方は合いそうだと感じました!
@kunke701
@kunke701 4 месяца назад
海を越えるとしたら、仙台市営地下鉄の2層構造の橋みたいな感じという感じの手もあるかも
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます。参考になります。
@MI-vd8hc
@MI-vd8hc 4 месяца назад
緑木川のトンネルが好きです。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
地下鉄豪円寺あたりのトンネルですかね?ありがとうございます。
@gensisinbo
@gensisinbo 4 месяца назад
地上に出すのであればメトロの東西線の西葛西ー西船橋のようにしてみると面白いかも
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
なるほど。少なくとも高架にはなると思います!
@yaaanoneko1103
@yaaanoneko1103 4 месяца назад
普段見えない物が見えるようになるのが面白いです。 地下の三線複線を掘るのにどれくらい時間掛かりましたか?
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます。正確には覚えていませんが地下鉄豪円寺~小竹向原は1週間くらいかかった気がします。
@koinu-ch.5591
@koinu-ch.5591 4 месяца назад
これは楽しみ! 地下鉄の地上駅を作る予定でしょうか?
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
地下鉄を地上に出したら作ることになるかもです
@user-jy7so1bz3l
@user-jy7so1bz3l 4 месяца назад
森の洋館を改造して丸ごと駅にしてほしいです!前にやっていたらごめんなさい
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
面白そう!!まだやっていないのでやりたいです!ただ運悪く近くにないんですよね。
@dekakinmania
@dekakinmania 4 месяца назад
2:02札幌市営地下鉄のひばりが丘駅に似てる
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
車両基地に繋がる線路があるんですね
@dekakinmania
@dekakinmania 4 месяца назад
@@torebiru 車庫から無人運転してきた車両に乗り込む乗務員専用ホーム 自動運転システムならでは
@user-nt6my9tu6s
@user-nt6my9tu6s 4 месяца назад
豪円寺=豪炎寺で草(イナイレの登場人物)
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
変換がそっちしかでなくて大変でしたw
@rifu6814
@rifu6814 4 месяца назад
3複線いいですね!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ありがとうございます!
@user-xk7hc9ik3x
@user-xk7hc9ik3x 4 месяца назад
なんか少し違うブロックを使って新調してみてもいいですね!
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
そうですね!建築はまだまだ苦手なのでなにかブロックのアイデアありますかね。
@Arowana-2hx3dv9z
@Arowana-2hx3dv9z 4 месяца назад
私も地下鉄建設をしてるのですが、地下鉄のトンネルのデザインって中々難しいですよね(つд`)今度トレビルさんの設計参考にしてみます(*^^)
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
難しいですねー!少し変えるだけで結構印象変わる気がします。
@Arowana-2hx3dv9z
@Arowana-2hx3dv9z 4 месяца назад
@@torebiru 色々試したら楽しそうですね!
@HerobrineCreepypasta
@HerobrineCreepypasta 4 месяца назад
最近、投稿頻度少ないですね。 お体大丈夫ですか。
@Aosan001
@Aosan001 4 месяца назад
最近どうやら忙しいみたいです。
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
ご心配ありがとうございます。健康に問題はなく、勉強したいことがたくさんあり投稿頻度を下げています。ここから週一に戻せる見込みではありますが、2週に1本が精神的にちょうど良くて迷っています。
@HerobrineCreepypasta
@HerobrineCreepypasta 4 месяца назад
わかりました。頑張ってください。
@user-px1oc9gh5w
@user-px1oc9gh5w Месяц назад
路線について知ってるといろんなことが出来ますね
@user-xk7hc9ik3x
@user-xk7hc9ik3x 4 месяца назад
東京の地下鉄は分からんなー 名古屋なので
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
反対にあまり名古屋を知らないので知りたいですね
@keikyu609
@keikyu609 4 месяца назад
(登録者)
@Mr.kinoko420
@Mr.kinoko420 4 месяца назад
@Mr.kinoko420
@Mr.kinoko420 4 месяца назад
15秒前きたああああ
@user-xk7hc9ik3x
@user-xk7hc9ik3x 4 месяца назад
複々々線ニシヨー まぬけで努力の分からない人
@torebiru
@torebiru 4 месяца назад
すみません意図がわかりません
Далее
映画「トマト脱獄」- Escape From Tomato Prison
1:14:52
The idea of ​​making a badge is so cute ❤️
00:44
何かがおかしい鉄道路線2
10:16
Просмотров 528 тыс.
【Minecraft】リアルな地下鉄を作る Part 17
18:23
Automate the Minecraft trolley railroad
21:56
Просмотров 25 тыс.
Minecraft Railroad Journey from South to North
19:01
Просмотров 163 тыс.