Тёмный

【マスターデュエル】誘発で妨害されたらこう動け⁉️先攻展開できなくても負けない烙印の動き方‼️ 

DDチャンネル
Подписаться 1,4 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

今回は烙印が妨害を受けて先攻展開ができない時にどういう風に動くといいのか?を僕の独断と偏見で解説していきます。今現在環境では手札誘発が大流行していて、先攻展開で誘発が飛んでこないことはほぼないといっても過言ではありません。下手したら2枚.3枚と誘発が飛んできて先攻展開ができないときもあります。そんな中でどういう風にプレイをしていけばいいのか?というところをこの動画で見ていただけると何か参考になると思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
【動画目次】
00:00 デッキ紹介
01:31 VS 覇王魔術師
03:36 VS スネークアイ
08:15 VS R-ACE
12:54 VSピュアリィ
18:06 VS BF
20:25 まとめ
【デッキレシピ】
tinyurl.com/bdftpszn
【烙印VS炎属性】
• 【マスターデュエル】最新版‼️烙印で環境トッ...
【気炎型烙印ビーステッド】
• 【マスターデュエル】薄型なのに貫通力が凄すぎ...
【烙印キマイラ】
• 【マスターデュエル】圧倒的な貫通力と妨害がエ...
【現環境対応60烙印】
• 【マスターデュエル】現環境対応‼️やっぱり〇...
【烙印のアトラクター対策】
• 【マスターデュエル】ランクマ20連勝⁉️でき...
【烙印VSスネークアイ】
• 【マスターデュエル】烙印目線でのスネークアイ...
【おばあちゃんでも分かる烙印の展開と展開の実践動画】
• 【マスターデュエル】初心者必見‼️おばあちゃ...
【1月新リミット対応烙印】
• 【マスターデュエル】新環境で使える烙印デッキ...
【シンクロ烙印】
• 【マスターデュエル】烙印はシンクロも強い⁉️...
【フルパワー烙印】
• 【マスターデュエル】今までの烙印とは全く違う...
【最強のティアラメンツクシャトリラデッキ】
• 【マスターデュエル】最強すぎてやばすぎる?!...
【最新版グラファ入り烙印ティアラメンツ】
• 【マスターデュエル】最強の融合デッキへ到達⁉...
【60烙印ビーステッド】
• 【マスターデュエル】ヤバすぎる圧倒的なパワー...
【烙印ビーステッド】
• 【マスターデュエル】新リミット対応!!超融合...
【烙印ティアラメンツ】
• 【マスターデュエル】新リミット対応!制限され...
【烙印ビーステッドティアラメンツ】
• 【マスターデュエル】新弾で大幅強化!!爆発的...
#マスターデュエル
#烙印
#ビーステッド
#スネークアイ
#遊戯王

Опубликовано:

 

28 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 54   
@user-tb3pk3eo5n
@user-tb3pk3eo5n 9 дней назад
ほんとに上手!! ここまでできる自信ないけど参考にさせてもらいます😊
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
ありがとうございます!慣れだと思いますのでぜひやってみてください!
@t_21._i
@t_21._i 9 дней назад
投稿ありがとうございます! もっと見たいです!!😅
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
いつもご視聴、コメントありがとうございます!
@user-zw8rv7ch2i
@user-zw8rv7ch2i 9 дней назад
上手すぎて参考にならないレベル、、、。 烙印のモチベ上がります。ありがとうございます!
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
ありがとうございます! 僕もモチベ上げて頑張ります!
@user-qf1vw7vy4e
@user-qf1vw7vy4e 9 дней назад
プレイング次第なんだなぁ、と改めて実感する動画でした いろいろ考えすぎて一番最初に警戒したことが頭から抜け落ちることがある自分ではまぁ難しそう
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
最初の警戒が抜けてしまうことありますよね... あっ!しまった!をどれだけ減らせるかがWCSなどでも問われるでしょうね
@user-ju7gb2fk6t
@user-ju7gb2fk6t 9 дней назад
デッキ作ってまだ2週間足らずですがDDさんの動画を参考にだいぶ上達してきて自信もって2次挑めそうです!!今日の自慢です笑後手1Gうらら未来龍王ウニ軍艦ダークナイトランサー、後手2G未来龍王アーゼウスオーパーツヴィマナの盤面手札誘発なし後手まくり札無しで捲りました!とても助かってますこれからも投稿頑張ってください!
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
捲り札、誘発なしでの後手の勝ちは上手くプレイできてる証拠ですね!すごいです👍 僕も負けないように頑張ります!
@user-le4mk5kk4f
@user-le4mk5kk4f 9 дней назад
いつも回し方参考にしてます! 自分は60枚烙印なのですがおかげでLvMAX行けました!
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
60は手数が多いので考えることも薄型より多いはずだから大変ですよね!Lv.MAXおめでとうございます!
@user-xy2wf2ji4i
@user-xy2wf2ji4i 4 дня назад
いつも楽しく拝見させて頂いてます。ほぼ40枚の構築でここまで回せるのは凄いなと毎度のことながら驚いてます。私は泡ヴェーラー対策で、ティアラ入りの60烙印に逃げました… 一つ質問なのですが、抹殺やうらら・泡はなぜ入ってないのでしょうか?このあたり入れた方が、烙印融合の通しやすさが上がるのではないかと思ったので、疑問に感じました。よろしくお願いします。
@DD__channel
@DD__channel 4 дня назад
いつもご視聴ありがとうございます! うららや泡などの誘発は強力ですが、烙印は1枚初動でできる盤面がそんなに強くないので、2枚以上の組み合わせで妨害を貫通する方が強いと思っての構築になってます。 なので極力シナジーをもつカードを入れて、返し札は拮抗と超融合にすることで事故率を少しでも減らす意味もあります。例えば気炎を持ってるけどうららは対応してないなどです!Gは強いので採用してます。
@user-rm6mj2ds4b
@user-rm6mj2ds4b 5 дней назад
いつも動画を楽しみにしております。raceや炎王との対面はキツいですがそれ以外の雑多なデッキにはプレイ次第でいくらでも捲れる可能性があるのは使用してて思いますね。 今の環境で超融合の使用感ってどうですか?入れていたのですが、捲りとして安定しないので誘発に変えています。
@DD__channel
@DD__channel 5 дней назад
いつもご視聴いただきありがとうございます。 超融合は以前の環境よりは微妙ですが、レスキューなどにはドロゴンが使えたりしますし、失烙印貼ってると強力なのでまだ使えるかなと思います。 ただ変えても良いとも思います。 EXも2枠空くので!
@user-hx6cn1px2k
@user-hx6cn1px2k 9 дней назад
最近烙印はじめたので諸々の動画助かってます🙏 質問なのですが、最初の手札この5枚だと諦めるっていうのはあるんでしょうか?
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
烙印使いに動画を見てもらえて嬉しいです! 最初から諦めるはないですね!先手でも後手でも何かしらできることがあるはずなので!多少盤面が動かないと見えないものもあります。
@user-vf3km9lw8c
@user-vf3km9lw8c 5 дней назад
お相手のピュアリィもったいないなぁと感じました。 先殴りで行けそうな雰囲気はありました。
@DD__channel
@DD__channel 5 дней назад
上位勢になってくるとそういったプレイングの差で勝敗がかなり変わりますね!
@animeigo26
@animeigo26 5 дней назад
クエム素引きの展回集など教えていただきたいです!後クエム素引きしたけどアルベル+カルテシアの展開がしたい時の対処法など教えてください!
@DD__channel
@DD__channel 5 дней назад
クエム素引きでバスタードなどで山から出したい場合キットで戻すといいです。 失烙印のサーチ先をキットにして赫の烙印サーチとクエムを山に戻す動きをすれば最終盤面同じようにできます。 クエム、アルベル、カルテシアのハンドの展開例↓ アルベル召喚⇨烙印融合⇨赤アルビオン(融合しない)⇨赤アルビオンリリース深淵ルベリオン、失烙印置く⇨カルテシア特殊召喚して深淵ルベリオンと融合してグランギニョル⇨グランギニョルでバスタード落とす、失烙印でキットをサーチ⇨キット特殊召喚⇨赫の烙印サーチ、クエムを山に戻す⇨エンドフェイズカルテシア墓地から回収⇨バスタードでクエムを山から出す⇨クエムで断罪落として烙印融合回収⇨赤アルビオンで好きな烙印魔法罠セット⇨手札の赫の烙印発動墓地のアルバスと場のアルベルかキットで融合ルベリオン⇨ルベリオン効果でカルテシアハンドから切ってミラジェイド融合召喚、クエムでカルテシアを蘇生 これでクエム素引きでもいけるはずです!
@animeigo26
@animeigo26 5 дней назад
@@DD__channel ありがとうございました!気が向いたら動画化お願いします!
@user-pm4yk6gp5i
@user-pm4yk6gp5i 8 дней назад
ミラジェイドのアド稼ぎ能力はやっぱりすごいですね… 烙印は練度がモロに実力になりますね
@DD__channel
@DD__channel 8 дней назад
ミラジェイドは名称ターン1がないので出し直せば1ターンに何度も使えるのが強力です! 練度は他のデッキに比べると出ますよね!その分回せると面白いのが烙印なのかなと思います!
@user-wk7hx7iv8y
@user-wk7hx7iv8y 5 дней назад
烙印がトップだった頃と違い、獣out 竜魔導inの理由とそこからの展開が知りたいです😮
@DD__channel
@DD__channel 5 дней назад
獣は先攻展開で引くと微妙なのでなるべく事故らないように抜いてます。展開は竜魔導はアルベルやキットなどと同じ初動とアルバスやカルテシアを裏側ですが蘇生できる、サーチ兼捨てたいカードを捨てる時などで使います。ドラゴン族なので気炎に対応しているのもシナジーがあり採用してあります。
@user-qw7kb9rd5p
@user-qw7kb9rd5p 9 дней назад
烙印まじでプレイング次第では今だ最強デッキのひとつだと思う
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
どのデッキにも言えますがプレイングで本当に変わりますよね!
@ysatokeitai
@ysatokeitai 9 дней назад
上手い人の烙印って自分も触ってみたい!ってなるからスゴイよなぁ、、
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
ありますよね!僕も上手い人の展開見ていると烙印の可能性を感じれて頑張ろうって思えます!
@momomumumu9112
@momomumumu9112 9 дней назад
環境上位テーマに烙印の妨害があまり刺さらない感じですかね?ナイトメアロックに頼らないといけないのが悲しい…
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
そんなことはないと思いますよ。炎王にしても除外はリソースがなくなるのできついですし、炎属性デッキは場に炎属性がいないと結構弱体化しますので超融合や烙印のギミックでも通用すると思います。ただ、ナイトメアに頼らないと難しい場面もありますが、烙印ギミックに無理なく入るので僕はアリだと思ってます。
@user-gx6vi4iz3v
@user-gx6vi4iz3v 8 дней назад
復帰勢です。カルテシアがチューナーなのでシンクロモンスターを1〜2枚採用は有りでしょうか?
@DD__channel
@DD__channel 8 дней назад
ありっちゃありですが、先攻展開で烙印融合、烙印開幕、融合派兵、融合ルベリオンの制約でシンクロできないので、プレイングの要求と構築も考えないといけないとおもいます!
@Raou-san
@Raou-san 7 дней назад
赤の烙印がめっちゃ仕事してますねw グランギニョルからのリクルート用でルルワリリス入れてるんですけど、このまま続投しようか抜いてプロスケニオンに変えようか悩んでます……。
@DD__channel
@DD__channel 7 дней назад
赫の烙印過労死するかもですねw ルルも強いカードなので好みでいいと思いますよ!
@Raou-san
@Raou-san 7 дней назад
@@DD__channel ありがとうございます。 もうちょい悩んでみます…w
@user-lk8gl8st2e
@user-lk8gl8st2e 9 дней назад
質問なんですけど融合禁止エリアやられたらどう立ち回りますか?
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
それは難しいかもしれません。そういった特定のメタカードの採用はよっぽど融合デッキが環境を独占していない限りナチと思いますので、もし流行れば羽箒やコズサイ、烙印の獣などのバック破壊カードの採用で構築を変えます。
@user-lk8gl8st2e
@user-lk8gl8st2e 9 дней назад
返信ありがとうございます
@epsilon1131
@epsilon1131 9 дней назад
罪宝が魔法に封じてくるのがひたすらつらい
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
ミラジェイドを押し込まれてもいいのか、押し込まれたらきついのかでプレイがかなりかわりますね!
@user-yi7xz4yv6s
@user-yi7xz4yv6s 9 дней назад
ブルーディーダークロウデスフェニで頑張って封じるしか…
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
それは頑張って超融合引かないとですねw
@senamizuno9487
@senamizuno9487 4 дня назад
烙印作るだけ作ってほぼ使わずに使ってない😂 アドリブで回せないから一生使いこなせる気がしない
@DD__channel
@DD__channel 4 дня назад
なかなか最初はわからないですよね、、、 僕も自分の得意なルートばかり使っているので最適解はまだ出せてないと思いますし、勝てば正解だと思っているので色々試してみると良いのではないでしょうか?せっかくUR多いデッキ作ったので!
@user-wj2uy7lk2p
@user-wj2uy7lk2p 9 дней назад
烙印使ってると大体時間切れになります グランギニョルの落とし先とかぜんぜんわかりません
@DD__channel
@DD__channel 9 дней назад
僕も最初はタイムアウトなってましたが自分の中である程度この盤面を作るんだとイメージしながらできるとタイムアウトもなくなりますが、そこは慣れだと思います。グランギニョルの落とし先は自分がどの展開をしたくて、今どこまで展開できているのかでかなり変わります。僕みたいにエンドフェイズで展開するのであれば基本的にはアルビオンかバスタードを落とすことが多いです。
@mokou.fandesu.
@mokou.fandesu. 19 часов назад
スネークアイ、炎王、ティアラにはどんなプレイングで勝ちますか、正直全部きついっす
@DD__channel
@DD__channel 19 часов назад
@@mokou.fandesu. どのデッキもパワー高いですよね、、、 先攻でも勝てませんか?
@mokou.fandesu.
@mokou.fandesu. 17 часов назад
スネークアイと炎王なら先行は墓地咎姫がきちぃすね。逆に後攻なら超融合で盤面なくせれば、破壊効果が発動しなくてかてます。 とりあえずいつも咎姫意識でやってるけど、あんま勝てなくて、、
@DD__channel
@DD__channel 16 часов назад
@@mokou.fandesu. 先攻で勝ちづらいのであればギミックパペットナイトメアを白アルビオンで特殊召喚ロックして決まればほぼ勝てますよ! プレイングは手札次第なところがありますが、咎姫はそこまでこだわらなくても良いと思います。盤面1枚変わるだけで展開変わるのでここではなんとも言えません、すみません
@mokou.fandesu.
@mokou.fandesu. 16 часов назад
@@DD__channelこれからも参考にさせていただきやす
Далее
АСЛАН, АВИ, АНЯ
00:12
Просмотров 1,1 млн
Stray Kids <ATE> UNVEIL : TRACK "MOUNTAINS"
00:59
Просмотров 685 тыс.