Тёмный

【ヤバイ】外国人観光客に日本に来て1番驚いたこと、文化の違いを聞いてみた【カルチャーショック】 

グローバルマインドセットch 【外国人インタビュー】
Просмотров 49 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 37   
@VincentCosplay
@VincentCosplay 3 месяца назад
2組目のフランス人です。インタビューに来ていただき、ありがとうございました。とても面白かったです。よろしくお願いいたします😀
@globalmindsetch
@globalmindsetch 3 месяца назад
こちらこそありがとうございました! お会いできてよかったです!😊
@豪雨ひろみ
@豪雨ひろみ 4 месяца назад
最も内容が安定したインタビュー動画 リアルなフランス人が見られて面白かった
@アレパパ-e5j
@アレパパ-e5j 3 месяца назад
最後のお姉さんたちが最先端のチームラボより、お茶体験を重視したのは、日本人として嬉しいし、短い時間では正解だと思う🎉
@サンマルチノブルーノ-k3y
@サンマルチノブルーノ-k3y 4 месяца назад
最後のハンガリー人、17才って凄いよ!😮
@um3853
@um3853 4 месяца назад
大阪道頓堀つい最近(昨日も)1回目は欧米人は3割程度アジア系が6割程度 日本人は1割程度 昨日は欧米は1~2割 アジア系は6割~7割 日本人は1~2割程度 おそらくアジア系は日本人だと認識したんだろうね 昨日は夕方から夜に掛けて2度行ったが、何処も歩ける状態ではなかったね USJより多い感じでしたね
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 4 месяца назад
俺も同感。外国人は旅行客として日本に来るのは全然いい。 でも、日本文化は特殊で外国人にとって生活しにくいから移民の受け入れは絶対にやめたほうがいい。 いつか衝突が起こると思う。
@um3853
@um3853 4 месяца назад
日本は出る杭は打たれる 長いものに巻かれろ 協調性が大事で 多分子供の頃から教えられる事が違う 個人主義は上手くいきにくい 生活しにくいと思います それと日本人は働かされ過ぎ 1ヶ月とかバケーション取りたいよね 日本では無理だけど…
@mitsushiki5575
@mitsushiki5575 4 месяца назад
@@um3853 そうなんよ、協調性が大事なんよ。だから、海外は、デモやストライキ、犯罪が多くてカオスで日本人が住めないんよ。たぶん1か月休んだら仕事行きたくなくなるよ、それに海外は休みすぎだから休日は店が閉まってたり、コンビニみたいな24時間あいてる店がなくてサービスが悪いんよ。このグローバルな時代に、日本人が外国に住まないのが理解できる。
@オヤジ牛ちゃん
@オヤジ牛ちゃん 4 месяца назад
すでに西川口でクルド人によってスラム化が進んでいる
@konkonkon334
@konkonkon334 4 месяца назад
いろんな意見があるけどフランスの人はやっぱりフランス人だねw 是可否を求めるのもわかる。 でもその時点で自分が否であることに気づけないのがやっぱりねw
@HS-dd9cm
@HS-dd9cm 4 месяца назад
4:51 クジラ🐋寿司🍣美味しいよねぇ〜🎵、2年前に、🐳ネタ食べれた時も、6月入荷分だったかな?(笑)
@bluesky_0119
@bluesky_0119 4 месяца назад
2組目の人たちは日本が凋落した要因の一部を語ってるけど、普通の日本人には永遠に分からないだろうな。
@hisashikumashiro8678
@hisashikumashiro8678 2 месяца назад
教育だな
@やるやん-k1v
@やるやん-k1v 2 месяца назад
12:58 ここからですね
@anatanosiranaihito3132
@anatanosiranaihito3132 4 месяца назад
以前にも書いたと思うが、エスカレーターは接触転倒事故が多いから名古屋は歩くのが禁止に成った それに片側に立つのは機械にも良く無い 東京や大阪も禁止にした方が良い。
@フーガ-g8q
@フーガ-g8q 4 месяца назад
名古屋市民だけど、片側に立つから事故が起きるんだという責任転嫁にも思えるんだよね。 考え方はいろいろあって良いんだけど。
@babylon2429
@babylon2429 4 месяца назад
日本人に見えてそれはたぶん三国人 大阪なら尚更
@kaztakashi
@kaztakashi 4 месяца назад
クレ・ド・パー・・・🤔 調べたらクレ・ド・ポー ボーテは資生堂のブランドだそうです
@Tensai5516
@Tensai5516 4 месяца назад
クジラはどちらかと言うと牛肉に近かったと思います。何しろ天然ものだたらちょっと癖が強い。千葉ではクジラのベーコンも。 早春に大阪に行ったけど道頓堀周辺なんか7~8割が外国観光客でしたよ? その半分くらいは中韓人かアジア系だったので気が付かなかったのかな。多分応対する店員も半分くらい向こう関係。 子供をいい学校に入れたからといって人生に成功するかは判りませんよ。それはあくまでも確率を上げるだけです。 結局フランスの人、ストレスがたまるのは日本に合わないって事だね。
@9648-m
@9648-m 2 месяца назад
日本程すみやすく、素晴らしい国は、全世界さがしても、存在しない。日本を称賛するのは、当然だ、しかし、外国人が増えすぎる、事は困る、日本人が良く思わない!
@gorillack_japan
@gorillack_japan 4 месяца назад
5万の航空券を安いと感じられるほど日本も潤いたい まぁ決して安くはないんだと思うけどそれ以上に日本に来る価値の方が勝ってるて事かな
@neri5866
@neri5866 3 месяца назад
フランス人がいうのが世界の声なのかも 日本人とて会社に馴染みづらい
@山本ハル-y9t
@山本ハル-y9t 4 месяца назад
フランス方 日本に合わないのかな?
@馬場健二-g6m
@馬場健二-g6m 4 месяца назад
コロナの時の方が面白かった、というのは興味深い。
@funmy0714
@funmy0714 4 месяца назад
日本人はもっとストレスフル
@akiraodajima3597
@akiraodajima3597 4 месяца назад
自分の意見の主張することだけ教育されてきたから違う意見を持ってブツブツ言って抗議するから諍いが生まれる そのように上手くいかないから暴動が生まれるんじゃないのかな?
@パイナポー0831
@パイナポー0831 3 месяца назад
円も安いし仕事も残業残業残業くそ
@鈴木亮平-k9p
@鈴木亮平-k9p 4 месяца назад
以心伝心、あうんの呼吸、無理だろうナァ!
@TheKagemaru
@TheKagemaru 4 месяца назад
クジラ( ゚Д゚)・・・マズいっ・・・
Далее
skibidi toilet 77 (part 4)
05:20
Просмотров 13 млн
Japanese bathrooms are shocking[Interview Japan]
8:28
Просмотров 164 тыс.