Тёмный

【ユダヤ教】私が聖書を読んだ感想を正直に話します【イスラエル】 

高須幹弥(高須クリニック)
Подписаться 666 тыс.
Просмотров 123 тыс.
50% 1

高須クリニックホームページ
↓↓↓↓
www.takasu.co.jp/
高須幹弥インスタグラム
↓↓↓↓
/ takasumikiya
高須幹弥アメーバブログ
↓↓↓↓
ameblo.jp/drmi...
高須幹弥Tik tok
↓↓↓↓
/ takasumikiya

Опубликовано:

 

4 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 941   
@yukigil
@yukigil 11 месяцев назад
前髪ぱっつんは韓国の男の子っていうイメージでしたが、数日見ていると、幹也先生はきっとブルースリーを意識したのであろうと思い始めました。
@囚人番号002
@囚人番号002 11 месяцев назад
※聖書は神を信じてない人が読んでも理解することができません 否定的な意見が多いですがクリスチャンからすれば普通の反応だなと思います
@アカウント停止-y9e
@アカウント停止-y9e 11 месяцев назад
幹弥先生は優しい目線を持ってて素敵ですね。
@mikemi2111
@mikemi2111 11 месяцев назад
幹弥先生は心根の優しい愛情深い方というのがよく分かります。
@ラスカル-s9m
@ラスカル-s9m 11 месяцев назад
育ちが良いからかな。
@よき一日を
@よき一日を 11 месяцев назад
@@ラスカル-s9m ブッダの悟り「これあればこれあり、これなければこれなし、これ生ずればこれ生ず、これ滅すればこれ滅す」 育ちもそう。因果応報の原則で悪果は来ても、こだわらず執着しなければ再び同じことは起こらない。
@Cathy-okari
@Cathy-okari 11 месяцев назад
先生の正直な感想と解説が聞けて嬉しいです。
@うめぼし-c7f
@うめぼし-c7f 11 месяцев назад
私も幹弥さん越しに同じ感想で聞いていましたが、この教えを常識とする人々が確実に居る事も受け止めなければいけないのだと思いました。
@diverdiverdiver
@diverdiverdiver 11 месяцев назад
「敵とみなした相手には何しても良い」というユダヤ人の発想を表している
@KATOkenn-c2c
@KATOkenn-c2c 11 месяцев назад
でも人間ってどこもそんなもんだよね 日本のネットでの誹謗中傷とかさ 中国の日本への電話での嫌がらせとか
@たかひろ-e9c
@たかひろ-e9c 11 месяцев назад
イスラムも一緒やろ、異教徒は排除していい。
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 месяца назад
単純に読むと反ユダヤ主義を助長する。
@MM-zs7vd
@MM-zs7vd 11 месяцев назад
自分も初めて旧約聖書を読んだ時、この神様何かっつーと大量虐殺してきて怖いなと感じた。そのことをアメリカ人に言ったら驚いてたけど、あれ見てなんで怖いと思わないのか不思議だった。
@ああ-j2l7p
@ああ-j2l7p 11 месяцев назад
無宗教なのに正月に神社の木箱に金捨ててる日本人も大概不思議なもんやで。
@esumeraruda1
@esumeraruda1 11 месяцев назад
@@ああ-j2l7pあれは捨ててるんちゃう。神様にお供えしとるんや。でも、これからはスマホでピッとお賽銭収める事になるのかなぁ?なんか趣きのぅなって複雑やなァ。
@Canaryisland1
@Canaryisland1 11 месяцев назад
スマホ賽銭、ウケた🤣しかし虫だって生あるものだから殺さないって言う仏教的な考えとは、対照的なのかも。
@akirayamada3464
@akirayamada3464 11 месяцев назад
別に日本の古事記も神々が自分の子供とか殺しまくってるし
@Canaryisland1
@Canaryisland1 11 месяцев назад
確かにギリシャ神話やローマ神話でも、神様は殺しまくって強姦やり放題やな😅
@gershom5522
@gershom5522 11 месяцев назад
三笠宮崇仁親王(皇族、歴史学者ー専攻は古代オリエント史)→『私は戦時中に敵を知ろうと、キリスト教を調べ聖書にぶつかった。初めは文明を誇る白人がなぜこんなものを信じるのかと笑ったが、聖書が歴史的事実と知ったとき、聖書から離れられなくなった。』 経験上、聖書に関してはあまり軽く考えない方が良いと思います。
@坪井春子
@坪井春子 11 месяцев назад
中東ローカルの信仰ならこういうのも面白いなぁって内容だけど、あの支離滅裂かつ暴力的な話がグローバルに世界を支配してるのが本当信じられん
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 месяца назад
これが人間の本質を現しているのでなければそんなに広まらない。
@love-G-shock
@love-G-shock 11 месяцев назад
今やってる事と同じ。 何やっても許されると思ってるよね。
@rahabfrmtky2559
@rahabfrmtky2559 11 месяцев назад
”主を畏れることは知恵の初め。 無知な者は知恵をも諭しをも侮る。箴言1章7節“を思い出します。聖霊が無くては無理ですよね。
@preminium1263
@preminium1263 10 месяцев назад
実質「神を信じない人間は聖書を読んでも理解できない」って言ってる 矛盾指摘されないようによう考えたなあ 無敵すぎるw
@yuki_2ka
@yuki_2ka 11 месяцев назад
聖書は昔に読んだ記憶がありますが、私には読みづらくて途中で挫折しました。幹弥先生は歴史や宗教についてよく勉強されていて、さすがですね😊
@Miguel-bn5zz
@Miguel-bn5zz 11 месяцев назад
今は、たくさんの解説がネットにあふれていますので、そちらを参考に読むと良いと思います! 原語の意味や、当時の文化を簡単に調べられる、良い時代に、なりました。
@yuki_2ka
@yuki_2ka 11 месяцев назад
また少しずつ聖書を読んでいけたらと思います☺️ありがとうございました。
@muthat9401
@muthat9401 11 месяцев назад
創世記から出エジプト記あたりは物語として面白いけど、それらはもともと現在の中東一地域の民族神話に過ぎなかったものが、いまでは人類全体の神話みたいになってますもんね…
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
シュメール神話等、前時代の神話・伝承とかなり似通った部分が多く、オリジナルではないと言われています。 また、そもそも多神教的であったものをヘブライ人(ユダヤ人)が一神教にまとめ上げたようです。
@serorikureson
@serorikureson 8 месяцев назад
「もともと現在の中東一地域の民族神話に過ぎなかったものが、いまでは人類全体の神話みたいに」 私はなんだか長々書いちゃったけど 上手いこと短くまとめていらっしゃる方が居る ちょっと自分が恥ずかしい😅
@yukikonoguchi
@yukikonoguchi 11 месяцев назад
娘がユダヤ系アメリカ人と結婚しました。彼らとは仲良く過ごしていますが旧約聖書は正直読んだことがなく、ほう、そういうものなのかと勉強になりました。私も個人的にちょっと信じたくない系ですわ。(;^_^A
@bollywoodzakosisyo3
@bollywoodzakosisyo3 11 месяцев назад
クリスチャンです✝️📖🙆‍♂️ クリスチャンの聖書の読み方ですが、『黙想』(ディボーション)という形で読みます。 これは聖書の物語を通して、神が今日、私に何を語りかけてくれているか?というのを心を静めて読んで悟っていきます😃 旧約聖書はアダムとエバ (イブ)が失楽園してから、かなり苦しい時代の書物なので、やたら戦争が多いですよね😅 なので、そのまま読むとかなり悲惨な状況が多いですよね😅 クリスチャンの読み方なので、ご参考までに……😊 高須先生が旧約聖書📕に触れてくださり、とても嬉しいです🙆‍♂️ ありがとうございました🙆‍♂️
@山本はるな-p4r
@山本はるな-p4r 8 месяцев назад
同じくクリスチャンです(^^♪貴コメ感謝して読みました。 御霊の言葉はわからない者には愚かに聞こえます。パウロは福音を恥と思わないと言いました 先生が独読ではなくわかるように解説されて聖書に触れられるよう祈ります(^^♪
@正男-c5z
@正男-c5z 11 месяцев назад
素晴らしい解説でした。これ以上、解りやすいユダヤ教の本質(選民思想)を解説をしてくれる人はいない。
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 11 месяцев назад
本当にそう! 今回のガザ侵攻をユダヤ人がほぼ全員大賛成している理由をうまく説明している。 罪に対する罰があまりにも酷い。理由が私達の神を信じていなかったからとか。
@桜雨-m1i
@桜雨-m1i 11 месяцев назад
​@@spiritual-world-universe ただ単にハマスが先に攻撃それも民間人を❕この行為は宗教とは無縁だけど
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 11 месяцев назад
@@桜雨-m1i それに対して常識的な範囲で何とかしろって思うけど、 ユダヤ人はマジでユダヤ教を信じてない人には慈悲がない。やり過ぎって言葉は存在しない。
@桜雨-m1i
@桜雨-m1i 11 месяцев назад
@@spiritual-world-universe ユダヤ人であろうが無かろうが、先に攻撃されたら母国を守るために倍々返しをするだろう ユダヤ人だからとか関係ないですね
@spiritual-world-universe
@spiritual-world-universe 11 месяцев назад
@@桜雨-m1i 確かに先に攻撃されたらそうですね。 でも、先だと思っているのはイスラエル人だけで、世界中の人が壁の中に閉じ込めて攻撃し続けてるじゃんって思ってる。 互いに自国を守る戦争でしょ?両側とも極右のようなもんだし。どっちの宗教も教義で戦争を肯定してるし。
@tattsunpigg
@tattsunpigg 11 месяцев назад
信仰心っていうのは不安と恐怖から生まれるものなので、従わないと悲惨な目に合うという話を経典にするんでしょうね。心理学を悪用したトリックを考えたのは凄いとは思いますが。
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
恩恵への感謝から生まれる宗教と、制裁への恐怖から生まれる宗教。
@まっつー-x5s
@まっつー-x5s 11 месяцев назад
戦争は宗教戦争が多いし、今もそうだから、一神教の神こそが悪魔なのではないかと思う
@白田順子-e5l
@白田順子-e5l 11 месяцев назад
正に同意同感。
@ガブリエル-s4o
@ガブリエル-s4o 2 месяца назад
9か月前のコメントなんですが、本当に戦争を「神」などのせいにするべきでしょうか。人間が悪いだけです。新約聖書の登場人物皆反撃せずに殺されました(ヨハネは例外に老死)。それを「信じる」と言っても、逆の行動を取るなら、誰のせいですか。その人のせいのではないでしょうか。
@eakikaki
@eakikaki 11 месяцев назад
この髪型好き❤️お爺ちゃんになってもこの髪型でいてほしい。
@mochiwawa0
@mochiwawa0 11 месяцев назад
幼稚園から大学までカトリックの学校に育ちました。宗教の時間に学んだ聖書が残酷で私も合わないと思った記憶があります😢
@桜雨-m1i
@桜雨-m1i 11 месяцев назад
だから戦争を起こすのかなぁ
@tora-tora-happy
@tora-tora-happy 11 месяцев назад
何を信じるのかは自由ですが、他の人に危害を加えるのは違うと思いますね
@amoretlumen
@amoretlumen 11 месяцев назад
創造主が何で自身の創造物と契約するのか、解らない… 余りにも不完全な唯一神
@峰子塩崎
@峰子塩崎 11 месяцев назад
ごうちゃんねる! あなたの知りたいこと分かりますよ。
@桜雨-m1i
@桜雨-m1i 11 месяцев назад
​@@峰子塩崎 昔の言葉を今流に自己解釈してる先生の事ですね
@tictac6101
@tictac6101 11 месяцев назад
我々は多神教の影響大きいし、なあなあなところがある。大和ってくらいだから和を大切にするし。ただ、一神教は異教徒に容赦ないから、そういう面で我々と相容れない部分がある気がします。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
その代わり日本は統一教会みたいな やばい宗教も入ってきて それも信じていいと無責任に政府が介入していたでしょ 多神教は多神教でやばい方向に行く可能性が高いんだよ
@山田太郎-z4n8w
@山田太郎-z4n8w 10 месяцев назад
全く仰るとおりです。 全て同意致します。 極々普通の日本人の感覚と思います。
@saulecrevette
@saulecrevette 11 месяцев назад
この壮大なフィクション(ノンフィクション?)を21世紀において信じている人が世界中には沢山いることが、日本で生まれ育って、さほど信仰心のない私には不思議でなりません。 ヨーロッパでも、フランスは一応キリスト教だと思いますが、近年はキリスト教を熱心に信仰している人は減ってきているように感じますが、時代の流れとともに人々の信仰心も変わっていくのでしょうか。 最近の色々なニュースを見る度に宗教がない方が意外と世界は平和なのでは⁇と思えてしまいます。
@ちょろぎー-d7c
@ちょろぎー-d7c 11 месяцев назад
日本にキリスト教を布教しようとした時 「アンタの所の神様は厳しい戒律を守らないと死後救われないというのか。全知全能なのに無慈悲でずいぶん無能ではないかガハハ」 と一蹴されてザビエルの心が折れたという話好き
@Miguel-bn5zz
@Miguel-bn5zz 11 месяцев назад
厳しい戒律を守れないよね?守れない罰を代わりにイエスが受けましたよ、それを信じるものには聖霊が与えられて、日々変えられていきますよ、っていうのがキリスト教なんですが… ちゃんとザビエルが伝えられなかったか、当時の日本人が最後まで聞かなかったかでしょうね。
@shrimpchocolate
@shrimpchocolate 11 месяцев назад
@@Miguel-bn5zz それだとユダヤ教では神の裁きを受けて地獄行きですね
@mobius4860
@mobius4860 11 месяцев назад
​​​@@Miguel-bn5zz 表向きはそうなんですけど、細かく読んでいくと神が善ではないことが判りますよ。 例えば、ローマ書9章11〜23節でも神が傲慢で無慈悲であることが判りますし、全ての人間を救おうとしていない事がハッキリと書かれています。 パウロはなんとか神の行いや考え方を正当化しようとしていましたけどね。 創世記の楽園追放も、神が全知全能偏在である事と照らし合わせると全てが神のシナリオ通りであったことが判ります。
@Miguel-bn5zz
@Miguel-bn5zz 11 месяцев назад
@@shrimpchocolateそこはあんまり重要ではないです。神を愛せよ、隣人を愛せよ。これだけです。地獄に行くかどうかは、人が決めるのではなくて、神様が決めることです。
@shrimpchocolate
@shrimpchocolate 11 месяцев назад
@@Miguel-bn5zz だから、ユダヤ教の教えでは神の裁きを受けて地獄行きです。ユダヤ教ではメシアはまだ出現していません。
@0to149
@0to149 10 месяцев назад
これが普通の日本人の感覚だと思います。因みに自分が聖書を読んだ時は、随分と了見の狭い神様だなと感じました。知り合いのクリスチャンに色々質問してみましたが、矛盾だらけで納得のいく回答ではありませんでした。
@港巻
@港巻 11 месяцев назад
当事者たちがもっとクレバーに宗教に向き合えば平和になるかと言えばそうでもなく、長年あの地域は利益のために紛争やってると薄々は分かってるけど大義名分に聖書が必要ってだけですよねぇ...
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
大義名分を作るために宗教や聖書が利用されてる 本当に正しく宗教を理解すれば間違いなく平和になりますよ 戦争をする様に教えてる宗教なんてないからね 人間が思惑を持って曲解するからおかしくなる
@QWETTTTfj
@QWETTTTfj 11 месяцев назад
@@mkjnjhbhg日蓮宗は戦闘系じゃない?
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
​@@QWETTTTfj そもそも日蓮さんがあの時代で時の権力者を相手に ひろゆきみたいに論破しまくって 島流しになったアホだからな 今のひろゆき教みたいなもんだよ
@マクドナルドマーシャル
@マクドナルドマーシャル 6 месяцев назад
神が人間を作ったのでは無く、人間がより良い生活の為に、神という概念を作ったと思っています。
@AH-nm8tf
@AH-nm8tf 11 месяцев назад
わかるわぁ〜 旧約の神様って、怖いな〜って印象です
@wakikenzi0901
@wakikenzi0901 11 месяцев назад
クリスチャンですが、 高須先生のいうとおり 旧約聖書はやべー神様っていうイメージで合っています。ぜひ新約聖書を漫画でもいいので読んで感想アップしてほしいです。
@pikuko0527
@pikuko0527 11 месяцев назад
はじめまして。私はクリスチャンです。聖書の感想として、おっしゃっていること、よくわかりました。特に旧約聖書は、残酷ではないかと私も思うことあります。聖書は、部分的に解釈するのではなく、全体として理解することが大切であると最近学びました。 確かに神様は、「わたしはねたむ神である」とおっしゃっています。しかし、それはそれほど人間を愛しているということです。よく例えられるのが、結婚した相手が浮気していたら嫉妬するということです。神様は愛です。罪とは何か、救いとは何か、悪魔は存在するのか、それらが神の愛を知るための鍵かもしれません。 聖書は人間の頭では理解できないこともたくさんあります。神様が人間の理解を超越しているお方だからです。聖書の中心メッセージはイエス・キリストの十字架です。神様の愛が届きますように。 「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。それは御子を信じる者が、一人として滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。」ヨハネの福音書3章16節
@そらまめ-w6g
@そらまめ-w6g 11 месяцев назад
無宗教の日本人からすると、宗教怖いって言うのは正直な感想だよね。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
メリットを知らないからデメリットだけが目に映る
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
よく誤解されているけれど、日本人は無宗教ではないですよ。 生活の仕方や物事の捉え方に深く浸透していて、外国人の信仰の在り方と違うだけで。環境を綺麗に保ったり、新年など節目には新品を好んだり。頂きます・ご馳走様・おてんとさんが見ている等々。
@gop0909
@gop0909 11 месяцев назад
多神教の人が多いから、一神教が怖いんじゃないかな。 トトロみたいな神様なら怖くない
@MMmm-pt4vk
@MMmm-pt4vk 11 месяцев назад
日本人は万物神だから神はただひとり!って価値観に合わないだけだと思いますよ、けして無神論者じゃない
@おれんじぷりん-m2k
@おれんじぷりん-m2k 11 месяцев назад
やっぱり八百万の神で全てのものに神が宿るという感覚がいいなあ😊。
@かくれさと
@かくれさと 11 месяцев назад
私も聖書読んでるとき神様ってすげー傲慢で自分勝手だな~全然完璧な存在じゃないやんけって思ってました
@ななし-x1q
@ななし-x1q 11 месяцев назад
天災や戦争を神の試練にした感じですね。 日本の神話でもある 新約のほうは、道徳を説いてるから、まだ理解できる。
@sowgenCH
@sowgenCH 11 месяцев назад
日本神話もイザナギイザナミあたり結構怖いし手塚治虫のブッダも結構怖い話だったような。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
現代の価値観と違うリアルな価値観に触れてしまうと 怖いとか間違ってると感じてしまうのは普通な感情だと思うけど 逆に現代も未来から見れば同じ様に受け入れて貰えないということを 理解する必要がある
@EW-nt6xz
@EW-nt6xz 11 месяцев назад
完全に聖書を誤解しています。とても残念で、悲しいです。 どのように信じるかは個人の自由ですが、この一個人の私的解釈によって、それを聞いた人が、「ああ、聖書ってそうなんだ。」と、間違った方向に導かれるならば、それこそ恐ろしいことです。 聖書は、私たちに与えられた神のみことばです。神を正しく恐れなければなりません。 正しく導かれるよう、幹弥先生のために祈ります。
@英博木村
@英博木村 11 месяцев назад
簡単に説明しますかねww 論語は戯曲よりで聖書は列伝で源氏物語が小説って程度のことでしかないんですよ?表現形式として見ればメタとしてなら価値はあるが信念にするほどのものではない・・・ってことだろ?こんなことも分からないのか?という話になって何のための信念なの?なり信用できないとなってしまいますよ・・・ ただ世界で初めてとも言える環境問題での裁判、足尾銅山鉱毒事件に関連しての新井奥邃氏はキリスト教徒だと思います。会派は知りませんが、神を正しく恐れなければならないのなら、新井奥邃氏や中村秋三郎氏についての情報がほとんどないので教えていただけませんか?聖書に誓って逃げるなよな?
@reikobrown6993
@reikobrown6993 11 месяцев назад
ただのお伽話や小説が2000年も世界のベストセラーであるはずがない。ただのお伽話ならグリム童話やイソップ童話が世界のベストセラーになるはずです。暴力団員からクリスチャンとなった人の団体に「ミッションバラバ」と言うのがあります。過去と現在では容貌が別人です。聖書には人を変えてしまう力があるといわざるを得ません。
@preminium1263
@preminium1263 10 месяцев назад
時代によって「導かれ方」が違う時点でねw
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 месяца назад
まあ聖書をざーっと読んだらこういう感想になるのはこの先生の素直さと気の良さの現れですよ。佐藤優さんあたりと論争したらボロボロにされそうな浅い知識なので多分旧約聖書といっても創世記と出エジプト記くらいしか読んでない。
@netlanse
@netlanse 11 месяцев назад
以下、この動画の要約です この動画は、ユダヤ教と旧約聖書についての感想を率直に語るものです。 著者は無宗教であるが、宗教について学ぶことが好きで、ユダヤ教と旧約聖書に焦点を当てます。 彼は旧約聖書の物語や神について議論し、一部の内容に対する疑念や批判的な意見を述べます。 しかし、これは著者の個人的な見解であり、ユダヤ教を侮辱する意図はないことを強調しています。
@emperorinmu4199
@emperorinmu4199 11 месяцев назад
「ステハゲは父、タカス族は子、スーツは聖霊」(インキヤ記ミキヤ書より抜粋)
@ていていこ
@ていていこ 11 месяцев назад
心を痛めながら聖書を読むミキヤ先生がかわいい。育ちの良さが出てしまってるの、かわいい。
@hピーコちゃん
@hピーコちゃん 11 месяцев назад
幹也先生って、すごい勉強家。さすがです。私はクリスチャン歴20年です。
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k 11 месяцев назад
旧約聖書は中学生の時読んで、すっかり忘れていました。そんな話だったか~(*_*; 本の虫だったから、本当に色々読んだのですが、ローマ神話·ギリシャ神話·エスキモー達の神様の話や、アフリカの神々の話··· どれも作り話として読んでいました。まぁ、神々が兎に角理不尽! 意味不明の質問や難題を吹っ掛けて来たり;;何なの?;;って。 私は無信教だけれど、何かに祈ってはいます。何にだろ(-.-;) 神社も行きます♪日本人のそういう所、凄く貴重で大切と思う。 神を信じ過ぎて踊らされない、けれど祈って、自らの選択や行為が成すべき正しいものかを考える。最終の意志や判断を神のせいにしないところ。 因果応報の意識とかは、悪事への抑止力ですよね。私は宗教に熱狂し過ぎない日本っていいな、と思います。
@akky3900
@akky3900 11 месяцев назад
小学生のころ教会の日曜学校に行っていて「聖書のお話」は聞いてたけど、当時は「ふーん」としか思っていませんでした(笑) 大人になってよく考えると、確かにとんでもない話が多いですよねwww
@ニア-o1t
@ニア-o1t 11 месяцев назад
私も少しだけ聖書を読んだことあるけど、回りくどいし、落ちは悲惨だったり、奇跡を起こしたっていっても、今のアニメや小説、映画の発想、妄想と何が違うと思ってしまいます。とにかく共感出来るとこが少ないし、信じる人しか救わない神は私の神様像と全然違う。無宗教だけど
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
一寸の虫にも五分の魂。観音経の中に地獄鬼畜生という一説があります。 そのような者でさえ仏様はお救いになるのだというような意味なのだそうです。憐れみ・慈悲の心。
@kaori539
@kaori539 11 месяцев назад
自分も昔から旧約を読んで怖いと思ってました!こんなに狭量なのかな?って。改めて幹弥先生が正直に感想を話してくださり、スッキリしました!
@星見-c8g
@星見-c8g 11 месяцев назад
昔の説話として考えたら納得できる。 「どうしていろんな言語があるんだろう?」「それはね…」って理由を考えたんだろうなあ、って。 でも敬意を持って真実として扱うと、「え?神様ひどくね?」ってなるよね。 さらに信者の人たちからは「そういう風に読むのは間違っている」と言われてしまうというジレンマ。
@chaodaichan
@chaodaichan 11 месяцев назад
新約聖書についても、お待ちしています😊
@sakuraidaisuke8049
@sakuraidaisuke8049 11 месяцев назад
淡々と聖書を読まれたんですね😊
@さっちっち-k2t
@さっちっち-k2t Месяц назад
聖書の一つ一つのエピソードの要点に対する先生の指摘はこれ以上はできないほど見事に本質をついているので、どういう神が描かれているのかすごくよく分かります。
@n.watanabe
@n.watanabe 11 месяцев назад
幹弥の今の髪型大好き❤️ 私も自分で前髪切ってますが、直線にカットした後に、 髪の毛を少しずつ摘み、毛先をすいてます。 すると少しは自然になりますよ! 今後色々試してみてね❤
@石川タロウ
@石川タロウ 10 месяцев назад
その国の宗教を知らないとその国の歴史や小説がわからないけれども自力で読むのも大変ですし、何処から手を付けて良いものかもわからないのでこういう動画はありがたいです。きちんと読んだことがないので過ぎ越しの話とか始めて知りましたが恐ろしいですね。 作家の阿刀田高さんの「〇〇を知っていますかシリーズ」が面白いしみじかくまとめてあって読んでいました。 旧約聖書と新約聖書、ユダヤ教とキリスト教とイスラム教、それぞれの違いもわかって面白かったです。
@黒ゴマ-x2l
@黒ゴマ-x2l 11 месяцев назад
その信仰心を利用している組織がいて紛争があって…お互いに尊重し合えないなら、そんな宗教って必要ないんじゃないかなって思ってしまいます。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
日本や欧米の国々は戦争を繰り返してお互いに尊重し合えないから そんな国は必要ないと言ってるのと同じかな 悪い面もあれば良い面もあるんだけど 局所的に悪い面だけを見て極端な結論を出しがちだよね
@鈴木一-q4q
@鈴木一-q4q 9 месяцев назад
信じないことを信じてる。
@SiliconValleyCat
@SiliconValleyCat 11 месяцев назад
勇気のあるご意見ありがとうございます。アメリカ在住なのでユダヤ系の知り合いともソーシャルメディアでつながっているのですが、その中で数人が意見を挙げているのを見て、違和感を感じています。ユダヤ系側の見方をしている旨、ソーシャルメディアに意思表示をして欲しいという依頼を何度もしてたり、印象操作、感情操作をしてくるような内容のコメントを上げたり、犠牲者を演じて、自分たちの行動を全く振り返っている様子がないです。またユダヤ政府のやり方に(攻撃したり、領域を増やす行為も含めて)反対するものはユダヤ人を見殺しにイスラエルをユダヤ人から取り上げる意思表示と同じ手あるということを法律事務所の経営者側のユダヤ人弁護士が主張してたりと、もちろん今回のイスラエルの攻撃を反対しているユダヤ人も多くいると思うのですが、やっぱり彼らの感覚は私とは違うなと感じます。これを機会に、例えば、アメリカ、日本、フランスなどの文化に憧れを持つ人に会うことはあってもユダヤの文化を良く言う人に会ったことが(アメリカで)ないなと思いました。確かに歴史上、不当な扱いを受けてきたことも事実ですが、ユダヤ人のやり方、考え方が他の白人の人たちと違っていて、全てがポジティブではないと思うのですが、それに対する反省は感じられないです。自己を省みて行動を変えるというよりは、同じような嫌な目に合わないように戦略を練って、実行するという行動を取っているイメージなので、世界の中で一定数、ユダヤ系のやり方、あり方を嫌がる人はまだなくならないだろうなと思います。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
それは宗教というよりイスラエルとハマスの歴史や現状を正しく認識していないだけだと思うよ
@SiliconValleyCat
@SiliconValleyCat 11 месяцев назад
@@mkjnjhbhg 宗教の話してないし、歴史や現状の認識という見方によって違う視点があるもに、上から目線。私の言っていることではなくて、私を攻撃しているところに、不健康な意図を感じます。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
@@SiliconValleyCat この動画は宗教の話をしているんですよ では貴方はイスラエルがこれからどうしたらいいとお考えですか?
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
@@SiliconValleyCat 答えられませんよね 綺麗事というのはその程度なんです 実際にどうしたらいいか考えれば 綺麗事は言ってられなくなる
@ロビンロビン-d5o
@ロビンロビン-d5o 10 месяцев назад
大変共感しました。私もこんな神はイヤだなと思っています。 強迫観念を植え付けるような存在は神ではなく悪魔では?と思います 神は個人の心に生まれる良心かもしれません(なーんて
@紅マドンナ-e9l
@紅マドンナ-e9l 11 месяцев назад
高須さんが旧約聖書を恐ろしいと感じるのは当然だと思います。そもそも旧約聖書はキリスト教徒が編集しており、キリスト教徒の都合の良い内容が含まれています。つまり、キリスト教徒が編集した旧約聖書はユダヤ人の聖書「タナハ」とは異なる内容、表現で示されていることも多く、区別して考えないと誤解があると思います。ユダヤ教の研究員やラビが書いた書籍を読まれると新しい発見があると思います。
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k 11 месяцев назад
勉強になります。ありがとうございますm(__)m 『タナハ』時間を作って、いつかは読んでみたいですm(__)m
@kazg4239
@kazg4239 11 месяцев назад
ユダヤ教は、『ミシュナー、タルムード』ではなかったでしょうか?
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
タルムードには「自分達以外は獣=ゴイム」という記述がありますが、それとは違うのですか?
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k 11 месяцев назад
@@南風-h7x うぉ~、流石に選民的なパンチ効いた言葉デスね(@_@)
@紅マドンナ-e9l
@紅マドンナ-e9l 11 месяцев назад
@@南風-h7x タルムードの内容もキリスト教が編集しているかは分かりません。私の気づきは、キリスト教には「原罪」があるのでキリストに罪をあがなってもらう必要があり、地獄も存在しますが、ユダヤ教には「原罪」はありませんし、罪は自らの行為によって救われます。また、人はもとより不完全な存在なので、罪があるから地獄に落ちるという概念もありません。つまり地獄がないそうなので、それだけでも大きな違いだと思います。
@マサムネ-j2b
@マサムネ-j2b 11 месяцев назад
昔の知識のない他人のおっさんが作った話をよく信じ込めるなと関心すると同時に恐怖もありますね
@serorikureson
@serorikureson 8 месяцев назад
都合の良い権威があればそれを立てて利用する あなたも私も多分同じ
@ウズボー百田
@ウズボー百田 11 месяцев назад
日本には老若男女、先生のように思い感じたからユダヤ教、キリスト教、イスラム教が広まらなかったようですね❤
@momo-ig1vb
@momo-ig1vb 5 месяцев назад
この動画を観たら、高須先生がどんなに温かい人柄なのか、分かりました😢✨それに聖書の事も今まで知らなかったので、この動画のおかげ様で知れました。が、内容がショック過ぎました。本当に神様なら、そんな条件付きとか、試すとか、嫉妬とか、そんな性質じゃないはず、、、 私も高須先生にとても同感です🙏🏻
@momomomomomo4129
@momomomomomo4129 11 месяцев назад
縄文1万年の平和の、わが国と戦争に明け暮れていた欧米との差ですね。 高須先生に賛同です!
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 месяца назад
日本も戦争してたやん。 第2次世界大戦は日本は加害者のヒトラーと組み、ユダヤ人は大虐殺されたのにユダヤ教の神は悪で日本の神は善って平和ボケしてる。
@suotala0245
@suotala0245 11 месяцев назад
アダムが「寂しい」という理由で自分の肋骨を一本とって女を作ったくだりが、男尊女卑の真髄を見た気がした。。
@ニア-o1t
@ニア-o1t 11 месяцев назад
日本の神様のトップが女性でなんかホッとするんですよ。 だって母ちゃんや嫁が怒ったら怖いもん。 それと、大事にもしたいし
@QWETTTTfj
@QWETTTTfj 11 месяцев назад
そこに関してはまさにそんな感じだよな やっぱコーカソイドには遺伝子に差別の意識が刻み込まれとるんだ
@佐藤太郎-g4x
@佐藤太郎-g4x 11 месяцев назад
日本神話の方が女性蔑視酷いわ😂😂😂
@佐藤太郎-g4x
@佐藤太郎-g4x 11 месяцев назад
そもそも先進国最悪レベルで 男尊女卑が激しい日本が 他国のことを言う資格ないんだよな😂 そういう自覚がないのが いかにも日本人的な傲慢さなんだが。
@港巻
@港巻 11 месяцев назад
アブラハムの宗教は女性差別激しいからな そもそも割礼からして草生えるw
@安達元子
@安達元子 11 месяцев назад
子供の頃、先生が話された旧約聖書の内容の映画を観だ記憶があります。ノアの方舟とか。なんか私も幼心で怖かった記憶があります。アメリカの映画だと思います。ナチスがなぜユダヤ人を大量殺戮したのか、とか日本に二個もの原爆が落とされた事と考えたら闇がとてつもなく深いな、と感じました。
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
ヘブライ人の出エジプト記において、ヤハウェはモーセに「カナンの地に向かい、そこで暮らす複数の民族を皆殺しにして、彼等の神を粉々に破壊しつくせ」と命じ、その地に建国したのがイスラエルなので、現代イスラエル人がパレスチナ人にしていることは神の教え通りです。
@ラテコ-v1l
@ラテコ-v1l 11 месяцев назад
そのまま読むと…共感です。ハーベスト・タイム・ミニストリーズの方で聖書解説、今の情勢が聖書のどの辺りのことなのか?など わかりやすく解説されていてオススメです😆
@峰子塩崎
@峰子塩崎 11 месяцев назад
高原剛一郎さん、飯山あかりさんのメッセージもわかりやすいですよ。お薦めです。
@赤山靭負
@赤山靭負 11 месяцев назад
キリスト教系の高校に進学し、旧約聖書を読まされました。基本が意味不明、理不尽で残酷…そして読みづらい上に詰まらない。心を打つ場面や描写の乏しい古代書物のどこに何の教義あるのか、当時も現在も理解できません。
@トンボ-x1l
@トンボ-x1l 11 месяцев назад
とある神道系の新興宗教の3世ですけど、日本の人達のこういう外国の宗教の一部を取り上げて、「こんなの信じてるの?うわ〜…」みたいな反応、ちょっとズレてるなと思います。 その人達にとって大事なのは同じ価値観や知識、習慣、何を悪として何を善とするかを共有している・してきた祖先や仲間であって、これを丸々そっくりそのまま信じているかと言うと、そうではないと思います。 日本神話にも「うけもちのかみ」が月読に斬り殺された後穀物や蚕が生まれたという話がありますが、それもどういうこと?!となりますし、神話には何を教訓とすべきなのかよく分からない話が結構あります。 神はどうしてこう言ったのだろう?と葛藤し何が善なのかを考えるのが信仰の本質であると個人的には考えます。
@preminium1263
@preminium1263 10 месяцев назад
その通りなんだけどそういう認識を持たずに気に食わない隣国の人間を殺す免罪符として信仰を使ってしまう人間が愚かであるという話だね
@フクロウ使いふーちゃん
@フクロウ使いふーちゃん 11 месяцев назад
私はクリスチャンですが、 旧約聖書はユダヤ人には選民意識があるということと、 神が地球上に楽園を造ろうとしているということを意識して読むと理解しやすくなります。 私も以前は幹也先生と同じように思っていました。
@と金万
@と金万 11 месяцев назад
そもそも神が殺しや破壊行為をしないもの。という我々の概念はどこからきたのだろう。
@ハクタカ-e5c
@ハクタカ-e5c 3 месяца назад
温暖で四季のある気候風土から。
@kenh5335
@kenh5335 11 месяцев назад
「物語としてはいいけど、怖い。胸が苦しくなる。」は、共感します。
@futianx1360
@futianx1360 11 месяцев назад
その神には、博愛精神や指導する意思がない。
@Tukamoto2nd69
@Tukamoto2nd69 11 месяцев назад
事実、聖書が原因となって争いが繰り返されているのだから、唯一神がいるならば、とっとと降りてきてその力を以て平和的に解決すればいいのにそれができないって時点で…お察しです。 長い人類史においてたった数千年前の話、信者は放棄したほうが幸せになれると思います。
@啓子-y3h
@啓子-y3h 11 месяцев назад
大天使ガブリエルの失態でない?
@posu3505
@posu3505 10 месяцев назад
単純に思うのは、神様が自分で創造した人を、試したり、後悔したり、するのかなーと。😮 そして極め付けは公開がマックスになり、残らず消し去る為に洪水、と言う件です。😢
@bollokun
@bollokun 11 месяцев назад
今現在、世界人口の半数以上はその神を唯一神として崇めているんですね〜
@user-bh6sd4of5l
@user-bh6sd4of5l 11 месяцев назад
ユダヤ教もキリスト教もイスラム教も全く同じ神(ヤハウェ、ゴッド、アッラー)を信仰してるからね。ただイスラム教は旧約聖書も新約聖書も正史だけどユダヤ教からしたら新約聖書とコーランは異端文書扱いにされてるが故お互い分かり合えない
@PK-tz6bj
@PK-tz6bj 11 месяцев назад
海外文学読むなら聖書の知識ないと理解できない部分あるぞ
@reikobrown6993
@reikobrown6993 11 месяцев назад
イタリアのルネッサンス絵画も聖書の知識があると無いでは大違いですね。
@naohiro19TV
@naohiro19TV 11 месяцев назад
イメージは、著者がユダヤ教の聖典である聖書を読んで得た印象や感想に関連するものとなるでしょう。 また、イスラエルについても触れられているので、おそらく聖書とイスラエルについての関係に焦点を当てていると思われます。
@江川ススム
@江川ススム 11 месяцев назад
「聖書」は神話だと思う。「信仰とは信じること」、「信じる者は救われる」を否定はしない。
@sassyappo8173
@sassyappo8173 11 месяцев назад
本物の宗教ならば、本当に救われることもある。 しかし、偽物の宗教が本物を装っていた場合、足をすくわれる場合も有るので、本物と偽物を見極める確かな目を持つことが重要である。
@スピリチュアル研究ラジオ
@スピリチュアル研究ラジオ 11 месяцев назад
御霊によらなければ聖書を理解することはできません。人間の知恵では無理なのです。だから謙遜になって教えてもらう姿勢が大事なのです。
@s009kawa
@s009kawa 11 месяцев назад
恐らく聖書に限った話ではないのでしょうが、魚や子供も含め、昔はちょっとしたことですぐ死ぬので命が軽かったんだろうなと思いました。 異民族間の争いも多かったでしょうし、ましてや他の民族の命の重さなんて、無いに等しかったのでしょうね。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
第二次世界大戦の時ですら 命は軽いですからね 逆にここまで重くなったのが異常事態と考えることもできます
@plus8089
@plus8089 11 месяцев назад
神は自由意思の選択を人に与えているからです
@ashidamanadayo
@ashidamanadayo 11 месяцев назад
宗教研究家・高須幹弥
@gardener4116
@gardener4116 11 месяцев назад
こんにちは^ - ^ 先生の患者のクリスチャンです。 以前、ハマス幹部の息子がアメリカに亡命しクリスチャンになりました。 ハーベスト・タイム・ミニストーリーズ,中川健一牧師, ハマス幹部の息子の証言etc…がオススメです! 聖書は旧約聖書と新約聖書と二つで一つとなっていて、歴史背景、文化的背景など地理、遺伝子レベルまで非常に細かい 内容が含まれてキチンと学んだ牧師から学ぶことが大切かと思います、 医師の牧師又はクリスチャンからの説明も興味深いと思いますよ! 先生のご活躍をいつも 楽しく動画にて拝見しております✨👍😊
@tansansui2274
@tansansui2274 11 месяцев назад
先生と同意見です。実家には神棚とお仏壇あり、私はカトリックの高校、プロテスタントの大学卒です。ユダヤ、キリスト、イスラム、そもそも出所一緒。終わらない兄弟喧嘩ですかねー更にお金も絡んで血生臭い争いは終わらない。漫画家の故、水木茂先生が奥様に聖書を読むように言ったそうですが何故かと言うと読むと西洋人の考え方が解るからだそうです。私がミッションスクール卒で良かったなと思うのはハリウッド映画を観てちょっとした所が聖書の引用だったりするので理解は深まるなと言う点です。
@yuka-jg5ow
@yuka-jg5ow 11 месяцев назад
私が不思議なのはキリスト教やユダヤ教やイスラム教など熱心であればあるほど戦争になっちゃう宗教って意味あるのだろうかという事です
@桜雨-m1i
@桜雨-m1i 11 месяцев назад
私が不思議に思うのは日本人がなぜよそのキリスト教に入るのかわからん😵🌀 進化論否定要するに科学否定で突如人間誕生 ここがまず不意に落ちない
@alfa24632000
@alfa24632000 11 месяцев назад
ユダヤ教を信じる人達は、それが自分達の民族の歴史だと思うから信仰できるのであって、関係ない民族の人達からすると何だかなということになるんでしょうね。いずれにしても一神教を信じると、他の一神教との対立は不可避になってしまいます。世界中の人達が、神は万物にみたいな考えだと戦争もなくなる気がします。
@hana_5834
@hana_5834 11 месяцев назад
私はクリスチャンですが、幹也先生の言うことはごもっともだと思います。特に過越の祭に関しては私も子供の頃から怖い話しだと思っています。旧約聖書の神様は、ある種人間的な感性があって、残酷で支配的ですね。しかしそこは書かれた時代的な背景もあり、その中でも様々な意味を読み解くことができるのですが…。まぁそれは宗教的な話しになるので、受け入れる必要のない事ですね。とにかく、ここまで具体的に聖書を把握して話してくださるのがとても嬉しかったです。幹也先生いつもありがとうございます。これからも応援してます!
@TN-xx9tu
@TN-xx9tu 11 месяцев назад
クリスチャンでも「旧約聖書は怖い」と言って読まない人がいました。確かにドン引きするような話、不可解で理解できない話が多いですよね。 何で旧約の神はこんなに残酷で厳しいのかという疑問に答えるべく「ヤバい神」という本があります。
@ichigomilk917
@ichigomilk917 11 месяцев назад
とても分かりやすく旧約聖書を丁寧に教えていただきありがとうございました。 タルムードについても教えていただきたいです。
@user-bh6sd4of5l
@user-bh6sd4of5l 11 месяцев назад
4:04この視点は素晴らしいですね。そういうことなんです。
@kokeshi4858
@kokeshi4858 11 месяцев назад
民たちを矯正するのであれば、神様も成長してほしい
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
家畜と人間の関係を想像したらわかりやすいかも 人間も家畜を矯正するのに残忍な手法を用いるでしょ 人間はそれをするために成長する必要はないでしょ 旧約聖書では人間は神に飼われている様なものだと言ってるんだよ それだけの力の差があり 家畜の願望を人間が受け入れないのと同じで 人間の願望は神に受け入れて貰えません
@kokeshi4858
@kokeshi4858 11 месяцев назад
なるほど、ありがとうございます。神様は人間を家畜のような下に見ている感覚なのかな。 神様の思考にもヒエラルキー(上下関係)の概念があるのか。 私はあんまり上下関係意識しないタイプで、ヒエラルキー意識が高い人は苦手なのだけれど、 そうすると私もユダヤ教は自分にとっては苦手かもな。
@mkjnjhbhg
@mkjnjhbhg 11 месяцев назад
@@kokeshi4858 昔は科学が進んでいなかったので、自然災害や病気、難しい心の問題などが起こる理由を説明するために、人々は神の力を信じていました。 その時代において、宗教は科学よりも信頼されていました。 だから古代の人々は疑念なくほとんどの場合、これらの出来事は神によって引き起こされていると考えていました。 神が人々を見下しているのではなく、むしろ人間たちが神に比べてはるかに弱い存在であると考えていました。
@TS-jp1uq
@TS-jp1uq 11 месяцев назад
ご意見に全く同意します。僕らから見れば「ありえない」と思うことをなぜこれだけ多くの人が信じるのか?その人らはおかしいって気づかないのか?子供の頃からの刷り込みで批判的に考えられないようになっているのか?わかる方教えて欲しいです。
@icecream8888
@icecream8888 11 месяцев назад
幹弥先生の視点は鋭いなあ…と思いました。宗教の目的が信仰を広める為、同胞を増やす為って所が何やら違和感感じます。自分達の信仰以外を否定しない宗教ってあるのでしょうか。宗教以外でも自分が信じる主義主張以外を否定的な価値観って好きになれません。世界がこんなに混沌としている原因についてもっと深く一人ひとりが考えないと…。
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
日本がそうじゃありませんか?神道も仏教も他の宗教や信徒を否定していないと思います。 考え・価値観に否定的であっても問題ないと思います。差別したり迫害したりしなければ。 否定的な価値観を持つ人が好きになれないという感情も否定です。悪い事ではありません。
@tattsunpigg
@tattsunpigg 11 месяцев назад
ジャイアニズムを肯定する教えなんですよね😅
@田苗-d4c
@田苗-d4c 11 месяцев назад
胸が苦しくなるのわかる…胸が苦しくなっても読んで解説してくれてありがとう😊幹弥先生。 ユダヤ教って…旧約聖書って…そういう話だったんですか😅
@うま-q6s
@うま-q6s 11 месяцев назад
私も幹弥先生の気持ちと同じです やっばり、キリスト教もザビエルが日本人に論破されて 布教をあきらめたって話ほ本当のようですね。 私も含め、ここでコメントしている日本人たちの小理屈が物語ってます(笑)
@misa359
@misa359 11 месяцев назад
聖書はお一人で読むのはなかなか難しいですよね。しかも??だらけで先生が疑問を感じるのは当然だと思います。私も勉強中ですが、やはり疑問はそのままにせず牧師や専門家などに聞くのが良いのかなと思います。中川牧師のQ &Aなども参考になりますよ!
@秋野そら
@秋野そら 11 месяцев назад
牧師や専門家も、その方がよって立つ信仰の立場によって、全く異なることを言います。中川牧師のQ&Aは、あくまで福音派の立場からの解釈です。高原剛一朗氏や松本章宏牧師も、中川牧師と同じく、聖書は一言一句誤りなき神の言葉とみなす逐語霊感主義の立場です。しかし、そうではない牧師、神父、専門家も世の中にはたくさんいます。旧約聖書の厳しすぎる神について行けないと感じられたら、ちょっと古いですが、遠藤周作や、井上 洋治神父の本を読まれたらいかがでしょうか。
@chachak5711
@chachak5711 11 месяцев назад
聖書に登場する神はかなり悪魔的だと思う。どう解釈しようがそうなる。
@kazg4239
@kazg4239 11 месяцев назад
@@秋野そら どうしてカトリックは、RU-vidで解説して人気のある人が少ないのでしょうか?
@南風-h7x
@南風-h7x 11 месяцев назад
@@秋野そら そうやって各地で解釈が違っていってキリスト教やイスラム教も成立していったんでしょうね。キリスト教の中にもいろんな派閥がありますね。日本人が信仰するキリスト教は、キリスト教であってキリスト教ではないと言う人もいます。中東系とアジア系ではムスリムでも違う性質に思えます。
@reikobrown6993
@reikobrown6993 11 месяцев назад
中川先生はわかりやすいよね。旧約聖書って言わば遊牧民のように移動する民を描いているから必然的に不倫や偶像礼拝に対して厳しくなります。金の羊を作って拝んだり不倫すればイスラエルの民の間に分裂が生じてカナンの地なんかに到達できません。現在のイスラム教の厳しさも遊牧民と言う視点が必要です。まあイスラムでもアフリカ、中東あたりは厳しく東洋に行くにつれインドネシアなどは緩やかですよね。
@マズ郎
@マズ郎 11 месяцев назад
みきやはステバケ教が1番似合ってる
@ninjamesiumai
@ninjamesiumai 11 месяцев назад
神はステハゲただ1人だと思ってる男
@tf7062
@tf7062 11 месяцев назад
ザビエルも幹弥先生の意見と同じようなこと、聞かされたのかもしれない。  とも思った。
@本村健太郎-c4h
@本村健太郎-c4h 11 месяцев назад
中東に行ったことはありますか?私はヨルダンに行って実感しました。砂漠、暑い、水ない、作物育たない→運任せ→神に祈るしかない→意地悪な一神教の誕生だと思います。なので神に悪魔的な要素が入っていると思います。神を信じても無慈悲に蹂躙される。というのが嫌だ、というのが、19世紀にある程度自然科学が発達して自然を思い通りにできる、努力は実るはずというアメリカ人が神は善良いいやつ、悪魔が邪魔してという解釈で新たに書き換えたのがエホバの証人だと思います。日本やインドは自然豊かだったので八百ろずの神になって、その中にはとんでもない神様もいるけど、まぁ、そんなもんだからしょうがないかと。
@user-Pyrroline
@user-Pyrroline 11 месяцев назад
昔の本を命をとして信じている、人間とは愚かなものだ
Далее
КОГДА НАКРОШИЛ НА ПОЛ #shorts
00:19
КОГДА НАКРОШИЛ НА ПОЛ #shorts
00:19