Лучшее на RU-vid
Кино
Авто/Мото
Видеоклипы
Животные
Спорт
Игры
Приколы
Развлечения
Хобби
Наука
Авторизоваться
Зарегистрироваться
自民・立憲・国民幹部が激論/「少数与党」VS「躍進野党」総理指名の戦略【10月29日(火)#報道1930】
1:01:58
速いだけ?リニア中央新幹線を作る理由と驚きの工事内容とは
29:58
Только ЕМУ это удалось
01:00
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
01:00
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Rate our flexibility 1-10🔥👯♀️😈💖
00:12
【リニア新幹線工事】「2037年までに」との知事発言に対し「行政の責任者としてはありえない」静岡市 難波市長
静岡朝日テレビニュース
Подписаться 36 тыс.
Просмотров 252 тыс.
50%
1
Видео
Поделиться
Скачать
Добавить в
Опубликовано:
28 окт 2024
Поделиться:
Ссылка:
Скачать:
Готовим ссылку...
Добавить в:
Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии :
1,3 тыс.
@144LDAP
9 месяцев назад
静岡県民よ、本当に川勝でいいのか?
@特牛-f8u
9 месяцев назад
静岡県民の民度は低いからね、あきらめて下さい😅
@ziehfjxaksje
9 месяцев назад
静岡県民は本当に終わってるので良いと言うだろう
@aikokusyararirurero
7 месяцев назад
最悪だよ 支持してんのはTVしかみない年寄りだけ
@shiroyuki-ct4jm
6 месяцев назад
この一連の流れで分からんか? 静岡県知事を舐めていたって事なんだと思う。 JR東海が態度を改めないと、リニア中止もありうる。 例えばね、君が住んでいる自宅、あるいは親が住んでいる実家に対して 国のプロジェクト事業のリニアを作るから、さっさと引っ越ししろやボケって態度とられたら、意地でも、立ち退かんやろ。それと同じ感覚だと思う。
@52254
6 месяцев назад
静岡県は糞雑魚県なので信用ならない!
@piichann1109
9 месяцев назад
1人の知事で日本の先進技術が台無しになってる。
@フミ-r8j
9 месяцев назад
だったら知事本人に言えば言えないから静岡県民に怒りの矛先を向けてんだろ!怒るだけ無駄だよな~
@鉄道発祥の日
9 месяцев назад
技術は台無しにならないだろ
@AsobuT
9 месяцев назад
技術は社会実装しないと無駄になる。
@jp-kimama
9 месяцев назад
社会実装後に改善を繰り返して信頼性安全性を高めていく。実際に動かしてナンボ
@こうの浩司
9 месяцев назад
曲がれない先進技術
@sawayaka_videoofJapaneselandsc
9 месяцев назад
暴走する知事に対してここまでしっかり非難できる人がいるのは嬉しい
@tiefblau2780
9 месяцев назад
だから静岡と関わるのは行けない
@certifiedspeculator
9 месяцев назад
@@Samp5.12 ありもしない妄想の中の問題から守った気になっているのが問題なんだよ
@なんJ-n3j
9 месяцев назад
@@Samp5.12教祖(チャイ勝)が暴走するから信者も暴走するんだな
@村田元成-v7f
9 месяцев назад
@@Samp5.12 南アルプス工区に着手する以前から大井川は干上がってたのに、「自然を守っているのである」とか、笑わせに来てんだろ、あんた。
@こうの浩司
9 месяцев назад
干上がっているのを さらに減らすなって話だけどな
@11holic11
9 месяцев назад
川勝知事の何が腹立たしいかというと、本気で自然保護に取り組むつもりが限りなく薄いという点なんよ 論理的な話ができない行政機関とは何なのか
@tpmawo
9 месяцев назад
そこですよね、難波市長はトンネル湧水について科学的で論理的に説明してくれてるのに、川勝知事は非論理的。
@wadia2000
9 месяцев назад
玉木デニーに似てるね。単なるイチャモン パフォーマー 反対のための反対 或いはチャイナのエージェントか?って疑念が湧くほど
@dai-dai.dai_dai
9 месяцев назад
川勝って静岡の市をディスったり、中部地方の知事や市長が参加した能登半島地震の会議を欠席して新年会行ったりとか問題が多すぎてリニア抜きにしても論外なのになんで静岡県民はこいつを何度も当選させるのか意味が分からない
@FNS1173
9 месяцев назад
それは静岡県民が◯◯だから。
@hai9029
9 месяцев назад
そりゃ静岡県民がこの知事と水準が近しい人達だからでしょ。
@Urudo2002
9 месяцев назад
@@hai9029静岡県民ブチギレ案件で草
@こうの浩司
9 месяцев назад
会議の方は自分たちのメリットのために静岡にデメリット押し付けてる人が何人かいたから欠席が正解 そいつらが綺麗事言ってるの見たら どの口が言ってんだ!って冷静じゃいられない 会議の進行に支障をきたす
@波風建夫
9 месяцев назад
知事選挙は投票率が低いから、一部の狂信的なリベラル支持層の組織票と、顔と名前を知ってる現職候補に盲目的に投票するノンポリ層(←律儀に投票には行く)の影響が大きくなる。知名度が高く有力な対立候補が出馬しないと現職に勝つのは難しい。
@間名歩
9 месяцев назад
現在75歳の知事が2037年まで現役を続けておられるとは考えらません。 つまりは自分が在職中は触れない宣言ですね、言動が無責任すぎて稚拙としか言えません。
@takumajairo4595
9 месяцев назад
やりたくないからその理由をグチグチ言ってるだけです。
@gondawara
9 месяцев назад
たっぷり10年遅延させる気満々の発言に苦笑してしまいました。 本当に遅延させるのが目的なんだなぁ。
@zousan3880
9 месяцев назад
苦笑じゃなくて寒気がしたわ。ほんとにリニア遅らせてやろうと思ってるんやなと。自分のいうこと聞かへんJRに嫌がらせしたろと。関東、名古屋、関西に迷惑かけてそれを人質にJRに嫌がらせしてるんやろな。ほんま性格おかしいわ。じいさんが若者の邪魔をしてそれを開き直る社会。
@TinySnowFairySugar
9 месяцев назад
静岡県の職員も 「自分の仕事は2037年までにやります」 と云えば良い。トップがそうなのだからw
@owata1942
9 месяцев назад
37年も開業しなかったら47年とか言い出すの目に見えてる
@HAYAOKI-i9q
9 месяцев назад
明らかに静岡県の自然保持が目的というより、時間伸ばしが目的になってる。馬鹿らしくなる。
@rakirakisan5883
9 месяцев назад
いやがらせをしたいことが、よくにじみ出ている発言ですね。
@大介影野
9 месяцев назад
難波市長が副知事のときから思っていましたが、難波市長が知事のほうがいろんな物事がスムーズにいく気がします。 川勝知事のように感情で口を開いて差別発言繰り返すようなことは無いと思うので、ぜひ次の知事選は難波市長に出馬してほしいです。
@yaskich2618
9 месяцев назад
次に川勝に選挙で票入れたやつは非国民だな
@こうの浩司
9 месяцев назад
難波市長というか静岡市は前の市長が勝手にJRとゴニョゴニョしちゃったせいで
@ぴーちゃん-s9m
9 месяцев назад
静岡県民ではありませんが、アホな人が知事になると国民が困るんだよね。
@conspiracy_shine
9 месяцев назад
@@こうの浩司 そんなの関係なく川勝やゴミ静岡県民のせいで日本に国益をもたらすリニアが開通しないんだよな
@catmomoko9166
9 месяцев назад
なぜこんな人を知事にした?中国に寄り添う方に知事にした、静岡県の責任ですよ、またまた税金ながしている。
@Orimi_r_rb220
9 месяцев назад
こういう人がおって日本が出遅れた産業はいくらでもあったんだろうなと思う
@user-de4tf3nc5x
8 месяцев назад
責任あるべき人間の意地や、忖度に潰されてきたものは数えきれませんよね。日本で言えば、航空機産業(YS11,MRJ,MU300など)も、その典型だと感じます。
@magirawashili
9 месяцев назад
静岡市長を知事にするべきやろ
@saiouryou8502
9 месяцев назад
川勝さんはJR東海に仕返ししたいという個人的な感情から行動しているので、邪魔をすることに喜びを感じている。なので先延ばし出来たことが心底嬉しい。最初は有能なひとだったかもしれないが、もはやその影はない
@ichiro9523
9 месяцев назад
違う。この男は、中国共産党と通じている。
@catmomoko9166
9 месяцев назад
早く辞任を知事して欲しいですね。
@fujisan5845
9 месяцев назад
さっさと消えろよ早くリニア乗りたいねん
@hitsuki_karasuyama
9 месяцев назад
安芸高田の市議と一緒
@OCHA-YASANhk
9 месяцев назад
@@catmomoko9166川勝は静岡民のワイから見てもやめて欲しい。本来障害者に選挙権あるべきじゃないがあるからあれば必ず行ってるし、あの時川勝がまだ再当選した時は怒りが凄かったな
@yalbeicm
9 месяцев назад
この知事の気分で工事がストップしてるかと思うと、ほんといい加減勘弁してほしいなというのが他都道府県民としての意見
@フミ-r8j
9 месяцев назад
こっちだってこりごりだわ
@こうの浩司
9 месяцев назад
名古屋や品川のシールドマシンは川勝関係ないよ
@こうの浩司
9 месяцев назад
あと川勝の立場からしたら間違った事してないよ ゴネてるわけでもないし メリット要らねえからデメリット無くせと言ってるだけなのに JR東海がそれすらやらないんだもの
@fhjjcy
9 месяцев назад
@@こうの浩司 例えば茨城県だって東北新幹線の線路通ってるのに駅ないけど妨害工作なんてしてないよ。川勝がやってることは異常
@こうの浩司
9 месяцев назад
@@fhjjcy そっちは水源ぶち抜くようなルートか? おそらく違うよね 異常というなら今のルートにしたJR東海が異常だよ
@kinoshita2525
9 месяцев назад
静岡県の独断でリニア開業を10年遅らせるのであれば、その10年で日本全体が得られるはずだった経済効果を静岡県民の税金で補填していただけたらと思います
@wadia2000
9 месяцев назад
兆単位となるでしょうね。
@trinpdonald6572
9 месяцев назад
川勝が言ってるのは、何処も彼処も遅れまくってるから静岡問題解決したら開業の目処が立つって話じゃないってこと 要するにリニアは破綻同然
@きいきい-t1i
9 месяцев назад
@@trinpdonald6572静岡の無駄な議論がなければ、他の議論はより進む
@trinpdonald6572
9 месяцев назад
@@きいきい-t1i 静岡問題引き起こしたのはJR東海 リニアはJR東海の社内事情で始まった事業 事業が上手くいかない責任はJR東海にある
@こうの浩司
9 месяцев назад
ルート変更すれば問題全て無くなる
@urufumann
9 месяцев назад
静岡市長がまともで驚く。 県知事よりよっぽどましな人物だな。
@kori8942
9 месяцев назад
2037年なんて勝手に決めないでほしい。川勝知事がリニア開業の遅れを取ってた間の失った時間や税金を含む経費は莫大なものであり、これがもし長引くならさらに莫大な経費がかかる。言ってはいけないだろうが川勝知事にはリニアを遅らせてることに責任は持っているのだろうか。
@友竹-t4q
9 месяцев назад
知事のリコールしましょう。 ジジババは知らんと思うけどもう全国的にコイツを選んだ静岡県民がおかしいってなってるからな 特に西部が悪いまで知られてるからな。鈴木修とスズキの組合による組織票の責任は重いぞ
@naruyoshik.4520
9 месяцев назад
日本経済の足を引っ張った元凶として静岡県民の罪は後世に語り継がれるだろうね。
@bmcv-k6x
9 месяцев назад
特に川勝さんの罪は後世に語り継がれるだろうね。
@きっと明日も最高
8 месяцев назад
折角、忠告しても、聞く耳を持たず、逆ギレする民度!
@takannri
9 месяцев назад
静岡市長が、よう言うてくれた。 川勝知事、首にできんかね。10年遅れたら。日本の損害は、何兆円になるんだろう。
@栗山一晃
6 месяцев назад
静岡県に払わせればいいんだよ٩(๑òωó๑)۶
@あへ-q9m
3 месяца назад
@@栗山一晃先に利益出してからにしようね
@門村匠YamaTaku_sub
9 месяцев назад
もう行政代執行でいいんじゃないの?。沖縄と同じように。知事にデカい権限持たすのもあんまり良くないと思う。政府に楯突く者がどうなるかのいい見せしめでしょ。
@144LDAP
9 месяцев назад
ほんとそれ
@なかなか-u9l
9 месяцев назад
これ民間の事業なので行政代執行は出来ません
@mitsuyamaeda-sub
9 месяцев назад
「もう行政代執行でいいんじゃないの?。」→仮に行政代執行をするとしても、現状での行政代執行は不味いな…。行政代執行を適用するなら頂上に到達してからじゃないと…。それに、環境問題をきっちり詰めないと、メガソーラー等による環境破壊を助長することにもなってしまう。 ただ、水問題が進んだことを考えると、そろそろ環境調査を目的とした試掘段階に入れると思うが…。 それで、山梨側や長野側から静岡工区のトンネル工事をするのではなく、静岡工区内の導水路を経由して、静岡工区内のトンネル工事を先に済ませてしまうことはできないだろうか…。
@國居久哲
9 месяцев назад
JRが被る経済的損失を試算して静岡県民税で賄えば良い。
@china-gold
9 месяцев назад
行政代執行関係ないし、政府に楯突く云々は危ない思想だぞ? 川勝が53だとは思うけどね。
@たかさん-p1w
9 месяцев назад
「のぞみ」の無い県は言う事が違いますね
@はちくま-c1z
9 месяцев назад
山田くん、座布団一枚やっとくれ
@zousan3880
9 месяцев назад
うまいこと言うなぁ
@takato3422
9 месяцев назад
川勝知事を押す県民に残念な思いしかない。安芸高田市もそうだけど有権者は、自分の住む県や市と、それを支える国のことも考えて選挙に臨んでほしい。
@フミ-r8j
9 месяцев назад
別に推してないからな勘違いするなよ
@こうの浩司
9 месяцев назад
川勝以上にJR東海のやり方が汚いからね
@リーチカ
9 месяцев назад
@@こうの浩司マジで煽り等ではなく純粋に疑問だから教えて欲しいんだけど、この知事の所業以上にJR東海は静岡県に対して汚いことをしてるってこと? どんなことがあったのか、なぜこの知事を県民の意思として代表と据えてるのか。 静岡県民の目線で教えて欲しい
@こうの浩司
9 месяцев назад
最初に大井川に影響出ないって嘘ついてた 工事前になってやっぱり影響出るけど対策しないで垂れ流し それじゃ困るからどうにかしてよって問い合わせを四年放置 そんなんで許可出せるわけないじゃん でそういう嘘を平気でつけるのは住んでる人の生活なんてどうでもいいと思っているからだよ 君も同じ事されてみ? 今まで何百とトンネル掘ってきたJRが水問題予測出来なかったなんてあり得んからね 静岡にそういう嘘ついたって事は 静岡より先に許可貰う国にも同じように嘘ついてるからね ほんでこれ等の対策ちゃんとやってくれたら許可出すよって項目出してあるのに約束破って被害者面されたら普通にキレちゃうよ 残土だって9割有効活用する約束なのに運搬費用出したくないから条令違反なのをリニアだから特例扱いで工事現場近くに放置させろとかね ふざけんなと思うね 今のルートになったのって理由がいくつかあるが JR東日本の管轄避けたり他のルートだとカーブでスピード遅くなるなんてJR東海の都合であって 静岡が中傷される理由なんてどこにもないからね
@こうの浩司
9 месяцев назад
あとJR東海一社にやらせないで東日本や西日本と一緒にやらせたら もっとマシなルートになったんじゃないか?
@そりゃアカン
9 месяцев назад
静岡県民は立ち上がらないといけないし、国も知らぬ顔せずに強く対応しないといけない こんな工作員みたいな首長は即刻罷免すべき
@sintaro6634
9 месяцев назад
不信任に反対した議員も含めてね 静岡の県民のみなさんお願いします。
@katya5021
9 месяцев назад
県民の多くが動いたとて、なんとか会が存在してる限り解体出来ないんだよねぇ。かと言って神奈川県民としては次期選挙まで待っていたくもないんだけど。
@小見八景
9 месяцев назад
左派の人は 沖縄県の玉城さんをはじめ 国策レベルの案件は 反対するのです。国家もだらしないのです。😮
@こうの浩司
9 месяцев назад
岐阜県民は残土置き場を白紙にした反対派村民を叩くために立ち上がるの?
@こうの浩司
9 месяцев назад
あと東京都民は品川のシールドマシンを止めている反リニアの岩盤野郎(地下杭?)に怒りの拳をぶつけなきゃ!
@ホール大津
9 месяцев назад
JR東海は報復として新幹線は今の知事が辞めるまで静岡県内すべて素通りでいい
@フミ-r8j
9 месяцев назад
だったらJR東海に直談判すればそれこそスルーされそうだけどそれと県外行くとき静岡通らず中央道で行けよ
@ホール大津
9 месяцев назад
@@フミ-r8j 鉄道の話なのに なんで「中央道」が出てくるんだよ
@yanadamasatugu971
9 месяцев назад
@@ホール大津 新幹線が通ってる恩恵を サラッと無視するのが静岡脳
@フミ-r8j
9 месяцев назад
@@yanadamasatugu971 新幹線で静岡通らないと地方に行けないのがおまえら
@フミ-r8j
9 месяцев назад
@@ホール大津 大変だねご苦労さん
@souaoki6131
9 месяцев назад
10年不作為宣言は、違法だよね。義務付け訴訟をJR東海は起こすべき。
@trinpdonald6572
9 месяцев назад
静岡除いても2037年開業なんかありえないよ リニアのこと調べてから物言えよ
@poroporikyuri7963
9 месяцев назад
@@trinpdonald6572 いや、これが最初から通ってれば27年はいけるだろ。
@trinpdonald6572
9 месяцев назад
@@poroporikyuri7963 先ずは静岡工区 工期11年 開業前の2年間に電気調整試験、試運転を実施 つまり13年間を要する 工事契約を締結したのは2017年11月 工事が終わるのは2028年、そこから2年間に電気調整試験、試運転を実施するから開業は2030年となる よって静岡工区が2027年に間に合わないのは契約の遅れが原因となる 川勝知事は関係無し 次に 名古屋までの工費は7兆円 2022年度までに使ったのが1.5兆円 残りは5.5兆円 金子社長(当時)は毎年3000〜4000億円リニアに投資できるとしていた 完成は毎年3000億円なら18年で2040年、4000億円なら13年で2035年 今までで最高は2700億円 1.5兆円とは7兆円の20% 工事の完成度が20%ならOKだが実際は10%もいってないはず 仮に10%なら工費は2倍になり14兆円 毎年4000億でも31年かかり完成は2053年となってしまう
@unknown-zi7ty
9 месяцев назад
「JRが2027年以降にしたのなら2037年で良いじゃん🤪」 お ま え は 何 を 言 っ て い る ん だ
@demon-D99
9 месяцев назад
よくこんなとんでもない知事選んだな静岡県民。中国との繋がりなんて昔からカワカツヘイタさんにはあって、リニア反対してたのに。おまけにソーラーパネル、地盤問題も有耶無耶にしたし。 こんな知事のせいで日本の経済が大きく停滞しているのは本当に許せない。 静岡県民何してんだよ。。。
@コロッセオ友蔵
9 месяцев назад
政界の誰よりもリコールしなきゃ行けない人物
@九鬼麗
9 месяцев назад
川勝を知事に選び続ける静岡県民の人間性… ( ̄▽ ̄;)
@のらくろたけし
9 месяцев назад
田代ダム案じゃ大井川は無理って事なのかな?
@のらくろたけし
9 месяцев назад
そもそもボーリング調査も問題視してるんでしょ?😅
@vt7067
9 месяцев назад
県議選挙って、民意じゃないの? 2023年にあって、不信任決議案が否決されたよね?
@vt7067
9 месяцев назад
@@iinaosuke-qg3ub 前回の県議会選の争点の1つが不信任案で、全国ニュースになっていたと言う認識です。 静岡県民に関わらず、この議題に関わらず、政治に無関心なツケを知らんぷりする人間性はNGかと思っています。 別のコメントを読まれているとは思いますが、川勝知事は役目を果たしているだけだと思っています。川勝知事を変えるには、有権者を変えるしか無く、それ以外こそ民主主義に反するのでは? 政治アレルギーが多い日本人の投票率を上げるには、シンプルな対立構造が良いのでは無いですか? 対立構造を作って良いのは、対自民だけ?
@NTRNTRNTRNTR471
9 месяцев назад
静岡ってそうゆう場所なんだなって思われてるよ全国から
@ABC1123th
9 месяцев назад
だれか川勝をどうにかしろよ… 静岡県民の責任は重いぞ。
@お願いです
9 месяцев назад
山を削って空港を作った時は自然に対して何か対策したのかな?生態系は自分達が壊すのは責任とっているのかな?
@rrrfpipi3652
9 месяцев назад
おじいちゃんもうエゴで若者の足引っ張るのはやめて
@こうの浩司
9 месяцев назад
それ前の知事で主導は国と自民党だわ
@naobon351
9 месяцев назад
確か今、お茶畑の河の近くトンネル工事してなかったっけ!? 川勝が大好きなあちらのお国の為に山削りまくってソーラーも許してたよね。よっぽど自然破壊おまけに崩れる事故おこってたのに自分たちは問題なしですか・・・
@-hz9kj-uz3uz
9 месяцев назад
バカはよくこういう事言うんだけど重要なんは「静岡県民にメリットがあるかどうか」だからな やれメガソーラーだのなんだの言っても県民に利益があれば許容という考えだよ
@こうの浩司
9 месяцев назад
リニアに関してはデメリット無くせだよ
@tpmawo
9 месяцев назад
難波市長頑張れ!!
@山尾慎吾
9 месяцев назад
国益と技術の進歩から考えるとやはりこの 川勝と言う知事の考えは異常。
@こうの浩司
9 месяцев назад
技術が進歩したはずなのに品川のシールドマシン止まってるね
@鉄道発祥の日
9 месяцев назад
技術を何もわかってないやつほど技術がどうのこうの 国益国益というけれど具体的にどうメリットが生じるのか説明できる人はいない
@ryoooooooooooo9
9 месяцев назад
彼の国の工作員なのでは?と思ってしまいます
@trinpdonald6572
9 месяцев назад
リニアって研究開始から60年以上やってるんだよ 未だに技術開発が終わらずに営業車両が作れずにいる つまりは商業運行できるレベルにたっしていない
@Yu-if3rw
9 месяцев назад
@@trinpdonald6572何いってんだ?もう乗車できるぞ。
@海ノたこ
9 месяцев назад
活動家ヤクザが知事になってる状態 ・反対のための反対 ・根拠、目的がコロコロかわる ・自分勝手な解決案を言い始める
@ぴんきー-o8q
9 месяцев назад
結局は作らす気がないんよ… 任期切れまであと約2年。 この国家プロジェクト級の民間工事も、あーだこーだと事態は進捗なく平行線を辿るのであろう。。。 別件ではあったがコシヒカリ騒動に端を発した知事のリコール問題であとひとりでも賛成票を投じてくれていればなぁ…と。
@ナカオジュンヤ
9 месяцев назад
完成させるのはJRであって静岡県ではない。 増して自分の言った事に責任を持てない者に行政責任者としては不適格者でしょう。 静岡市長が知事も兼任したら良いかもと思ってしまう。
@イージーミス
9 месяцев назад
川勝知事にリニアの事を発言する以前に先に辞任しなければならないはず、川勝知事辞任で検索して欲しい。 7月以降に問題発言を2回しており迷惑をかけたら辞任するとの条件はクリア。 辞任する知事が何を言おうとも関係ない。それより、県議会もマスコミは突っ込んで辞任を迫る責任があるはず。
@fourleafclover499
9 месяцев назад
静岡県民、マジでがんばって今の知事をリコールして難波市長を知事にしてくれ あのノータリン知事のせいで静岡の好感度が下がるだけじゃなく、国益も損いまくってるわ
@Nana-kt3vk
6 месяцев назад
難波市長の言うとおりすぎる。まともな難波市長が知事になった方が良い
@zakky-x9w
9 месяцев назад
その間に隣国が成功させるんやろな…
@user-cb1ow9ml1q
9 месяцев назад
なら隣国に襲撃しに行く?
@そい-e1v
9 месяцев назад
今回の北陸の地震でも北陸新幹線は最速で復旧して災害時の都心とのハブ、代替交通としての役割を見事に果たしたことを考えると、南海トラフ地震がもし発生したときにリニアさえあれば… と後悔するような事態になったら最悪だなーって思う
@ピゲッツチャンネル
6 месяцев назад
南海トラフなんて発生しないよ!
@mobius262
9 месяцев назад
もう難波市長が知事やってくれ...
@taikitec4tec46
9 месяцев назад
静岡から新幹線全部引き上げろ。
@kakatata7863
9 месяцев назад
静岡県民、責任とれよ!
@myouganai
9 месяцев назад
どうやって責任を取ればいいでしょうか??
@islandwest3692
9 месяцев назад
リコールでしょ
@h.t9694
9 месяцев назад
静岡県民は責任を取る必要はありません。全ての責任は県民を代表する首長の決断にかかってるのです。 リニア推進の方々の多くはこの一言を言いたいのでしょう。 「オイ、川勝!!そろそろリニア認めろよ!!!」
@大輔-i6v
9 месяцев назад
知事、変なこと言ってるわけじゃないじゃん。何に対して責任取るわけです?
@夢待翔太
9 месяцев назад
@@大輔-i6v 静岡県民である事
@mitsuyamaeda-sub
9 месяцев назад
難波市長の意見が全う過ぎて、すべての日本の責任者を、良識と責任感の有る科学者系にすれば良いとも思ってしまった…。
@-hz9kj-uz3uz
9 месяцев назад
いねーーww 残念ながら...
@こうの浩司
9 месяцев назад
難波市長は前の静岡市長が勝手にJRとゴニョゴニョしちゃったせいで色々と
@kousuke0313kk
9 месяцев назад
菅直人や鳩ポッポが理系というのが日本の政治の汚点
@conspiracy_shine
9 месяцев назад
@@こうの浩司そんなの関係なく川勝やゴミ静岡県民のせいで日本に国益をもたらすリニアが開通しないんだよな
@のらくろたけし
9 месяцев назад
しかしながらリニア開通に期待を寄せる自治体にしたら静岡県は贅沢な揉め事にしか見えんが😅
@ヒロイ-s2k
9 месяцев назад
難波さんはリニアの水問題も理系なアプローチで考えてるし川勝より圧倒的に話が進む
@かねもち-i2j
8 месяцев назад
私文(川勝)VS国理(難波さん)
@kng1187
9 месяцев назад
一体何人のリニアを実現を夢見てきた世代達が、この知事のせいでリニアに乗れずにこの世を去っていくのだろう。
@civ-ng3im
9 месяцев назад
環境保護優先は当然だろ
@bmcv-k6x
9 месяцев назад
@@civ-ng3im リニアも環境保護も同時にできるでしょう。優先する必要はないでしょう。
@匿名-y3c
9 месяцев назад
@@civ-ng3im 環境対策は必要だけど、川勝知事は協議も何も無茶苦茶な詭弁を繰り返してゴネてるだけじゃん。 JR東海はマジで静岡県内のローカル線から手を引いて損害の穴埋めにした方がいいよ。 生活に必要なら静岡県が運営するか、県営バスを走らせればいい。
@アッサムティー-d2t
9 месяцев назад
リニアに別に乗りたいと思わない
@civ-ng3im
9 месяцев назад
民営のようで実質国営のJRにそんな能力ない
@ああ-y9t2s
9 месяцев назад
船ができてなくても寄港地の研究はしますよ むしろ船は寄港地の水深や運河の幅を考えて造るものですよ
@shogoshigeta6696
9 месяцев назад
難波さんまじで静岡県知事になってくれ……
@ジョン万次郎-h5j
9 месяцев назад
川勝何言ってんの? 調査もさせず、代案も出さず、ただただ先延ばしにさせる。 問題が出ないように徹底的に調査したいので10年伸ばすとかなら分かるけどこいつの発言聞いてるともう最初から作らせる気が全く無いよね。 もう工期伸びた分だけJRは静岡県内の新幹線とか在来線の本数減らすとか運賃上げるとか報復してもいいと思うわ。
@ki-hatena6014
9 месяцев назад
JR東海さんへ あんたがそのつもりなら、静岡県内はのぞみはもちろんひかりも全部通過、こだまも2本に1本しか停めてあげない。 嫌ならリニア工事遅延で予想される損金を払い続けるか、工事の許可を出すかどちらか選べと脅すしかないです。 この手法は一般市民からのバッシングも多い分、自己中県知事にも効果が期待できます。 これが、自分が今思いつく最高の脅し文句です。
@タニヨー
9 месяцев назад
サイコパス知事は否定ありきで議論すらしようともしないから最悪。ただし、市長がまともな人物なのがせめてもの救い。市長はサイコパス知事の考えには立ち入らないと話していたけど、市長と知事の公開討論会でも実施して理詰めで駆逐しないと、知事の妨害が続くだけだと思う。
@ハンマーヘッド-v9y
9 месяцев назад
難波市長は最近まで副知事として川勝知事と一緒にやってきた方なんでどういう人かは分かってると思います
@隈本鉄
9 месяцев назад
サイコパスが誹謗中傷ではなく適切な表現だなって思わせる知事って、、、
@ジーン-x1n
9 месяцев назад
静岡県民が悪い
@shamrock6378
9 месяцев назад
テンプレな京都人の陰湿さ
@vmsvax2130
9 месяцев назад
@@shamrock6378 なんでやねん,京都関係ないやろ と言いたいけれど,京都育ちなんですよね。
@幹太藤尾
9 месяцев назад
2037年までと思った意図と、それまでの計画を詳しく示すべき。これだと、先延ばしして、単にリニアを敷かせたくないとしか思わざるおえない。
@kimrakimra7385
9 месяцев назад
邪魔が上手くいって嬉しいですって言えばいいのに
@zousan3880
9 месяцев назад
これが県知事の力やぞと。JRの社長は頭下げて静岡に利益持ってこいと、顔に書いてるなぁw 今流行りの環境に絡めてるだけで、ただの土建屋の大昔の利益誘導型の政治家やん。
@面白くない人
9 месяцев назад
静岡県民さん、お願いします。 署名集めてこの人を免職してください。 私、静岡県民じゃないけど、出来ることがあるのなら協力します。 ワンマン知事をその地位から引き摺り下ろすべきです。
@きっと明日も最高
8 месяцев назад
震災会議欠席する人間ですよ! 静岡県民のこと一ミリも何も思ってませんよね!分からんか!
@しろっくん
9 месяцев назад
静岡県民の水源不安があるにせよ、川勝知事の対応はあまりに不誠実すぎて責任ある長の対応としてはありえない。
@黒キジ-r1y
9 месяцев назад
静岡県民の良識が問われている
@kyz4764
9 месяцев назад
工事延期分川勝知事に知事給与をJR東海に損害賠償を支払うべき 自らの身銭を切る覚悟があれば延期すれば良い
@ともぞう-e3r
9 месяцев назад
もう静岡からすべての公共交通機関撤収してくれ
@iyhiro
9 месяцев назад
この期に及んで、なぜ静岡県民は弾劾しないのか?
@catmomoko9166
9 месяцев назад
すぐに辞めるべきです、川勝知事は辞任。
@naotsu5387
9 месяцев назад
中国にさきにリニア作らせるために必死の妨害工作...
@こうの浩司
9 месяцев назад
だから部分開業言ってんじゃん
@zousan3880
9 месяцев назад
@@こうの浩司それやと利益出せへんやろ。JRは慈善団体やないんやから、そんなこと出来へんの分かるやろwせめて関東と名古屋を繋がないと。
@こうの浩司
9 месяцев назад
@@zousan3880 国策だぞ 採算とれないから開業しない なら最初から始めるな
@zousan3880
9 месяцев назад
@@こうの浩司 東京と大阪を繋ぐから採算取れるんやろ。そりゃ部分開業やと採算は取れへんやろ。あと、「国策」って言ってもJR東海がやってるわけやからね。 静岡の知事が妨害してて全線開通が出来へんのに、その全線開通を妨害してる側が採算取れないならリニア始めるなって言うのはズレてるで。誰も部分開業で採算取れるなんて言ってないんやから。
@鉄血宰相ビスマルク-s3z
9 месяцев назад
リニアなんてとっくに開業してる。中国よりも、航空会社からの献金と考えた方が辻褄が合う。
@koukaku2501
9 месяцев назад
工事遅延の10年と、行政がやらかしての10年では意味が変わってくる。 要するに、川勝知事は責任取る気が無いってことでしょ?
@コーヒーブレイク-b6y
9 месяцев назад
10年延ばせばあちらから10年間金が貰えるんだろ
@rockkeep1395
9 месяцев назад
川勝平太、反対の為の反対だもんな。 県議会、あと一票あれば下ろせたのに。 あの無免許県議さえ居なければ・・・。
@kaju1224
9 месяцев назад
2037年とか思っていると言うことは自身の任期以降でと言うことだよね 早く辞めなよ
@PNT705
9 месяцев назад
難波市長は副知事時代、狡猾屁ッ太のやること言うことには忸怩たる思いをさぞや募らせていたんだろうなあ。今や県庁所在地、政令指定都市の市長として役人時の経験を生かして県政に物申していって欲しい。
@tanaka_90
9 месяцев назад
1/3署名集めて落とせないのか……静岡県民どうにかしてくれよ
@syunnitirouu
9 месяцев назад
あの知事おかしいよね
@まさたか-p8m
9 месяцев назад
建設的議論ができる静岡市長には権限がないのが残念。
@bmcv-k6x
9 месяцев назад
気の毒。
@socrateos
9 месяцев назад
川勝さん、早く辞めてください。
@デブ二郎
9 месяцев назад
まぁ、普通になんで10年後なの?と疑問に思うわな。まずは10年かかる説明してほしいわ。というかそもそも1知事が国家事業を止められるものなのか?と思う。不思議。協力しようとする姿勢が全くない。
@cando4707
9 месяцев назад
難波市長がまともです。川勝はどこまで邪魔すれば満足なんだ。
@戸谷浩史
9 месяцев назад
2:05 記者「何合目まで進めたいなという思いがあるでしょうか」知事「下山した」答弁が質問に、かみ合っていない(質問は 2024 年中つまり2025 年までという今後の意向を聞いていたのに対して、答弁では過去・直近のことしか言っていない)。その答弁が、もやもやしてきびしい批判をうける理由は、進めたくないという意向(実質的にリニアを妨害したい)を言外にさらしてしまったことによる(「以降」が付いて、よろこんでしまった)。また、県知事として行政手続きの見通しが立たないなら理由を説明できなければいけないにも関わらず「工事ヤードがそもそもできなければ」と「船ができていないのに寄港地の研究をしている」という矛盾を話してしまっている(認可の見通しが立たないのに工事ヤードを造ることが、ばくぜんとした「環境」を理由として通行不許可とする権力者がいるのに船を造ることに相当)。
@zousan3880
9 месяцев назад
ちょっとこの人、認知入りかけてるかもね。顔つきもちょっと前より無表情になってきてるし
@加藤和浩
9 месяцев назад
10年先の説明を聞かないとなー。 9年でも11年でもなく。 数字を出すということは、 計画はあるんでしょうね。
@ねおぞえ
9 месяцев назад
東海道新幹線を一回止めてフルメンテも必要だと思うし、代替路線もなしに止められないだろうからリニア賛成。 枯れた技術である新幹線をもう一本ひくより新技術のリニアを引いた方が良い。
@ksk3434
9 месяцев назад
民主主義国家なのに、県知事の権限でなんで全国の発展を阻害できるんだ? こんな県知事は国民投票で辞任させるべきでしょ😅
@アッサムティー-d2t
9 месяцев назад
民主主義なら、地方自治こそ重視されるのだけど? 面白いこと言うね
@ニードルアイズ
7 месяцев назад
静岡にはもう行きたくないね
@sf3614
9 месяцев назад
去年の市長選で難波さんに1票入れたのは正解だった 川勝さんは…次期は無いな…
@tourjapan7411
9 месяцев назад
自治体の長を選んでるのが県民市民なのでこだまの本数減らして静岡県は新幹線通過すればいいかもね どうしても乗りたければ豊橋か新横浜まで在来線で来ればいい 民間企業と政府に喧嘩売ってくるならそのくらい当然
@月折勝利
9 месяцев назад
遅れた分の損失は税金使わないで知事がどうにかするんだろね
@bumblebee8783
9 месяцев назад
難波市長の説明が明瞭すぎる
@yus1699
9 месяцев назад
みんなが登ってる中、責任者が一人で下山w周りからは遭難者にしか見えませんよ
@たかのん-r7t
9 месяцев назад
なんで10年遅れるんだ? 静岡何とかしろよ!
@手羽先を食べる鳩
9 месяцев назад
まるで10年遅らせることが目的みたいな言い方
@glass1414
9 месяцев назад
いつも思うんですけどなんでこんなのをトップにそえてるんですか?静岡市長のが適任者だと思いますけど。
@たまちゃんとまるちゃん
8 месяцев назад
うちは、リニア関連の工事の影響で、山からひっぱていた水が出なくなってしまって、もめています。 水はだいじです。 お互い納得するとこまで、根気よくつめてほしいとおもいました。
@treasures-hp5zw
9 месяцев назад
なぜリコールされないのか。
@村上創-r5d
7 месяцев назад
静岡県民よ、恥ずかしくないのか?
@yojk1961
9 месяцев назад
川勝ってソーラーパネル事業で山削って自然破壊してなかったっけ? 住民が反対署名やってた気がするけどそっちは無視したよね 裏金ないと賛同しないタイプの政治家か?
@kv6205
9 месяцев назад
してねえよ! おめえ、デタラメ言うなよ!!
@こうの浩司
9 месяцев назад
ソーラーパネルってか メガソーラーは国の法律からして改正しないと無理なんだとさ それとメガソーラーが無い都道府県ってどれくらいあるんだ?
@お止めください駆け込み乗車は
9 месяцев назад
川勝知事は静岡の在来線の赤字を 新幹線の利益で補填している事を 理解しているのでしょうか? JR東海と色々あったのは解りますが 東海の経営状態が悪化して赤字路線を 廃線にされたら一番困るのは静岡県民 なのではないでしょうか? そうしない為に東海は効率第一に なっているような気がします。
@ゲッコウガギルガルド
9 месяцев назад
もうJRが次回25年県知事選挙の対抗馬を用意してほしい、これで静岡県民の民度が測れる
@apolo_1123
9 месяцев назад
すみません、大阪-名古屋間のリニアを先に進めた方が早く終わりそうだと思うんですけど、どうでしょう。
@fumi5955
7 месяцев назад
仮に大阪側から開通した場合、名古屋を通らず、高山とか松本あたりを通して、池袋かどっかに至るでしょうね。さいたま新都心じゃ都内から離れてるし。それはそれで別問題になると思いますね。
@高橋徹-x3s
9 месяцев назад
JR東海は全ての新幹線を静岡県通過にするべきでしょう。 停車駅が少ないほうが環境に良いと思います。
@larsulrichie5172
9 месяцев назад
静岡は停車で良くてよ。
@鉄道発祥の日
9 месяцев назад
それやって困るのJRだよ 腹いせで自国民いじめたって何の得にもなりゃしない
@フミ-r8j
9 месяцев назад
@@鉄道発祥の日 リニアが開通しないから怒りの矛先を静岡県民にぶち撒けてんですよ
@こうの浩司
9 месяцев назад
JR東海が許可要件満たせばいいだけなのに
@鉄道発祥の日
9 месяцев назад
@@フミ-r8j だからさあ それやったとこでリニアは開通しませんよ てかなんでそこまでしてリニアが欲しいの?
@けん太-n6t
9 месяцев назад
何で下山なんだ?ワケわからん。
@zousan3880
9 месяцев назад
ほんまそれ。そしておもろくもない返しやしね。ちょっとこの人、認知入りかけてるかもね。顔つきも前より無表情になってきてるし
@havdamwj1178
9 месяцев назад
遅延に対する報復措置として新幹線を静岡に止まらないようしたらいいよ
@匿名-y3c
9 месяцев назад
ついでに静岡県内のローカル線は廃止か静岡県に譲渡ね。 生活に必要なら県が運営すればよい。
@abyjj4154
7 месяцев назад
20そこそこの静岡県民ですが県民まとめて色々言われるのは悲しいですね
@とかち-r5u
6 месяцев назад
悲しいなら無投票の知り合い全部投票に向かわせるなり引っ越すなりした方がいいよ?
@黒い鳥-f8t
9 месяцев назад
モンスター知事を選ぶとどうなるか、良い教材になるね。
@144LDAP
9 месяцев назад
沖縄も
@bmcv-k6x
8 месяцев назад
まあ、意図して反対する者はいわゆる危険人物。現状の政治を否定するやからか、あるいは、中国の回し者などかなあ。
@sameewa2228
9 месяцев назад
副知事のときは目立たない感じで知事の手下だとばかり思ってましたよ難波さん あと知事については地元メディアがいままで温すぎた 全国に向かって噛みつけるオラが街の知事だって伝え方だった ここ最近は失言や問題発言からようやく手厳しくなってきましたけどね
@user-is7gt4wf8w
9 месяцев назад
難波さんが静岡県知事になってくれたら良いのに…
@tatsujin76
9 месяцев назад
下山っていうかずっと遭難してる。
@kunagisa1985
9 месяцев назад
あのさ、川勝何でまだ生きてんの? ねぇ何で?(笑)
@PNT705
9 месяцев назад
悪い奴ほど長生きするのが世の常。
@user-cb1ow9ml1q
9 месяцев назад
@@PNT705しかし川負けは75、数年以内に政治家引退して、15年以内には死ぬだろうね
Далее
1:01:58
自民・立憲・国民幹部が激論/「少数与党」VS「躍進野党」総理指名の戦略【10月29日(火)#報道1930】
Просмотров 86 тыс.
29:58
速いだけ?リニア中央新幹線を作る理由と驚きの工事内容とは
Просмотров 613 тыс.
01:00
Только ЕМУ это удалось
Просмотров 3,4 млн
01:00
Не так важно как ТЫ БЬЁШЬ, а важно какой ДЕРЖИШЬ УДАР😎 #shorts
Просмотров 2,1 млн
00:18
Ванька пошел!!!! 🥰
Просмотров 1,4 млн
00:12
Rate our flexibility 1-10🔥👯♀️😈💖
Просмотров 3 млн
9:14
立候補断念の静岡・田辺市長に川勝知事が厳しい一言「高い評価をするのは厳しい」 立候補予定の2人の田辺氏の評価は…
Просмотров 127 тыс.
54:00
Mohammad bin Salman: Prince With Two Faces
Просмотров 7 млн
16:41
【Mr.サンデー】約20億円を約270万円に予算削減 都営地下鉄が行った “ホームドア革命”とは【リアルストーリー】
Просмотров 1,2 млн
48:13
なぜ戦争は起こるのか?今さら聞けない現代国際政治の基礎とは【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】
Просмотров 442 тыс.
25:48
世界最速を実現した日本の超電導リニア| ガリレオX第210回
Просмотров 888 тыс.
9:32
【リニア】元上司と部下が『すれ違い?』 静岡・難波市長が記者に「ボーリング」講義…「県境まで進めて問題ない」/今週の静岡
Просмотров 192 тыс.
15:15
【リニアの妨害】静岡県の川勝知事がなぜ反対するのか須田慎一郎さんが詳細を教えてくれました(虎ノ門ニュース切り抜き)
Просмотров 1,7 млн
24:48
探訪!リニア中央新幹線 技術の粋を集めて進む、最新インフラ工事|ガリレオX305回
Просмотров 278 тыс.
1:08:45
【リニア】静岡市長・難波喬司氏が“一技術者”として「ボーリング調査」議論に問題提起【ノーカット】
Просмотров 174 тыс.
8:28
採算は? 経済効果は? リニア新幹線に待ち受けるハードル【日経プラス9】(2024年4月9日)
Просмотров 31 тыс.
01:00
Только ЕМУ это удалось
Просмотров 3,4 млн