Тёмный

【ルーティン】子どももイルカも育てるママトレーナーに密着してみたら 

ADVENTURE WORLD (theme park in Wakayama)
Подписаться 291 тыс.
Просмотров 163 тыс.
50% 1

アドベンチャーワールドのスタッフの1日に密着。
今回は「マリン課 鯨類担当のスタッフ」に密着しました。
どんな仕事があるのか、どんな想いがあるのか聞いてみました!
00:00-01:33 トレーナー出勤
01:34-06:58 仕事の1日の流れ
06:59-15:39 朝準備、健康チェック
15:40-18:57 健康チェック
18:56-21:31 ライブ前準備
21:32-24:11 帰宅、メッセージ
※映像は2021年秋に撮影をしております。
〈アドベンチャーワールド (和歌山県白浜町)〉
■公式HP:www.aws-s.com/  
■Twitter: / aws_official  
■Facebook: / adventureworld.official  
■Instagram: / adventureworld_official
■TikTok: / adventureworldofficial
AWS動物学院:www.aws-s.com/aaa/
※AWS(アワーズ)動物学院はアドベンチャーワールドにある動物飼育を学ぶ教育機関です。
#アドベンチャーワールド
#イルカ
#トレーナー
#ママ
#密着
#ルーティン

Животные

Опубликовано:

 

25 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 74   
@hirochica
@hirochica 2 года назад
やっぱり託児所や保育園がある企業って強みの一つよなぁ。アドベンの場合、場所が場所なだけに一番近い保育園とかも遠そうだからって言うのもあるのかもしれんけど、それでも会社の敷地内に子供を預けられる場所があるのは、働く親にとってすごくありがたいよね。子供に何かあってもすぐ駆け付けられるし。それに産休明けでも、ちゃんと自分の戻る場所があるってことも当たり前のようですごいことだと思う。企業がきちんと社員を大切にしてるって証なんじゃないかな。 これからもがんばってください😊
@moku4310
@moku4310 2 года назад
園内に保育所があり、子供を生んでも続けられる環境が良いですね…。😄 きっと、イルカショーを見にきた子供達に夢を与えていると思います。😄
@user-id1cs2mf9l
@user-id1cs2mf9l 2 года назад
水族館飼育員を目指している高二です! 今年はもう受験生で、本格的に水族館で働けるように大学受験に挑むので、この動画を見て凄くモチベが上がりました😆私の住んでいる県は水族館がほとんど無くて、有名な水族館なども近くにないので、アドベンチャーワールドにもまだ行ったことがないのですが、飼育員さんとイルカの仲良さそうな映像を見て、もうこれは勉強頑張って夢叶えるしかないなと決心しました❕私もここのスタッフさん達のように夢を与えられる飼育員になります❕🐬💕
@MH01i105
@MH01i105 2 года назад
お子さんがいてもイルカのトレーナーを続けられる環境のアドベンチャーワールドっていいですね✨皆さん生き生きと楽しんで仕事していて、こちらまで楽しくなる動画でした🤩熊川さんも発見🔍️✨
@user-dr1ec4zo3k
@user-dr1ec4zo3k 2 года назад
今中学3年生でアドベンチャーワールドでイルカのトレーナーになるのを夢見ています。今は受験とかで忙しいけど、受験終わったらアドベンに行くのでめっちゃ楽しみです!!とても環境がよくこの動画を見てもっとアドベンで働きたいって思いました!絶対このトレーナーさんと一緒にイルカショーしてみせます!!
@user-uo7xs9ju6e
@user-uo7xs9ju6e 2 года назад
夢が叶いますように👍😄 とこで観てもイルカのショーはワクワクするイベントです。 アドベンチャーWでいろいろな動物達と心を通わせながら仕事ができるなんて素晴らしいから頑張ってください‼️
@user-sb4fm7wk4k
@user-sb4fm7wk4k 2 года назад
頑張って下さいね😃 応援しています📣
@user-rm4lw5xp5k
@user-rm4lw5xp5k 2 года назад
私は、今トレーナーを目指して専門学校で頑張っています!お互いに頑張りましょー!😌
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s 2 года назад
イルカの被り物とトラの被り物
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s Год назад
イルカたち「人間は不便な生き物だな。日焼け?なにそれ?」
@xyhfezhj
@xyhfezhj 2 года назад
スタッフさんの空気良〜〜! なんとなく行ける会社に入って8年ほどやりたくもない仕事してる身からすると、幼い時から夢を持って、それを叶えて働いてらっしゃる姿はとても眩しいです アドベンチャーワールドのイルカショーは毎回見るたびに、イルカとスタッフさんの頑張りを想像して泣いてます。笑 また行きたくなりました!
@equallove_jw
@equallove_jw 2 года назад
アドベンチャーワールド内に保育園があって、協力的な仲間会社ステキです!!
@user-ps4jd5dl4i
@user-ps4jd5dl4i 2 года назад
色んな飼育員さんに密着して欲しい
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s 2 года назад
がおー🐅私はまずいぞ。
@user-be4wc6ge8t
@user-be4wc6ge8t 2 года назад
子供の頃に何度も訪れ,イルカと泳がしてもらったのは一生の思い出です。RU-vidでアドベンチャーワールドの裏側も知れるとは…ありがとうございます!
@user-xt9js3rm2b
@user-xt9js3rm2b 2 года назад
中学2年生でドルフィントレーナーを夢見てますインターネットとかで情報を集めて勉強しておりますこの動画を見てもっとなりたい気持ちが上がりました
@marin9776
@marin9776 Год назад
私は今高校2年生でアドベンチャーワールドのイルカトレーナーを目指しています! 4歳の頃からこの夢に向けて勉強も、水泳も選手として頑張っています! そして笑顔という言葉が1番大好きなのでこのアドベンチャーワールドのsmileをテーマにしているところが本当に自分に合っていると思いました‼︎ お姉さん、お兄さん達のようにお客さんに笑顔を届け、勇気を与えられるようなカッコいいトレーナーになりたいです‼︎ まだオープンキャンパスには行けていませんが、AWS動物学院に入るために必要な知識、学力、準備物、学校に通うための寮のようなものがあるのかどうかなどが知りたいです。
@chihirot1594
@chihirot1594 2 года назад
パンダ飼育員さんの1日も見てみたいです🐼
@sachi8252
@sachi8252 Год назад
先日アドベンチャーワールドのイルカショーをみて強く感銘を受けました。イルカと人間の信頼関係から成り立つイルカショー素晴らしかったです。そしてこの動画に出会い、飼育員さんのお仕事を拝見してさらに感動しました。私がみさせてもらったライブは、みなさんの日々のお世話があるからなんですよね。 素晴らしい動画をありがとうございました☺️生きる力感動をもらいました。
@kiino-wakachan
@kiino-wakachan 2 года назад
トレーナーのみなさんとイルカさんたちが息の合ったパフォーマンスを繰り広げるマリンライブが大好きです💕イルカの魅力を伝え、命を守り繋いでいく大変なお仕事の“裏側”を見て益々好きになりました。パフォーマンスの練習の裏側もお願いします❣
@cocanbus3918
@cocanbus3918 2 года назад
主婦として家事や育児をすることさえ、かなり大変なのに、イルカのお世話にお客さんを喜ばせることがお仕事… ずっと考えぱなしの日々なんだろうな。本当にお疲れ様です😌
@never0898
@never0898 2 года назад
普段の様子も見ることが出来て良かったです。お仕事頑張ってください。いつも応援しています。
@sensetd2937
@sensetd2937 2 года назад
やっぱり真面目なお母さんってカッコよくて美しい!
@user-qr6ir2ef9k
@user-qr6ir2ef9k Год назад
アドベンチャーの動画見ていやされます。これからも皆さんに幸せなしてあげてください。
@96chan96chan
@96chan96chan 2 года назад
うわー貴重な映像ですね〜🐬 SmilesもLOVESも大好きです
@kiyoshiyoshikawa720
@kiyoshiyoshikawa720 2 года назад
去年2度もイルカショーを観ました。何度観ても感動します。また今年も行きたい。
@onakasuita4217
@onakasuita4217 2 года назад
素敵です😭トレーナーさんの仕事紹介してくださってありがとうございます これからトレーナーになる皆さん頑張ってください❤️‍🔥私は小学生から中学生の時にドルフィントレーナーになりたくてたまりませんでした、でも諦めて保育士になれるように勉強しています。だからなりたいって気持ちからほんとに専門学校にいって夢を叶えてる方を見ると羨ましいし素晴らしくて本当に尊敬の気持ちでいっぱいです。私は夢を諦めてしまったけれどイルカのことは大好きですアドベンチャーワールド10年ほど前に1回しか行ったことがないですがショーが凄くて今でも覚えています。写真も飾ってあります😊保育士になってお給料が貰えるようになったらまたアドベンチャーワールドに沢山行って沢山ショーを見たいです。お仕事頑張ってください💞
@eli-iv4fn
@eli-iv4fn 2 года назад
情熱大陸みたいでとても楽しく見させて頂きました😊 アドベンチャーワールドのスタッフの皆さんみんな笑顔で素敵です! 飼育員さん密着シリーズもっと見てみたいです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
@user-uo7xs9ju6e
@user-uo7xs9ju6e 2 года назад
楓ちゃん、らうちゃんきょうも😚元気で💞幸せな姿を見せてくれてありがとう😉👍🎶
@nkgwtaiyo4856
@nkgwtaiyo4856 2 года назад
アドベンはほんとにサインの仕方かっこいいよなぁ、オキゴンばりかわええし
@user-cd7ds6ww4x
@user-cd7ds6ww4x 2 года назад
このトレーナーさんすごい記憶に残ってる
@user-pm3pn5wq1k
@user-pm3pn5wq1k 2 года назад
お疲れ様です!アドベンチャーワールド大きな所ですね!!
@tomojpn9305
@tomojpn9305 2 года назад
皆さん生き生きして楽しそうな職場ですね😁
@yuko-uy4sm
@yuko-uy4sm 2 года назад
イルカ達に幸せになってほしいと心から願っています。そして、素敵なトレーナーさんにも幸せになってほしいです🥰
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s 2 года назад
バンドウイルカたち「またマスク?いつになったらマスク取れるの?」
@user-un1xu2bh1g
@user-un1xu2bh1g 2 года назад
職場に託児所があるのは子育てする親にとっては産後も働きやすくて良いですね☺️私はそういう会社ではなかったのでうらやましいです😳 ぜひ、他の部署?の方の裏側も見てみたいなぁと思います‼️ぜひシリーズ化してください~👍️ 子供の頃に何度も連れていってもらったアドベンチャーワールド‼️ なかなか遠出しにくい世の中ですが、子供を連れていってあげたいなぁ🎵
@kyuki7734
@kyuki7734 2 года назад
飼育員さんこれからも頑張ってくださいね。応援します。
@tomokonakanishi8591
@tomokonakanishi8591 2 года назад
頑張ってる姿、ステキですね。 飼育員の方々はもちろん、事務方など、AWの皆様の密着をシリーズでお願いしたいです。
@Smiles_0422
@Smiles_0422 2 года назад
こういうyoutube最高です何回も見てられる😭👏 イルカトレーナー頑張ってなります💪
@user-uo7xs9ju6e
@user-uo7xs9ju6e 2 года назад
🐬イルカトレーナーはたくさんの人の憧れなんですね。若い人たちが生き生きした目標を持って居ることは図場らしい‼️ その目の輝きを将来も持ち続けてイルカと素敵なパフォーマンスを広げてください‼️ 夢は叶うと信じて‼️
@dolphin7229
@dolphin7229 2 года назад
絶対イルカトレーナーになる! 辛い時もあると思うけど諦めずに頑張る‼️
@user-uo7xs9ju6e
@user-uo7xs9ju6e 2 года назад
頑張ってください‼️ 多分🐬イルカのショーをたくさん見てそのたびに夢がどんどん膨らんで居ると思います。夢は絶対かないます‼️
@dolphin7229
@dolphin7229 2 года назад
@@user-uo7xs9ju6e ありがとうございます。 夢を叶えられるように努力します😁
@user-sp2qf1wp4s
@user-sp2qf1wp4s 2 года назад
忙しいですねお母さんと飼育員(๑•̀ㅁ•́ฅ✨長年なりたかなったのかな…子供が楽しめるようなイルカ担当🐬💕なんて凄いですね
@user-hu1si3em7j
@user-hu1si3em7j 2 года назад
めっちゃ面白いですし、感動しました。シリーズ化希望です。
@menfuwa9743
@menfuwa9743 Год назад
園内に保育所もあるなんて素晴らしいです! うちの会社も見習ってほしい😂 動物大好きだし動物園や水族館も大好きなので、働いている方の密着も見れるのは楽しいし勉強になります✨
@user-jz2kj6wn2m
@user-jz2kj6wn2m 2 года назад
私の地元で、やはり憧れの職業にはなるけど、結構狭き門で厳しいときき、自信が無くなりましたけど、やはり凄い素敵なお仕事だなぁって思います(^^) 子供にも、憧れの職業になってもらいたい❗
@user-im2oz1is9e
@user-im2oz1is9e 2 года назад
アドベンに40頭もいるの知らなかった!私たちが入れるエリアだけでもかなり広いのに、飼育員の方たちは一体1日でどれだけ歩くんだらう💭
@reiko9660
@reiko9660 2 года назад
大変だとは思いますが、やりがいがあって、素晴らしいお仕事ですね。応援しています。
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 2 года назад
イルカトレーナーにもなれてさらに平原綾香さんにもアドベンチャーワールドで会えてる
@miho.yamachan6382
@miho.yamachan6382 2 года назад
自分も小さい時から、イルカの調教師になりたくて…専門学校に、、話を聞きに行ったのですが…【イルカの調教師は、倍率が高い。退職者が、出ないと、働けない】などなど 聞かされて…諦めてしまいました。😔 水族館行って、イルカ見ると…今でも…調教師やりたい。って いつも 思いつつ イルカショー見てます。働けたら 働きたい。😣
@user-xo2vp9rm6x
@user-xo2vp9rm6x 2 года назад
んっ!? ミーティング前にお話してくださってるときに、後ろに映ってるのは熊川さんでは!!😳✨ 懐かしい…🐼✨
@user-iq7nc5wz7u
@user-iq7nc5wz7u 2 года назад
パンダの熊川さん居た。
@user-gjta4jtd
@user-gjta4jtd Год назад
アドベンチャーワールドに保育園があるのは驚いた!
@user-xg1il2qc7o
@user-xg1il2qc7o 9 месяцев назад
ママスタッフトレーナーさん、水族館の仕事して、自宅では息子さんの子育てして頑張っていますね。イルカの健康チェックは大変そうですが、慌てず、焦らずにやっているから凄いですね。ケガや交通事故に気おつけて、これからも頑張ってくださいね。休憩もして、水分補給もして、体調に気おつけてくださいね。今もコロナで大変な毎日ですが、ママトレーナーさんも自分の家族や職場の皆さんと支え合い手を取り合い助け合いながら頑張ってくださいね。
@YuikoIde-zg8by
@YuikoIde-zg8by Год назад
アドベンチャーのいルカかわいい💞🎉
@user-pw6he5jq1p
@user-pw6he5jq1p 2 года назад
家でも、イルカからも、他のスタッフからもお母さんなんですね。 皆のお母さんは大変(^0^)
@user-zd8ch6uq4o
@user-zd8ch6uq4o Год назад
閉園したみさき公園からのイルカも受け入れてるから、かなりの大所帯ですね。 しかし、みさき公園はみさき公園のトレーナーに従ってきたイルカ。やはり「初対面」になるアドベントレーナーは当初、サイン確認等々、コミュニケーションに手を焼くことはあったのだろうかは気になる。
@user-ec2sf1vt8y
@user-ec2sf1vt8y 7 месяцев назад
19:00 ママさん、長袖のウェアだったら日焼けしなくてすむよね。😅
@yuzuru_akr_
@yuzuru_akr_ 2 года назад
小さい頃からイルカが大好きで、ドルフィントレーナーにすっごく憧れていました!イルカと泳いだこともあります!ドルフィントレーナーに必要な資格とかはありますか?あと、お給料とかはどれくらいですかね、趣味も捨てる感じですか?私の場合は絵とかレジンとかですかね  休みの日はありますか? 冬はライブどうなりますか? 頑張って絶対ドルフィントレーナーになります!
@user-uo7xs9ju6e
@user-uo7xs9ju6e 2 года назад
🐬なれるよ‼️ 楽しい夢をふくらませていればチャンスは向こうから握手しにやって来る‼️👍😄 楽しみだね🎵
@ky96370
@ky96370 2 года назад
普通の会社みたいに部署の異動とかあるから、初めからイルカだけ担当したいっていうのは無理だけど、アドベンチャーワールドの学校があるよ! 年齢制限あるけど 昔は海外研修も行かないといけなかったみたいだけど、今は無理だろうなぁ… 頑張ってください(*^^*)
@juri0827
@juri0827 2 года назад
最初、奥さんが、あやなんに見てたw
@user-ev8fn7fd1s
@user-ev8fn7fd1s Год назад
イルカたち「まだ~?」
@user-jk3pj8fv2u
@user-jk3pj8fv2u Год назад
私、アドベンチャーワールドの、しいくいん2こでまよってて、イルカのトレーナーか、パンダのしいくいんかで、なやんでいます
@user-jk3pj8fv2u
@user-jk3pj8fv2u Год назад
小学生です(((o(*゚▽゚*)o)))
@maaaatan325
@maaaatan325 Год назад
希望の担当になれるかわかりませんよ。
@attackkaiouken
@attackkaiouken 9 месяцев назад
ぼくはごきぶりのしいくいんになりたいです
@Yuikunchannel630
@Yuikunchannel630 2 года назад
サムネがあやなんに見えましたw
@user-si1fz9zs1c
@user-si1fz9zs1c 2 года назад
いつも、お母さんは、いろんな忙しい(*´ο`*)=3デスヨ、ゴクサマですよ。
@user-hg5zy8bk1z
@user-hg5zy8bk1z 2 года назад
先の双子の時お邪魔しました。 パンダ🐼パンダ🐼が 入口直ぐにレッサーパンダ パンダ🐼パンダ🐼が象さんに パンダ🐼を見て感動🥺 双子を見て (((o(*゚▽゚*)o)))♡メロメロでした。 でも、イルカ🐬ショーは初めてでしたが まさか、あんなに沢山のイルカ🐬がジャンプなんて凄いの一言でした。 本当は危険でダメですが 白サイに餌をやってましたら直ぐ近くに 目が悪いみたいで手を伸ばしてお口の横にキャベツを近づけると美味しいそうに食べてくれました。 投げてもサイは匂いを頼り見たいな感じでしたから近づけました。 餌をやる時ツノの下を軽く触りましたがあんなに柔らかいなんてとビックリしました。 黒サイが二頭いましたが一頭のツノが割れて痛そうでしたがサイのツノは自然治癒は時間が掛かりそうで可哀想な感じでした。
@atsushi5500
@atsushi5500 2 года назад
和歌山県太地町ではイルカを捕まえて生体販売するために【イルカ追い込み猟】が行われています。水族館で働く方はそのことについてどう思っているのでしょうか? イルカ追い込み猟ではイルカが捕まるだけでなく、多くのイルカが殺されています。イルカショーを見に行く人が多いということは、イルカを苦しめたり殺すことに繋がってしまいます。
Далее
Morning Routine of a New Penguin Caregiver
20:16
Просмотров 28 тыс.
須磨シーワールドに行ってみた
8:00
Спасение воронёнка😢
0:46
Просмотров 4,1 млн