Тёмный

【レトロゲーム】普通が故に遊ばれなかった不遇のゲーム!逆鱗弾【ゆっくり実況】 

霊夢とあかりのレトロアーケードゲームch
Просмотров 29 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

15 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 98   
@wa-sanbon
@wa-sanbon Год назад
1面からいいBGMですね というか全体的に”ラスボス直前の宇宙面”みたいな「寂しい爽やかさ」が根底にあるような・・・
@秋介-m7u
@秋介-m7u Год назад
こんな所で犠牲になっていたのか、宇宙船サジタリウス・・・
@a.yamada6848
@a.yamada6848 Год назад
どこから見ーてもスーパーマンじゃなーい♪
@nukonuko222
@nukonuko222 Год назад
私もサジタリウスと聞いてこれ思い出したw
@ネギネギ-v7z
@ネギネギ-v7z Год назад
🎵ご期待通りにあらわれな~~い
@トリス呑兵衛
@トリス呑兵衛 Год назад
スターダストボーイズも夢光年も三十年以上前かぁ…。
@松島聡-z2x
@松島聡-z2x Год назад
@@ネギネギ-v7z 結構いいとこ~あるんだぜ~♪
@相沢健一-w1t
@相沢健一-w1t Год назад
確かに「何か変」な所しか印象に残らないゲームですね😅 敵弾が見辛い場面が多すぎるんだよな。
@茶色のリュウ
@茶色のリュウ Год назад
これは当時のシューティングゲームでもかなり地味な感じでした。 BGMはいいですけど 東亜プラン倒産後にスタッフが分かれた中で、このゲームと ケイブの首領蜂、匠コーポレーションの究極タイガーⅡと95年に出ましたが 結局、首領蜂が一番面白かったですね。
@38houseofoctpus
@38houseofoctpus Год назад
ボス出現時の「バァァァァーーーーーン!」という 効果音が印象的で好き
@DJ-lt2yd
@DJ-lt2yd Год назад
雷電や怒首領蜂などの硬派な路線と、彩京系やエスプレイドなどのキャラクター性で推す路線の間で見事にどっちつかずになっている印象。 東亜プラン残党の作品ということもあり、STG冬の時代というよりアケゲー冬の時代の始まりを感じます。この頃いっぱいメーカー潰れたもんね……。
@旅好きの人
@旅好きの人 Год назад
それは感じます。その後も淘汰が進み、そして弾幕シューティングの時代に。 彩京も消滅したし、ケイブだってよく生き残れたとも思いました。
@DJ-lt2yd
@DJ-lt2yd Год назад
@@旅好きの人 1995年は数々の指標が日本経済の絶頂期を示す一方で、ご存じの通り「いわゆるバブル崩壊」前夜と言えます。 まーそれはさておき個人的に出たビーやプラスアルファ、式神の城シリーズなんかが好きなのでこの頃から同人(今風に言えばインディーズ)で縦シューを作り続けてくれた東方などには頭が上がりません。
@b-dash6489
@b-dash6489 Год назад
悪くはないけど、悪くはない止まりのSTGって感じだったなぁ、1面BGMとか凄く好きなんだけどね。
@fomalhautrick
@fomalhautrick Год назад
掛け合い、雑談、説明、難所ではパターン解説。きれいに収めて毎回毎回凄い労力だなあと感心します。グッジョブ👍
@aaa-gb2yc
@aaa-gb2yc Год назад
旅客機の生存者・開発者の妹→家族の敵討ち文句なしのシリアス 傭兵→BATSUGUNのパロディ?疑惑はあるものの本作だけで見ればシリアス 二人組→お花畑を壊されてというところだけを見るとおかしいけど「そもそも軍の実験体で世界を知らない」表現だと考えるとなかなかお辛い あと二人は…うん…ダメだどうあがいてもおかしい
@イオリ-r9q
@イオリ-r9q Год назад
後、同じメーカーの同じ基板でレイフォースやダライアス外伝とかの完成度が高いSTGも出てたので逆鱗弾が印象に残らなかったのもあるんでしょうね。自分も当時遊んでました。
@つけ麺-c8l
@つけ麺-c8l Год назад
タイトーコレクションで遊べて良かったです。BGM(特に一番目)が好き!
@小澤剛一郎
@小澤剛一郎 Год назад
しかもタイトーは、このゲームの前には ガンフロンティア メタルブラック レイフォース がリリースされていたから、このゲーム性がTATSUJIN似の佳作の出来にリリース当時はタイトーアーケードゲームの黒歴史と認定をされてしまったのじゃ…
@LiberJP
@LiberJP Год назад
このタイトルは弾幕方向にいかなかった東亜プランSTGの系譜という感じで 普通に遊べたよくまとまった作品だけど、タイトー自身からは前年にダライアス外伝とレイフォースが出ているし、東亜プラン系列だとケイブが首領蜂出してるしで それらと比べると、動画中で言ってるように「あまりに普通」だった 今でこそ普通だが、首領蜂の見た目よりかなり小さい当たり判定てのは当時かなり異様で、 自分はすぐには馴染めなくてあまりやらなかった でもダラ外とレイフォースはスコア稼ぎまで意識してやり込んでた こいつもリリース当初は何度かプレイしたけどすぐにやらなくなった記憶がある
@旅好きの人
@旅好きの人 Год назад
動画拝見させていただきました。このゲームが出た頃ってシューティングの分岐点時代のひとつのイメージがあります。 グラディウスなどのような昔ながらのスタイルのゲームもあったけど、パズル要素があったり、濃いキャラやストーリーを売りにしたりなど、シューティングもいろいろ出てきたという印象。 最終的には濃い弾幕の作品が選ばれて行き、それが東方へとつながっていく道ができていったという印象です。
@concertinotalesecond
@concertinotalesecond 2 месяца назад
第3ステージの曲カッコよくて大好き
@じじねこ-f3d
@じじねこ-f3d Год назад
サターン版のエンディングが圧縮動画で「え?これだけ?」だったのはよく覚えてる
@dummyxUTB
@dummyxUTB Год назад
ウチの方のゲーセンでは、この頃は新作シューティングが入らなくて、そもそも遊ぶことができないことも多かったです。本作やカプコンの「ギガウイング」なんかはまさにそれでした。
@toru999takk3
@toru999takk3 Год назад
1995年稼働のゲームとしてはかなり地味な印象でセールス的に厳しかったでしょうね
@koyatw0316
@koyatw0316 Год назад
BGMもいいけど背景も素晴らしいですね。年代を考えたら並なのかな? 逆鱗弾というタイトルからてっきりギガウィングみたいな反射でもあるのかと(^_^;)
@池内力也
@池内力也 Год назад
やっぱり、最後には普通が一番になるのよシューティングゲームは…。
@mokuren00
@mokuren00 Год назад
プレスリーは現実でも世界を変えるカギだった…?
@oq7104
@oq7104 Год назад
BGM沁みるよね共通フレーズのパートが来ると気持ちよくなる 自分的にはkaru.さんと言えばコレ 鉄郎!!
@1003A1
@1003A1 Год назад
シューティング冬の時代で出回りが悪かったのか、自分もゲーセンで見た事無かった気がする。 BGMが素晴らしいのでプレイしたら忘れない筈
@ym2chk
@ym2chk Год назад
逆鱗弾は私が大好きなシューターですね。いつもやっていました。やはりナパームは最高!ノーミスクリアおめでとう!
@福の助-u2g
@福の助-u2g Год назад
懐かしいなぁ。稼働してるゲーセンが少なくて、探すの大変だった。然もクリアする前に、撤去されちゃったなぁ。😢
@如月弥生-i1q
@如月弥生-i1q Год назад
仰ってる通りこの時代は猫も杓子も格ゲーって感じで他ジャンルは埋もれてしまいがちでしたね 田舎なので近場だったゲーセンはほぼ格ゲーばかり、新作STGを見かけることは殆ど無かったです
@斬魔狂支孟
@斬魔狂支孟 Год назад
94年にレイフォースが登場し、根強い人気のまま96年にレイストームが登場。 しかも同95年には多数のシューティングゲームや、期待の格闘ゲームが登場し、逆鱗弾は割を食ったんですね。 難しすぎず、抽象的なテーマ性とメッセージが、今後を生きる若者たちのハートに染みる良質ゲームなのに。 ちなみにセイビスは、某鴨川ジムのボクサーとしか思っていませんでした。
@与那国-g5l
@与那国-g5l Год назад
イーグレット本体で2Pスタートは出来るのでしょうか? 背面の2Pにコントローラー繋げないと無理かな?
@naga-ngs
@naga-ngs Год назад
シューティング冬の時代でしたヨネェ。 並のゲームだと埋もれてしまうのも致し方無かッたかと。
@ナミ_Re_Birthday_Song
@ナミ_Re_Birthday_Song Год назад
一応本作もクリアはしたのですが、1994年の《レイフォース》&《ダライアス外伝》、1996年の《レイストーム》に比べるとかなり印象が薄いです。 1995年当時は本作クリア後はレイフォースとダライアス外伝ばかりプレイしていました。
@oopsloops8380
@oopsloops8380 Год назад
普通、というより、ゲーム性としては、だけど…… 硬派ですね? これは。 最後に紹介された流れの一部としてみても納得です。 それはそうと、エルビスが危ないっていったらそりゃ飛ぶよなぁ? 何も不思議な事はないぜ! ついでにマリリン・モンローのサインもらってきてくれ。ノーマ・ジーンでもいいぜ!
@Vithe-Gaming
@Vithe-Gaming Год назад
普通が一番! とは思うが、時代的に求められたものが違ったのね。商売と開発のバランスは難しいよねぇ
@stalkvent
@stalkvent Год назад
2P側AタイプがまんまBATSUGUNのアイスマン・・・
@ys2659
@ys2659 Год назад
ゲームはアレだったけどBGM 聞きたくてやってたなぁ
@tshin5246
@tshin5246 4 месяца назад
MAMEの和文解説には「 東亜タイプの面白さを狙ったようだが、内容的には似ても似つかぬものであり、東亜ファンの逆鱗に触れたことだろう。 」とあるなww
@ui2637
@ui2637 Год назад
この6人ならこのキャラかな?って選んだ2PタイプCをメインにしてて、何か簡単かなって思ってたら実はこれだけ強かったという… なので曲の印象は強いけどボスの印象が薄いイメージでしたね
@苦虫-h6f
@苦虫-h6f Год назад
当時、このゲーム大好きで学校帰りに必ずプレイしてて サターン版も買ったんですよねえ でも移植が最悪で、中ボス前に読み込みが入るせいで BGMがリセットされて演出と噛み合わなくなるわ スタッフロールがなぜかアーケード版から取り込んだ 圧縮ムービーになっててガビガビだわで 膝から崩れ落ちた思い出があります
@kazu20mhf
@kazu20mhf Год назад
その当時コレ、遊んでましたねー(笑) ゲーム筐体が1P側しか選択できなかった店舗で プレイしてたんで2P側のタイプCが火力高いのも 知らなかったので馬鹿正直に… 1P側タイプAで1コインクリアしましたわ(笑) いわゆる…「ノーコンティニュー」でクリアしてやったわ! ってのが良い思い出でしたね。
@高橋良彦-c7p
@高橋良彦-c7p Год назад
東亜プランのバツグンの世界観や達人王のゲームシステムを踏襲したSTGという印象を持ちましたm(__)m、余談ですが私は後日談の1枚絵みたさに、クリアが一番難しいB-typeの機体を操縦するアンとシャリオを選んで遊んでました^^;
@tsukasasato3280
@tsukasasato3280 Год назад
逆鱗弾はタイトーが絡むから日の目を見ることがあるけど、同時期のアクウギャレットなんて販売がバンプレストだからもう日の目を見る可能性皆無なんだよなあ、どっちも好きだからプレイしたいのに。
@木村和泉-u3s
@木村和泉-u3s Год назад
アンが可愛かったので、当時捨て値で売ってたカートリッジを買いました。 昭和末期の人情系刑事ドラマのようなBGMがカッコいいよね!と 知人に触れて回ったことがあったけど、誰も振り向いてはくれないんです。 当時のビデオゲームはまだ流行りに乗ることがステイタス、みたいな風潮が強くて(お店のインカムを考えれば当然とも言えますが)マイナーなものに目を向ける人は少なかったように思います。
@むんぐろ
@むんぐろ Год назад
BGM好きです。特に2面。
@mishrafactory6927
@mishrafactory6927 Год назад
シューティング冬の時代、ですか、確かにそうですね。 短時間でインカムを稼げる格ゲーに押されて、上手なプレイヤーが多いと逆にインカムは減ってしまうシューティングは敬遠されがちで、その中で弾幕回避系統にシフトしていったのは、 「反復プレイによる覚えゲー」の側面が強いから、なんでしょうかね。 高難易度にし易いのもあるんでしょうが。 ただ、その高難易度が、ますます初心者離れを引き起こすことに‥‥
@Bear-hug
@Bear-hug Год назад
このゲーム、結構好きだったなぁ。😊(タイメモ下巻に入っていて嬉しかった) [ステージ1]の曲が大好きで、探し回ってたなぁ。😌 3ボスの復活砲台は、確か一基5,000点だったはず。🤔
@iotayng
@iotayng Год назад
そのCAVEさんは今何やってんですかね、、、。
@VicAdward
@VicAdward Год назад
Xeno Fighterのタイムトラベルの演出はこのゲームが元ネタか
@わた-d1w
@わた-d1w Год назад
19:45 これ◯んだねーちゃん培養してないか?
@tsguya2310
@tsguya2310 Год назад
プレステ版で遊んでました。同タイプのキャラでも攻撃力に差があるとか知らんかったよ…そうそうBGMが秀逸なんだよねこれ。 名作劇場好きな私はアン一択。もうちょっとストーリー詰めてほしかったなあ。二人同時プレイやっても掛けあい台詞とかないんだよね。
@nakawa2088
@nakawa2088 Год назад
盗られたエンジンはちゃんと破壊できたんだろうか
@char5457
@char5457 Год назад
前使ってたピアノの曲ってもうつかわないのかな?あれ好きだったんだけど…。 曲名知らんけど
@nagekiikaruga827
@nagekiikaruga827 Год назад
このゲーム出回りが悪かったですね、地元でも1件しか入荷していなかった。タイトー直営じゃないと中々見かけなかったのではないだろうか。
@ヌクヌク-u9j
@ヌクヌク-u9j Год назад
ステージ3のBGMだけは評価されていいと思う
@blackdraft7134
@blackdraft7134 Год назад
ソニックウィングス2しかりGGアレスタ2しかりナパームショットが強いのはSTGの伝統なのでしょうかね
@森野むー
@森野むー Год назад
こんにちは。いつも楽しく見させていただいています。ところでふと疑問に思ったのですが、レトロゲームはどの辺までがレトロゲームのくくりになるんですかね?レトロかどうかはさておき個人的にはギガウィングやレイディアントシルバーガンあたりは紹介して欲しいのですが…。
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Год назад
ここの制作者さんだと、ダライアスバーストはレトロゲーム枠では無いのとか聞きましたのでそれ以前のものでしょうかね。
@森野むー
@森野むー Год назад
@@kazkumamon1261 なるほど、ダライアスバーストが2009年にPSP、2010年にアーケードらしいのでそれなら割と期待できるかもしれませんね。 情報ありがとうございます。
@亜土民優座
@亜土民優座 Год назад
「全部いn ギガンディアスってやつのせいなんだ」 「おのれディケイドォオオオオオ」 敵の弾が見えなくて2回くらいしかやらなかったゲームだ。お疲れ様です。
@KAI50111
@KAI50111 Год назад
当時タイトーの直営店たまり場にしていたけど見かけた記憶が無いんですよねこのタイトル STGに興味がなかったので視界に入らなかったのか実は入荷してなかったのか…
@rasho8991
@rasho8991 Год назад
BATSUGUNとかが通用しなくて倒産したのに、同じようなもん作ってりゃ、そりゃねえ
@松﨑浩成
@松﨑浩成 Год назад
主人公はまんま「北斗」、ウルサ・マヨル=おおぐま座は解るけど 他の4人がわかりません🤥>北斗七星
@matui554
@matui554 Год назад
グローサー(ドイツ語)Großer Bär=グローサーベーア アン(ギリシャ語)Άρκτος=アルクトス シャリオ(フランス語)Grand Chariot=グラン・シャリオ ディッツア(英語)Big Dipper=ビッグ・ディッパー おそらくウルサ・マヨルもラテン語で北斗七星なんでそっちでしょう
@shoo4816
@shoo4816 Год назад
当時行ってたゲーセンに置いて有って、結構やりこんだなぁ。 曲が良かったのでCD買ったけど、曲の評判は良かったのか、結構探し回った。
@Deed003
@Deed003 6 месяцев назад
格ゲーは技やコンボがムズくて、あまりハマらなかった。 STGも弾幕型が増えてきて、2面くらいしか行けなくなった。
@lessbrooddoubt1077
@lessbrooddoubt1077 Год назад
あれお姉さん甦らさそうとしている?
@harisenchop1
@harisenchop1 Год назад
アケアカとかで出て欲しいってずっと思ってる
@TheRainbowIsland
@TheRainbowIsland Год назад
「タイムパイロット'95」? 確かに他のゲームを遊んでいてこのゲームには手をつけてませんでした。 そんなことなら当時もうちょっとやっとけば……ってのはこの動画を観たからそう思うんですけども。
@Oyajinchi
@Oyajinchi Год назад
確かに見たことあるけどやったこと無かったなぁ
@OhkamiAkira
@OhkamiAkira Год назад
この辺りだとアーケードの開発費用が削減されてた時期だったかな? まあ哀しい時代だなぁ……
@kaoruizayoi254
@kaoruizayoi254 Год назад
プレスリーはミイラ男と戦うから少しはね。 レーザー光線の描写にすごくタイトー味を感じる(笑)
@completelydehumanized4291
@completelydehumanized4291 Год назад
CAVE・東方の新作が楽しみで仕方がない(笑) このゲーム、名前だけは知ってたけどこんな感じだったんだ。色々後のCAVEを思わせる要素たんまりありますね。 当時、確かにゲーセンで格ゲーやってたなぁ。STGでやってたのはストライカーズやブレイジングスター…。
@西山進-v6q
@西山進-v6q Год назад
確かにこの時代はバーチャにKOFプレイしていたから、ほぼ印象がありませんでした。
@choudenji1975
@choudenji1975 Год назад
STGは詳しくないけどたしかに東亜っぽさと東亜らしからぬセンスを感じるかな 下で言ってる人もいるけどどっちつかずなんだろうね もう東亜の社員じゃないからと脱却差別化を図った結果なのかもしれんけど
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Год назад
う~ん、タイトーメモリーズあたりでプレイしたはずだけどあんま覚えてない······一回だけだけどお下げの娘でたぶんクリアしたはず、最後の場面見た気がする。
@宮池純一
@宮池純一 Год назад
通しで逆鱗弾プレイが見られるとは! いい時代になったものだ。 かつてタイトーが得意としてた縦画面STGもこの頃はすっかり下火に……というのには、タイトー独自の事情として『自社製の大画面筐体(モニタは横置きで固定)を作るから、新作はなるべくそれで稼働できるものを』という開発方針があったそうです。 なのでこの頃からタイトーSTGの主力は『Gダライアス』に代表される純粋な横スクロールSTGか、対応第一作として作られた『レイストーム』のような”横画面レイアウトの縦スクロールSTG”へとシフトしていったようなのです。
@kzs5958
@kzs5958 Год назад
何だって!?それは本当なのかい?
@田中爆弾
@田中爆弾 Год назад
キャラクターごとのストーリーが気になったけど少し調べただけではコスプレ野郎のしか分からなかった Wikipediaも大したこと殆ど書かれてないし…
@爆ちゃん-p1d
@爆ちゃん-p1d Год назад
当時数回プレイしたけどあまり良いゲームではなかったですね…展開が緩慢で途中で飽きるんですよね。
@松島聡-z2x
@松島聡-z2x Год назад
→AD1942 何でwwⅡで複葉機なん?
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Год назад
wwⅡでもイギリスとかイタリアは複葉戦闘機で戦ってたから····
@Bear-hug
@Bear-hug Год назад
日本もこの頃は、複葉機だったはず。🤔
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 Год назад
@@Bear-hug いや、もう1942年の日本の主力機は金属製単翼機に置き換わってますよ。配備されている一部の水上機は確かに複葉機でしたが、極少数のみであり主戦力とは言えません。
@mage_necromancer
@mage_necromancer Год назад
なんというかあのステッガー1と似たような匂いがしますなこれ…
@ゆーと伍長
@ゆーと伍長 Год назад
面白そうだけどなぁ😅
@吉祥院権左衛門
@吉祥院権左衛門 Год назад
う~ん・・・「達人王」をベースに、彩京シューのキャラとタイトーのBGM載せました・・・って感じでしょうか・・・ どの要素もあまりに中途半端過ぎて、正直全ッッ然面白そうに見えないのが悲しい・・・ 主様の安定感のあるプレイと軽妙な解説がなかったら、危うく寝落ちするところでした・・・w BGMは凄く良いのになあ・・・
@x.o5529
@x.o5529 Год назад
東亜STGっぽいものをTAITOで作ろうとしてうまく行かなかったって感じ。両方の悪いところが合わさって出来たような。むしろ旧東亜スタッフを呼ばなかったほうが良かったのでは。一つのテーマをアレンジしたBGMってことだけど、あまりゲームと合って無くピンとこなかった。一つのテーマをアレンジしたBGMはブラックドラゴン思い出したけどあの完成度に遠く及ばない。
@さんガラ
@さんガラ Год назад
シューティングが苦手で興味無かったのでサターン版を1000円前後くらいで買った(実は値段覚えてなかった…安くなかったら買わんだろうし…)。 しかし数年前に買い取り値段が馬鹿みたいに跳ね上がったから売ってしまった…。 それと(どうせシューティングなんてショットとボムだけなんだから)と説明書も読まずにちょっとだけ遊んで、後は棚に仕舞い込んだままほおって置いた…、だから2P側で時機のタイプが違うなんて知らずに1P側だけしか遊ばす売ってしまった事を、今 物凄く後悔している…。😵‍💫
@iikagennnisite
@iikagennnisite Год назад
ただのクソゲーw いや、クソゲーというより何の取り柄もない、プレイしても何の印象も残らない、激ムズでストレスたまるワケでもない、またプレイしたいとも思わない、虚無感のみ残るゲーム。。。。 いや、おのれの未熟さ故の勘違いかもしれません。
Далее
1995 [58fps] Gekirindan 2308180pts Type-C ALL
25:28
Просмотров 27 тыс.
Grand Final | IEM RIO 2024 | BO5 | КРNВОЙ ЭФИР
6:35:24
Can You Beat Digimon World 1 With Only Numemon? (2/2)
43:15