Тёмный

【ロッド】エクスセンスとルナミスの違いは?・釣り部屋からの雑談・四方山話42・視聴者様から頂いたリクエスト 

松岡豪之のぶら釣り
Подписаться 23 тыс.
Просмотров 48 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 26   
@明石海峡-w5v
@明石海峡-w5v 2 года назад
松岡さんのチャンネルは動画の合間に広告無くて最高!!
@きはだまぐろ-h9h
@きはだまぐろ-h9h 2 года назад
大変分かり易いお話だったと思います。私もエクスセンス、ルナミスを使用していますが、正直、このクラスを何本も揃える余裕はなく、良く行く釣り場などに合わせたモデル選択になりますが、自分の釣りに合い、ハイエンドモデルを使える喜びや所有感なのかなぁと。釣り自体は違うロッドでも成立はしてしまいますが、こだわりをのせたロッドを使える楽しさを感じられたりする事が一番だと思います。
@nseawolf1508
@nseawolf1508 2 года назад
とても興味深い内容でした。エクスセンス誕生秘話も楽しみにしてます♪
@RG-bf9if
@RG-bf9if Год назад
I would be happy to see translation in english. This is an interesting topic for anglers outside Japan. Thank you.
@工藤陽平-w2e
@工藤陽平-w2e 2 года назад
ジェノスのワイコン、フルコン、二代目グラスティ最高です! エクスセンスを手にしてからは他のメーカーロッドに浮気せずにずっとエクスセンス一筋です♪ 誕生秘話、、早く聞きたい!!
@mktypes9997
@mktypes9997 2 года назад
ジェノス2本持ってます🥲 服めちゃくちゃカッコいい😭
@notexy21
@notexy21 2 года назад
エクスセンスやモアザンは一度使ってみたいよな🎣ディアルーナやラテオで十分満足してるけど。
@あげぽー
@あげぽー 11 месяцев назад
私もディアルーナ愛用者です ルナミスがスタンダード位置だったのか~。ガクッっときた 笑 ま、事足りてるから買い替える事はないけど。
@ブタアグー
@ブタアグー 2 года назад
エクスセンスジェノスのグランドスティンガーを使ってますが、最高すぎて今の所、何も不満がありません😊 しかし、ルナミスを使った事がないので何とも言えませんがエクスセンスとの違いがわかるかどうかは、自信がありません…笑
@いのしし-l1c
@いのしし-l1c 2 года назад
私は、初代・2代目共ワイルドコンタクトとフルコンタクトを使用しています。宮崎人なので・・・松岡さんもおっしゃってる様に強さが単純に違います。もっとわかりやすく言うと不意の大物がかかった時に安心してやりとりが出来るかどうかといったとこだと思います。磯ヒラしていると青物がヒットしてきますが、メーター近くのブリ・ヒラマサはフルコンタクトで充分太刀打ち出来ます。
@tyurisuki69.R
@tyurisuki69.R 2 года назад
たしかに、各メーカーさんこだわりがあると思います😀SHIMANOのショアジギロッドでは、プラッキングスペシャルあると思いますが、ジグは扱い難いのてしょうか❓👀
@あげぽー
@あげぽー 11 месяцев назад
PSは先端6インチが柔らかく作ってあると記憶してます。 プラグを引いた時にエラーになりにくいとか。 ジグがメインだったらPSじゃなくて無印で良いんじゃないかな~。 ボクはコルスナのMHで、仲間がMHのPSを使ってるから交換して使わせてもらったけど、ジグの飛距離が伸びない感じがしました。
@ぺぺ-d8p
@ぺぺ-d8p 2 года назад
この話すごくよくわかります。 一度上位モデル使うともう下位モデルには戻れなくなりますね。
@ty-wm9bn
@ty-wm9bn 2 года назад
楽しみです😄
@toyoumi3597
@toyoumi3597 2 года назад
動画ありがとうございます!!やっぱり百聞は一見にしかずと言いますし、実際に使ってみれば分かりますね😆 それにしても品薄…エクスセンスの竿は実際見たことがありません😂お店で注文して、エクスセンスが届くまでロッド貯金したいと思います❗️
@いのしし-l1c
@いのしし-l1c 2 года назад
追記 エクスセンスがこの世に出てきて10年、感慨深いものがありますね。松田さんもきっとご覧になってると思いますよ。
@YUKI-gv9dg
@YUKI-gv9dg 2 года назад
今日のお話を聞いて、最上位モデルはロッドに込めた開発スタッフの情熱が違うのだと感じました! いつも他では聞けないお話ありがとうござますm(_ _)m エクスセンスの秘話も楽しみにしていいます(^^/
@Thunder-f4k
@Thunder-f4k 2 года назад
ルナミスか。MLは柔らかすぎた。この時期のベイトの釣りには最適かもしれない。
@kouta02251
@kouta02251 2 года назад
ジェノスのそれぞれのモデルの特徴等動画にして欲しいです
@あげぽー
@あげぽー 11 месяцев назад
ルナミスがスタンダードだったらディアルーナの立場はいったい・・・笑
@釣具はシマノ派だわ
@釣具はシマノ派だわ 2 года назад
ディアルーナからエクスセンスにロッド変えたらめちゃくちゃ魚かけれるようになったなあ( 。゚Д゚。)合わせるリールはSTELLAかバンキッシュ。シーバスだったらバンキッシュのが良いのかな(^-^;かなりマッチしてます⭐️
@大山末吉-m9b
@大山末吉-m9b Год назад
松岡さん四方山話‼️最高😃⤴️⤴️SHIMANO、がまかつでルアーします、ビジター、から今はCOLTスナイパーまで、😁来ました。XRs106mを2年使って此はこれで安心、ルナミスも好きな竿何を釣るか、対称魚で変わり、変えてます、まだ最高保まで行きません、見栄は禁物、使いこなして一段偕づつ、登る様にしてます。
@ST-wv8gf
@ST-wv8gf 2 года назад
エクスセンスで鮭釣りにも対応しているモデルありますでしょうか?宜しくお願いします。
@イッセイ糞太郎
@イッセイ糞太郎 2 года назад
上州屋の6000円ぐらいのシーバス竿、たしか名前はシルバームーンだったかな?とディアルーナの差は歴然だったけど、  ディアルーナとルミナスの差はあまりわからなかった。 違いのわかる男になりたい。
@ちゃけた
@ちゃけた 2 года назад
まず名前からちゃんと覚えよう。ルミナスではなくルナミスです。ケアレスミスですかね?なんちって
@kouta02251
@kouta02251 2 года назад
編集がちょっと良くないですね… 音声と映像がズレてて気持ち悪いです
Далее
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 14 млн
Только ЕМУ это удалось
01:00
Просмотров 3,1 млн
DEMONS ARE ATTACKING BRAWL STARS!!!
09:08
Просмотров 14 млн