Тёмный

【一発改善】全レベル共通のポジション改善方法はこれ|TAKEHIRO 

Takehiro SKI Channel
Подписаться 65 тыс.
Просмотров 210 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 73   
@喜田治夫
@喜田治夫 Год назад
この動画、今まで見た最高のレッスンと思います。 先日基本ポジションの確認で 先生にスキーの先端を押さえてもらい、中斜面で斜面に直角のポジションを確認させていただきましたが、自分の感覚では極端な表現ですが、スキージャンプの飛び出し位前のめりと感じました。 しかし、このポジションを身に着けるのは、非常に難しくその後も感じを掴めませんでした。 しかし この動画でどんな練習が必要かを感じ取りました。13日からさっそく練習。上手くなるぞ。 追伸 フレックス120履いてますが すべてバックルガチガチに締めて滑ってました。 120は靴硬すぎ、100で十分と 指摘ありました、足首が曲がりにくいそうです。 初中級者様、参考まで。
@sasa-wn9zh
@sasa-wn9zh 8 месяцев назад
本日試してきました。 これはめちゃめちゃ効きました。 雪面へのグリップが増しました。
@toshiboo5736
@toshiboo5736 Год назад
すごく分かりやすい説明でした。ポジションが大切・・とレッスンでもよく言われますが、具体的にポジションを確認する方法の説明があまりなくて、大抵はジャンプして着地した姿勢だと言われてきました。この方法ならば滑りながら確認できますね。次回、滑りに行ったら必ずやってみます。
@赤尾敬太-u6r
@赤尾敬太-u6r Год назад
中斜面のスタート時に2〜3回この動作をするとスムーズにカービングターンに繋がりました⭐︎⭐︎
@yuco4440
@yuco4440 Год назад
今シーズンはじめに、とあるスクールでマンツーマンでレッスン受けた時にポジショニングのことを教わったんです。初級者の私では飲み込み悪くその後復習してもうまく出来ず悶々としてたんですが、この動画見たら分かりやすすぎます‼︎おかげで明日の練習ヤル気みなぎってきました‼︎
@takehiroski
@takehiroski Год назад
ぜひお試しをー😁
@SHrrr-ru8kg
@SHrrr-ru8kg Год назад
今度滑りに行った時、確認します!長年やってますがポジションなかなか安定しないんです🥺
@ノリノリダー-w1z
@ノリノリダー-w1z Год назад
ポジションは大事ですよね。正しいポジションに乗れている時が一番スキーが撓むんですね。 急斜面になると怖さから後傾になるので注意したいです。
@anim0404
@anim0404 Год назад
思わず、自分が抱えている問題は「これだー!」と叫びました。すぐに練習します!!ありがとうございます! ブーツの硬さが問題なのかな、、、と不安に思ったこともあったのですが、その対処法まで教えてくださって感謝しかないです。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
お試しくださーい😁
@minoruyanagisawa1958
@minoruyanagisawa1958 Год назад
急斜面になるといつもコントロールできないので、早速試してみたくなりましたー!
@norippo
@norippo 8 месяцев назад
今まで数える程しかスキーに行ったことなく、30になりました。冒頭のやつ、平地でも全然ブーツ前に潰せない?足首が前にグッと曲がらないんですけど、何が悪いんですかね……やっぱりスクールに入るべきなんでしょうか…
@hyaaa59p39
@hyaaa59p39 Год назад
わかりやすい動画、ありがとうございます! 私もブーツをはくと足首が全然曲がらなくて、いつもスキーが暴走して困っていました。今度この動画の指導どおりにがんばってみます。
@トッシュ-n1f
@トッシュ-n1f 8 месяцев назад
アラフィフになってもまだまだ攻めて滑りたいです 尻下がり直すの練習します
@nyanzu_club
@nyanzu_club Год назад
参考になる動画をありがとうございます。私は長年、ポジションの後傾に悩まされ上達がストップしてしまっています。今回の動画をヒントにしてフォームの改善に取り組みたいと思います。
@大和のパパ
@大和のパパ Год назад
この動画観てからスキー行きました。(サンバレーにいたので) 始めぜんぜんでしたが、午後からの滑りで開眼! 一気に滑りが楽になりました。ありがとうございます😊。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 Год назад
今日、10年ぶりのスキーを自撮りしたら、悪い例そのものの、しり下がりでした。タングをつぶす感じ、今度練習します。シニアです。
@中村昭一-d9q
@中村昭一-d9q 7 месяцев назад
下に押す、分かりやすい
@まつかげ
@まつかげ Год назад
非常に分かりやすく有益な動画。実際にやってみたら確かにポジションが過前傾/過後傾になってる状態で踏むとスキー板が後ろ/前に逃げて戻ってこない。ちゃんと踏めるようになるとターン中のスキッドが減ってカービングできるようになった。感謝。
@とあ-d5g
@とあ-d5g Год назад
自分のポジション分かってなかったです。グッとやると今までと違う感覚(板に乗れる)にたまになるときがあってスキーが超楽しくなりました❗
@まさ-i2e
@まさ-i2e Год назад
谷周りに入る時、つま先の指は上がってますでしょうか?下がってますでしょうか?
@user-ff6xk1cn4x
@user-ff6xk1cn4x 7 месяцев назад
「ポジション」とは前後の重心、位置のことなんでしょうか?左右、上下は関係ない?m(_ _)m素人で…😂
@magnumltd.7637
@magnumltd.7637 Год назад
この動画、有料級だと思います! 拝見してよかった! 万年中級者から抜け出せず、四苦八苦していました…。 今シーズンから、足首を緊張させる(前脛骨筋を緊張させて甲を引き上げる)感覚を大切にしているのですが、動画の中でアドバイスされている「タングを押す」膝の入れ方だと、踵への荷重は抜けやすくなってしまうような…。 足首の緊張もキープしながら屈伸する感覚なのでしょうか?
@takehiroski
@takehiroski Год назад
そうですね! 踵荷重は絶対なので、常に踵への荷重が抜けないようにこれをやります👍
@KenpoOjoko
@KenpoOjoko Год назад
とても参考になります。ありがとうございます。さて質問です。私は、とくに急斜面やスピードが速い時には、トランジションの時に毎回両足を後ろに強く引くようにしています。そうすると自然と、前のターンの後半(スキーが先行しがち)から体勢を整えて次のターンに入っていけます。Takehiroさんの動作は、結局はそれと同じと考えていいでしょうか?それとも、、、
@HANC3994
@HANC3994 Год назад
TAKEHIROさんは本当に言語化が上手ですね。いつかぜひレッスンを受けたいです。
@katsu_2419
@katsu_2419 Год назад
とても分かりやすい動画、ありがとう御座います。 いかに自分がポジションに乗れていないか、分かりました。 直ぐに改善できるかどうかは分かりませんが、もっと ポジションを意識して滑ろうと思います。
@中村昭一-d9q
@中村昭一-d9q 7 месяцев назад
ブーツ(タング)をつぶせる位置に乗る、なるほど
@rinariomayukoji
@rinariomayukoji Год назад
昭和最後のテクニカル所持ですが、久しぶりにスキーに行くと1日で脛の皮が剥けちゃいます( ; ; )夜のお楽しみの温泉が大騒ぎになってしまいます。あとはブーツの中で踵が浮かない事も大事ですよね。
@鉄瓶28合
@鉄瓶28合 Год назад
子供が産まれて、大人になってら初めてスキーをした者です。まだまだ、パラレルも上手くできていませんが、特に斜度があるとできなくなるとか、このせいではないかと思っています。自分でもスネに圧をかけるよう、意識しているけど、中斜面でスピードが出ると腰が引けてしまう!ちなみに、ブーツで、バックルを締めたとき、全く前にスネが倒れる感じがしないのは、ブーツが良くないということでしょうか?
@takehiroski
@takehiroski Год назад
ブーツとの相性(形や硬さ)があっていない可能性はありますね、一度指導員レベルの方やスキーショップ等でみてもらった方が良いかもですね!
@yuman8836
@yuman8836 Год назад
スキーのジャンプの時みたいな前傾姿勢をイメージしてやってみます。
@m111elise970
@m111elise970 Год назад
おつれさまです。新雪ごわごわで小さな不規則コブのある中急斜面で、後傾になるのもわかり、ブーツの中でいつも痛くならないところが痛みました。後半はちょっとスネを押す感触も掴めたのですが、斜度やコンデションに関わらず常に意識してみます!偶々明日行くので早速試します! いつも感覚的にも解りやすく、数値も取り入れた実践的な技術動画、ありがとうございます。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
是非是非お試しください😊
@m111elise970
@m111elise970 Год назад
おつかれさまです。 今日はカリカリでしたけど試しました。中急斜面で左足が右ターン前半から押せていないことがとてもよくわかりました( ; ; ) 押せた時は、自分の真下で板をコントロールでき(回していくのか、もうちょっと外側に滑らせるのかなど)暴走しないこともよくわかりました。引き続き頑張ります!
@akoi199
@akoi199 Год назад
基本のキを教しえてもらいました。 明日さっそくやってみます。 ありがとうございました。
@AS-ux8lg
@AS-ux8lg Год назад
勉強になったー!パウダーでも同じことが言えるのですか?
@武内雅史
@武内雅史 Год назад
ポジション改めて確認の必要性がわかりましたやってみます
@tatsuhitokobayashi7332
@tatsuhitokobayashi7332 Год назад
いつも為になる動画をありがとうございます。 7年前のたけひろさんの動画で、タングに脛を押し付けるな、ブーツの中心に乗れ みたいな事を仰ってますが、7年でマテリアルの仕様が変わったのでしょうか?
@takehiroski
@takehiroski Год назад
いえいえ、今回の動画も結果的に同じことを言ってます🙋‍♂️ 今回の動画でも「タングを押したまま滑ろう」とは言ってませんし、「タングを押して滑ろう」という趣旨の動画でもありません。 その点も動画内で説明してますが、いつでもタングを押せるポジションに乗りつつ、普段はタングは押しに行かずに真ん中に乗って滑るということです👍 今回の動画の動きは、あくまでそのポジションを掴むためのバリエーショントレーニングです🙋‍♂️
@tatsuhitokobayashi7332
@tatsuhitokobayashi7332 Год назад
丁寧な返信をありがとうございます。改めて動画を拝見しました。誤解していました申し訳ありません。スキーの説明の難しさが少しですがわかりました。これからも楽しくて為になる動画を期待しています!
@公夫斉藤
@公夫斉藤 Год назад
さすがですねー🤩✨  分かりやすい‼︎動作表現ですねー😃
@小作人の女房
@小作人の女房 Год назад
今すぐ試したいです 今週、絶対やってみます
@0708kurt
@0708kurt Год назад
これが知りたかったです。 ありがとうございます
@siroganenarumi6055
@siroganenarumi6055 Год назад
かかとが浮くのはダメなんですよね?
@takehiroski
@takehiroski Год назад
そうですね!
@makino34r
@makino34r 8 месяцев назад
わかりやすい🎉
@中村昭一-d9q
@中村昭一-d9q 7 месяцев назад
基本のキですね、さすが!
@liangli1312
@liangli1312 7 месяцев назад
🎉🎉🎉
@飯田耕史
@飯田耕史 Год назад
お二人とももの凄い綺麗な滑りですね!タイプは違えど技術の高さが際だっていますね。 撮影日2月5日…日曜日なのにすいていたんですね。奥志賀はやはり穴場なんですかね。 月末に志賀高原行きます。もう待ち遠しくてなりません。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
この動画は安比高原スキー場で2月6日に撮影しておりますー🙋
@kdc7431
@kdc7431 Год назад
お2人?自分には1人にしか見えなかった😂
@ぽんた山野
@ぽんた山野 Год назад
このグッと押すポジションの重要性が良く分かりました。ターン後半のカカト荷重との関係を教えてください。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
僕の中ではターン後半と言わず、常にかかと荷重です🦶かかとにしっかり乗ったままこれをやる感じですね!
@ままぴよ-b3g
@ままぴよ-b3g Год назад
めちゃくちゃいい動画です! さっそく今スキー場で娘に教えました! 実践してます!
@takehiroski
@takehiroski Год назад
嬉しいです! 楽しく滑れるといいですねー😁
@かき-z9j
@かき-z9j Год назад
いい動画・配信ありがとうございます。
@kunik8584
@kunik8584 Год назад
素晴らしい解説🎉
@skyrocket9084
@skyrocket9084 Год назад
ブーツのタングを押せるポジションにはいるのですが、それだけだと常に腰高に滑っているように見られる(ビデオで自分の滑りを見ても)のが悩みです。フレックス130のブーツを履いているのも理由になりますでしょうか。次に気を付けるべきことがあれば教えてください。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
僕もフレックスは130を履いていますが、動画の後半の方ご覧になりましたか? 低めのポジションでもブーツのタングを押せるポジションの確認をしていますが、高いポジションで押せるのはある意味やりやすいポジションで、低いポジションだと難しくなります。その低いポジションでも押して滑れるポジションの正確さや足首の強さや踵から肩までの上から押されても潰れない強いポジション(ただ低いのではなく圧を溜めて耐えているポジション)を作れると、滑りに力強さや躍動感が出てきます。お試しください👍
@skyrocket9084
@skyrocket9084 Год назад
@@takehiroski 分かりやすい説明をありがとうございました。うっかりすると体が前に被ってしまうのですが、低くても押せるポジションを探してみます。
@純一福田
@純一福田 11 месяцев назад
すばらしい! ターンとは別に、スキー板を コントロール(制御)する とはこういうことか! とても わかりやすい 御指導 ありがとうございました😂
@まつみつ-i1t
@まつみつ-i1t Год назад
🤓👍👍👍👍
@Yuki-es1cb
@Yuki-es1cb Год назад
今週日曜日からスキー休暇(🇨🇭)が始まります。去年ダメだなと感じたポイントをわかりやすく説明してくれているのでとても参考になりました! プライベートレッスンを受ける予定ですが、基本的に赤コースしかないので(涙)まずはイメトレして行ってきます。恐怖心と打ち勝って前のめりに行けるかどうか、、、楽しんできます😉
@thinkingreed0605
@thinkingreed0605 Год назад
いつも分かりやすい動画をありがとうございます。参考にさせていただいています。足型の問題で硬いフレックスのブーツしか合わず、なかなか押せずに苦労しているのですが、なにかアドバイスがあれば教えて下さい。特に、しっかりと押せる脚力をつけるトレーニングでおすすめがあればぜひご教示下さい。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
今履いてるブーツはどこのメーカーのなんというモデルですか?
@thinkingreed0605
@thinkingreed0605 Год назад
@@takehiroski 丁寧にありがとうございます。ScarpaのFreedom RSという兼用靴です。フレックスは130だったと思います。どうぞよろしくお願い致します。
@takehiroski
@takehiroski Год назад
@@thinkingreed0605 すみません、ちょっと憶測の範囲のアドバイスになってしまいますが、兼用ブーツというのもあって、元々前傾角度がちょっと起きていたり、前方向への動きが普通のアルペンブーツより硬いもしくは動きづらいのではないかと思いますがどうでしょう? 兼用ブーツを履かれているということで、山を滑ることが多いと思いますが、山でしたらそもそもゲレンデよりもちょっと後傾気味で滑るので、実際に滑る時に足首は入りすぎない方が良い状況が多いですが、もしゲレンデで滑る時に気になっていたり、足首のポジションがうまく取れないようでしたら、兼用ブーツではなく普通のアルペンブーツで足首の動作やポジションをしっかりとれるように練習することをお勧めします。 普通のアルペンブーツの方が足首周りの機能がシンプルなので、前後の動きが柔軟かつ繊細に動くと思います。 今のブーツは山に入る時にハイクして滑ってと切り替えが便利だと思うので、それはそれで使用しつつ、滑りのレベルアップを図るという目的でお金はかかってしまいますが、アルペンブーツを一足購入するのをお勧めします。 もしくは、アルペンブーツがあるようでしたら、そちらで足首の動き試してみてください。
@thinkingreed0605
@thinkingreed0605 Год назад
@@takehiroski 丁寧に教えて下さり、ありがとうございます。実はスキー自体を山スキーのために始めたこともあり、これまで普通のアルペンブーツは履いたことがありませんでした。なるほど、アルペンブーツと兼用ブーツでは足首の動きにも差があるのですね。スキーの道具は高いので、これまでは板もブーツも山のものだけを使って練習してきましたが、ゲレンデではアルペンのものを使用することも検討したいと思います。本当にありがとうございました!!
@Sara-ho5ry
@Sara-ho5ry Год назад
20日から3日間特訓して来まーす🙈 あとええ加減ブーツも変えなきゃです😅
@takehiroski
@takehiroski Год назад
バッチリ特訓してきてください💪😁
@snowhashi
@snowhashi Год назад
今回のブーツは 自分が一番しっくりくる前傾角度と バックルの締め付け具合見つけるのが… 以外に時間かかってます(笑) その日の微妙な体調と感覚も あるんですがねぇ
@takehiroski
@takehiroski Год назад
おそらく体調はよっぽど疲れてない限りは大きな影響はないと思うので、くるぶしの位置とかちょっとズレてる?のかもしれないですねー💦
Далее
Как открыть багажник?
00:36
Просмотров 14 тыс.
Wakeboard Ria de Aveiro
4:45
Просмотров 8