Тёмный

【三国志】正史最高の軍師9選!!【ゆっくり歴史解説】 

試験に出る三国志
Подписаться 42 тыс.
Просмотров 368 тыс.
50% 1

【惜しくも選考外となった候補者】
<魏>
賈詡:言わずと知れた、謀略特化の渡り鳥。曹操を殺しかけて曹操に仕えるヤバイ人。しかも天寿を全うする。
程昱:軍師であり猛将でもあるお爺ちゃん。関羽に負けず劣らずの立派な髭を持ってる。兗州の乱の最大の功労者はたぶんこの人。
鍾繇:曹操が中原で頑張ってる中、火薬庫であった西方を抑えていた人物。あの鍾会の親父。
董昭:郭嘉の後任に就いた謀臣。色んなとこで嫌われてる人。関羽の敗死や、曹操の魏公就任はこの人の功績とされる。
<呉>
呂蒙:孫権に最も愛された大都督。長江流域の占拠という戦略は、孫呉の国家方針の基軸となった。
諸葛瑾:文官にみられるけど実は武官。孔明のお兄ちゃん。あの気難しい孫権を抑えられた唯一の人格者。
<蜀>
馬謖:諸葛亮の後継者候補。南中平定の戦略を編んだとされる人物。街亭さえなければ。登山家として有名だが、相手が張郃ならしゃーない(ぇ
馬良:馬謖の兄。孔明の親友。その将来を渇望されたが、夷陵の戦いで戦死した。
黄権:旧劉璋配下で最も優れた人士といっても過言ではない。夷陵の戦いで退路を断たれ、魏へ降伏。
<他>
蒯越:劉表配下の謀臣。劉表が荊州を平らげる為の戦略を編んだ。曹操は荊州攻略後、荊州よりも蒯越を手に入れたことに喜んだ。
田豊:袁紹配下の軍師。曹操はこの田豊と沮授の進言通りに戦が進めば、官渡の結果は変わったと述べた。
郭図:完全なネタ枠。誰かこの人を愛してあげて(
-----------------------------------------------------------------
🐎 投稿主【久保カズヤ】
三国志小説の執筆・三国志解説動画の投稿をやっている独身男性。
お仕事のご依頼はTwitterのDMにてご相談くださいませ。
🐎 Twitter: / bokukubo_0123
🐎 三国志のWEB小説:mypage.syosetu...
🐎 活動実績・報告:note.com/boku_...
🐎 電子書籍を販売中:www.amazon.co....
-----------------------------------------------------------------
🎵 BGM : 魔王魂 様
📚 参考文献一覧
「正史三国志(著:陳寿/ちくま学芸文庫)」
「三国志(著:横山光輝)」
「三国志地図(販売:東光書店)」
「三国志運命の十二大決戦(著:渡邉善浩)」
「はじめての三国志(著:渡邉善浩)」
「三国志その後の真実(著:渡邉善浩・仙石知子)」
「漢帝国─400年の興亡(著:渡邉善浩)」
「中国史 上巻(著:冨谷至・森田憲司)」
「もう一つの『三国志』 異民族との戦い(著:坂口和澄)」
「よいこの君主論(著:架神恭介・辰巳一世)」
「教養としての世界史の読み方(著:本村凌二)」
🌎 使用させて使用させていただいた白地図掲載サイト
蒼天:3594.wiki.fc2.com/
-----------------------------------------------------------------
【まとめテストの答え】
① 荀攸
② 劉備
③ 夏侯淵
-----------------------------------------------------------------
#試験に出る三国志 #三国志 一部画像:©コーエーテクモゲームス

Опубликовано:

 

13 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 348   
@taknar4020
@taknar4020 3 года назад
『我が子房』全柔は惜しくもなかったかwww
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
全柔は今シーズン、見当違いな進言ばかりしてますからねぇ……(笑)
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 3 года назад
我が子房って、何人いるの⁉️ 俺も混ぜて欲しいw
@motsu1115
@motsu1115 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA 正直軍師から外したい(笑)
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
@@motsu1115 ご本人!?(笑) 軍師は知力100あってようやく頼りになるイメージ(
@toyota5949
@toyota5949 3 года назад
曹操「もうむりぽ。」 荀彧「やれ。」
@yasug-nome383
@yasug-nome383 9 месяцев назад
袁紹「(諦めてくれなくて)ぬるぽ」 呂布「(全部奪い返されて)ガッ」
@櫛森鉄平
@櫛森鉄平 3 года назад
郭嘉でなくて荀攸を推すところ、何か共感しました! このころって軍師の定義自体が曖昧ですからね。その一方で正史でも諸葛亮と陸遜は特別扱い。この二人は劉備、曹操、孫堅にならぶまさしく規格外だったのかもしれませんね。もちろんのちに政権を掌握する司馬懿も。そういう意味ではあらゆる英傑が拮抗した、そんな時代だったのかなと思ったりします。 個人的には古参でなかった法正と黄忠が活躍した定軍山の戦いは胸熱なので、戦術面ではかなりの法正推しだったりします笑
@mikkymotto
@mikkymotto Год назад
正史の解説の何かの本で見た 『劉備軍は軍というより組』 みたいな文章を見て、あの各々の繋がりの強さに納得した記憶があります 劉備という人はカリスマの塊で、カリスマを発揮するだけの行動力があった人なんでしょうね こういった正史も含めて解説してくれる動画は素敵です
@hiroshimamania
@hiroshimamania 2 года назад
賈詡入ってへんやん!って思ったけど、荀攸を選んでるところがさすがです。これ難しいですよねぇ。十人識者いたら十人とも意見かわるだろうし。概要欄に賈詡と程昱、そして僕の好きな田豊入れてくれてて嬉しかったです。
@Hiro-bq8zb
@Hiro-bq8zb 3 года назад
もうすでにあるかもしれませんが、魏の軍師軍団の特徴とか役割分担、得意分野などそれぞれのキャラクターを解説していただけると嬉しいです!
@longbow421
@longbow421 2 года назад
正史の呉書にも風占いの達人、呉範が孫権に向かって「孫権さまはもうすぐ軍師を失うでしょう」と進言し、孫権は「わしは軍師を置いた覚えはない」と言ってますね。呉範は続けて、「占いによれば、私の命はもう尽きます。孫権さまは私の占いを軍事の大事な所でたくさん活かして下さいました。ですから私は孫権さまの軍師と言えるのです」こう言って呉範はやがて亡くなりました。
@だも-s7g
@だも-s7g 2 года назад
概要欄も拝見しましたがやっぱりカクですかねー。心理戦に強いイメージ。程昱が猛将とは知りませんでした!まだまだ知らないことだらけで面白い!
@user-pv7xy1qx1z
@user-pv7xy1qx1z 3 года назад
的確に助言してくれるカクがいたら心強いだろうなと思う。
@7overs917
@7overs917 3 года назад
3選だと蜀が一番悩まなくて魏が一番悩みそう…
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
候補が多すぎる
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 3 года назад
魏だと人数多いけど、作品の出番としては少ないよね。 ちょっと活躍しては出番無くなって、次の人って。 出番と活躍でいったら司馬懿がすごい!?
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
同感ですね。細かく分類しても沢山いますね。人材の推挙率上げたら間違いなく荀いくですよ。
@hickey2002
@hickey2002 3 года назад
確かに周瑜、呂蒙、陸遜は軍師というより将軍、総司令官という感じしますよねー。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
呉は臣下に兵を預けて戦うという形式が多かったですしね。
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA 様 孫権自身、戦下手なのを自覚しているから任せていた、だったりしないですね。自覚してたらもっと大人しくしてたかw
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
@@user-fx9zh8ec2d マジレスするなら、江東の土地は豪族の力が強く、将軍達がそれぞれ自前の兵士を持ち、それの世襲が許されていました。 だからこそ孫権が出るよりも、有力な臣下に戦を任せた方が何かとスムーズだったのかなぁと。
@hickey2002
@hickey2002 3 года назад
ですねー。孫堅や孫策は自ら兵を率いて司令官の印象がありますが、孫権はそういう印象ないですね。また、曹操や劉備も孫堅や孫策と同様に自ら兵を率いてその版図を切り開く叩き上げ感ありますが、孫権はそいういう印象がありません。三国の中でも異質の存在というか。 孫家だけは3代目なので違う視点で三国を読み解かないと、戦略も戦術も読み解けないですよね。
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
呉は魏や蜀と違って豪族の連合みたいな印象が強いですからね。曹操や劉備みたいに陣頭指揮をとっていた孫策が中原に覇を唱えたとたんに暗殺されてましたね。時期が官渡の戦の最中でした。
@kqpictures3378
@kqpictures3378 3 года назад
司馬懿は関羽の侵攻を止め劉備の戦略をぶち壊した孫権への寝返り交渉もしてますし、軍師に入れてもいいんじゃないかなと。 孫権に二張、曹操曹丕に陳羣と優れた政治家がいる中で孔明を政治家に専念できなかったのが悔やまれる。 ああ、ホウ統法正がいれば…。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
結局はそこに行き着く(笑)
@ムラサメフォウ
@ムラサメフォウ 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA 激しく同意。
@Hiro-iv3bj
@Hiro-iv3bj 3 года назад
呉は豪族の連合体だから、軍師として手元に置いておくのが難しくて力のある豪族が都督として軍を率いるから軍師って存在自体が難しいんだろうなぁ
@unthe3206
@unthe3206 11 месяцев назад
個人的には賈詡が一番好きです(笑)
@kobun3348
@kobun3348 3 года назад
呉は「軍師」として扱うかは難しそうですね 個人的には、周瑜は司馬懿と同じくバリバリな軍人というイメージだったので意外でした
@user-mj8vx1dl7t
@user-mj8vx1dl7t 3 года назад
俺的には軍師といえば賈詡とか郭嘉、荀攸かな 郭嘉は短命なのが嘆かれるところですね なんかの書物に書いてたけど 曹操みたいな天才でも軍師を置く理由は 自軍の策略を相手に絞らせんためって意見もありましたね
@de9124
@de9124 2 года назад
袁紹が天下を掴めたかも知れない沮授さんを入れて10選にして欲しかった 印象度では陳宮、徐庶、賈詡も外し難いけどね
@ミスター仙臺シロウ
@ミスター仙臺シロウ 2 года назад
人形劇三国志でも曹操が「郭嘉が生きていれば」とこぼしているシーンがありましたからね。郭嘉はもちっと活躍して欲しかったです。
@blackbird2420
@blackbird2420 3 года назад
賈詡を推したいです。 張繡配下の時から、曹操陣営を手玉に取っていたのですから。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
人の心を読むのがまぁ上手
@1どらごん
@1どらごん Год назад
蜀の国力で魏と互角に戦った孔明は一番で問題ないでしょう。二番目が官渡の戦いで魏を勝ちに導いた荀攸でしょうか。 マイナーですが孔明亡き後、一人で蜀を守り通した費禕も相当優秀ですね。実際、費禕が死ぬとあっけなく蜀は滅びますから。
@miiyon
@miiyon 3 года назад
個人的には「広義的な軍師」は領土がある程度広大になれば同時期に2名は必要だと思います。 ●常に君主に付き添い献策や助言する者が1名(正軍師) ●①遠征軍を派兵する場合、君主代行役として遠征先の方面軍諸将をまとめ上げ重要な決断を下せる権限を持つ者(大将軍・大都督・軍師将軍など役職名は何でもいい) ②君主自らが出征する場合は、首都にて国政(内政・外交・人事・帝室執務)を取り仕切り、その総ての権限を有し判断を任せられる留守役(大将軍・丞相など) 以上①②のどちらかへ1名
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 2 года назад
中原と河北を制した曹操は、①に郭嘉②に荀彧が、主に就いていたので、安心して出征出来たのでしょうね☺️✨
@miiyon
@miiyon 2 года назад
@@virgoshaka5601 様 同感です。蜀なら①龐統、②諸葛亮で、呉なら①周瑜、②魯粛ですかね、もし魯粛が長命なら呉蜀同盟は維持されただろうし、もし龐統が生きていて襄陽に彼が赴任していれば陥落は免れていたと思います。郭嘉亡きあとは荀攸→賈詡→司馬懿など①は変わっていますね、蜀は人材不足で孔明が①にならねばならなかったのがキツイですね
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 2 года назад
@@miiyon 蜀は、龐統と法正が生きていれば、徐庶が曹操に盗られなければ…と、タラレバばかりになりますけど、そういう妄想はしたくなりますよね😅
@razgriz_suzuki
@razgriz_suzuki 3 года назад
閻圃「呼ばれないですね・・・」 陳登「頑張ったんだけど・・・」 楊弘「存在すら危ぶまれ・・・」 さらに田豫や趙儼すらかすらない魏は、もはや別枠で語る必要がありそうw
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
多すぎるんじゃあ!!(笑)
@user-ow9nj2wg6k
@user-ow9nj2wg6k 3 года назад
陳登はかなり動かしたと思ってるんだけどなぁ…
@user-nn1ze4vb2q
@user-nn1ze4vb2q 3 года назад
曹操は人材マニアでしたからねえ。財力に物を言わせて集めていましたから。
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 2 года назад
張紹「呉の御意見番なのだが…」 張紘「呉の二張と呼ばれてるのに…」 闞沢「苦肉の計を成功に導いた立役者なのに…」 田豊「ワシの言うこと聞かないから、官渡で負けるんじゃ❗️」 許攸「だから、兵糧が少ないって言ったのに❗️」 陳宮「私の言う通り出撃すれば、曹操に勝てたのに❗️」 韓遂「ずっと面倒を見てきたワシの言うことより、曹操の手紙を信じるとは…」 不遇な軍師さん、枚挙に暇がありません😅
@masamanstar9835
@masamanstar9835 Год назад
糜竺「私は劉備殿に資金を渡すので精一杯でした💦」 法正「寿命さえ長ければ・・・夷陵の敗戦は無かったのに」 李儒「董卓様に仕かえたのが全てでした」 馬良&馬謖「諸葛亮さんの影にずっと隠れてました」
@user-hu5vd3dz8g
@user-hu5vd3dz8g Год назад
これは死期も影響してのことだろうけど、劉備が諡号を送るという特別扱いをしたのは法正ただ一人なんだよな。 仕えた期間を考えると凄いことだと思う。
@user-om2mb8uv8l
@user-om2mb8uv8l 3 года назад
一般のイメージでは曹操がトップダウン、劉備がボトムアップのイメージ強いですが、史実を見ると真逆なんですよね 曹操の方が遥かに部下の意見を吸い上げている。ちなみに呉の規格外は自分魯粛ですね。 魯粛は劉曄と共に魏に行ってたかもしれず、そうなった時の呉蜀の損失は恐ろしいものと思った結果ですね。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
曹操は自分の得意と不得意を理解して、人に仕事を任せるのがホントに上手いイメージ
@lemonsoup1920
@lemonsoup1920 3 года назад
司馬懿や周瑜や陸遜入れたら結局光栄の知力の高い人を選出しましたって光栄の支配下になるんだよね。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
光栄さん大好きです(ゴマすりすり)
@giil28
@giil28 Год назад
荀攸、 荀彧、 司馬懿 周瑜、 魯粛、 陸遜 法正、 龐統、 諸葛亮
@user-lq5nq7ul6n
@user-lq5nq7ul6n 3 года назад
自分も正史を読んで筍攸の凄さに驚き、魏の軍事面のブレーンのトップだと思っていたので、こうやって取り上げてくれたのは嬉しいですね。 世間ではイマイチ評価悪いので。
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
荀攸は荀いくの甥ではあるけど荀いくより数年年上で荀いく同様人見る目は正解。おじの荀いくと違って魏公には反対したのは無かった。 因みに荀いくのコネで荀攸ら魏の文官や政治家タイプの武将は(賈く以外は)曹操の腹心になった。元々荀いくは袁紹に仕えたけど見限って曹操に仕えたとあります。
@user-tb5ms5it5z
@user-tb5ms5it5z 3 года назад
蜀は人材の層が薄いせいか諸葛亮一人にかかる負担が大きすぎますよね
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
もう少し他人に任せても良かったのよ? と思ってしまう(゜ω゜)
@あぼぼです
@あぼぼです 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA 馬謖に任せたかったんだけど・・・・・・でしたね。
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA 様 一緒に後事を任された李厳がやらかしましたからね。 諸葛亮が自分で負担を増やすしかなかったのかなぁ
@user-th6vb8iw1q
@user-th6vb8iw1q 3 года назад
方正さえ…方正さえ生きて居れば…
@user-ti7ve3uk6v
@user-ti7ve3uk6v Год назад
周瑜の弱点はただ一つ、子に恵まれなかった。一人は早死にもう一人はアホだったからねぇ
@ein2650
@ein2650 3 года назад
横山大先生の演戯のイメージが強すぎるせいで情けないイメージがついてしまった魯粛を評価してくれるの嬉しい。
@user-ci9qk3og7v
@user-ci9qk3og7v 3 года назад
魯粛子敬は偉大だよ! 確かに横さんの三国志では残念だけど。
@三國勇貴元ヒュンと剣を振る
横山光輝氏は吉川三国志を漫画化しただけで吉川三国志も三国志演義を自分のオリジナルを組み込んで小説化したものだから演義魯粛のイメージを形成したのは横山光輝氏のせいにするのはちょっと違うかなと
@ein2650
@ein2650 3 года назад
@@三國勇貴元ヒュンと剣を振る ええ、そうなんですけどね。でも吉川三国志だけなら恐らくここまでイメージ定着してないと思ったんですよ。人気漫画家の横山先生がそれを描いた事で認知度は格段に上がっていると思うので、ああいう言い方をしました。私自身、今でこそ色々読んでいますが三国志の入り口は横山先生だったのでw
@xzq9232
@xzq9232 3 года назад
魯粛は外交以外は出来る男だから 物腰柔らかなのにごの一番のタカ派というギャップもあるし
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 2 года назад
@@xzq9232 劉備・孔明にはぐらかされてばかりで、荊州奪還出来ない魯粛…って思わないでください😅 孫劉の和睦こそが、荊州と東呉を守る唯一の道❗️と主君を説得し、周瑜亡き後の東呉をまとめ上げた、立派な大都督であり、赤壁の最大の功労者なのですから😅
@user-pv1mq2we9z
@user-pv1mq2we9z 3 года назад
こうして見てみると逆に郭図が愛らしく感じる(感覚麻痺
@mocchi2643
@mocchi2643 3 года назад
魯粛は孫権に仕えて最初に「漢を復興することなどは無理なことであり、曹操もそう簡単には取り除くことが出来ません。ですから将軍にとって最善の計は、江東地方をしっかりと確保し、天下の変をじっくりと見守ることです」と進言している。まだ曹操ですら「漢王朝復興」を建前にしていた時期に。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
常識外れとはまさにこのこと
@user-yk7gm2qn3t
@user-yk7gm2qn3t 3 года назад
若いころから周囲に馬鹿にされようとも、私財を投じて自ら兵を集めて練兵していた麒麟児ですから。 孫権に仕えた当初からいずれは皇帝になるように進言していたり、当時の名士の中では普通考えられないようなことを言ってますよね。 魯粛がいなければ蜀漢は誕生していなかったでしょう。
@mi-ni9du
@mi-ni9du 2 года назад
魏の戦術部門が荀攸なのは納得!もっと注目されて良い人物。
@宗継義孝
@宗継義孝 3 года назад
個人的には黄権大好きです!
@TK-td5oo
@TK-td5oo 2 года назад
俺が君主なら軍師には賈クを選ぶかな 打つ手に失策がなく、その知略は張良や陳平に次ぐわけだから、三國志において最強の軍師だと思う 実際にあの曹操をも2度も破ってるわけだし
@user-lb8zs1vg6y
@user-lb8zs1vg6y 3 года назад
演義のせいで、司馬懿も周瑜も諸葛亮の噛ませ扱いなんだよなぁ…。 「軍師」ってパッと思いつくのは、羽扇持ってるアイツの絵面だし。
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
諸葛亮から有能と評価されてたけど最も諸葛亮の噛ませ犬で全然警戒されないのが曹真。
@user-ii4pr5pw1r
@user-ii4pr5pw1r Год назад
とても勉強になりました!!正史はそんなに詳しくなかったので。三国志好きなら納得です!!
@ichis1457
@ichis1457 Год назад
勉学となりました
@えあおqk
@えあおqk 3 года назад
賈詡や程昱ですら選外になる魏の人材の厚さよ
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
ホントにそれです(゜ω゜)
@櫛森鉄平
@櫛森鉄平 3 года назад
荀攸と荀彧の功績が大きすぎるのよなぁ笑
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
特に荀いくいなかったら魏事態成り立たなかっし荀攸も歴史に名を残していなかった。
@masamanstar9835
@masamanstar9835 3 года назад
郭嘉「私の身体がもっと健康体であれば・・・」 周瑜「・・・」
@YuikaMitsumine
@YuikaMitsumine 3 года назад
昔からちょっと三国志かじった勢が諸葛亮と劉備の能力に懐疑的で大声あげてたが、正史を見ていけば純粋に劉備と諸葛亮の統率能力ヤバすぎるってわかるよな。コーエー三国志でも劉備がオール70もいうのがおかしい
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
軍が一度壊滅しても、僅かな期間で元通りになるのが劉備軍の恐ろしさ。何があっても将兵が劉備の所に戻ってくる。呂布が劉備を徐州から追い出したのも、その恐ろしさを目の当たりにしたからというのが正史にも記録されていますね(笑) しかもそんな劉備軍は、万全であれば曹操以外にはまず負けないですし('ω')ヤベェ…
@user-uz4wk8nb4s
@user-uz4wk8nb4s 3 года назад
個人的な、それぞれの推す軍師3人。 魏、荀イク、郭嘉、司馬懿。 特に、荀イクの人材発掘、郭嘉による荊州攻略への情報収集(南は水が合わず、病気への心配をしていたらしい)がすごい。 呉は周瑜、呂蒙、陸遜(説明は割愛する) 蜀は孔明、ホウ統、法正。 政治面を孔明、軍事面をホウ統が担当する形式が理想的だったが、早くもホウ統が亡くなり実現は幻に。 法正は、劉備の夷陵の戦いを唯一止められた人物だったと思う。 これも叶わなかったが。
@user-nh5ce8eg8y
@user-nh5ce8eg8y Год назад
法正や漢の陳平って、人間としてはクズだけど必殺仕事人的軍師だよね。 法正が居たらヤクザの親分夷陵の大敗、街亭の登山愛好家バカの大敗、傲慢髭の荊州陥落は防げた。
@yukakichi0203
@yukakichi0203 2 месяца назад
荀攸を挙げてくるこのチャンネルは信頼できるw
@user-vz4jx6og2w
@user-vz4jx6og2w Год назад
「徐元直のこんな話が読みたい」 三国志全キャラの中で一番好きな漢(やつ)は徐元直。きっとあいつ、ダジャレキャラ。それでいて、策略や謀略ではなく純粋な軍略がズバズバ当たることでは1位、2位を争うと思う。
@user-bs4kt3eu4l
@user-bs4kt3eu4l 3 года назад
曹操は荀彧も荀攸も「自分にとっての王佐之才と呼べるのは荀彧と荀攸だけだった」みたいな評価してたんだよね そうなると空箱の話は作り話っぽいなぁ...
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
ただ晩年、曹操と荀彧が対立してたのは確かっぽい
@hanihani9821
@hanihani9821 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA 最終目標が違っていましたからねえ。曹操は魏を国家とすること、荀彧は漢帝国の復興を。 それはそれとして三国志において最強候補の軍師は袁紹の軍師である沮授を推します。漢の皇帝の価値を曹操よりも早くから認識していましたし。 袁紹が沮授の献策通りに動いていれば曹操は絶望していたかもしれません。袁紹の最大の間違いは田豊を殺したことですかね。田豊と沮授がいれば統一することも不可能ではなかったはず。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
@@hanihani9821 自分としては、必ずしも荀彧は漢の忠臣では無かったと……その辺りは荀彧の解説動画でとり上げております(*´ω`)
@hanihani9821
@hanihani9821 3 года назад
@@KOUMEI_NO_WANADA まあ確かに忠臣かといわれるとちょっと首をかしげることになりますね。目標は復興でもそれはあくまで魏を中心にしたものでしょうし。 曹操が自分が皇帝になるつもりだったかは定かではないですが、一応荀彧は釘を刺していましたからある程度は漢の臣下との認識だったのかなと。 しかし、人物一人とってもいろいろな説があり人間関係があり三国志っていつ読み返してみてもワクワク感が止まりませんね。
@user-bs4kt3eu4l
@user-bs4kt3eu4l 3 года назад
荀彧の発言が明確な反対ではなかったとか、スパイを炙り出す為に二人は対立しているフリをしていたとか、色々な説がありますね けど、対立している相手でも評価できる所は評価するのは、やっぱり人材マニアの曹操らしいなとも思いました
@user-nd8bp2ds9n
@user-nd8bp2ds9n Год назад
ありがとうございます!
@500heartland
@500heartland 3 года назад
王佐の才に鑑みるとビジクの評価はもっと高くても良いと思うかな…。
@manta-cover
@manta-cover 3 года назад
蜀の人物では鄧芝も加えてほしかったです。でもいい解説でした(o^―^o)ニコ
@ss1ddt683
@ss1ddt683 3 года назад
荀彧の最期に関しては管渡の戦い辺りのアレ見るに曹操は殺そうとはしなかったと思うんですよねえ…頭上がらない自覚あったっぽいですし
@user-nc5ik5iw5r
@user-nc5ik5iw5r Год назад
やっぱ荀彧が好きだなぁ( ˘ω˘)
@de-kaode-kao-vu3yj
@de-kaode-kao-vu3yj Месяц назад
法正が重要視されたのは、玄徳軍が荊州から蜀への移民だったんで、蜀のまとめ役だった法正を諸葛より上に置かないと、クーデターが心配だったからかと。ちなみに入蜀したてのころはスポンサーで義理の兄だった糜竺が諸葛より上位の官職だったこともある。
@so8661
@so8661 Год назад
そうそう、厳密に軍師に限定すると、孔明は政治家か専制官、周瑜・陸遜は軍団長(都督という役職自体が、前線の全権を持っているので、領域を絞った孔明と同じ)。 大都督・周瑜時代の魯粛と、大都督・呂蒙時代の陸遜であれば、参謀・軍師としても良いかと。
@user-kl3rs8jz5m
@user-kl3rs8jz5m 3 года назад
嫌われるどころか存在をスルーされる事が多い中、概要欄だけでも董昭を記載してくれたのは本当に嬉しい 出世する事に死人がでる黒幕感が堪らない
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
本物の謀臣って感じがしてゾクゾクします(笑)
@bostok2009
@bostok2009 3 года назад
9人全員一致したので楽しかったです。荀攸か郭嘉にするかは我も迷いました。蜀で4人目を入れるなら、馬良も入れてあげたいな。
@afo3738
@afo3738 3 года назад
蜀のトップ4は諸葛亮、龐統、徐庶、法正かな個人的に
@user-tk6nb1fg4y
@user-tk6nb1fg4y 3 года назад
@@afo3738 うち三人も早期離脱なのが悲しいな。
@afo3738
@afo3738 3 года назад
@@user-tk6nb1fg4y 劉備軍は人材に恵まれて運に見放された感がはんぱない
@tek9406
@tek9406 Год назад
軍師じゃないけど評論家に言わせると孔明が問題にならないくらい曹操の軍略能力は優れていたみたいです それに加えて優秀な軍師に囲まれてたんだから当時の魏は強かった
@RWING1971
@RWING1971 Год назад
軍略の基本は、「敵より多くの兵を集めて、それを使えるように訓練すること」とすると、孔明より曹操の方が上だと思う。
@Kabuto_is_Botchi
@Kabuto_is_Botchi 3 года назад
荀攸は「最強の裏方」「縁の下の力持ちというかもはや土台」って印象ですね〜
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
荀攸もそうですがそれ以上なのがおじの荀いく。彼のコネで曹操に仕えてますからね。
@ryuryu4957
@ryuryu4957 3 года назад
意表をついて張昭が規格外で来ると思いましたがあの人は呉に住む妖怪枠でしたね いなくなったら呉の衰退が始まったから座敷童みたいなものかな?
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
まぁ、軍事での功績はないので選出は難しかったです(;´Д`)
@名川大地
@名川大地 3 года назад
概要欄の郭図よ…笑
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
愛してあげて(笑)
@hanihani9821
@hanihani9821 3 года назад
光栄の三国志初代の武力90には笑いしか出ませんでした。あとホウトクの知力87(武力が確か44とか)…
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
あれは何かのギャグ?かと思った。仮にも関羽や許ちょ等の豪勇を誇る武将と一騎討ちしてる武将が武力低いってどういう事?と思った。
@レイテルパラッシュ
@レイテルパラッシュ 3 года назад
荀攸は好きなので嬉しいですねぇ ただ司馬懿君は張郃の件でやらかしてるからなぁ・・・
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
張郃は司馬懿が西方で力を持つため、政治的に邪魔だったという話も……(笑)
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 3 года назад
あいつは俺が消した!
@user-hn3yc6ht7v
@user-hn3yc6ht7v 3 года назад
手のひらクルクル軍師の逢紀さん…
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
袁紹陣営はネタが多い(ぇ
@user-hn3yc6ht7v
@user-hn3yc6ht7v 3 года назад
田豊と審配の扱いの違いは何なのか、田豊のことが大っ嫌いだっただけなのか。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
審配は冀州出身なのに、冀州派とは違う動きしてましたからねぇ('ω')
@hanihani9821
@hanihani9821 3 года назад
@@user-hn3yc6ht7v 袁紹と田豊はホントにそりが合わなかったみたいですね。ただ、それでも田豊は死ぬまで袁紹に尽くしてはいました。
@user-dw6dc7ju4f
@user-dw6dc7ju4f 3 года назад
@@user-hn3yc6ht7v さん 確か田豊の事を 「彼奴は余りに性格が剛直過ぎて袁紹相手でも歯に衣着せぬ物言いをするから袁紹に疎んじられて用いられる事はあるまい(^皿^;)もし袁紹に田豊の耳に痛い進言を用いる器量があれば怖るべきだが(;゜0゜)袁紹はそない器量は持ち合わせぬ小心者(^皿^;)」 つーたのは荀イクでしたっけ郭嘉でしたっけ?(^_^;) 正にその点こそ田豊と審配の違い、即ち主たる袁紹の小心者ぶりを弁えて剛直さを抑える事が出来たか出来なかったかの違いではないでしょうか?(^_^;)
@aer9899
@aer9899 3 года назад
司馬懿と諸葛亮はもう軍師や政治家という以上にこの時代きっての大英雄と思う。それこそ曹操の立ち位置に行き着くくらい。 完全に尖った性能で言えば個人的にイチオシは郭嘉。普段の素行の悪さを補って余りある先見性は諸葛亮をも凌ぐと思う✨
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
転生主人公レベル
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 2 года назад
惜しいかな奉孝…悲しいかな奉孝…😭
@user-jl4uh1hp8y
@user-jl4uh1hp8y 3 года назад
軍師ではなく、知略、政治力に優れた人物という括りでよかった気がします。(まあ平たく言えば頭の良さが目立つ人になりますかね)
@新兵衛-v4o
@新兵衛-v4o 3 года назад
各軍師の弱点:寿命 って感じがしますなぁ……
@user-1853
@user-1853 3 года назад
司馬懿「やはり、私が最強だな!」
@ロータス-g5g
@ロータス-g5g 3 года назад
@RED AL このコメ欄すこ
@user-rr8tw3yf3l
@user-rr8tw3yf3l Год назад
曹操から師と言われてた荀彧推しなんだよなぁ。荀彧いなかったら曹操地盤固める前に滅んでたろーし。ただ、荀彧は軍を指揮するイメージじゃないから軍師と言われると(;-ω-)ウーン(笑)
@user-rw8lp3tb1x
@user-rw8lp3tb1x 2 года назад
賈クと言う曹操の側近と子供を○して畳の上で天寿を全うしたスーパー処世術おじいちゃん…
@user-1853
@user-1853 3 года назад
魏は候補が多すぎるので、第一部と第二部に分けたいw
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
概要欄にも書ききれない層の厚さ
@匿名希望-d6r
@匿名希望-d6r 3 года назад
確かに魏は人材は豊富ですからね。(前期)曹操時代 中期(曹丕、曹叡)後期(曹芳、曹髦、曹奐)と分ければ分かりやすいかも。そうなると蜀の人材不足は否めない。呉は蜀ほど極端で無いにしろやはり魏に比べたら人材は少ない。
@seiichiyuumi9955
@seiichiyuumi9955 3 года назад
ゲームの影響か、確かに「軍師」って、「どれだけ何でも正しく答えられるのか」で その能力を評価されるというとんでもなく敷居が高く席も少ない立場だと、そんな風に自分はザックリぼんやりと決めつけていましたが… 軍略、軍計略、政略、政計略みたいに分けてみると、諸葛亮や司馬懿みたいなのが一人居れば良いみたいにならないですよね。 いや、なるのかもしれませんが。 劉邦周りの、韓信、張良、蕭何、陳平を見て、仕事が細分化されていて違和感あるな~と感じた、それこそが実は本来なのかと。そんな風に感じました。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
軍師といえば諸葛亮!のイメージが強すぎるんですよね(゜ω゜)
@桜島上空の風向き南国の
そもそも軍師とは張良の事を表した言葉ですからね。 後の人物を当てはめるとやはり違和感が出てくるのは仕方ないかなと思います。
@seiichiyuumi9955
@seiichiyuumi9955 3 года назад
@@桜島上空の風向き南国の 成程…諸葛亮が凄すぎる訳ですねぇ。ファミコン版光栄三国志からこの界隈に足を踏み入れた自分としては、相当デフォルメされた所が基礎になっているのでしょうねぇ。面白いです。
@user-xy8ki3dc4p
@user-xy8ki3dc4p 3 года назад
周瑜の弱点は早死にしたことっすかね。
@masano784
@masano784 3 года назад
許攸さんと許収さんがアップをはじめたようです。蒯良・蒯越・韓嵩・傅巽と揃っていながら・・・
@3gori515
@3gori515 3 года назад
姜維は軍師タイプじゃないけど、よくあの戦力と人材で魏に対抗してたよな。
@3gori515
@3gori515 3 года назад
最後、成都が降伏しなきゃ一発逆転あったし。長寿で降伏後もクーデターかまそうとしてたし。なかなかの大物だと思います。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
そしてたった一度の敗戦で全てを失ったというのが、小国のツラいところ……
@user-je5ej7yz8v
@user-je5ej7yz8v Год назад
姜維の度重なる北伐を可能としたのは孔明の後を継ぎ国力回復につとめた蒋琬のおかげ。
@shou-sho
@shou-sho 3 года назад
蜀はこの3人以外に該当者いないからしょうがないね。 個人的に三国時代最強軍師というなら鍾会を選びます。数十万の軍勢を自由自在に操り、諸葛誕の乱を謀略で崩壊させたまさに天才だと思います。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
張良の如き才覚だと褒められてましたよね、確か。 ただ、最後がどうも……(笑)
@shou-sho
@shou-sho 3 года назад
軍師というのをどういった役割とみるかですけどね。三国志内で張良(と陳平)に例えられている荀彧、荀攸、賈詡、董昭、鍾会、田豊、沮授の7人は資格有りだと思います。
@衛英
@衛英 3 года назад
魏は戲志才と賈ク、呉では顧雍、蜀は蒋エンと費イ、聞き逃しかも知れないが触れられもしなかったので追加したい。特に蜀は動画の言う通り、劉備はワンマンだったので劉禅時代の蒋エンは孔明なきあとの蜀を無難に守った。漢水を使用しての荊州北部の進出作戦の構想など、自分としては最強の軍師として推したいです。
@user-py8nq2gc5g
@user-py8nq2gc5g 3 года назад
司馬懿の評価はうp主と同じ 某シミュレーションゲームのキャラクターがそのまま今日における一般的なイメージとして定着してるけど、軍師の枠だけでは語りきれない人だったと思う
@haoki-y4p
@haoki-y4p 2 года назад
田豊の戦略と実行力・・・
@kkyy3433
@kkyy3433 3 года назад
ドラマや漫画の絵面だと文武官がハッキリ左右に分かれて並んでってイメージがあるけど、実際はバリバリ内政帳面書いてる人以外は実はそれほど文武分かれてなかったらしいって研究を何かで見たことある。一応形式上での役職は文武分かれているけど。蜀の李厳なんかはその実績がよく知られているはず。
@syosyo474
@syosyo474 3 года назад
こんなこと言ったら怒られるんだろうけど、赤壁の戦い、はん城の戦いといい天下が大きく動きそうなときに空気を読めない動きしてる気がするんだよな
@fall3rd
@fall3rd 3 года назад
荀攸は納得です。 筆頭軍師なのに、何故かゲームではそれに相応しいパラメーターになっていないことが多い印象です。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
鍾ヨウがちゃんと記録に残しとけば……(笑)
@Hima_Cu
@Hima_Cu 3 года назад
法正は軍師でもあるんだろうけど どちらかと言うと劉備専門カウンセラー()
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
ですね(笑)
@皆中将軍
@皆中将軍 3 года назад
蜀で龐統や法正が長生き出来てたら変わってたかもしれんない 夷陵の戦いも法正が諌めそうだし
@hanihani9821
@hanihani9821 3 года назад
まあ、それを言ったら郭嘉が生きていたら赤壁での敗北は無かったかもしれませんね。
@芸無駄未壱
@芸無駄未壱 3 года назад
法正と郭嘉·周瑜の最大の違いは軍団に代わりになれる人物がいなかったことだな。 まあ、法正は赤壁後の軍団の道筋を作ったイレギュラー過ぎる存在だったら代わりは難し過ぎる。
@s-yo
@s-yo 17 дней назад
孟達や関羽の性格が三国志の歴史を変えたかも(特に蜀にとって) 呉はあくまでも呉連合国だったのでは無いだろうか? 呉の魯粛の計略は古の楚国を目指したのか?
@mattunisiymcom
@mattunisiymcom 3 года назад
龐統の見方、面白いですね〜(・∀・)
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
龐統の解説もしてるので是非!
@二一-x9l
@二一-x9l 3 года назад
魯粛も色々な意味で規格外なやべーやつ
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
ちょっと頭おかしいレベル(笑)
@user-gk3xw2hb5y
@user-gk3xw2hb5y 3 года назад
インテリヤクザ……
@user-1853
@user-1853 3 года назад
@@user-gk3xw2hb5y その例えはまさに秀逸
@バタービーン-f8u
@バタービーン-f8u 3 года назад
次回、三國一腹黒人物選手権開催
@seahorse11237
@seahorse11237 3 года назад
荀彧大好き!
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
荀彧がカッコいい三国志作品を見つけるとテンション上がります(゜∀゜)
@ryuuwill
@ryuuwill 7 месяцев назад
やっぱ周瑜ですよねー、寡兵が大軍を倒す軍略は、長州藩の大村益次郎を思い出します。、
@ガンコウ
@ガンコウ 3 года назад
というか、横山やコーエーをかじっていた頃には従軍アドバイザー的なポジで軍師だと考えていた人物の中に実は将軍だった人があまりにも多くて驚いたんだぜ! 軍師っていう役職名に限ると文醜ですらその肩書持ってたと聞いてビックリしたし
@s-yo
@s-yo 17 дней назад
陸遜の勝利は劉備の怒りこそそれ! 怒りに任せ攻める戦争が勝てる訳が無い。
@user-xu9qc9tc9q
@user-xu9qc9tc9q 2 года назад
その他なら、田豊、沮授、陳宮を選びたいかな。 不遇軍師三銃士になるかもしれないが。
@桜島上空の風向き南国の
武官は武将と知将、文官は軍務と政務で分けると選出しやすくなるかも?
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 2 года назад
三国志に留まらず、中国の全歴史から選ぶとなったら誰が選出されるのだろうか?
@fightersxfighters3304
@fightersxfighters3304 3 года назад
水鏡先生「臥龍・鳳雛どちらかを手に入れれば天下を取れる」 なお、両方手に入れた劉備さんは(以下自粛)
@user-th6vb8iw1q
@user-th6vb8iw1q 3 года назад
鳳雛早死にしたから(小声)
@Edopurpure
@Edopurpure 2 года назад
水鏡先生「好きかな、好きかな」
@フレッチャー-g2q
@フレッチャー-g2q 8 месяцев назад
しかも、龐当の動きを見破った程の軍略を持つ張任は、蜀が陥落しても劉備に仕えることを拒んで潔く斬られたとか。 何となく長生きして劉備に力を貸してやれよと言いたい気持ちになったが、蜀滅亡の時に姜維が鍾会を嗾けて反乱を起こして鄧艾を陥れたと考えると、張任も同じことをして劉備を討とうと策をめぐらすか、魏か呉と通牒して反乱を起こした可能性も否めないです。
@user-dh1vt4qy9h
@user-dh1vt4qy9h 3 года назад
13:38 周瑜の弱点は寿命かな…
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
ホントにそれ(゜ω゜)
@hanihani9821
@hanihani9821 3 года назад
@RED AL 陸遜の死亡は孫権に大きな責任がある気がします。(後継者問題)
@wild_penguin
@wild_penguin 3 года назад
個人的には馬良、諸葛瑾は選ばれた人に比べたら確かに劣るけど優秀ですね。 諸葛瑾はまだ孔明の兄として有名ですが、馬良の知名度はもっとあっても良いのにと思います。 魏は人材の宝庫過ぎる。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 3 года назад
国力差がそれだけあったということでもある……(゜ω゜)
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 2 года назад
白眉‼️ 荊州南郡攻略の立役者ですね☺️✨ それにしても…弟は…泣いて切られる😭
@シン-b5v
@シン-b5v 3 года назад
個人的には日本人と同じレップ遺伝子を持つと思われる姜維が好きです。ただやはり蜀から統一は難しいでしょうね。独立を目指すしかなかったでしょう。
@user-xu5us8fl5w
@user-xu5us8fl5w 2 года назад
お疲れ様です。まりさちゃんのチョイスは素晴らしいと思います。演技に毒された頭がスッキリします。でも、本当に魏、呉は人材が星の如くですね。劉備が関羽の仇討ちに周りの家臣からの反対を押し切って出陣していく際に孔明が「法正が生きていればこの出陣を止められていただろう」と嘆いたのは演技ではないと思います。
@demonozawa8409
@demonozawa8409 2 года назад
会社の経営者としては、徐庶のような人物がの喉から手が出るほど欲しい。 自身の有能さもさることながら、何よりも忠誠が高く、こちらが欲しい手立てをすでに用意しており、 仮にうまくいかずとも、次また献身的に努力をしてくれる。 KOEI三国志の能力に若干不満があり、私の中での徐庶は 統率90戦闘69知力94政治89魅力86 だと思っている。
@katsunoritakedani8186
@katsunoritakedani8186 2 года назад
コーエーのゲームのイメージが強いから、どうしても呉は周瑜、陸遜、魯粛の知将3名が挙がるけど、本当の意味での補佐役なら、呉は「二張」は外せないと思います。 魏はたくさんいるから誰がどうだったとは言い難い部分もあるけど、やはりそこは荀彧、郭嘉、荀攸かなぁと。 蜀に至っては、完全に人材不足。 そのしわ寄せが諸葛亮に集中した結果、チートにならざるを得ない状況だったと思います。たしかに龐統、法正が長生きしていれば、蜀の命運も大きく変わっていたとは思いますが、それを言い出すと魏の郭嘉や、呉の周瑜も同じことが言えるので、そこは割愛します。
@user-ei4pv1ni5q
@user-ei4pv1ni5q 3 года назад
軍師といえば李儒のイメージ。余りいいことはしていないですけどw
@Hiro-bq8zb
@Hiro-bq8zb 3 года назад
こんな感じで三国志の初め頃に群雄割拠してたあまたの諸侯の特徴とかみてみたいなぁ(小声
@user-ue5xb8sy7b
@user-ue5xb8sy7b Год назад
曹操·周瑜·陸遜あたりのチート感すごいよね
Далее
Decompress small game, have time to play it!
00:35
Просмотров 11 млн
ДЖЕФ  ЕЩЕ ПОМОГАЕТ!
09:37
Просмотров 480 тыс.
Decompress small game, have time to play it!
00:35
Просмотров 11 млн