Тёмный

【上級スキーヤーを目指す方必見!】ターン始動時の外足の捉えが格段に良くなる!森田優香の練習法。外腰意識で外足荷重を強める! 

SNOHOLI
Подписаться 32 тыс.
Просмотров 102 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

24 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 36   
@s.nagichan
@s.nagichan 11 дней назад
24~25シーズンINが目前に迫って来ました、家事仕事の合間に、過去の動画を観直しさせて頂いています、昨年はあまり理解できていなかったのですが、最近になり、前半の外腰の重要性が理解できたかも(勘違いあるあるので、保険かけます(笑))、年始の昂也さんのレッスンで、ノーストックをやったのを思い出しました、動画を参考に頑張ります。
@snoholi
@snoholi 4 дня назад
動画の見直し、ありがとうございます😊 外腰はターンに合わせて動かせるよう、意識してみてください🤩 いよいよシーズンインですね❄️
@keisukeshimizu3317
@keisukeshimizu3317 7 месяцев назад
一昨日検定でシュテムターンが64点でした。外足に乗れていなかったのが原因です。 ノーストックで前半に腰を入れる方法を、シュテムターンの練習に取り入れ、練習してみます。
@バーベキュー住職
@バーベキュー住職 7 месяцев назад
ナンバ歩きに近いイメージですか?
@skydancer4648
@skydancer4648 Год назад
ノーストックでの外腰と腕のコンビネーションが非常にイメージ掴みやすいですね。参考になりました。
@和広小林-m9l
@和広小林-m9l Год назад
参考になりました!明日やってみます!
@直之大屋
@直之大屋 Год назад
出来るようになるとシルエット見栄えもすごくいいですよね。出来るようにがんばります👍
@snoholi
@snoholi Год назад
はい、シルエットもかなり良くなります!
@加藤浩志-z5i
@加藤浩志-z5i Год назад
右ターンの入りが苦手でこの動画で右腰を引くぐらい!を試したところちょっとキッカケが掴めたと思います! ありがとうございました!
@snoholi
@snoholi Год назад
キッカケ掴めたようで何よりです🤩
@加藤浩志-z5i
@加藤浩志-z5i Год назад
@@snoholi 2人とも応援してます!
@y.t3417
@y.t3417 Год назад
昭和バブリースキーヤーですが、私も、この動画を見て谷回りの考え方が変わりました。早く外スキーが強く踏め、そのために重心移動、視線がいい方向へ行きます。急斜面でやるとすごく走るので、ズラす場所、タイミングも知りたいです。最近スキー動画はこちらしか見なくなりました。これからも宜しくお願いします。
@ゆうチャン-d1y
@ゆうチャン-d1y Год назад
タイミング、だいじっすね。 めっちゃ、勉強になりました。 きょう、2級受かりました! ビデオ参考にさせていただいています!  ありがとうございます。
@JJ-rm4sm
@JJ-rm4sm Год назад
シェーレンとターン後半に外足がキュッとズレて、独特のおかしな滑り方に悩んでいました。 今週末に動画のレッスン試してみたところ、見事に両方の悩みが解消されました。長年悩んでいたのに、一発で解消されて驚きです! 動きの結果は同じでも色々言い方があると思うのですが、内手を引くと言う、言い回しもよかったです。 どこのスクールでも、共通でもっと外足に乗らなきゃ!と指摘があったのですが、これが外足に乗っている?!と実感しました。 有難うございました。
@趣味重視チャンネル
こんだけ前半で仕上げられるのほんとやばすぎ…
@snoholi
@snoholi Год назад
これだけ前半で仕上げてください😁
@趣味重視チャンネル
@@snoholi 斜面に対して垂直に立つ練習中です!
@趣味重視チャンネル
レッスン入っちゃおうかな…笑
@eiichisuzuki831
@eiichisuzuki831 Год назад
外脚オンリー、外構命で育った昭和のスキーヤーには難しいんですが、タメになります😊
@トミージョン-g8k
@トミージョン-g8k Год назад
昭和のスキーヤーです。当時のカービングではないノーマルの2mで、閉脚だと、外向傾姿勢で、腰をターン内側に寄せてズレに乗ることが必要でした。ズレずに食いつくカービングなら不要ですね。しかし、初めは面食らいました。このエクササイズは凄くイメージできる秀逸な練習ですね!!やってみます!!
@파인애플-q3n
@파인애플-q3n Год назад
감사합니다.
@snowdrop43rd
@snowdrop43rd Год назад
かゆい所に手が届く、めちゃくちゃ参考になる動画でした😊 来シーズンはこれから初めます‼️
@tarooooooof
@tarooooooof Год назад
なるほど。勉強になります
@itoh.y335
@itoh.y335 Год назад
明日、ポールなので足慣らしのときにやってみます!
@磯田稔-r9z
@磯田稔-r9z Год назад
正対しているように見えるけどなー。強い外向はいらないか。胸は谷にを意識して滑ればいいか。1人ごとでした。
@syuutanimoto3188
@syuutanimoto3188 Год назад
一級合格の為に本日レッスン受けた所、左外足の時に腰が外れるのでターンの左右差があると言われました 本人的には内径角がついているつもりでしたが左外足はその為、板もずれが生じていました(笑)いろんなトレーニングも教えていただきましたがストックなし練習もやってみます
@九ちゃん-d3i
@九ちゃん-d3i Год назад
これ、ボーゲン&パラ、他にパターンあり。  この方法はどちらかと言うと上級者向けです。
@トミージョン-g8k
@トミージョン-g8k Год назад
そーですね!上級用ですね
@袖山秀樹
@袖山秀樹 Год назад
昔のスキーヤーなので、とても参考になりました。チャネル登録させていただきました。
@mixstar3593
@mixstar3593 Год назад
この動きに軸をいれたら大体の人出来なくなる件について
@KenpoOjoko
@KenpoOjoko Год назад
内腰、外腰、内手、といった言葉がはっきりと’理解できません。内腰、外腰の定義を教えてください。例えば、外足というと、回転していく際の外側の足と理解していますが、外腰も同様ですか?ビデオからはそうではないという気もします。大切なポイントを説明されていると思うのですが、頭が混乱しています。
@snoholi
@snoholi Год назад
ターンをする方向に対して内側か外側を考えると理解しやすいと思います。 左ターンであれば、右足が外側、左足が内側です。 回答になっていれば幸いです🙇‍♂️
@KenpoOjoko
@KenpoOjoko Год назад
​@@snoholi ということは、例えば右ターン(左腰=外腰)を終えて左ターンに切り替わった瞬間、まだスキーは右を向いていますが、右腰が外腰になる(左腰が内腰になる)ということでいいですか。それと「腰が外れる」と言っていますが、よくわかりません。ターンの始めに上半身をスキーの回転方向と逆にひねっている状態でしょうか?もしそれなら、レーサーなどはそういう動きをしているようにも思えるのですが、、、私はどこか誤解しているのでしょうか?
@たいら-i6f
@たいら-i6f Год назад
ストック没収の次のシーンでストックが元に戻ってる件
@一郎川瀬
@一郎川瀬 8 месяцев назад
最高速度で滑降し転倒しなければ、OKのスキーです。
Далее
Скинь той самой ❤️‍🔥
00:15
Просмотров 17 тыс.
Скинь той самой ❤️‍🔥
00:15
Просмотров 17 тыс.