Тёмный

【中国はお咎めなし?パンデミック条約】『発展途上国扱いの中国』 

長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
Подписаться 330 тыс.
Просмотров 92 тыс.
50% 1

【中国はお咎めなし?パンデミック条約】『発展途上国扱いの中国』
◎2024/6/6(木)生配信アーカイブ
・東京都知事選について
・パンデミック条約 交渉延長と世界情勢
・IHR(世界保健規則)の改正
・アメリカ共和党が大反対!その理由とは…
・責任の追及が行われない中国、国連では途上国扱い
★出演者
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
★「長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
月額880円/週1回不定期放送です。
入会は下記URL
より、皆様のご参加お待ちしております。
ch.nicovideo.jp/hasegawayukih...
★ツイッター
長谷川幸洋 / hasegawa24
高橋洋一 / yoichitakahashi
★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
水曜日、金曜日を中心に不定期配信
配信のお知らせは公式Twitterにて!
/ news06623619
★長谷川幸洋連載
現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
gendai.ismedia.jp/list/serial...
夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s...
四国新聞「ニュース裏読み」
月刊Hanada「未来を読む!」
★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
www.oto.co.jp/profile/detail.p...
★長谷川幸洋プロフィール
1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア---本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。
最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)tkj.jp/book/?cd=TD027887
近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。
#中国
#パンデミック条約
#who

Опубликовано:

 

5 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 234   
@user-ok8le6dp3y
@user-ok8le6dp3y 19 дней назад
私はパンデミック条約に猛烈に反対です。 国連とかWHOとか、全く信用出来ません、テドロスとか未だ居座ってるなんて論外です。 周りの人達がこの条約を全く知らないので、事あるごとに説明、説得しています。
@fukuiti1940
@fukuiti1940 19 дней назад
パンデミックについては全く無知なので調度よかった。
@user-vo2ug3wh7q
@user-vo2ug3wh7q 19 дней назад
調度→丁度
@holakm7250
@holakm7250 19 дней назад
流石‼️長谷川さん‼️ どう言う事なのか、はっきりしました。 本当に国連って腐ってますね。 日本は国連を早急に脱退して欲しいです。
@user-qk4sw3bu7z
@user-qk4sw3bu7z 19 дней назад
パンデミック条約の問題点が、はっきりとわかりました。ありがとうございます。
@soyuko60
@soyuko60 19 дней назад
極左のペドロスが仕切っている事自体がアウト‼️
@user-nn9en5tk4n
@user-nn9en5tk4n 19 дней назад
昨日も今日も良かったです❗️最近長谷川さんが待ち遠しい‼️
@user-ud6pc6fh9t
@user-ud6pc6fh9t 19 дней назад
私もです‼️
@user-hd3xd7hb7x
@user-hd3xd7hb7x 19 дней назад
国連や国際法偏重は、いい加減止めて欲しい。補助金がらみに対する、長谷川さんの問題意識は至極正しいと思います。
@Nicole-re6ye
@Nicole-re6ye 19 дней назад
さすが長谷川さん👍途上国にランクされる問題点のご指摘は、鋭いとしか言いようがありませぬ!
@YukoAbe-ui7yn
@YukoAbe-ui7yn 19 дней назад
長谷川さんの配信、いつも楽しみにしています。シビアな話題もわかりやすく丁寧にお話ししてくださるのでありがたいです。最後の「ばいばーい」というご挨拶も好きで、私も画面の長谷川さんに向かって手を振っています。
@moco-tv2pf
@moco-tv2pf 19 дней назад
同年代デス❤光期幸令にて智慧有る方々は110才まで楽しくいきましょう!いつもありがとうございます😊
@Charlie-1961
@Charlie-1961 19 дней назад
パンデミック条項の話。長谷川さんのような著名な方が紹介してくれて感謝します。先日、5/31の日比谷での反対デモに参加しました。噂では全国から5万人位集まったそうですが、大手メディアは一切スルーなので、ほとんどの方はこの条約の存在を知りません。
@katunn2
@katunn2 19 дней назад
国連脱退しましょう。
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 19 дней назад
クジラ会は脱会しても何一つ不都合無かったですもんね。
@user-zd9bv3zo6m
@user-zd9bv3zo6m 19 дней назад
脱退せずきお金ははらわずにとしましょう
@cm12345
@cm12345 19 дней назад
長年計画的に中国は国連を買収してきました。 トランプと安倍さんがG7首脳会議で、これを案じて国連改革を訴えてきたのにね。 そんな政治家は今はいません。 世界がポリコレ左派一色になっています。 早く揺り戻さなくてはいけません。
@user-xl8lc7sg7u
@user-xl8lc7sg7u 19 дней назад
麻生さんがCHOと例えていたのも納得、国連も信用出来ない
@user-jx7rx3tm2m
@user-jx7rx3tm2m 19 дней назад
条約って締結した国の中でどう責任を取らせるかだけだよね 罰則を加えるにしても強制力がなければ意味がない
@chanai661
@chanai661 19 дней назад
貴方の言う通りです。右翼動画で非難しても、絶対国連常任理事国の中国、ロシアには勝てない出来れば既に世界は平和に成って居ます。
@70yoshi70
@70yoshi70 19 дней назад
武田邦彦先生が兼ねてから言っているとおり、殆どの学者はお金をくれる組織や団体の意見しか言わないのですね。 逆らえば研究費が貰えないそうです。
@maho0701
@maho0701 19 дней назад
結局武力と経済力を掲げる国に対して強く出れない。国連含め国際組織に力がないのが現実。
@user-et2lv7dq7g
@user-et2lv7dq7g 19 дней назад
違います。 結局あからさまなハニトラ、マネトラには対応する術がないんです。 モラルも常識も全く違う地域は遠ざけるしか方法が無い。
@user-uz6ef3ub3v
@user-uz6ef3ub3v 19 дней назад
田母神さんの会見を聞きましたが、日本保守党の考え方に非常に似ていて良きと思いました。私は在英ですが長男と次女が都民です。大嘘つきで恥知らずのユリコか、共産党の蓮舫か…と絶望的でしたが、田母神氏の出現に安心いたしました!日本保守党はこの度はお休みですので、是非とも彼に当選して頂きたいです。
@michikok911
@michikok911 19 дней назад
お話凄く面白いです 同年代なのでそうそうと相づち打つところもあり楽しみにしてます 最後のバイバイがお茶目ですね😆
@makotonakanishi1578
@makotonakanishi1578 19 дней назад
パンデミック条約、長谷川さんが取り上げてくれて安心しました。 あさ8をはじめ飯山さんも、 一切この事には触れないので 何かあるのかと思っていました。 こんなに重要な問題なのだから広く伝えなければならない事だと思っていました。
@peacemelia
@peacemelia 16 дней назад
触れない理由は憲法に関係していると思いますよ
@user-gm8fk3sm8l
@user-gm8fk3sm8l 19 дней назад
パンデミック条約、他ではあまり聞けない問題意識を伺えて大変ためになりました! 主権侵害に関してはほんのり聞いたことありましたが、ワクチン技術等の供与、とりわけその対象となる途上国に中国がまだ入っているという点、聞いてて思わず声が出ました。 NHKでぬるい解説した人が御用学者だったとつきとめた長谷川さんの鋭さにも感服です。
@user-qt4lx6uo1p
@user-qt4lx6uo1p 19 дней назад
すごくわかりやすかったです!
@user-uj2sn7rj8c
@user-uj2sn7rj8c 19 дней назад
長谷川先生ありがとうございます。 とても重要なご指摘を頂いて日本は崖っぷちなのだと思いました。 本当に怖い事ですね。
@ohpan2300
@ohpan2300 19 дней назад
さすが長谷川さんですね。陰謀論抜きでパンデミック条約が如何に問題なのかよく分かりました。
@user-hx9wd7gi6l
@user-hx9wd7gi6l 19 дней назад
WHOは、もはや国際機関としての機能は果たせない状態ではないか、解体して新しい 組織を検討すべき時期に来ていると考えるが⁉
@kunionakamura3787
@kunionakamura3787 18 дней назад
長谷川先生 著名の言論人の中でただ一人勇気を持ってこの問題を取り上げていただきありがとうございます。 米国共和党が強烈に反対していることでこの条約には二つの本質的な問題があります。 一つは国家主権の問題ですが一方ワクチンの薬害問題です。 厚労省には医療技官が300人、薬品会社の手先となって日本人モルモット政策を強引に進めております。 グローバルリベラリズムの力は強大です。 結党以来この問題に反対している参政党を取り上げ応援することはできないのでしょうが、膨れ上がる超過死亡に全国に声をあげて反対する数万人の人のデモが東京日比谷であったのはお気付きだと思います。 田母神さんは真っ向からこの問題を取り上げ都知事選に立候補します。 先生の目覚めを期待しております。
@kochitkk5468
@kochitkk5468 19 дней назад
トランプ氏が再び大統領になった折には国連脱退を再度強く発信し欧州その他の民主国で国連の餌食になり高額援助し続ける国々を考え直させるきっかけを創って来れる事を熱望します。
@junichiito7444
@junichiito7444 19 дней назад
とても勉強になりました。全く存じませんでした。ありがとうございます。
@user-nn7pl4go9b
@user-nn7pl4go9b 19 дней назад
勉強になりました。 ありがとうございましたm(_ _)m #パンデミック条約断固反対
@user-nj7nj7kc1g
@user-nj7nj7kc1g 19 дней назад
なるほど!中国は途上国扱いか。納得いたしました。したたかですね。厚労省の官僚は気付いているのかね?
@Musashi-ry3tg
@Musashi-ry3tg 19 дней назад
在米ですが、トランプ大統領に投票します。トランプ勝利ですね。❤
@user-vx7mr9pv9s
@user-vx7mr9pv9s 19 дней назад
脱線話 聞きたいです
@user-vs7gj3pw6k
@user-vs7gj3pw6k 19 дней назад
長谷川さんの記者時代の話、ぜひ聴きたいです!
@tomohal7092
@tomohal7092 19 дней назад
アメリカは、保守国民の代表が国会議員になっているは素晴らしい。日本国民は、今こそ本気で国会議員を選ばなければ、日本国は終わる。タブーと言われた問題をあげてくださり、長谷川さんには感謝です。
@user-jx9tq9pj5e
@user-jx9tq9pj5e 19 дней назад
興味あります‼️
@kazuko4054
@kazuko4054 18 дней назад
これほど、素晴らしい内容のテーマを扱ってくださってありがとうございました。さすが、長谷川さんですね‼️それにしても、日本のジャーナリストは、情けないですね‼️それにしても、御用学者には困ったものですね!私の夫も学者でしたが、所属する学会から追放されました.💰お金は、魔物ですね!
@user-gn3os4nf9t
@user-gn3os4nf9t 19 дней назад
チャイナ二倍賞させれば経済はパンク 当然軍事費は削減される 良いことばかり 世界各国は連携すべし🎉
@user-ge3ht3fe8p
@user-ge3ht3fe8p 19 дней назад
長谷川さん、貴方のお話になりたい事は分かりますが、5・31に日比谷公園に集まった人達は超党派議連WCHの動画である程度理解してます。理解してないのは多くの国会議員とマスメディアです。
@sen1000jii
@sen1000jii 19 дней назад
長谷川さん、世界保険規則IHRは6月1日に改正が議決されたのではないのですか?
@hyakkahiro.8742
@hyakkahiro.8742 19 дней назад
残念ですが長谷川さんは本質からかなりズレまくってます、もっと慧眼を持って話をしてもらいたいものです。
@user-jh3eh1sc7v
@user-jh3eh1sc7v 19 дней назад
リタイアした人からもいろいろな経験を聞くこともできるでしょう。それが若い人たちの参考になればいいと思います。
@user-hk8eo6oi9e
@user-hk8eo6oi9e 19 дней назад
IHRは合意してます。確認してみてください。
@user-fi7dv8oc2b
@user-fi7dv8oc2b 17 дней назад
長谷川さん、ありがとうございます。中国が発展途上国とは。この条約の恐ろしさを知ることができました。 これからもお話し、期待してます。
@m.sakurai9519
@m.sakurai9519 19 дней назад
そのパンデミック条約ですが、、とりあえず大枠で合意をとったのち、個々の文面なら、簡単に改正できるとの、動きもあるとかで、全体主義者は油断もスキもありませんよ。潰すしかないですね。
@user-yi8xi8jq3t
@user-yi8xi8jq3t 19 дней назад
長谷川さん,いつも聴いてるよ!❤
@user-gb4ny1fn9m
@user-gb4ny1fn9m 19 дней назад
どちらも楽しみにしております。
@user-hn4id2pt4e
@user-hn4id2pt4e 19 дней назад
長谷川解説の真髄
@tn1881
@tn1881 18 дней назад
反パンデミック集会で5万人集まったのを見て急にこの話題扱い出したか。百田さんも以前NHKと同じ国際機関が国家に命令できるとは思えないとの見解だったので扱わないみたいだがこの間は別の話題で広告はがしが嫌とは言ってたな
@user-ds6vk1tt1w
@user-ds6vk1tt1w 18 дней назад
何故、NHKをさまづけとは。 😵‍💫怒り。金返せ!
@user-jt9pb9lb5j
@user-jt9pb9lb5j 19 дней назад
WHOじゃなくてCHOだと批判されてるのにまだ脱退しないのかなぁ?
@soyuko60
@soyuko60 19 дней назад
ロールズと一緒だ〜‼️
@user-nj7nj7kc1g
@user-nj7nj7kc1g 19 дней назад
音声について スマホのスピーカ及びイヤーホンで聴く分は良好でした。テレビをモニター代わりに使用したときにテレビのスピーカでは音がおかしかったです。
@masahiro9395
@masahiro9395 18 дней назад
途上国の問題では無いのでは‼️
@user-ke8ep6su2f
@user-ke8ep6su2f 19 дней назад
本当に、長谷川さんのお話は、わかりやすく勉強になります。 ありがとうございます。
@user-ld3cz1xr7m
@user-ld3cz1xr7m 19 дней назад
パンデミック条約は胡散臭いと思っていました。しかしそれを指摘するのは神谷尊師の参政党・及川さん・原口さん・深田さん。なかなか香ばしい方々。だから考えあぐねていました。 長谷川さんが問題点を解説してくれたのでやっと腑に落ちました。
@Shin-Ichi.
@Shin-Ichi. 19 дней назад
音声というよりブツブツ音が気になります。 他の動画では発生しません。
@user-gn3os4nf9t
@user-gn3os4nf9t 19 дней назад
篠田英朗はだから自民党べったり
@deluxenobu
@deluxenobu 19 дней назад
別に、国際政治学者だけじゃないよね。歴史学を含む社会学系統はこういう感じだよね。
@greencarving9449
@greencarving9449 16 дней назад
長谷川さん、本当にイケオジ❤
@toshioyomoda5883
@toshioyomoda5883 19 дней назад
発展途上国が月にロケット打ち上げたり、国兵器を装備するか?
@user-lq1ff2eu3d
@user-lq1ff2eu3d 19 дней назад
神回でした!次回は 神神回になりますね 楽しみにしております❤🎉
@kazuko4054
@kazuko4054 18 дней назад
長谷川さんのお人柄は、最高です‼️
@user-sz2or7tu3j
@user-sz2or7tu3j 19 дней назад
松原仁さんは、どうでしょうか
@Musashi-ry3tg
@Musashi-ry3tg 19 дней назад
ぶつぶつが有りますね。😅
@Yokohama-levorg
@Yokohama-levorg 16 дней назад
長谷川さんの本論は興味深いですが、脱線話も面白いです
@SoratobuChan
@SoratobuChan 19 дней назад
スマホがマイクケーブルの近くにあると、電波を拾ってノイズが乗ることがありますよ。
@user-lv9ul3vw5f
@user-lv9ul3vw5f 19 дней назад
訴訟されても追及の手を緩めない長谷川さん ブラボー👏👏👏 ジャーナリストを名乗る人はこうでないとね👍
@chiiono851
@chiiono851 14 дней назад
パンデミックについてよくわからなかったので 聞けてよかったです。
@takuu00
@takuu00 19 дней назад
戦勝国で途上国って意味わからん
@user-fc1yy8vy2o
@user-fc1yy8vy2o 19 дней назад
世界第二位の経済大国にして発展途上国⁉️🙀
@user-zy7zo9eh5c
@user-zy7zo9eh5c 14 дней назад
エセ大国にして、後進国だと思いますよ❗🍀
@user-rb2rz8ct3r
@user-rb2rz8ct3r 19 дней назад
有り難うございます。 知らないことがイッパイです。 気持ち悪い思惑を真顔で推し進める人達にうんざりです。
@peacemelia
@peacemelia 16 дней назад
長谷川さんは現在の憲法改正緊急事態条項賛成派だった記憶・ もしそうならこの配信ってパフォーマンスかもねと見ています パンデミック条約反対している方達はかなり勉強しています
@2347yw1
@2347yw1 17 дней назад
月の裏側から土壌を持ち帰ろうという国が発展途上国か。素晴らしい外交力。100年後200年後を見据えて一番乗りだ。
@fukuroukb3675
@fukuroukb3675 19 дней назад
ありがとうございます。
@user-nd3xc8ox6c
@user-nd3xc8ox6c 19 дней назад
ブツブツいってます前はありませんでした
@yasuokuroda4941
@yasuokuroda4941 17 дней назад
聴こえるけど、プチプチノイズが気になります。
@user-ii8yo1yo1c
@user-ii8yo1yo1c 19 дней назад
外務省や厚労省をはじめ日本の行政は方針を国連やその関連団体に依存しすぎです。日本のための政治をやらなければ全く意味がない。今日も勉強になる話をありがとうございました。 メディアにかつて勤めていて、その裏側や本質の話が出来ないのが実は産経新聞や読売新聞のような気がします。東京新聞や朝日新聞、毎日新聞などは辞めてフリーになっても左翼活動家として活動していますが、産経新聞や読売新聞ではほとんど見ない。元産経新聞の三枝さんくらいです。石橋文登さんなんか旧民主党は批判するけど博士号もないのに、その制度は利用して大学の教授なんかしている。政局専門記者が何の授業やるのか不思議。 闇は実は自称保守系新聞じゃないの?
@user-id7yp2pq5h
@user-id7yp2pq5h 19 дней назад
国連も中国も信用しません。音は、最初の数分だけでした。全く問題はないと思います。
@Vickielindstrander
@Vickielindstrander 15 дней назад
なぜ厚生労働省はチャイナの意のままに動くのだろう?
@user-sx4pd7st2f
@user-sx4pd7st2f 19 дней назад
配信ご苦労様です😊パ◯◯◯◯◯条約はなるべく、隠語使ったほうがいいです!
@user-sx4pd7st2f
@user-sx4pd7st2f 17 дней назад
回答ありがとうございます😊
@user-jr6kd7ch8y
@user-jr6kd7ch8y 14 дней назад
日本が1番積極的に推し進めてる。 WHOが勧めること以外は全て誤情報扱い 結構お金。
@user-yp2bz1yr9p
@user-yp2bz1yr9p 18 дней назад
聴衆者はノイズ気になります。
@emisumidabrown5067
@emisumidabrown5067 18 дней назад
俳句集の話、興味あります!
@000d7
@000d7 19 дней назад
少し見解が違いますネ!
@kazunarinakano6157
@kazunarinakano6157 17 дней назад
ワクチンが無くて、途上国が大変だったと言うのは、正しくないのでは無いでしょうか? あのワクチンが大きな問題だったと言うのが多くの国と、専門家で言われている事ですけど。 日本でもワクチンによる副作用が巷で言われています。
@user-jv3ou9ho9r
@user-jv3ou9ho9r 19 дней назад
保守党全員でほんこんさん押しましょう。
@chanai661
@chanai661 19 дней назад
東京都知事選に立候補する事は、選挙法に定められた条件に合えば告示日に立候補届けをすれば、良いだろう。何故知事選の告示日以前に立候補表明するか?それは事前から選挙活動をして少しでも優位にたちだいだけです。泡沫候補は別だが、早くから選挙活動をすれば、頭を下げるガソリン、人件費、ビラ、等々凄いお金が必要だろう。・・当選する自信が有れば告示日に届ける。・・当たり前です。
@user-qo8tc5vi2e
@user-qo8tc5vi2e 19 дней назад
長谷川先生の組織論は現在話題の某国連組織にあてはまると痛感しました。
@mneko6256
@mneko6256 19 дней назад
ノイズが有る
@parukia2007
@parukia2007 19 дней назад
『パンデミック条約』気になっていたので勉強になりました。原口議員がこの問題を指摘されてましたがとても聞く気になれない。
@takuu00
@takuu00 19 дней назад
ほんこん都知事誕生したら世界が混乱するw
@user-ln7qy5ij9c
@user-ln7qy5ij9c 19 дней назад
なんで、保守系の田母神俊雄さんが出ているのに、蓮舫よりは小池なんでしょうか?。小池推しはわかりません。
@2347yw1
@2347yw1 18 дней назад
一人でも反対したら橋はかけないの美濃部、都市博中止の青島の時代に戻るのか。
@momo1596
@momo1596 19 дней назад
MacBookなら内蔵マイクの方がいいんでない?マイクとの相性が良くないですね。
@user-bb4tx9kw3w
@user-bb4tx9kw3w 16 дней назад
相変わらずマイク🎤の話を長く3ヶ月している!
@user-do2pw5no4d
@user-do2pw5no4d 19 дней назад
コンセント反対に挿してみて。1個ずつ
@user-xc8zq8nm3o
@user-xc8zq8nm3o 19 дней назад
長谷川さん都知事がよいかな?日本保守党から!😅😂
@jGfdSafields
@jGfdSafields 16 дней назад
ファウチの責任は?
@yasuokuroda4941
@yasuokuroda4941 17 дней назад
外部のマイクを接続したら治るかも?知らんけど?
@user-yp2bz1yr9p
@user-yp2bz1yr9p 18 дней назад
音声にノイズが入ってます。
@el1183
@el1183 17 дней назад
ホンコンさん、都知事にいい!! 是非出てほしいーーー! どっちも嫌だけど 蓮舫なら、小池さんの方がましでしょう!ってみんな思っているはずです!
@user-xc8zq8nm3o
@user-xc8zq8nm3o 19 дней назад
副知事は、高橋さんで!
@user-qh5xx9ng8p
@user-qh5xx9ng8p 19 дней назад
えたつさつ
Далее
ОБНОВАА?? ЛУТАЕМ МЕГАЯЩИКИ
3:12:14
Просмотров 312 тыс.
ОБНОВАА?? ЛУТАЕМ МЕГАЯЩИКИ
3:12:14
Просмотров 312 тыс.