Тёмный
No video :(

【人生の質】金稼ぐより大切なこと、知ってますか? 【山田玲司/切り抜き】 

山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Просмотров 216 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 228   
@Phaonia
@Phaonia Год назад
英語で教養教育のことをリベラル・アーツ(liberal arts)って言ってるけど、要するに直訳すると「自由になる技術」なんですよね。つまり、勉強って「他人に勝つ」ためのものではなくて「自分自身が自由になる」ためにやるものなんですよね。
@user-rg1yl3tv5g
@user-rg1yl3tv5g 4 месяца назад
👍
@user-mw8sm9cp9z
@user-mw8sm9cp9z Год назад
私、山田玲司さんをつい先日RU-vidで知りましたが、感動しています。私には16と18の娘がいて、出産してから子育てについて考える中、この日本の教育システムにすごく疑問を持っていました。 もう、私の考えてること全部、わかりやすく話してくれていて、今までの「私はおかしいのかな」という気持ちが消えました。 自分の親は完全に昭和の価値観を押し付けるタイプで、キツいので最近は接触していません。
@kenichitanaka2817
@kenichitanaka2817 2 месяца назад
彼は全体に伝わりやすい世間の秩序の話をしているだけで家族の話としては違うのかもよ。問題は君の最後の一文が全てかも。シカトして蔑めば希望が通る相手と断定させる状態までナメられたら家庭を運営ができなくね。
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
「沈みゆく船の座席争い」じゃなくて新しい価値観とか新しい生き方を模索したいよね
@user-qm7ly3ev4z
@user-qm7ly3ev4z Год назад
勝つことの無意味さを感じました。 他人が幸福ではない世界では、自己も幸福になれない気がします。
@2525rio
@2525rio Год назад
自分はそういう勝って支配するみたいな世界観から抜け出したいけど、いつも何かから支配される恐怖と不安で、気がつくと結局同じ土俵に立ってる事が多いからしんどくなる…
@user-my4bn1ro5y
@user-my4bn1ro5y Год назад
マジで痺れる話だよ。これだよこれ。
@user-cc3ht4bb6q
@user-cc3ht4bb6q 4 месяца назад
なんとか出し抜こう、相手を自分のいいようにコントロールしよう、そんなことばかり考えてきた人生で、相手の気持ちに寄り添えない人間になってしまいました。 小さい頃から生き残るためにはバカを演じてみんなに愛されるか、自分の都合のよく使ってやろうとしかできなかったので、今自分のコミュニケーション能力の低さにすごく悩んでます。 大切な人を失って初めて気づきました
@user-cc3ht4bb6q
@user-cc3ht4bb6q 4 месяца назад
本当にかたなきゃいけない、落ちこぼれになる、いじめられた分復讐してやりたい、何かみんなと別なものになりたいなど、自分の心を構成しているもの、私を不安にさせてるものって不幸なOSだったんですね。 それを原動力にするのにも自分に限界が来ているのを感じていて、やりがいの仕事を選びたいですがやっぱり金、名誉、そんな言葉がチラついてなにがしたいかもわからない。ほんとに鬱です。 オーストラリアまで来て日本から離れてやっと気づきましたが、簡単には抜け出せそうにないです。
@mumu70240
@mumu70240 5 месяцев назад
そうそう、上手くいってる時は良いんだけど、そうでなくなるとマウント取られたりバカにされるようになり皆が敵に思えてきて。 誰かの為に何かしようなんて思わなくなり、即ち仕事もやる気なくなり...もう人生にやる気なしだわ。どうしたら良いか分からん。
@user-bz5rt3te8o
@user-bz5rt3te8o Год назад
25歳にもうすぐなるけど、自分自身だけじゃなくてどれだけ世界をよくできるか考える事が必要だと思ったな
@user-xv2gn4vg2w
@user-xv2gn4vg2w Год назад
素晴らしいと思います🙇
@yichenwang1600
@yichenwang1600 Год назад
えら
@Lailatatta
@Lailatatta Год назад
あほか
@vioreureaw4077
@vioreureaw4077 3 месяца назад
自分の利益だけ考えて、責任は国や会社などの集団に押し付けてる卑怯な大人だらけだから、社会や集団の維持について自分で考える力を持つようアップデートしていく必要があるね
@jamaall5185
@jamaall5185 5 месяцев назад
自己中心でした。 ずっと損得で考えたり、自分に合わないだけで関わりから逃げてきました、だけど、そんな事してもそこに幸せは無い事を嫌になるほど知りました。 自己中心性を捨て 身近にいる大事な人との関わり、関わり方を考えるようになりました。 RU-vidやネットを見て世界を見て人はどう会話してるかとか見たり色々勉強して、これからどういう人間になりたい、人とどう関わっていきたいってずっと考えるようになり、確かに自分の視点で人生を体験してるのですが、結局人と関わってやっと自分が見えるようになったり、とにかく人との関係を大事にしょうって思いましたので、どうか大事な人とのコミュニケーション困っている人、なんでも良いから、君の本心、素、自然の様に、あなたの人間性を表現できるようにお祈りします。🛐AMEN💚
@user-bl8eu9nh6n
@user-bl8eu9nh6n Год назад
毎日仕事で自分と相手と戦ってる。今は勝ってるけど回りは敵だらけ。それと20年前から家族の分断は始まってるのは正解
@user-tm2ln2wk1p
@user-tm2ln2wk1p Год назад
これ経済でも言えるんですよね。橋下政権、小泉政権時あたりから競争力が足りないとかいう理由で色々民営化して規制緩和しまくった挙句格差拡大が急速になり政府がまともに産業を守ろうとしなかったからデフレに突っ込んだ。ここで儲けたのが竹中平蔵だったり大企業、資本家達なんだけど。 早い話し一部の利益を追求すれば全体が落ちていくという。 皆で思いやりながら利益を分け合うのが経済成長にも繋がると思うのです。
@wright2128
@wright2128 4 месяца назад
ほんまにそのとおりです
@user-ul4ku2di7x
@user-ul4ku2di7x Год назад
本当これ、と思いましたね。 強制的に競わせるやり方が、昭和的やり方という山田さんの見解が大好きです。 学ぶって本来、知識の幅が広がって、自分のコミュニティが広がる良いことであるはずなのに。 それを点数にしたり、収益得る為の道具として競われていたら、周囲は敵だらけ。無駄な会話は必要無し。自身にプラスになるように誘導して会話テクニックを磨く。 ⬆️ これの何処が幸せなんでしょうかね?分かち合える母数が増えて会話が弾んだり、苦しい時に手助けしてくれて希望をもたせやすい暮らしの方が、よっぽど生きやすい人生だと思いますから。 競わせる事で、発展する部分。成長する部分は当然理解していますが、 全て競わせる。しかも役割分担として暮らしを支えている労働に価値をはっきりつけるようなあり方は、マクロ的に見た時に多くの人達に幸せは生むとは思えませんから。 序盤の、話の通じない人ばかりになってしまう。⬅️現状の日本人はこれが可視化しているなと思っています。
@kazukoshimizu5799
@kazukoshimizu5799 Год назад
素晴らしい!その通りです👏昭和から仕組まれたおかしなOSから脱却へのきっかけに、こういう発信が大きい力になります。
@ykb6762
@ykb6762 Год назад
勝ち負けで判断、聞く姿勢でなく論破、は典型的欧米式で、それがエスカレートして軍や武器を揃えることになっていると思う。 日本は食やマンガなど、文化で一部を牽引していっているから素晴らしい。 自殺は多くの国で他責傾向の人がほとんどのところ、自責傾向の人が多いのが一因なのではないかと思う。
@user-xb5nn5fo3l
@user-xb5nn5fo3l Год назад
3:19 ここら辺は自分が中学生の頃に聞いていたらキレイごとだと一笑に付していたけど 大人になった今は、本当に絶対に忘れちゃいけない考え方だと理解できる。 自分独りだけが最強になっても、自分が面白いと思えるコンテンツは 自分以外の誰かじゃないと作れないと創作していると嫌という程、実感する。 自分が作ったコンテンツは仮に面白くても製作過程で飽きる。
@k0z0n3
@k0z0n3 Год назад
かつて加工貿易で日本が繁栄していた頃は、同質で能力はそこそこでも従順な人材が大量に求められて、山田さんが言われるような刷り込みがなされたように思います。ただ、インターネットが発達し、多元化した現代では、もっと個性的な人材が求められているということなのでしょう。
@user-ur5eu9bi2t
@user-ur5eu9bi2t Год назад
なるほど…🤔 幸せ=分かち合うこと コントロールする=騙す
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
営業マン=不幸を感じさせない詐欺師
@26c62626yamashita
@26c62626yamashita Год назад
季節の変わり目でありますね。 一日の寒暖差に 注意をして無理はせず がんばってほしいです。
@godzilla3672
@godzilla3672 Год назад
自分の不幸は他人が決める 自分の幸福は自分が決める
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
不幸は他人基準で幸福は自分基準は矛盾では?他力本願に近い思考に思える。
@godzilla3672
@godzilla3672 11 месяцев назад
@@user-pl1mo7jk7x さんへ。 他人は関係ない、は自力本願。 他人が関わっている、は他力本願。 ドチラの面にも一長一短ありまさぁな。 自分も語っておいて何ですが、極論で渡って行けるとは、そこまで思っちゃおりません。w
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
@@godzilla3672 ふと・・・おぼろげに疑問に思っただけですね・・・46・・・
@iwabamasani
@iwabamasani Год назад
80点目指してんのがヤベェんだよな 勝利が好きで選民意識はあるけど分配するほど富はないって最悪の層じゃん
@yosh_sh9372
@yosh_sh9372 Год назад
「落ちたら終わり」そうやって落ちた時の方法を誰からも教えてもらわず自○っていう極端な選択をしてしまうのも分かってしまうな
@vioreureaw4077
@vioreureaw4077 3 месяца назад
金や人数など数の暴力で無意識に脅迫する大人の多い事多い事
@love-nm9xp
@love-nm9xp 2 месяца назад
競争社会を変えようとするのは不可能。落ちこぼれて詰んだ弱者男性は、社会から見向きもされなく孤独で地獄がまってます。結局救いは宗教しかないと思う。
@milk-yc1vs
@milk-yc1vs Год назад
学校教育はどう変えていったらいいんだろう?北欧型を取り入れる? それか、もう国には頼らないでひたすら家庭で本当の幸せについて子どもと語り合ったほうがいいのか。。 子どもを持つ親としては、とても気になるところ。
@tetorasu2009
@tetorasu2009 Год назад
ゲームやブログで金儲けした後、若手育成の動画投稿する方増えてきましたが、 若手育成する理由が「俺のやってきたことの正しさの証明」と切り返した方が一番響きましたね。 問題は「自分だけ逃げ続けて他界する」事を目指す中小企業のトップ層が持ち始めてるだけど「NHKのクロ現」ぐらいしか取り上げてない。
@user-rn8ht1tx1u
@user-rn8ht1tx1u 4 месяца назад
お金を稼ぐ、稼げる身体がまだ自分にある事が嬉しいです。 低収入でも、自分の身体でお金を稼ぐ、私は良い事だって思います。
@zaza-hv7mt
@zaza-hv7mt 6 месяцев назад
子供たちの自⚪︎のニュースで心を痛めてどうにか助けられないか、動画見て勉強させていただいてます。これからも発信をしてもらうことで子供たちにもエールが届くことを祈っています🙏
@nnnn-ex2ng
@nnnn-ex2ng Год назад
話を聞いててなろう系小説が頭に浮かんだ。あれも古いOS積んだ人か執筆してて、読者もせめて物語の中では 古い時代の勝ち組人生を夢見たいってどこかで思ってるから流行ってるんだなって思った。なろう系が流行る世の中じゃそりゃOSのアップデートなんて難しいよな。
@user-yl6kg5iz8h
@user-yl6kg5iz8h 8 месяцев назад
なろう系読んだことなさそう
@user-zf5qe4mz9e
@user-zf5qe4mz9e 5 месяцев назад
​@@user-yl6kg5iz8h事実でしょ。ひきこもりか社畜なモテない男が不意な事故や謎の逆召喚で異世界に行き、無敵の力を得て、獣人の美女、ツンデレ女、魔女を仲間にして旅するという王道のパターン。
@funaschon
@funaschon Год назад
1:17 ✕ お役所さん  ↓ ○ お百姓さん 「百姓(ひゃくしょう)」は現代のパブリックイメージだとほぼ“米農家”と同義として捉えられていますが、実はそうではありませんでした。 昔の日本の言葉で『姓』とは「なりわい(生業)」=生活の足しになる仕事のこと。すなわち百姓は「百の生業」を指し、米作や畑作はそれらの中の一つにすぎません。彼らは農具や家、舟なども自分で作り、鉄砲などコストや手間のかかるものは専門の職人に依頼したり、漁網など大がかりなものは近隣住民と協力して作成・共用していたりしました。 要するに、百姓とは生きるためにどんな仕事でも自給自足でこなす人――現代でいうところの「フリーランサー」に相当します。
@user-qh6nu3zy6e
@user-qh6nu3zy6e Год назад
勝つか負けるか上か下かの価値観は動物のレベルなので人間はそのレベルを越えなければいけませんね。
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
戦いとか出し抜くとか、輪の中でどれだけ地位を上げるかとかスクールカーストとか、そういう「与えられた座席を追う人生観」って用は他人を自分より上か下かでしか見ないし、 その枠を超えて幸せになろうとか、枠の外に出ようみたいな発想がないから、全体として良くなるというスケール観を持てないから、不幸生むよね泣
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Год назад
それ全部興味ないやつ…
@user-jl1px6fs8e
@user-jl1px6fs8e 5 месяцев назад
これよくまとめられてる
@user-kt9ec6ir3t
@user-kt9ec6ir3t Год назад
もうこの話、何回もループしてる… そのたびにヘッドバンキングのように頷いてる。
@hanio01
@hanio01 Год назад
何となく感じていたことを見事に分かりやすい言葉にして伝えていてびっくりした。
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
そもそも論、戦いに勝たなければ、他者に勝たなければ幸せになれないって発想が意味不明 地球には資源がたくさんあるのになんで競争をさせられてるのかなってそりゃ上が支配したいだけでしょって、洗脳だから
@sudou07
@sudou07 Год назад
言葉遊びかもしれないが、負け方を知らないって事じゃないかと思うんです。昭和型のOSは操作ミスが起こらない前提で設計されてるんよ。
@goodsober2134
@goodsober2134 Год назад
昭和型OS集団は自分達の勝ちルールが絶対的に正しいと言い張り、また結束力強く、復讐しても勝てそうにないです。OSを更新するにはこういった集団を置き去りにするしか手はないと思うようになりました。後世が生きやすい世の中になるには、こういった考えが広まってくれるといいですね。
@user-mp3jo3cn3e
@user-mp3jo3cn3e 11 месяцев назад
ジャイアンベイスターズライオンズのジージとバーバの子供と孫によるブロック経済です。
@hiroya.369
@hiroya.369 Год назад
聴いて良かった。
@hirokato6745
@hirokato6745 6 месяцев назад
この考え方めっちゃ好き
@ub5937
@ub5937 Год назад
テレビは面白いけど見てるとずっと成長できない。思えば人と比較する癖が自然と付くように作られていますね。その癖を日本国民全体が共有していたのだから、周りと違うことをしていたら、変に思われるという意識が働いてしまうのは当然ですね。 人を見て行動するのは自然なことだけど、大衆心理を読み解いて出し抜こうとすることには勝つ以外の意味はなくなります。勝つことで得られるはずの気付きが一つ失われてしまう。 どんなに監視して行動を制限し情報を得ようとも、その人の根幹を奪うことはできない。 人の上に人を作らず😊 素晴らしいお話ありがとうございます😄👏
@user-vq8jl3lt4d
@user-vq8jl3lt4d Год назад
しかし勝たないと相手からマウント取られるんだよね~。自分が新しいOSにしても相手が古いOSなのが問題。 マウント取られたくないってのは人間の普遍的価値観だと思う。漫画家なんて、それこそ「勝たねばならぬ」の典型的な職業だし。個人的には「勝たねばならぬ」は仕方ないって感じ。勝たないと好きな女の子もライバルに奪われるかもしれないし。それでいいなら勝たなくてもいいんじゃないかな。まぁ相手というより自分に勝たねばならぬが正しいと思う
@tatsuru6475
@tatsuru6475 Год назад
いいんじゃない。奪われても。 恋人って所有物じゃないからね。
@user-qo5xj3hv9l
@user-qo5xj3hv9l 4 месяца назад
@@tatsuru6475いいんじゃない?で終われないのが恋とか愛なんだよな笑 そこに理性入れちゃうのはちょっと恋愛未経験すぎるのか悟りすぎてるのかのどっちかだよ
@user-li7fy3jg7e
@user-li7fy3jg7e Год назад
ちょうどTVと他の人との対立になってるなと思ってた所でした。これやれ!あれやれ!と言われ何でと聞くとマトモに答えられない。本質を分からない人が多くなったなと感じますね。
@aoMatsuMushi
@aoMatsuMushi Год назад
その通り過ぎて反論の余地がないw ホントどんだけ自●してんだよって話…😢
@user-zr4fr9zr8t
@user-zr4fr9zr8t Год назад
自分も玲司さんと似たような考え方だけど、周りはずっと古いOSの人間ばかりだから、ある種の孤独をものすごく感じている。
@user-fe4lp3cz6g
@user-fe4lp3cz6g Год назад
こういう話できる人がこうして配信してくれてるのは嬉しいし拠り所😊🎉
@entkt3617
@entkt3617 11 месяцев назад
勝ち組、負け組っていう表現が好きだよね。昭和OSだと。
@pygmalion6133
@pygmalion6133 5 месяцев назад
何が丸で何がバツで、何が優れてて何が劣ってて、 競争させられて順位つけられて、不幸な人間を積極的に作ってるとしか思えない。 「他人と比べることは不幸の始まり」って大人になってから知ったけど じゃあ学生のときにひたすら比べられたのはなんだったの??矛盾しすぎ
@user-eu9jt8yh3w
@user-eu9jt8yh3w Год назад
今回ばかりは感銘〜社会構造の縮図っつーかその通りだと思います。
@singer_s_a_i_57
@singer_s_a_i_57 17 дней назад
近代の日本社会に対する不信感を高いレベルで言語化してくださっている...こういう格好良い大人達とお酒飲みたいなと思わされる🍻
@user-xc2bg9dk3f
@user-xc2bg9dk3f Год назад
大変面白い話なのでSNSで拡散させていただきます。 仲間内だけで話してるのがもったいないと感じました。
@user-sl4dp8nf8w
@user-sl4dp8nf8w Год назад
言語化が素晴らしい
@gogleejp
@gogleejp 6 месяцев назад
これは分かりみ深いわ。 肌感ともマッチしてる。
@user-cm1oe2hu5w
@user-cm1oe2hu5w 5 месяцев назад
戦いたい人=お金稼ぎたい人だけ戦って、戦いたくない=お金稼ぎはいらない人は別にのらりくらりしててもいいと思う。 自分はお金稼ぎはゲーム感覚で楽しいしお金も好きだからやってるけどね。 ただコミュニケーションにおいては戦う必要は全くないし、戦うことでは利益も得られないって知ってるからマウントもとらないし低姿勢で生きてる
@a.sawabe
@a.sawabe Год назад
テレビの人たちはテレビが出て来る前は新聞の世界にいた ネットの人たちは既にテレビの人たちに侵食されつつあり、テレビもネットも大して変わらなくなりつつあるね
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
勝ち負け基準で生きてるから不幸せになる ちな俺がそう
@user-jp9gh2ub9i
@user-jp9gh2ub9i 5 месяцев назад
ありがとうございます。
@Sakuraebi-nuya
@Sakuraebi-nuya 5 месяцев назад
これは本当に今の若者に必要な話だと思いました...(私も若者ですが😭)
@neuia
@neuia 5 месяцев назад
やば、話上手すぎる。分かりやすすぎる。
@sikuziriotoko
@sikuziriotoko 11 месяцев назад
今はもう泥船状態で沈みかけてるも知ってるが、さすがに上の方の自分は安泰と高を括れてるからこそそのOSは使われ続けてるわけで その言質としての学歴でありもうすでに勝ってるという不変の事実がことを重大にしてる 結局変えるには勝たなきゃいけないし実際に勝ってしまえば変える必要なんてなくなるんで、これは日本が日本である限りおそらく変わらないかと 全然別の話だけど何かの番組で受験が必ず落伍者を産む構造的問題が議題なときに、自分がそこに入らなければいいと言ってのけた女生徒に誰も何も言えなくなってたのを思い出しました。
@love-nm9xp
@love-nm9xp 2 месяца назад
現実的に詰んでる弱者男性は、女性から無下にされ一生孤立してしまう現象を考慮して話して欲しい。弱者女性は共感コミュニティや子育てのサポートとしての、社会的役割のチャンスはあるのですが、弱者男性は居場所は皆無いです。 社会から見捨てられた弱者男性はどうすれば良いですか?結局自己責任で終わりですか?
@MT-kq5bv
@MT-kq5bv Год назад
北欧教育は点数稼ぎしてるだけなので実態は悲惨です。例えば難しい科目は不人気なので国のエンジニアや医者は移民頼り。多くの自国民は実力がないのにマネージャーや幹部になり、移民にとんちんかんな指示を出しつつ高待遇を得ています。日本の方が遥かに平等です。
@Phaonia
@Phaonia Год назад
人間、というか社会的な動物全部、コミュニティをつくらないとまともに生きていけないんですよね。人間社会では昔からコミュニティから切り離された人間っていうのがいたんだけど、それはどういうもんかというと、ちゃんとコミュニティに参加している人間の保護下に入っていて、それを要するに「奴隷」って言ってきたんですよね。近現代の人間は、コミュニティの束縛から解放された個人になれるよ、という甘言に踊らされて、結局は「何かの奴隷」に堕とされていったんだと思うんですよ。 明治以来我々は何をやってきたかというと、コミュニティから人間を切り離して「自由競争」の無間地獄に放り込むことで国力をアップさせる、コミュニティから切り離された個人を「お前は個に解放された個人なんだぞ」とおだてあげて事実上国家とか経済システムの奴隷に堕としてきたんじゃないですかね。
@user-nz1xn5ox7i
@user-nz1xn5ox7i 5 месяцев назад
会社で受けた「C-me」っていうワークショップ?がコミュニケーションスキルあげるのにすごく良いと思いました
@ywhy2151
@ywhy2151 Год назад
日本人は羊の群れによく似てますよね😂(🇫🇷と🇯🇵のハーフより)
@garumify
@garumify Год назад
戦いから始まっているのは自分だけが良くなるか悪くなるかだから幸せになるかは2人のうち1人しかならない。けど、協力してなにかを成し遂げたら幸せになるのは2人のうち2人になる。だから戦いあっている状態じゃないんだよ…と思う。テレビは面白くもないし、嘘っぱちばっかりだから、見ていても何を言っているか全くわからないから見なくなった。
@abc0to1
@abc0to1 Год назад
国際競争に負けてるから分かち合う富が少なくなって「経済的に」不幸になっている。勝ち負けはある種の生存競争と思われ、これ自体は昭和の流行などではなく、生物にとって普遍的な現象である。従って勝ち負けのOS自体は今でも有効で存続すべきであるが、一方で負けた人への慰めとして別のOSが必要なのも確か。しかし負けた人、満たされない人にとって有効なOS(つまり救い)というのは人それぞれであり、個人的に見出す必要がある。つまり負けた人間にこそ哲学とか信仰が必要なのである。
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
いや別に人間は競争しなくても資源はありますよ、競争しろって洗脳されてるだけです  文明社会は野生の生存競争とは別なので
@abc0to1
@abc0to1 Год назад
@@user-tw9rn3sy1m コメントありがとうございます。確かに資源を分ける際のルールや契約さえあれば済む話なので、競争自体は有利な契約条件を引き出すための二次的なものと言えますね(家の庭から石油が出るなど、ラッキーでありさえすれば競争は不必要)。 野生や文明という言葉の定義は様々有るでしょうが、例えばサルと人類の類似点などを見ると、人間も所詮動物の一種に過ぎない、つまり文明というのは人間が作った野生の一種と私は感じます。
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
@@abc0to1 僕が言いたかったのは今の資本主義的な競争社会は人間が創っているということです。「勝ち負けを決めて生存競争する」ということを選んでるということです。別に人間は動物だからその本能から逃れられないと考えるのならそれは人それぞれですけど僕はそう思いません。 文明というのは非動物化への道とも言えるのでは?動物の本能の通りに生きるのが正しいのなら個体同士で殺し合ったりすることもありますが今の社会では殺人は許容されませんよね。昔は殺しなんて当たり前だったのかもしれません、なので僕は競争社会というのは現時点での今の人類がこれを選択してるというだけだと思います。 そしてそれを否定もしません、勝ち負けによる奪い合いがしたいのならすれば良いと思います。
@hukkenn
@hukkenn Год назад
どうしたって分け合えない物はあるし できる限りは分け合うようにしたとしても、その中でも利他が多いギバーと受け取るばかりのテイカーは必ず発生しますね 周りより貢献してるのに見返りを求めない本当のギバーなんてそりゃもう人間じゃないので、それを前提にして理想を語るなんてそれこそ非現実で無意味 あなたのいうことは圧倒的に正しいと思いますね
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
結局はそれ押し付けよね。理想は幾つかOSを用意して好きなの選んでね、コレが幸せな人を限りなく増やして不幸な人を減らせる方法だと考えてる。例えば学校廃止して寺子屋・フリースクール化、教育の多様性化して適正に応じた教育で不幸になる子供は確実に減少させられる。
@stereo8665
@stereo8665 Год назад
今の40歳以下の人、ほぼコミュ力なし。 でもたま〜に20代前半でもある人はいる。 そういう彼らには非常に優しく接している。 相手がコミュニケーション取りたくなるような魅力的で面白く威張らない大人だけに興味を持ち他は眼中ないからコミュ力ないんだと思う。魅力あれば向こうから話しかけてくるよ。 あと挨拶は絶対こちらから、大人からすべき。
@richrice6752
@richrice6752 Год назад
あなたのコミュ力ネクストレベルですね
@orangeangel899
@orangeangel899 Год назад
これは、社会問題として、皆んなで解決していかなきゃだよ。 政府は何してんだよ。って思ったけど、彼らもわからなかったのかもと思う😂
@ekujyo1273
@ekujyo1273 10 месяцев назад
政府は解っててやってると思うよ😂 社会は騙し合い 金の流れを考えよ😊 メディアや政府は踊らせて動かしてナンボなんじゃないかな? 大体、産まれた時からなんだから、自分の無意識に刷り込まれてきたんだから、洗脳は自分で解きなよって話じゃ?
@CrowGameTube
@CrowGameTube 9 месяцев назад
政治家さんたちは大部分が旧くから代々続く名家(富豪とは限らない)の跡取りさんたちで、 しかも若者時代を勉強に費やしたおじちゃんおばちゃんたちだし……。 行政の官僚さんたちはそれに輪をかけて勉強家だった人だからなぁ。お医者さんとか、大企業の二代目さんとかもそうだけど。 厳しい勉強をしないとなれない職業の人たちが国家のトップ層にいるから、 厳しい戦いの勝者こそ正義みたいになっちゃうのも已む無しみたいなところあります。 彼らは確かな成功体験を掴んでますし。本当に青春を犠牲にして努力して勝ち上がってきてるから、なおさら難しい。 彼らの多くは本気で日本を良くしようと誇り高く仕事してますし……。 なんというかこう、設計理念の違うOSを積まれた人たちなんですよねぇ
@user-gh5iw9kl8v
@user-gh5iw9kl8v Год назад
金稼いだり知識を得ても 国のトップどうしようもねえじゃんってニュースが飛び交うテレビなんて見たくはないです
@user-hb5ze3ku2w
@user-hb5ze3ku2w Год назад
新しい世代、特にyoutuber世代は昭和型OSの悪いところの集大成みたいになってるからね。 昭和型は平成になっても変わらず、令和にSNSの普及がピークに達して爆発したって感じかな。 幾ら稼いだ!月収何千万! それを利用しようと群がるやつ等。 稼いでる奴が偉いという風潮、若い人がコメントでメッチャ言ってくるよね 親世代と若い世代に板ばさみになって、中々しんどいことになってる
@phono2
@phono2 Год назад
岡田斗司夫さんもホワイト社会がくる!とかおっしゃっていますね。
@oborokonbu94021
@oborokonbu94021 Год назад
山田先生の動画切り抜き、最近見はじめたんだけど、そうそう、ってうなづき過ぎて、首もげそうなほどなんだけど、切り抜きしかRU-vidに転がってないんだけど、元ネタはニコ動なのねん。山田先生のセリフでわかった!
@kohi1015
@kohi1015 Год назад
そしてトップ1%しか幸福にしかなれず全取りしていく。 けどもその1%も常に下剋上に怯えている。 この国では「俺たちがしたようにお前たちも苦労しろ」って大人が多すぎるんだよね。 でもって老人と病人が多くなり過ぎた。 そもそも金を儲けて何すんのって話で。そこがもう見いだせないんよ。
@10kio
@10kio Год назад
いつの動画か知らないけど最近はテレビしか見てなかった世代がインターネットに触れてフェイクニュースに洗脳されて次々と目覚めていくフェーズに入ってる
@tomTOM-qf3hy
@tomTOM-qf3hy Год назад
どうだろうねTwitterとかで、目覚めたアホが3万人いたとして人口の0.03% 声のでかいバカほど目立つから多く見えるのもあるだろう
@hi88de
@hi88de Год назад
問題は北欧の幸福度とか高いのは幸福度調査を北欧がしているからってのがあるのと、 北欧の一部分が突出した所得を持つのは、隣国に負債を押し付けている負の側面がある。
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
EU諸国の振る舞いは中世ヨーロッパの植民地支配と同じベクトル。あの時は植民地に要求を行い今は同経済圏の力の無い国に行ってる。
@amdm6225
@amdm6225 5 месяцев назад
そこはたしかにそのとおりだと思うわ まあ、問題の本質ではないと思うけども
@user-bm8nk3go9s
@user-bm8nk3go9s Год назад
日本は集めた税金により金はあるけど40兆円も外国にばらまいています😢
@vioreureaw4077
@vioreureaw4077 3 месяца назад
それで自分が損したと感じるのが不幸の始まりですね
@user-fg1mj7cz7f
@user-fg1mj7cz7f Год назад
ただ誰かと勝負して勝ち続けなければ大事な人は守れない
@haru-kf9wf
@haru-kf9wf 2 месяца назад
近所にこんなおっちゃん必要!必要とされる方です!
@user-ob2gl3jk1h
@user-ob2gl3jk1h Год назад
つまり戦いじゃなくて みんなで共有することで幸せになれるOSを積めばいいの?
@user-tw9rn3sy1m
@user-tw9rn3sy1m Год назад
そゆこと〜
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
教育を一度ぶち壊す必要がある。性善説とは言うまでも可能な限りの人がそう行える状態にしないといけない。その後そのOSを入れれば完璧。
@user-gu4qc4hq6f
@user-gu4qc4hq6f 4 месяца назад
まずは生きていることが絶対条件。 そこをしっかり理解したら、そもそも不幸というか、物事も身体も自分のココロも常に移りゆくのが人生なのだと分かるのだとか。 そこでもって、人間というものの生きるプログラムが見えてきて、その上での幸せなるものの定義が理性的に見えてくるのだとか。 なので、一般的な世間の幸せというのは煩悩を孕んでいて刹那的だから、もちっとこの幸せなるものの定義を理解しとかないと、かなり行きづらくなるだろね。それこそ何も考えない方がましな位に。目の前のことをひたすら頑張るのもかなり尊いし難しいことだけども。
@komeo5714
@komeo5714 Год назад
一億総悪徳マルチ化みたいな方向には行ってる
@user-fs7tm4ec9e
@user-fs7tm4ec9e 6 дней назад
バブルがはじけたときに首を切る側と首を切られる側がフォーマットになった。正規の中でヒエラルキー、正規と非正規。これってそもそも消費税をとる側の企業ととられる側の消費者に分断したから。国が所得税・法人税でとっていれば、傾斜OSはできなかった。
@user-kf8ld1ff9j
@user-kf8ld1ff9j 4 месяца назад
インスタントラーメンを考えた人くらい、皆んなの事を真剣に想って、失敗に挫けない。叶えよう!幸せを!
@ymikkan2411
@ymikkan2411 Год назад
Windows95はマウスの使い方で発展があり、その一因で勝ちました。戦いの社会かもしれません。
@user-kf8ld1ff9j
@user-kf8ld1ff9j 4 месяца назад
活字にされると説得力あるんだよね。それより家族で話しをしようって事
@yama76
@yama76 Год назад
その通り‼️👍😠ウン
@user-ij1sp2er8e
@user-ij1sp2er8e 5 месяцев назад
👍😡
@roku-to4vx
@roku-to4vx 11 месяцев назад
40歳のおっさんです。しみしゃんの「匂いでわかります」という言葉に打たれました。もっともっと他人様が何を考えているかを思考したいと思いました。
@user-wc6my1ne3i
@user-wc6my1ne3i 6 месяцев назад
上司 教師 ママ友 夫 義理親類縁者 義理両親 親類縁者 両親 兄弟姉妹は この話にあてはまっているという話を 大多数が 日常生活で 会話していますね
@user-nu8er9yv5t
@user-nu8er9yv5t 6 месяцев назад
競争がえらいのは当たり前で、適当にダラダラして楽なのも当たり前やん。 塩梅やろ。
@user-ik9cr2fs2v
@user-ik9cr2fs2v Год назад
今のOSは不幸にしかならない だけどこのOSしか知らない…
@user-yc8ck5xs7w
@user-yc8ck5xs7w 5 месяцев назад
適宜アップデートする事が大切ね!
@user-rp1mb6xx3b
@user-rp1mb6xx3b 5 месяцев назад
文句言わずにヒエラルキーの上にいけばいいじゃん。 学歴と年収は比例してることはネットで調べれば分かること。 勉強して損はない
@user-dd3yq3jq7v
@user-dd3yq3jq7v Год назад
みんな好きな事言えばいいのさ
@ub5937
@ub5937 Год назад
その通り!
@user-yumemirutenshi
@user-yumemirutenshi 6 месяцев назад
玲司さん、凄い😍💕🎶🌈🎉🎉🎉
@ydinmit9899
@ydinmit9899 6 месяцев назад
左の人はちょっと補足するぐらいで良い
@user-gv6nr6hx2s
@user-gv6nr6hx2s 3 месяца назад
日本の文化、気質が今の時代に合っていないんだと思う。
@user-th7dl3sm6o
@user-th7dl3sm6o 4 месяца назад
私も今テレビ苦手です まだスマホ マニアックな本を見てるほうがなっとく参考になるというか お話ありがとう
@msjapan112
@msjapan112 5 месяцев назад
そうかなぁ。昭和だって勝つことだけが目的ではなかったよ。成功している人って結局は人間が好きだったりちゃんと与える人が多かったと思う。平成以降って、受け取ることに専念している人が多すぎるような気がする。意識して与える側にまわらない、というのは見ていて醜いね。あとは教える側に立ちたいというのが令和の若者の傾向かなと思う。教わることが嫌でたまらないみたい。なんなんだろうね、あれ。
@kitaoka2012
@kitaoka2012 Год назад
金銭を人の価値基準とすることで国民は経済活動に専念できる!金が全てとすれば人は思考の負担から解放される!
@user-xk2xo7pm3y
@user-xk2xo7pm3y 11 месяцев назад
僕は、学校もまともに行ってないし、親も忙しすぎて何も言わなかった。だから、何もインストールしてない。今は自分で会社立ち上げて稼いでる。こんな話大袈裟だよ。ごちゃごちゃ理屈言わなくていいからって感じです。
@aiueo2937
@aiueo2937 5 месяцев назад
うちの子に言ってしまう時あるな。 あんたがゴロゴロ家でタブレットしてる間、〇〇ちゃんは塾行ってるんだよ〜って。気をつけよう…。 でも、せめて宿題はしなさいな。
@mickienomicooz4429
@mickienomicooz4429 Год назад
Linuxはどうなったんでしょう。ブロックチェーンと空気が似てるけれどOSとして柔軟性があった気がするけど。幸福追求権の訴求が1番上だとイイなぁ。
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 месяцев назад
Linuxは正にその思想ですね。 ブロックチェーンはツール界のそれだね。
@user-wm4rn1qe7h
@user-wm4rn1qe7h Год назад
18歳の若輩ですが、私は隠居後のことに思いを馳せて数年後のことに絶望しています。 10年は業界を習えと教えられていますが18歳の脳内の10年がどれほどのものか もう少し考えて欲しいものです。それだけあったら自殺もしますよ。
Далее