Тёмный

【人生初クロモリロード】200キロ乗ってみた感想(カーボンとの違いは?乗り心地は?) 

Cyclegadget
Подписаться 59 тыс.
Просмотров 119 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 112   
@wraineer9128
@wraineer9128 3 года назад
40年以上クロモリに乗ってます。途中浮気もしたけど、結局これに戻りました。Simano600で組んだんですが、ほぼ当時の面影なし。寿命つきるまで乗ります。
@konayuki-gj2bk
@konayuki-gj2bk 2 года назад
フロントトリプル、日東B105をチョイスしているという事はフレームの造りがおそらく柔らかめに造られていると思われます。 フレームを見る限りディメンションがツアラー寄りになってますね。 ロードとスポルティーフのいいとこ取りなのだと思います。 渡辺さんは日本を代表する名ビルダーですよ! こんなビルダーさんの自転車を乗れるなんてとても光栄ですね! クロモリは大切に乗れば一生物です。 我々古参のサイクリストの名言で『鉄に始まり鉄に終わる』と言う名言があります。 クロモリは世界に一台だけの自分だけの自転車を作れます。 カーボンは否定はしませんが、所詮は使い捨てです。 一生物ではありません。
@中島俊光-v7e
@中島俊光-v7e 3 года назад
ランドナーバーって言う形状のランドナー車用のハンドルですな。懐かしい。 「close dura ace」ではなくて、「open close」のclose側ですよね。
@渡辺英夫-s2w
@渡辺英夫-s2w 3 года назад
お勧めは完成車です。完成車をお渡しする時の、手放し運転、で、自転車とオーナーさんとのバランスを確認するのが、SWオーナー間では常識のようになっています。
@Sakura_kannnta
@Sakura_kannnta 3 года назад
職人様御本人…
@takeshifuruyama
@takeshifuruyama 3 года назад
@@Sakura_kannnta 様、渡辺英夫様は、ビルダー渡辺捷治様の御尊兄様であらせられます。
@toms3967
@toms3967 3 года назад
ランドナーバー、スレッドステム、今でも作ってる日東には感謝だよなあ。 SWフレームなんて中々乗れないですよ。これはタンゲのNo.1かな? クロモリフレームは良いぞー。
@you-rin-san27
@you-rin-san27 2 года назад
オーダークロモリは自転車にハマればハマるほど憧れますね。世界一速い自転車よりも世界一自分の体にに合った自転車と思うと、そちらのほうが魅力的です。
@osb9542
@osb9542 3 года назад
32年前の夏、大学のある仙台から実家の神戸まで1週間かけてミヤタのルマンツーリング(クロモリのランドナー)を駆って帰りました。今持っているアルミやカーボンバイクと比べて速く走れる訳ではありませんが、自転車に乗れば人力でこんなに何処までも行けるのだと感動した若者でした。 クロモリのバイクには本当に味があり、人生の最後の方でもう一度乗ってみたいと思います。ビルダーさんのハンドメイドも良いですが、出来れば当時あこがれた、片倉のシルクとかブリジストンのユーラシアツーリングだとか。メーカーさん復刻してくれないかな。
@じゃが地蔵
@じゃが地蔵 Год назад
いろいろと勉強させていただいてます。 動画ありがとうございます😊
@clowdersesia2667
@clowdersesia2667 3 года назад
良くできたクロモリはとても良く走るそうです。下手なカーボンフレームが霞むんだそうです。動画でも仰ってましたが、その乗り心地はなかなかカーボンフレームでは得られないようですね。そうそう実現できる方は少数だと思いますが、その日の目的や気分でフレーム素材も選ぶとか出来ると個人的にはとても幸せなのかもなぁとか妄想します♪
@Idontseethereply
@Idontseethereply 2 года назад
サイクルガジェットさん、赤ちゃんみたい笑👶
@バキ-i2l
@バキ-i2l 3 года назад
自転車乗りは浮気しちゃうんですよね(笑) その気持ちめちゃくちゃ分かります(笑) それほど渡辺さんの自転車はすごいだなー やっぱり渡辺さんはすごい人です! リスペクトする気持ちがどんどん高まってくる!笑
@しげぞー-v5o
@しげぞー-v5o 3 года назад
クロモリは柔らかいノリ心地ですよね。 スピードは出ないけど疲れにくいしゆったり優しいので好きです。
@kiyo488
@kiyo488 3 года назад
パイプのチョイスや後ろ三角を詰めたりできて乗り心地は調整できます。クロモリ=柔らかいはちょっと違います。安いクロモリは確かに柔らかいかもしれませんが、肉厚パイプやジオメトリー次第で硬くもできます。昔と違いオーダーする方が減ったので、知らない、乗ったことが無い方がネットで間違ったイメージが拡散されているように思います。チューブラータイヤもしかりです。
@うまいでら
@うまいでら 2 года назад
@@kiyo488 そうですよね。クロモリ5台ほど所有しましたが、頑丈のものからしなやかなものまでありました。頑強のフレームでストレートベントのものは最悪でした。
@kiyo488
@kiyo488 2 года назад
80年代のタイムトライアルでプロ選手は、クロモリフレームに乗り最高速度65kmで駆け抜け、平均速度45kmで巡行しています。ファニーバイクで後輪はディスクホイールでしたけど。なのでクロモリはスピードが出ないわけではなく、要は乗り手の脚力ということになりますね。
@もっちん-f6w
@もっちん-f6w 2 года назад
レース用のクロモリは結構固い
@einsfia
@einsfia Месяц назад
@@kiyo488 その通りですよね 鉄という素材そのものが振動吸収性や衝撃吸収性に優れているか?を冷静に考えてみれば分かる 鉄は頑丈なのでうすく、細く、しなやかなパイプでも強度を出すことが可能で、そうやって作られたフレームはよくしなって振動を吸収する それが世に言われる「クロモリの柔らかい乗り心地」の正体 つまりは設計次第で、柔らかい乗り心地のクロモリも、そうじゃないクロモリも作れるというだけの話なんです
@ピヨライサ
@ピヨライサ 2 года назад
すんごい良く分かる。自分もアルミクロスをTT仕様に改造したのからカーボンバイク3台を乗り継ぎ、パナチタンに至り。 クロモリもカーボンロードも様々に試乗しまくってきたけども。 現状で自分が一番楽に速く走れるのはパナチタン。そして日常使いはアルミクロス。 カーボンは安物から高級まで持っているけど、どれも結局中途半端な性能。パナチタンに勝る性能を感じられたのは殆どない。トレックのマドンだけは坂や平地での速さ、疲れにくさでパナチタンを超えるような性能を感じたが。タイムのアイゾン等も持っていたがあまりに進まな過ぎて結局手放した。 パナチタンにはレース時に超軽量自作手組ホイールとコルサスピードのタイヤ(チューブラー)を履かせている。 これでヒルクライムレース等も出ている。パナやちゃんとした国産メーカーのロードって本当にすごい。 自分がもし、パナチタンが壊れてしまって次に買うとしたらパナモリかパナチタン、あるいは国産の優秀なビルダーによるクロモリロードだってのは断言します。 カーボンが最適解ってのは間違ってます。特に日本人には。
@章佐々木-y8v
@章佐々木-y8v 3 года назад
ありがとうございます☺️❤️
@motohirokobayashi5887
@motohirokobayashi5887 3 года назад
フォークのあの曲がりの美しさだけで当時に悩んで悩んで当時のナショナルのエスプレッソを買ったんだよなぁ。あの曲がり方の角度というかカーブの美しさがマニアの心を動かすんだよなぁ
@tkys16kawagoe53
@tkys16kawagoe53 3 года назад
ナショナルwwwでもそうですよね!!!ナイスコメント!!
@マー爺さん
@マー爺さん 3 года назад
47年前ケルビムで初めてロードバイクを造ってもらったのを思い出した。あの頃はシマノのデュラエースはそんなに高くなかった。カンパが買えないのでシマノみたいな感じ。変速レバーはダウンについていた。
@pfactory2000
@pfactory2000 3 года назад
前はクロモリやハイテン!スチールでしたが、今はカーボンやアルミから乗り始める方には鉄は乗りやすいのですよね!身体に優しく気持ちいいのがクロモリですし、ビルダーさんの作ってくださるフレームは貴重ですね!デュラエースもアルテグラこの頃のハブも良いパーツでいいですね!
@COYONAC
@COYONAC 3 года назад
クロモリはカーボンにはないバネ感で乗るから体に合うんだよね。次の日の疲れが全然違う。カーボンとクロモリ両方乗ってると両方のメリットデメリットが見えてくるから両方乗りお勧めです。
@kiyotakada4446
@kiyotakada4446 3 года назад
イタリアンカットラグを薄く削った美しいフレームですね。ベントフォークも美しい。さすがWATANABEです。昔買った吊るしのCHERUBIMを昨年復活させて乗っていますが、やはりクロモリのしなやかな乗り味はいいですね。乗りやす過ぎてに納得します。 クロモリの世界にようこそ!
@toms3967
@toms3967 3 года назад
ケルビム良いですね!
@kiyotakada4446
@kiyotakada4446 3 года назад
40年も前のオーダーではない吊しのフレームですが、狂いを修正、再塗装して乗れる所はまさに一生ものです。
@Kumichan23
@Kumichan23 2 года назад
クロモリは本当に奥が深いですね.1台所有しておりますが,別のクロモリバイクが気になっておりまして,いつかもう1台購入しようと企んでおります.
@Tama-mt1pr
@Tama-mt1pr 3 года назад
渡辺さんのフレーム乗ってみたいし欲しいとも思いました👍クロモリ乗ったこと無いのでクロモリのよさを実感したいですね😊
@にゃん仏堂笑雲
@にゃん仏堂笑雲 3 года назад
自分もオーダーフレーム、TADA、水嶋、パナモリ乗ってますが自分の身体に合わせてパイプや角度等考えて作って頂いたので200キロ以上走っても疲れないというか。疲れは有っても痛く無いと言うか。
@Yカラス-z1s
@Yカラス-z1s 3 года назад
クロモリフレームの場合フロントフォークはカーブ しているのが一般的です、ベントフォークって言うのかな。 クロモリは体に優しいって言いますよね。 自分の体に合ったサイズでオーダー製作すれば もっといいかも知れませんね。
@retsffej
@retsffej 3 года назад
フロントフォークがカーブしてるのに驚かれたのに驚いたっす、クロモリロードだとそっちのが普通なんす…。 逆に僕はクロモリとアルミばっか乗っててカーボン乗ったことがないんで常識違いますね。
@sabaochan
@sabaochan 3 года назад
@21s pro gear DNP 自分はクロモリでストレートフォークっていうと,コルナゴのイメージが強いですね。ハンドリングがシャープで素人には扱いにくい本格レース仕様って感じでした。私もクロモリ長年乗ってましたが,私のような貧脚だと特にロングライドした時の疲れ方が全然違いますね。体力に自信のない人こそ,軽さではなく柔らかさのクロモリをお勧めしたいところです。
@tsukutaka291
@tsukutaka291 3 года назад
クロモリは、良くシナるんですよ。 だから、グッと力を入れたときに、フレームが受け止めてなだらかに推進力に変えてくれるので、山道や長距離で疲れないんです。 ランドナーとか、スポルティーフなんて懐かしい名称ですね。(笑)
@こきまろ上等兵
@こきまろ上等兵 3 года назад
ロードにランドナーのハンドルかぁ!掟破りだけど女性が長距離を走りやすいコンセプトを元に体に優しいアッセンブルで創ってるね。これは見た目だけだけどクロモリならラグやフォークをメッキにするとまたまたカッコ良いんだよね!ハンドメイドの物ってなぜだか凄く愛着が湧きますよね、作り手の波動みたいなものを意識のどこかが感知してしまうんじゃなかろうか…真心の波動と言いますか…
@kattuchann
@kattuchann 3 года назад
自分はブリヂストンのアンカーのクロモリフレームのネオコット乗ってます!クロモリは身体には十分やさしいが踏んだ分伸びるから大好きです!
@古カラス
@古カラス 3 года назад
クロモリしか乗ったことがないのでフォークがベンドなのもチェーンステイがテーパーなのも普通だと思ってました。 これってロードと言うよりスポルティフのような気がする。
@hirohiro-bk1qr
@hirohiro-bk1qr 3 года назад
パナモリでサンツアーを乗っています。クロモリの方が、乗り心地が優しいですね。
@藤松春男
@藤松春男 3 года назад
わたしのかつて愛乗りしていたクロモリフレームや主なパーツはそれが本場ツールのロードレーサーそのものですね! シマノ製のシートピラーは、1番のお気に入りでした😉👍 ありがとうございました😉👍👍👍
@としくん3953
@としくん3953 3 года назад
アヤさんは自転車系RU-vidrの女性アイドルですね☺️
@aosouao
@aosouao 3 года назад
最後の結論?率直で、素直で、良いと思います‼️😁
@KT-vo2zy
@KT-vo2zy 3 года назад
カッコいい‼︎
@hobcha6123
@hobcha6123 3 года назад
クロモリフレームは金属寿命がないから一生物ですよね。 カーボンもアルミも金属寿命があるので、どれだけ丁寧に乗ってても、いずれは100%壊れる運命にありますし。
@kiyo488
@kiyo488 3 года назад
クロモリも長年乗っているとへたってきますよ。新車のパリっと感は無くなって来ます。パイプの中も結露でサビる可能性もあります。
@einsfia
@einsfia Месяц назад
言葉尻を捕らえるようで申し訳ないのですが、寿命のない金属なんて存在しませんよ
@astiprego7634
@astiprego7634 3 года назад
タイヤを23C→28CにするとGUSTの評価もグッと上がるかと
@mics693
@mics693 3 года назад
25cでも良いんじゃ? チューブレスなら更に良い?
@中島俊光-v7e
@中島俊光-v7e 3 года назад
ジジイのたわごとですけど、 今の人は昔のフロントフォークが湾曲していた事をご存知ないんですね。現行のママチャリのフォークはみんな湾曲してますけどね。 アヘッドタイプとねじ切りタイプもご存知ないようですね。
@27サイクル
@27サイクル 3 года назад
このチャンネルはコメント欄で視聴者が持っている知識を期待して、それを補完するシステムにしているかもしれないですね。お父上はパナモリを乗っていらっしゃるぐらいだから知識は豊富だと思います。だけど娘の素直な感想は、そこはあえて泳がせているようですね。
@toms3967
@toms3967 3 года назад
戯言ですねw
@篠さん-z3s
@篠さん-z3s 3 года назад
あやちゃん 渡辺さんのフレーム購入したの? おめでとー‼️クロモリ仲間だね‼️
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 Год назад
7:17 接着→ ロウ付け(溶接より接合温度が低く歪みが出にくい)
@くんくぼ
@くんくぼ 2 года назад
買ってからほぼ一生乗れるのはクロモリだよね
@mics693
@mics693 3 года назад
クロモリ、疲れにくくて、踏んでも脚残りやすいです。 フロントディレイラーの位置がかなり高いですねー。ガイドがチェーンリングの少し上くらいが良いです。
@tonzabro
@tonzabro 3 года назад
フレームとフォークがオリジナルなようなので、コンポとホイールを現行105辺りでそろえて、カーボンステムにアルミハンドルバー、カーボンシートポストぐらいで組みますかねぇ。 クラシカルに寄せたいのなら、手組のホイールがお勧めですかね、もちろんリムはマビックのオープンプロ。 しかし待て、リフレックスで組んでチューブラーデビューも悪くないwww
@冴島鋼牙-v7w
@冴島鋼牙-v7w 3 года назад
一般的にロードバイクのハンドルは 「マース型」で、 ランドナー(グラベルロードに 近いのかな?)用のハンドルが 動画の物ですよ😊 俺のイメージではランドナーは キャンパーよりややライトな ツーリング用って感じかな❓🤔 ランドナー、キャンパーには このハンドルですね😄
@toms3967
@toms3967 3 года назад
ランドナーバーは両肩が上がって末広がり、深い曲がりでリーチ長めなタイプですね。日本に来たフランス車に多かったのでフレンチとか言われるときも有ります。ギドネットレバーとも相性良いですね。 マースバーもイタリアのロードレーサーで使われた、浅い曲がりでショートリーチのイタリアン、末広がりの無い深曲がりの平行マースバー等の色々なタイプが有ります。色々な時代と地方で独自に進化してきた形です。沼です。ハンドル沼です。 アナトミックシャローなんかはバイオメトリクスベースの進化系ですね。最近はグラベルロード系でワイドで極端なハの字のが米国系メーカーで多く出てきてハンドル沼です。
@冴島鋼牙-v7w
@冴島鋼牙-v7w 3 года назад
@@toms3967 詳しい説明フォロー、 ありがとうございますm(._.)m 高校生の頃、スポルティーフ (今で云うグラベルロードに近い❓)に 乗っていたけど、 キャンパー寄りだったので ランドナーバーに憧れていました😊 今は通勤用にアルミロードに 乗っていますけどね😄
@viciousyuuki
@viciousyuuki 3 года назад
クロモリの中でも一点もの… 恐らくまるで違うんでしょうね✨ おかずにご飯三杯はカタい。
@santa1847
@santa1847 3 года назад
マウンテンバイクのハードテールだと、もっと違いが分かると思います。レースで勝ちに行くバイクではないですが、乗っていて心地良いですね。
@NSY319
@NSY319 3 года назад
1:21~ 私のデュラのホイールも、レリーズの表面には「CLOSE」と印字されています。文字通り「閉まってますよ」という意味です。そして開いたときに見える裏面には「OPEN」と印字されています。このダサ親切なところがシマノの特徴ですw
@スッドコドッコイ
@スッドコドッコイ 2 года назад
究極の自転車!!
@KN-bn7ko
@KN-bn7ko 2 года назад
クロモリはスローピングしてるのがかっこいいよ。 後、ボロボロになったらサドル下さい!
@shinsan-v2
@shinsan-v2 3 года назад
クロモリって金属なのに温かみを感じますね。 それにしてもシンプルで美しく愛しい感じの自転車ですね(^^)
@ひぃちゃんねるクロモリ持ってる会六
クロモリ良いのよ👍good
@takaupdo
@takaupdo 3 года назад
体は一つしかないのに自転車複数持ちたくなる気持ち良くわかります。 女性でも2股したくなりますよね。
@hirosikaga2161
@hirosikaga2161 2 года назад
わたなべさんが、いつ製作を辞めちゃうか解りません。コンポ選べる人は沢山いますが、早めに採寸して、一台作ってもらってください。アルミのランドナーバーはまだ手に入ると思います。
@ポチのケッタマシーン
@ポチのケッタマシーン 3 года назад
お疲れ様です(´▽`)ノ
@KAsa-h1w
@KAsa-h1w 3 года назад
元々、競輪用のフレームを作ってた所ですからねぇ。 クロモリフレームは長く乗れるので良いですよ(^ ^)
@ibzi3k
@ibzi3k Год назад
ロードバイク、クロモリから始めて2年後にカーボンを手に入れて2台所有してます。 重量は2kgくらいは違います。 クロモリは段差を超える時に、フレームにしなりを感じます。
@源氏丸-c2f
@源氏丸-c2f 2 года назад
へぇ〜、クロモリって、そんなにも振動吸収性があるのかぁ。  重さのハンディキャップをしなやかさで対抗しているのね。
@momozon
@momozon 3 года назад
舌ったらずの可愛らしい子が、一生懸命しゃべってるので「登録しちゃった」。クラシックバイク乗ってたけど、普通のクロモリは「硬い」から、坂道でペダル踏み込んでも後輪がグイグイ進みますよ。 アルミは後輪ぐにゃぐにゃして進みが大変だった。 20年前の話、サンツアーのパーツが付いてて、シマノとかカンパに憧れてましたよ。
@masato5621
@masato5621 3 года назад
以前の動画で、カーボンとクロモリの乗車感の比較ってありましたが『カーボンは30㎞で脚が売りきれた』と。軽量なカーボンは速い(スピードと到達タイムが)。なのでヒルクライムならば、頑張ってクロモリで1時間の坂を、のんびりカーボンで1時間かけて登ってラクするのがレース以外の正しい使い方かなと。クロモリでのヒルクライムはキツイです💦
@ぐりこ-o8z
@ぐりこ-o8z 3 года назад
クロモリ好きとしては、渡辺さんトコで一本、オーダーしてほしいなー。その制作過程をyoutubeでアップしてほしいな!!渡辺さんにバイク作ってもらえるのは今がチャンスかもよ?
@ny7894
@ny7894 3 года назад
坂下りコーナーの乗り心地体感してみてください。
@Luzea37
@Luzea37 3 года назад
4:45 手のひらのケイデンス高いねぇ…クルックル回るねぇ…
@F10サッキー
@F10サッキー 3 года назад
こだわりの塊ロードですね。部品のチョイスなど色々意味が有ってミックスになっている様な気がします。口を挟むべきでない。
@hgatto9427
@hgatto9427 3 года назад
今はアルミやカーボンのフレームが主流だから、クロモリ等の鉄フレームには触れる機会がないでしょうから新鮮かもね。 安いシティサイクルも鉄だけど、あれはガン鉄だからなぁw
@kazuya1958spk
@kazuya1958spk 3 года назад
フレームの材質にチタン‼️も、ありますがどうなんでしょうか❓
@sabaochan
@sabaochan 3 года назад
90年代はチタンも流行りましたが,アルミの方が比重が軽い・安い・加工しやすいなどの理由で,アルミのチューブバテッド技術の進展と共に廃れて行ったんだと思います。アルミよりは柔らかいので衝撃吸収性には優れていますが,特にカーボンの成型技術が上がって主流になってからはほとんど見なくなってしまいましたね。
@ロロ-x4g
@ロロ-x4g 3 года назад
最初弟のロードバイク買ったのがクロモリラレーを5年経っても使ってますそして5年後の今2週間に自分のクロモリロックバイクスの初ロードバイクを購入しました クロモリでも乗り味が違ってびっくりです コンポが少し違うのでそうなのかなと思いますが...
@yoshii871
@yoshii871 3 года назад
VIGOREの自転車見に行って試乗させてもらった時、乗った自転車もフレアタイプでハの字になって担だけど、ドロップ部分持っても乗りやすかったなあ そういや知り合いのビルダーさんとこのお客さんは5000キロレースでクロモリチョイスして完走したって言ってたなあ、(PBPも完走したとか)
@Sakura_kannnta
@Sakura_kannnta Год назад
CLOSEは英語で締める ですね
@うまいでら
@うまいでら 3 года назад
フォークがベンド。ベンドは体重かけるとふにゃりと曲がるし、振動吸収が良い。クロモリのフォークはクロモリベンドに限る。カーボンベンドフォークはそんな良さもあるが。良さでないこともある。
@Ape_125cc
@Ape_125cc 3 года назад
フロント3速でデュアルコントロールレバーを使って変速出来るの??
@Ape_125cc
@Ape_125cc 3 года назад
@21s pro gear DNP そうなんですか👀
@Ape_125cc
@Ape_125cc 3 года назад
@21s pro gear DNP そうなんですか、わざわざ長文ありがとうございます🙇‍♂️
@Ape_125cc
@Ape_125cc 3 года назад
@@iwaddk_saddle まじっすか
@ktzu7-kou.
@ktzu7-kou. 3 года назад
なんか、めっちゃクロモリフレーム ほしくなりました! ちゃんとオーダーして作ってもらいます(^^)
@dutro76
@dutro76 3 года назад
疲れにくい。クロモリのJカーブフロントフォークがかなり衝撃吸収してくれてるからだね。乗る人に優しい素材がクロモリです。乗ったらよく分かる(笑)
@user-kr4ot2us5o
@user-kr4ot2us5o 3 года назад
古いクロモリロード買って自分で組み替えて乗りましたがクロモリはグイーンって伸びる感じで楽しいですよね ただ古すぎてカセットではなくボスフリー対応のフレームだったので最新規格対応のフレーム買うか悩み中です
@user-kr4ot2us5o
@user-kr4ot2us5o 3 года назад
@21s pro gear DNP ホームセンターで売ってる金具で自前で拡張してみてホイールは入ったんですが、トップにいれるとチェーンがフレームに干渉するという落とし穴がありました。カセットはボスフリーに比べてエンドとの隙間が小さいからだと思われます、、、 今はRDを無理やり調節して10sを9sとして使ってます。
@tychoma
@tychoma 3 года назад
クロモリは最初のGIANTしかのっていなくて、ずっとアルミのKLAINで乗り味はまったくわからないです。 タイヤもWOのみチューブラーの良さはわからないし、チューブレスにしか未来が見えてきません。 もし次のバイクを組むならフルカーボン、ディスクで乗り味の違いが判るはず。
@よっちゃん-n5x
@よっちゃん-n5x 3 года назад
8月10日ロードバイクデビューをしました。 サイクルベースあさひのレユニオンコーレルを買いました。
@悩み坊や-v3y
@悩み坊や-v3y 3 года назад
Sugoijitenshada。Komakanabubunniimigaarundana。😉👍️✨🙆🚴
@kenny-np7ex
@kenny-np7ex 3 года назад
自分も35年前のパナのクロモリを乗っています!現役バリバリですよ🚴
@アカハラタモリ
@アカハラタモリ 3 года назад
サイクリストが1台だけが愛車ってのは少数派かもしれんから何台愛用してもOKでしょ。
@9648ゆうさん
@9648ゆうさん 3 года назад
恋多き乙女か⁉️ あ、乙女でした…失礼😅
@soryay
@soryay 3 года назад
グランドランドナー はステムではなくハンドルの刻印では?
@김길자-q8e
@김길자-q8e 3 года назад
Good yatanabe
@小西坂道
@小西坂道 2 месяца назад
よほど好んで悪い道を走らない限り、クロモリロードに28Cではせっかくのフレームの良さを感じられないでしょ。
@reijimasuda1899
@reijimasuda1899 3 года назад
ランドナーバーのことを知らないことが信じられない。 ロードしか乗らない人の自転車に関する知識はこんなものなんでしょうか。
@nekosuke6737
@nekosuke6737 3 года назад
ステムはたぶんポールっていうやつかな
@96324430
@96324430 3 года назад
PEARLパールです。数年前に海外の商標とバッティングして、今ではNP(日東パールの意)と改名してしまいました。貴重品です。過去にはツールドフランスでも使われ、アルマイト処理が真珠のように綺麗でした。
Далее
ITZY 예지한테 AI 메이크업하기💖 #shorts
00:23
I tricked MrBeast into giving me his channel
00:58
Просмотров 18 млн
Ванька пошел!!!! 🥰
00:18
Просмотров 200 тыс.
初めてディスク輪行する人が見る動画
10:40
ロードバイクは一生使えるのか
15:11
Просмотров 49 тыс.
ITZY 예지한테 AI 메이크업하기💖 #shorts
00:23