Тёмный
No video :(

【仏教の教え】穏やかな人と攻撃的な人の違いはここに出る 

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Подписаться 278 тыс.
Просмотров 434 тыс.
50% 1

人に対して攻撃的な人は弱い人であり、穏やかに接することのできる人は強い人と言えます。
この場合、弱いとか強いというのは、もちろん腕力や権力のことではなく、心が強いか弱いか、ということですが、心の強さ、弱さ、とはどういうことであり、どんなことに表れるのか、今回の動画でお話しします。
ぜひご視聴ください。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/l...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
RU-vidチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.c...
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 peraichi.com/l...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Опубликовано:

 

19 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 188   
@byBuddhism
@byBuddhism 2 года назад
仏教に説かれている本当の幸福とはどんなものか、20日間の無料メール講座で話しをしています。 peraichi.com/landing_pages/view/reiwamail
@aa35544
@aa35544 2 года назад
仏教に説かれている幸福とは一般的な幸福の概念とは違うのに気が付くのに何年も掛かりました…
@user-wl6bt5op4h
@user-wl6bt5op4h 2 года назад
どっちも究極で高度なレジリエンスの法則で仏教心理学にも興味が出て来ました。就労移行に通い職場で同僚と働く事を想定した主に人間関係に於ける心理学を現在学んでいます。一方仏教心理学は職場も含め、日常生活、人生を網羅しています。
@jagt-7888
@jagt-7888 Год назад
?な
@love-crown
@love-crown 2 года назад
自分に自信がある人は穏やかで他人に優しくて飾らない、逆に自信がない人は攻撃的で自分を大きく強く見せようとし弱者いじめをする。
@aa35544
@aa35544 2 года назад
そんな損得勘定では自分の感情を制御してる人とは言えない… 人と獣の違いは自分をコントロールできるかできないかの違いしかない
@aa35544
@aa35544 2 года назад
ある旅人が旅の途中でトラに追われて崖の上まで逃げました.一本の松の木があり,そこから、崖の下に藤蔓がぶら下がっていました.その藤蔓を伝って何とか、トラからは間一髪逃れたのですが、崖の下は怒濤逆巻く深い海,その海の中から赤、青、黒3匹の毒龍が旅人が落ちて来るのを待ち受けている。藤蔓にぶら下がっている限り大丈夫なのですが、なんとその藤蔓を白と黒のネズミが交互に藤蔓をかじっていることに気づく旅人.ネズミを追い払おうとして藤蔓を揺さぶると、甘い蜂蜜がぽたりぽたりと旅人の顔に落ちて来ました.旅人は虎のことも、龍のことも忘れて、藤蔓を揺さぶって蜂蜜をなめることに夢中になってしまった.旅人はあなた,トラとは無常の風、松の木は名誉や地位、藤蔓は人間の寿命、白と黒のネズミは昼と夜,深い海は地獄,餓鬼や畜生界,揺さぶる姿は命を削ってお金を求める姿,したたり落ちてくる蜂蜜は人間の欲望. その姿をお釈迦様は[苦]と表現したのだと思いますよ.
@aa35544
@aa35544 2 года назад
如来を表す尊像の服装は通常、粗末な袈裟を表す衲衣のみを身につけた質素な姿で表される。これは、王族という身分を捨てて出家し、悟りを開いた釈迦の姿にちなんだもの。ところが大日如来像は、宝冠をつけ、首や腕などに飾りをつけている。
@genkey0327
@genkey0327 2 года назад
それは自信あるかどうかよりも、自責思考か他責思考かの違いだと思います。 あと自責思考の人が自分に自信あるとは限らないです。
@user-wj5zy2cv1d
@user-wj5zy2cv1d 2 года назад
強さから優しさは出てくるが、弱さからは何も出てこない。何故なら、弱き故に自分を守ることしかしないからである。
@noko6753
@noko6753 2 года назад
ある人達に『一緒にいるとしんどいので距離を置きたい』と、伝えたらめちゃくちゃ攻められました。 攻撃的な性格が嫌なので離れたいのに。気が付いて無いのですね。 でも、伝えることが出来て良かったです。
@user-qc6fb9fj3r
@user-qc6fb9fj3r 2 года назад
あ~今、それを伝えようとしてる間近な状況です。私の周囲は幼稚な人が多くとても疲れます。マウントとる人、上司なのに仕事の邪魔になる人、嫉妬する人、そういう人は、省みるという才能が0ですから盲目の人に色を教えるくらい難しいでしょうね。
@user-gf4yq1cj5v
@user-gf4yq1cj5v 2 года назад
体験談として強く穏やかな人は 長く苦労を乗り越えて来た人と思えます。 少しのことでは 怒らない。
@sea87177
@sea87177 2 года назад
事の次第によっては、仕方ない事もあると思います。弱いと思って、嫌がらせしてくるバカもいるので、攻撃的に仕返したくなるのは当たり前です💢
@ramuchamaru3873
@ramuchamaru3873 2 года назад
自分の非を認めない人は弱い人なんですね。 私もそうならないように気をつけます😄
@user-nl1bk4zh6w
@user-nl1bk4zh6w 2 года назад
職場に仕事もできないのに、威張って声を荒げて怒る人居ますが、本当は気が小さいんだと思います。
@user-dt3gt2bb5q
@user-dt3gt2bb5q 2 года назад
強い心、メンタル 何事においても、一貫性、向上心を持ちたいものです 。やはり、先生の言われる通り、聴聞に極まります、今日もありがとうございました。😌
@mariemama5311
@mariemama5311 2 года назад
自分の非を認めていない同僚に対してなんでそんなに自分を肯定できるんだろうと腹が立つことが多いのですが、今回のお話を聞いて、自分は100%正しいのかと問えばそんなことはないわけで、他人を責める暇があればもう少し自分の行いを反省、懺悔して強くて穏やかな心を育てようと思いました。ありがとうございます。
@user-wp1qp4go1x
@user-wp1qp4go1x Год назад
穏やかな人は余裕がある感じがしますよね。 そんな人間になりたいものです。
@m2m2.110
@m2m2.110 2 года назад
いつもお話を伺う度に、うーん💦と猛省させられます。こうゆう機会を頂いて自分を見つめ直せるって、本当にありがたい事です。感謝いたします。これからも宜しくお願い致します。🙏
@hirohiro4077
@hirohiro4077 2 года назад
今日、会社の部下と考え方や、方向性の問題であわや一触即発の大喧嘩になるところでした。 帰宅後にたまたまこちらの動画を拝見して、自分自身の言動を思い返し【ハッ】と考えさせられました。 同時に、気持ちの上でもモヤモヤとした感情もとても安らぎました。 考え方や気持ちの持ち方をこれから少しずつ変えていこうと思います。 ありがとうございました。
@user-js2rs4mb4w
@user-js2rs4mb4w 2 года назад
おっしゃる通り だと思います♬🌈😇 自分は謝ることをしますが、絶対 謝らないひと 居ますよ…😶💧 そういうひととは、関わりあいたくないので 可能な限り避けますが 生きていく上で 避けられないことも有ります💦 いいひとも居るので、くさらないで 生きていくつもりではいます‼♬🌈😊 勉強📝😇になります‼♬🌈 何時も ありがとうございます‼♬😊
@user-id2xi6tg8i
@user-id2xi6tg8i 2 года назад
同感致します。
@user-rn4eq5dp3o
@user-rn4eq5dp3o 2 года назад
動画を拝見しました。 自分は、介護の仕事をしています。 15年も介護の仕事をして来て、今になってリーダーになり仕事が疎かになりイライラして職員や利用者に対して嫌なことを言ったりしてしまいました。 自分を責めたりしていた時期もありましたが、それすらもしなくなっていました。 この動画を拝見して変われそうです! ありがとうございました!
@user-os2mg3tm2w
@user-os2mg3tm2w 2 года назад
菊谷さん 今日もありがとうございます😊 耳の痛いお話でした。「強くて穏やかな人」かっこいいですね!! とにかく「自分」をよく見つめられる人になりたいです。
@MrShoji5150
@MrShoji5150 2 года назад
別に、自分は強くて穏やかな人間とは思えないけど、攻撃的になるのが、余計に疲れる様な気がして、必要以上に、気を立てない様にしてます。
@user-sp9tr9ve7s
@user-sp9tr9ve7s 2 года назад
職場の人間関係について悩み、菩提寺に相談に行ったことがあります。 和尚様はただ一言「自分自身」と言われただけでした。 御仏のお導きにより先生のお話をお聞かせいただき、和尚様の一言が身に沁みるほど理解できました。
@yu__kichi
@yu__kichi 2 года назад
宗教だからと知らないまま、自分から遠ざけて生きてきたが なかなか筋の通った気持ちのいい理論で驚いた 無知はいかんなと素直に反省。
@user-tk3en3en3j
@user-tk3en3en3j 2 года назад
自分は外面だけ良くして、その反動で内(家庭)に入ると悪い面が出てしまいます。人間的にレベルアップ出来ません菊谷先生の話でいつも反省してます。ありがとうございます。
@love15th
@love15th 2 года назад
私もそうだし、子供たちもそうです。子供たちの先生方からは「外で頑張った分お家でリラックスして、オンオフ切り替えてるんだね」と言われても救われました。外も内もどちらも本当の自分、互いを近づけていけたらモヤモヤは解消するのかなと勝手に考えています🤔
@takkad1590
@takkad1590 2 года назад
仮面の人格は傷付きやすく怒りやすい。本当の自分を自覚したら滅多に傷付かない。 本当に強ければわざわざ見せる必要などないしね。
@PLANT-MAFIA
@PLANT-MAFIA 2 года назад
強くておだやかな人は 人の悪口をまず言わないと思います。 弱い人が仲間を増やして1人を悪者にする。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 Год назад
愚痴は言いますよ。
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 года назад
菊谷先生。深い仏教のお話をありがとうございました。🙏
@user-pp3rr6mf1q
@user-pp3rr6mf1q 2 года назад
自戒の気持ちと、因果応報のお話…。 産まれて〜死ぬまで 「感謝」の心を、大切に⤴️ 今を一生懸命に生き抜く事ですねっ😆👍
@user-kx7fh2is1q
@user-kx7fh2is1q 2 года назад
今回も為になるお話をありがとうございます。 同じ問題を繰り返して苦しむ人の原因はこれだなと思いました。また指摘を攻撃と捉え攻撃してくるので厄介です。自分もそうならないよう気をつけ諦観していきます。
@SN-wx7yv
@SN-wx7yv 2 года назад
菊谷先生のお話によくお釈迦様の「因果の道理」が出てきますがその度に「因果の道理」の知識が深くなって行く自分が嬉しい😍😍
@user-ox3bc7il8w
@user-ox3bc7il8w 2 года назад
オイラも含めてこの世の人達殆どは、弱くて攻撃的な人達ですよね。 強くて穏やかな人は、神さま仏さまですよね。
@user-sm8hs2pd4q
@user-sm8hs2pd4q 2 года назад
危なかったことヒヤリとしたこと何回かあります。反省しないといけないです。次からは気をつけようと思います。。
@smallorat
@smallorat 2 года назад
私は無宗教派ですけど、仏教は、他と違って、気持ちに馴染みます。 信仰しろと強制する事もないですし、人の事も考えるし、内容も、納得のいくことばかりです。 イスラム教のように、ほかの宗教、それを信じる人を悪とするような事もないですよね。 何を信じるかで、人は運命が変わるなと思います。
@sea87177
@sea87177 2 года назад
穏やかにいれるときと、いれないときはそれぞれにあると思います。知人から盗聴、盗撮されて、誹謗中傷されて怒らない人間がいると思いますか?そんな風で攻撃的扱いされたら、たまらないですね。普段は穏やかでもここまでの被害受けたら流石に怒るし許せなくて当たり前です
@takanosukem8622
@takanosukem8622 2 года назад
強くて穏やか人と弱くて攻撃的な人との違いは、異常時に、冷静に自分を諦観出来る人    菊谷先生よくわかりました。有難うございました。🙏🙁
@02-Kuma
@02-Kuma 2 года назад
とてもいい話を聞きました。 私は人間関係に悩みます。 強くて穏やかになります。
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 2 года назад
諦観できる人は因果の道理がよくわかっている人ですね。業報因果の自因自果により逆境には懺悔、縁起の法により順境には感謝ですね。誰にでも起こる可能性のあることなので、自因自果により禅定、反省することの大切さを痛感します。自分を含め多くの人が仏法を学び特に根幹である因果の道理を深く知る(深信する)ことは大切ですね。菊谷先生、今回も大切なお話と有難いカウンセリング説法に心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝
@user-bd4mh4zf8n
@user-bd4mh4zf8n 2 года назад
菊谷先生、今日もありがたいお話ありがとうございます🙇 たまに出る、俗っぽいしゃべり方が面白く共感できます😅
@sk-kl6zo
@sk-kl6zo 2 года назад
幼稚な人間に囲まれて生活しています。それを受け入れる事も許すこともできません。本当に辛いです
@mema4577
@mema4577 2 года назад
環境を変えましょう!転職かな。がんばりましょう!!!
@user-ti4qu4lt3q
@user-ti4qu4lt3q 2 года назад
告げ口する人いるから信じない。 なのに知りたがってグイグイこじ開けてきて「私のことが信じられないのか!」とか怒ったり悲しんだりして聞き出してくる人がいる。 面倒だから、なるべく関わらないようにしているのに、「心配だから聞いている」「こっちは心配してるのに」ってまたグイグイ来る。 疲れた。
@SnakeEyes3011
@SnakeEyes3011 Год назад
どこでどう我が身にくるか分からない事ですが、どんな事も対人に責任転嫁をしてると不幸を進んでる て事ですね 人を見て仲間うちで悪口言いまくる職場がありますが、仏教に戻り感情は完全無視で頑張ります🎉
@user-im8ez8kr6m
@user-im8ez8kr6m 2 года назад
やばい。自分弱くて攻撃的な人だ。これをきっかけに直していきたい
@user-dp3gq3fi8l
@user-dp3gq3fi8l 2 года назад
車の運転では、確かに性格が運転に出ますね。私も運転時は100%の安全はないんだと自覚して慎重をきして運転しています
@agy3300
@agy3300 4 месяца назад
ありがとうございます❤️
@eiji112
@eiji112 2 года назад
初めまして。 いくつか耳が痛いお話しがありましたが、納得出来ます。 ありがとうございます。
@user-ro7ee7fd9z
@user-ro7ee7fd9z 2 года назад
60歳のとき車の免許取り、スーパへ行くだけの運転で、10年で、無事故で返納しました。駐車が苦手で、よく無事故で、終わったと安堵してます。ペーパーテストでは、若い人より成績よくても、実技の感は、かないません 。現在は、助手席で、道案内専門です。
@user-dy6pv3wv6d
@user-dy6pv3wv6d 2 года назад
最初の追突の話しで、全く同じ状況で追突した方に私がなった事があります。前の車がベンツでした。ややこしい展開になると思いました。が、しかしベンツの運転手さんは、先頭の急に止まった方の車の人にすぐに向かって行き、急に止まったから後ろの人が止まらられへんかったやろ!と、言ってるのが聞こえました。私の方には普通の会話で流れて行きました。警察の方に来てもらい物損事故の扱いで処理し、私の任意保険で即対応しその後何事も無く終わりました。ベンツの人がいい人で助かりました。ただ、私が、もっと車間距離を確保できていれば何事も無かったと思います。それ以来、車間距離かなり空けて走るようにしています。自分も落ち度ありました、反省して原因にならないようにしなあかんと思います。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 2 года назад
4つとも大切な心がけばかりで学ばせていただきました。ありがとうございました!
@yomogimotidaisuki770
@yomogimotidaisuki770 2 года назад
ヒヤリハット=自分の不注意として反省すること。仏教では逆境に諦観できることが大事なんですね。 今日もわかりやすく教えて頂きありがとうございました。
@Kumalingo
@Kumalingo 2 года назад
小さい頃から強くて穏やかと言われ続けてきましたが、親に何度も頼られ裏切られるを繰り返して心が病んで弱くなってきてしまいました。。。自分の種まきに責任を持てない親に改心してもらいたいです。また強くて優しい人に戻りたいです。頑張れない自分が嫌だし情けないです。
@masakoishii5000
@masakoishii5000 2 года назад
とても為になるお話をありがとうございます。 普段、私が動物の本能的に感じていること(直感)を周囲に理解してもらえずモヤモヤしていましたが、【論理的に説明】してくださったので、今後そのような相手と対話する時にとても役立ちそうなありがたい説法でした。 特に【布施】の精神と【ハインリッヒの法則】については、なかなか理解してもらうことができず、すぐ【偽善】とか【楽観的ではない人】などと罵られてしまいます…。 私は大らかだと言われますが、やられっぱなしで喜ぶドMではありませんし、(自分も道を誤っていれば快く苦言も受け入れますが、)相手も過ちを理解せずに悪行を重ねると本人のためにもならないと思いますし、ゆくゆくは【五濁悪世】で治安の悪い暮らしにくい社会になると思うので正してもらいたかったのですが、私からの言葉だと見下して受け入れてもらえませんがありがたい仏教用語の「布施」と同じ精神だったということであれば相手の態度も軟化してくれるのかなと思いました。 また、ちょっと正しい言い回しは失念しましたが、「賢者は事前にあらゆる悲観的なリスクについて想定し、実際に行動に移す際は楽観的で少々の失敗にも寛容である心に余裕を持つ。愚者はその逆で、事が起きる前は楽観的で準備せず、事が起きてから悲観的で慌てる。」というような格言があったと記憶していますが、これは今回のハインリッヒの法則にも通じるのではないかと思っています。 自分の心(考え)と、相手の言動(放置ではなく攻撃)の理由の差を埋めたくて、今まで各種宗教や心理学に傾倒してきました。 またひとつ長年の疑問を解消することができました。ありがとうございました。
@FreezeQueen-k4h
@FreezeQueen-k4h 2 года назад
自分の非を認めすぎて、自分にしか怒りを感じない=自責 うまく行かないことを何かのせいにする。 不機嫌を隠さず八つ当たりする。 無意識に見返りを期待して人に善を施しているかもしれない 不平不満を抱かず悪口も言わず怒らない=無関心なだけ 他人に優しいが家族には冷たく無関心、家族には優しいが他人に厳しく 罵詈雑言浴びせる。 色々反省したり考えるけど、釈迦のような生き方に近付くのは簡単じゃないですね。最近心理学系の書籍を読むことが増えたんですが会話や接遇が怖くなってきて必要最低限の会話しかしなくなり、無言で仕事してます。
@user-tp8bq9hk6q
@user-tp8bq9hk6q 2 года назад
刑務所とか少年院でこういう講義をしてほしい。
@user-wm9qj2yy1w
@user-wm9qj2yy1w 2 года назад
良い話しでした。その通りだと感じました。
@user-en8iv7fk4e
@user-en8iv7fk4e 2 года назад
まさに今の僕に向けたような説教。感じ入りました。
@user-dr3og3ul7u
@user-dr3og3ul7u 2 года назад
いつも先生の話は素晴らしいからいつもノートに書いて学んでいます。いつも有り難うございます
@saintjulienlhospitalier3254
@saintjulienlhospitalier3254 2 года назад
素晴らしいお話、ありがとうございます。
@user-je3qn9jh4p
@user-je3qn9jh4p 2 года назад
お話もわかりやすく、語り口も穏やかで大変聞きやすいです。  なぜかcmが派手なでビックリするセレクトなのと、初めだけでなく中盤、終盤まで入れられているので、就寝前の方は不向きです。
@sanaebarnett9738
@sanaebarnett9738 2 года назад
ありがとうございました🙏🏼
@妄想女子の日常
@妄想女子の日常 Год назад
元々の種を巻いた人が悪いんですね 職場の人が自分の非を認めない弱くて攻撃的です まさに周囲にある当てはまるお話でした 安心しました 菊谷さんはご自分の体験のお話を通されるのでとても学びになりました
@user-of6nf8gi2k
@user-of6nf8gi2k Год назад
「人のことは変えられない、変えられるのは自分だけ」と言いますが、人のことを変えようと思う場合は、先生のおっしゃる「縁」のほうへ目が向いているのだと思いました。自分の非(因)に目を向けてそれを認めることで、自分をとりまく状況は変わってゆくのですね。貴重なお話いただきありがとうございます^ ^
@nakokiri888
@nakokiri888 2 года назад
自分の反省があると、またそんなことが起きた時の対策になるし、そうしないと私は何も動けなくなって生きれなくなる。。 この動画ありがたかったです。 注意事項は自分を責めるのではなく、「この判断ができたらこんな悪い出来事は起こらなかったなー気をつけよ」くらいで良いと思う。
@hiroshifactory6751
@hiroshifactory6751 2 года назад
弱くて攻撃的な人、つまり負け意識から来る高圧的態度の人。強くて穏やかな人、つまり相手の主張を諦聴してその内容に解決策を提供できる人。 人はけんかを目的として相手を持とうとしているのではなく、どこを接点として認め合えるか、ここで相性が決まります。どこかで拾ってきた人物を例に挙げるのでなく、物事で熱い部分を見つめると答えは生まれます。しゃべりすぎのようです。
@user-ss5dq5mv8y
@user-ss5dq5mv8y 2 года назад
菊谷先!生いつも勉強になるお話有難うございます。
@totorosan755
@totorosan755 2 года назад
ありがとうございます!
@shahmonica2211
@shahmonica2211 2 года назад
逆境がきたときに諦観するのができるか?と自分に問いかけています。 不意打ちな状況下でムキにならずに、心ざわつかせずいられるか正直まだまだ自信がもてません 先生のお話を聞くようになって2ヶ月経ちまして、こうしたお話聞いて普段から気をつけよう!と思ってもできないときもあるだろうと思いました。 でも、こうしたお話に触れることもなく、仏教の考え方を意識してなかったらいざという時にきっと私は大きな間違いをしかねないと思いました😅 そのいざというときのためにもこれからもたくさんお話聞かせていただき学ばせて頂きます😃 感謝感謝です✨
@user-cf2pe7cr8n
@user-cf2pe7cr8n 2 года назад
自分の場合特別強いわけではなく特別心が弱いわけではない感じですが 少し変なものの受け取られかたされるところがあります。
@makona7614
@makona7614 2 года назад
自分の行いを変える勇気を持てるようになりたいと思います。難しいですね。
@Yoshi-he4fz
@Yoshi-he4fz 2 года назад
ありがとうございます、共感しかありません。(イメージ:喧嘩両成敗) 辛いところとしては、社会や会社など役割を以て行動する際、一部不本意な 行動をする必要もあり、ただ役割の責任としては正しい行動となり 誰かが行う必要もあり否定もできない。 例:会社として行動、メンバーのリストラ リストラ理由:  利益向上のために業務地変更を実施、勤務地移動不可な方をリストラ  (会社都合9割、本人都合1割「移動に応じることの出来ない方」) 辛いところ:  自身:やりがいや目標を以て、前向きに業務されている方のリストラすること  相手:自身の業務態度とは直接関連しない理由でのリストラとなること 対応:  日々メンバーへの感謝を行動と言葉にて伝え、全メンバーのリストラ後に自主退職
@user-nj3nx2wd7u
@user-nj3nx2wd7u 2 года назад
弱くて穏やかな人もいるし、強くて攻撃的な人もいる
@user-ii2lx4ll4j
@user-ii2lx4ll4j 2 года назад
非力でも忍耐力や精神力の強い人はいるし、いくら腕力あっても精神的に弱い人もいる。
@user-hq2hf2lb5m
@user-hq2hf2lb5m 2 года назад
両方兼ね備えているな人は。 地球環境と一緒だよね〜。
@katasukashiNeco524
@katasukashiNeco524 2 года назад
自分を諦観する目や考えをする…重要で大事な事だと思います。私の場合、学生時代の友人と疎遠になってしまいました。本当に人間としてもなく思いっきり嫌悪の感情で見られていた事です。この文の補足として自分は精神科にかかっています…。今思えばお金の事やエゴを押し付けていたんでしょう…それでも悲し過ぎる…一人ぼっちだ…。自分は今作業場で働いています…両親を大事にしていこうとまた何かの縁求めて生きて行こう🌿
@user-kz4jy5gq8s
@user-kz4jy5gq8s 2 года назад
何時も毎朝聴聞させて頂いています影山
@user-ch3cg1ef5p
@user-ch3cg1ef5p 2 года назад
おはようございます👋😆✨☀ 反省ばかりで、 うつ病になりそうです。
@mamyon5615
@mamyon5615 2 года назад
ありがとうございます。 その通りだと思いました。
@user-ig9sx6ep3i
@user-ig9sx6ep3i 2 года назад
客観的に見て、自分が悪い部分があるって言われて、それを受け入れられる人って皆無ですよね。
@user-ws3cj2ei4p
@user-ws3cj2ei4p 2 года назад
ヒヤリとした時に…どれだけ自分の問題点を心に深く刻めるか……なんですね……。 スピに傾き過ぎて……どんな事もポジティブに捉えようとしてしまうとつい…問題を問題として捉えずに、【救われた事にただ感謝‼️★】みたいになって原因追求を疎かにしてしまい勝ちです…… 今日も深い学びを有難うございます❗️m(__)m🍀 全ての出来事は因縁果の法則、阿頼耶識に貯まった業で起こるのだから……!これからの人生を良い人生とするために……たとえ何とかなって、如何にも誰にも何にも害が及ばなかった様に思えても……自分だけではなく外部の何かに必ず影響を与えている❪身業❫のだから……しっかりと自分の内側を感じて観察し…原因追求した上での反省と感謝を忘れない様にしたいと思います……m(__)m🌱
@user-ti8tv9kq5p
@user-ti8tv9kq5p 2 года назад
車間距離大事やな。
@overcome1111
@overcome1111 2 года назад
ありがとうございました。大変勉強になりました。 強くて穏やかな人になれるように頑張ります。m(__)m
@e.lancel4308
@e.lancel4308 2 года назад
本当にそう思いました!やたら…私に攻撃的な人が多く…その攻撃的な人に深く突っ込んで聞くと?なぜかしら?逃げて弱気になります。子供みたいで話になりませんね。【え?それで?なぜ?例えば?】深く突っ込むと…しっぽ巻いて逃げて行きました。(笑)😄
@user-vk8rt3nd2z
@user-vk8rt3nd2z 2 года назад
すごく勉強になりました❗深いお話ですね。明日から実生活で活かせそうです‼️
@user-si4us5lv8u
@user-si4us5lv8u 11 месяцев назад
そうですね.反省って一番大事な事ですね❗  結局自分を深くみつめて失敗を二度としないようにと反省する事が大事とつくづく思います。これが魂の成長になるのですね。わかりやすい説明ありがとうございます  m(_ _)m
@user-bi1do7dk6z
@user-bi1do7dk6z Год назад
私の上の階に住んでいる八十代高齢者と、隣人の車椅子の男性とヘルパーさんに見せたいです。 本当に、毎日、毎日、騒音の嫌がらせばっかり。 関係が無い人には良い人を演じています(¯꒳¯٥)
@nasunasunasdesui
@nasunasunasdesui 2 года назад
ひとのせいにせず、自分の1の非を認めること
@go8195
@go8195 2 года назад
原因を探って諦観、、、なる程勉強になります。
@K21T5
@K21T5 Год назад
強くて穏やかな人は泥棒しないと思います どれだけ貧乏しても「いつか終わる」と知ってるので
@user-eb5dn7ee9r
@user-eb5dn7ee9r 2 года назад
弱くて攻撃する人を上手に諌められると良いですね。
@user-hj9jk7xt7q
@user-hj9jk7xt7q Год назад
大変勉強になりました。ありがとうございました。
@goldensummer3842
@goldensummer3842 2 года назад
クラクションは盲点ですね。優良なドライバーの場合クラクション鳴らしたことないじゃないじゃないですか。鳴らす練習もした方がいいかもですね。
@user-fs4bx7rt9g
@user-fs4bx7rt9g 2 года назад
マウントとれるから余裕がある人(強くて穏やかと勘違い)マウントとられて戦う人(弱くて攻撃的と勘違い)のご都合解釈する人がいない事を願う。
@user-fs4bx7rt9g
@user-fs4bx7rt9g 2 года назад
マウントとらなきゃならないのは自分に自信がないから周りに強いとみせたいからくるもので強さじゃない、本当の強さはマウントや立場、周りの評価など関係なく自分の価値観を持ち自分を信じられる人だと思う
@user-fs4bx7rt9g
@user-fs4bx7rt9g 2 года назад
@だっぺ元vox民 身も蓋もない略し方するといじめっ子に対していじめられっ子はさからうな、さからうやつは弱いからだ!って言ってるような物ですからね。この勘違いが日本の空気よむ文化やら社畜文化に繋がってるんだけどなー
@user-re6je4dl8l
@user-re6je4dl8l 2 года назад
有り難い、お話しありがとう御座います。
@user-hh8gw4im9j
@user-hh8gw4im9j 2 года назад
言ってる事、解いている事は物凄く分かります!自分も強くて穏やかな心を持ちたいです!だけど、 いざ自分が逆境に立たされた時、 強くて穏やかな人になれる自信がありません(T . T)
@user-hh8gw4im9j
@user-hh8gw4im9j 2 года назад
そのためにも因縁果の因を無くすように努めたいものですね!
@user-so2qn8tx8c
@user-so2qn8tx8c 2 года назад
諦観って諦めの心境だと思ってましたw
@user-ol4tu2tt5q
@user-ol4tu2tt5q Год назад
初めまして、何となく最近仕事の人間関係の改善策を探していた時にこちらの動画に辿り着きました。 私は人に強く当たる事が嫌いで、イライラしてても仕事では切り離して行動していますが、私に対して敵対心むき出しな人がいるのでその人をどういう形で対応して、周りから嫌われ者のレッテルを払拭出来るかを考えてました。 争い事の嫌いな私にはプライドも捨てその日1日完全燃焼した!って思いながら「終わりよければ全てよし」で来てますが、まだまだ反省点がありそうなので参考にさせて貰います。 ありがとうございました。
@84s77
@84s77 2 года назад
最初から誘導がありますね 大半は弱くて穏やかな人です 日本だとそもそも攻撃的な人は少なくて弱くて攻撃的な人、強くて穏やかな人、強くて攻撃的な人がちらほら まあ仏教徒に手名付けて言うこと聞かすには穏やかな民であってほしいですわな
@shikaishik
@shikaishik 2 года назад
メンタルコントロールの重要性はどこでも語られますね。仏教はよく考えれば常識的です。
@user-rq8wc2se4v
@user-rq8wc2se4v Год назад
いかに、反省が、できるか、どうか。で、自分の、改善が、見えてくる。 善いお話をありがとうございます。 人間 どうしても 他人とぶつかりますし、、自分だけ この世に存在している訳では、無いので、 大人として、自己反省を、やって、改善が、できるよう努力していきたい ですね。 いい老人でも、反省すら 出来ない人より 自分が、その老人以上の、人格が、得られるよう、、努力します。 老人は、子供返り するだけしか、脳が、働きませんからね。 哺乳瓶だけ、咥えて 周りに 迷惑をかけないで もらいたい、所です。
@user-mj8tx1or1v
@user-mj8tx1or1v 2 года назад
私の事です。とても恥ずかしく、勉強させて頂きました。私はまさに、「弱い犬ほど良く吠える」タイプでした。
@user-re4zy7yd6h
@user-re4zy7yd6h 2 года назад
今回の話は、あまり共感できませんでした。現実社会ではクレーマーとか、異常に相手を攻撃してくる人とかがいるんですよ。例えば、テレビのアナウンサーが赤い服を着ていると「あんたの赤い服のせいで、解説の人の説明が気が散って分からなかったので、赤い服は絶対にやめてほしい」とか、そういうクレームをしてくる人が世の中には結構、いるんですよ。すると赤い服を着た人は何か非があったんでしょうか?要するに、自己の感覚的快感に強く執着していて、その執着からその快感を阻止されると、執拗に攻撃してくるという人は 世の中に多くいます。世の中そのものが、幼児化しているように思えますが・・。
@user-id2xi6tg8i
@user-id2xi6tg8i 2 года назад
同感致します。 子供みたいな情けない大人がいます。 聞いてて呆れます。
@jam3398
@jam3398 2 года назад
弱くて穏やかな人でいいwww
@user-xk5vz5gz1u
@user-xk5vz5gz1u 2 года назад
何かあったときに自分の非を認めることはできるんだけど、反省しすぎて落ち込んじゃうんだよね。
@seele36
@seele36 2 года назад
「うまくいかないのは資本主義社会だからだ。」 と恨む人たちが思い浮かびました。
@Kazu-pz7zg
@Kazu-pz7zg Год назад
25年前起きた事故は10対0でした…。自分は0です。対向車線からこちらの車線にはみ出し正面衝突でした…。 当然、自分は0です。
@zz6784
@zz6784 2 года назад
この動画を見てわかったことは、この人自体が仏だということ
@user-pmag.t
@user-pmag.t Год назад
その逆の人間います
Далее
許せない人を忘れる方法【仏教の教え】
29:53
My Girlfriend Became A Zombie
00:28
Просмотров 7 млн
MBAPPÉ 🏁🐢
00:11
Просмотров 1,4 млн
Tanish holatmi?😅❤️
00:41
Просмотров 1,2 млн
【法話】自分に正直に生きていく
16:29
Просмотров 24 тыс.
自分を変えていくヒント
49:45
Просмотров 2,2 млн
中村元 - ブッダの生涯の解説
2:38:34
Просмотров 863 тыс.