Тёмный

【仮面ライダーガッチャード】「尺が足りねえ!30分以上くれ!」に対するネットの反応集|仮面ライダーガッチャード アルティマスチームホッパー|仮面ライダーエルド 

ヒーロー反応集アンテナ
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 35 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 461   
@ライメキのカード紹介
黄金だけでもう一つの地球錬成って 異世界系の最強チート主人公や 神様でもそこまで出来ないと思う…
@36連ツイングルメスパイザー釘パンチ
ドレッドが黄金でスプラトゥーン始めたの草
@shrimpring
@shrimpring 2 месяца назад
それ思った
@フクイラプトル恐竜
@フクイラプトル恐竜 2 месяца назад
デカくなったドレッドルーパー明らかにマリオのポーズ取ってた
@ドドドゲザン
@ドドドゲザン 2 месяца назад
フェス開催!大切なのは? 生命VS金VSグミ
@パンクジャック次郎
@パンクジャック次郎 2 месяца назад
黄金VS虹
@zio-grando
@zio-grando 2 месяца назад
衝撃波とかで黄金に変えるかと思ったらシューターでインク塗ってんのマジで草
@Ploy558
@Ploy558 2 месяца назад
クロトーの最期の時「え、まだ10分?」 最期の変身の時「え、もう20分?」
@dongurisouei
@dongurisouei 2 месяца назад
宝太郎死んでる
@ゆっくりレッド-f3x
@ゆっくりレッド-f3x 2 месяца назад
変身した後死んだみたいな書き方やめーや
@itati-dj8nz
@itati-dj8nz Месяц назад
一ノ瀬亡太郎…?
@しぎアマ
@しぎアマ 2 месяца назад
1年間宝太郎にちっぽけとか視聴者にしょぼいとか意味わからんとかボロカス言われながらやっと手に入れた黄金郷、実は上からメッキぶっかけてただけとか面白すぎる。
@user-ICHIGMILK
@user-ICHIGMILK 2 месяца назад
改めて見るとくそおもろいな
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
まんまグリオンの本質を体現してるんだよな。 不定形を嫌悪するあまり上っ面だけが綺麗な理想しか見ようとしないから、自分が生み出した錬金術が「中身が無いハリボテな黄金しか作れない欠陥の錬金術」だった事に気づけなかったんだよな。
@WING-d2j
@WING-d2j Месяц назад
言うてそんなちっぽけかなあって思ってたんすよ、金メッキで満足は確かにショボい
@itati-dj8nz
@itati-dj8nz Месяц назад
…皆鉛崎ボルトの事忘れてない…?
@t.h.4797
@t.h.4797 Месяц назад
スパナ「知らん、誰だそいつは?」
@ファース
@ファース 2 месяца назад
去年のギーツとは別ベクトルで1年間気持ちよく見れた神作だった
@zio-grando
@zio-grando 2 месяца назад
ライダーって中盤ダレがちだけどそこをレジェンドで飽きさせなかったのマジで偉かったよ
@sodaspark-RAYS
@sodaspark-RAYS 2 месяца назад
ギーツからのガッチャードのクオリティは、エグゼイド→ビルドの流れを思い出すな〜 ガッチャード1年間面白かった!
@aito0815
@aito0815 2 месяца назад
ギーツはデザグラに縛られてたからしょうがない。
@swipeside7633
@swipeside7633 2 месяца назад
@@zio-grando ギーツではサポーター達の活躍が中だるみ防止になってたね。
@BadKamenRider
@BadKamenRider 2 месяца назад
何故
@祐太-m8q
@祐太-m8q 2 месяца назад
公式がナワバリバトルとか言ってて 大爆笑した
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
しかも同じ公式Webでデカデカと「全世界黄金化光線!!!!」と書いてあってダメだったwwwwwwww
@vismqu1639
@vismqu1639 2 месяца назад
トレンドに上がってたセイバー坂で吹き出しかけた
@zio-grando
@zio-grando 2 месяца назад
あれは階段!階段です!!
@libidinalj4683
@libidinalj4683 2 месяца назад
@@zio-grando 段はどこだ!?
@Apmwgdtpdwgdt-18736
@Apmwgdtpdwgdt-18736 2 месяца назад
​@@zio-grando 階段をバイクで走っちゃダメだろ!
@zio-grando
@zio-grando 2 месяца назад
@@Apmwgdtpdwgdt-18736 セイバーの方だボケェ!
@Nushino_Nakato
@Nushino_Nakato Месяц назад
このコメの勢い好きwww
@CrossX_mmf
@CrossX_mmf 2 месяца назад
ラストのりんねのデジャヴは多分一話で転んだ宝太郎に手を差し伸べたりんねの図
@一人暮らしのぐうたら生活
尺が足りないというよりいつもの内田脚本(起承転結の承が無い)って印象
@獅子イチロク
@獅子イチロク 2 месяца назад
金を素材に何かを錬成するの、従来の錬金術の先を行ってるみたいで好き
@porimitib1130
@porimitib1130 2 месяца назад
0:56この画像マジで好き
@木偶な案山子
@木偶な案山子 2 месяца назад
???「お前なんて、ただの金メッキだ!!」
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
尚、金メッキ(ガチ)だった模様。 金メッキ(ガチ)の為に躍起になってたグリオンぇ・・・・。
@3度目の仏
@3度目の仏 2 месяца назад
長谷川脚本じゃないはずなのに最終回の長谷川脚本感がすごい
@うあ-s6f
@うあ-s6f 2 месяца назад
最終回で伏線ガンガン回収して割と綺麗にまとめるのはネクサス以来のお家芸だからな
@遠藤-x9w
@遠藤-x9w 2 месяца назад
地球錬成とかいう頭ガッチャな事をやってのけたせいで最強主人公レースに終盤で駆け上がる宝太郎面白すぎる。 駆け足ではあったけど1年間追いかけてきて良かったと思える爽やかで最高にガッチャードらしい着地だったな。 楽しかった。
@aito0815
@aito0815 2 месяца назад
これの面白い所がどこかの銀甲冑神様みたいな服装じゃなくてただの高校生が惑星作る能力持ってるって所😂
@にある-e2c
@にある-e2c 2 месяца назад
質量がないって言われてるから地球ほどの完成度はねぇし最強レースに上がることもねぇよ。
@遠藤-x9w
@遠藤-x9w 2 месяца назад
⁠​⁠​⁠@@にある-e2c誰も宝太郎が最強なんて言ってないけどなんでそんな喧嘩腰なの? あと少しは物理のお勉強した方が恥かかないよ。
@tsutaya3833
@tsutaya3833 2 месяца назад
「都合良く忘れた大人達」役で主題歌の方々を出したのは笑った、三姉妹と言う尊い犠牲はあったが後腐れの無い最終回だったな
@リュウ-k1s
@リュウ-k1s 2 месяца назад
何というか本当に1年間ただただスッキリ見れた作品だった。良作のお手本って感じがする。初心者におすすめできるタイプ。1年間ありがとう。
@Nicekamenrider
@Nicekamenrider 2 месяца назад
死んでほしいって思ってたけどいざ死んだら悲しいグリオン様
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
どうせ富江の如く復活するぞwwwww
@阿部諒晟
@阿部諒晟 2 месяца назад
?????
@キラキラ部平部員
@キラキラ部平部員 2 месяца назад
ファイナルステージで誰かが金色の策略を仕掛けるらしいぞ。誰かは知らんが。
@S-account2
@S-account2 2 месяца назад
​@@キラキラ部平部員 コイツ不死身かよ……(困惑) 10周年とか、令和のディケイド的な作品とか、令和最後の作品でも復活してきそう
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
​@@キラキラ部平部員一体誰なんだろうな(すっとぼけ) ・・・・イヤ復活すんなしwwwwww
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
公式からも弄られ、動画やコメントからも弄られるグリオンぇwwwwww 公式サイトでデカデカと「全世界黄金化光線!!!!」と書かれてて爆笑したわwwwwww
@ケムシ
@ケムシ 2 месяца назад
数年後グリオン復活 ブ ロ ン ズ 化
@koumj9129
@koumj9129 2 месяца назад
蛮野で草wwwww
@9-uj6qz
@9-uj6qz 2 месяца назад
ベルトを再錬成してデイブレイクverになったのスゴイ興奮した
@あくうあみねらるー
@あくうあみねらるー 2 месяца назад
駆け足気味ではあったけど、今までお父さんっ子だったりんねがお父さんに対する口調が強くなって、お父さん(風雅)がりんねの成長に関心するシーンとか、たっちゃんが改心するシーンとかいいシーンの連続で楽しめた
@ラルマンセ
@ラルマンセ 2 месяца назад
最高の最終回だけどやっぱ駆け足感あったなーって思ったら後程TTFCでディレクターズカット版が配信されるみたいで超楽しみ
@agitmega838
@agitmega838 2 месяца назад
英寿はガチモンの、宝太郎は絋汰さん形式ので2年連続神様になった仮面ライダー主人公
@愛ですよ-v6z
@愛ですよ-v6z 2 месяца назад
絋汰さんもまたガチモンの神じゃないの?人間ではあるけど神の所業だから飛羽真とかのほうが近そう
@獅子イチロク
@獅子イチロク 2 месяца назад
創世の神 ↓ 創星の錬金術師
@Same73-rider57
@Same73-rider57 2 месяца назад
ギーツ終わってからのガッチャードどうなんだろう・・・・って思ったら案外面白かったし あっという間の1年で終わったの寂しい・・・
@gotcharrrrrnko
@gotcharrrrrnko 2 месяца назад
レスラーGあたりからどんどん良くなっていった気がする
@user-ch1ky4se3v
@user-ch1ky4se3v 2 месяца назад
宝太郎地球そのものを錬成って、某白狐様も真っ青なことしたなぁって規格外としか言いようがないスケールで整理が追いつかんかったわw
@gotcharrrrrnko
@gotcharrrrrnko 2 месяца назад
ガッチャード一年間超楽しかった。 ただ、最終回の内容が夏休みの最終日に溜まってた宿題を急いでやった感じとか言われてて笑った。
@SK-qf1cn
@SK-qf1cn 2 месяца назад
ほうりんマジてえてぇ……
@焔の鬼斬り番長渡辺綱
@焔の鬼斬り番長渡辺綱 2 месяца назад
ほんとに大物錬金術師になるとは…
@ななしのごんべえ-r1x
@ななしのごんべえ-r1x 2 месяца назад
王道的で子供でも楽しめる作品を保ちながらも、シリアス展開やレジェンドなど大人たちも魅了する。作品としてファイズ、オーズが好きだったけど、ガッチャードがライダー作品1位になりました。一年間ありがとう
@サリュサリュ
@サリュサリュ 2 месяца назад
デイブレイクのドライバー使う アイデアマジで感心しちゃった
@何も知りたくない人
@何も知りたくない人 2 месяца назад
なんかあの灰財団Xが回収しそうだな… 仮面ライダーアウトサイダーズへ続く…
@shrimpring
@shrimpring 2 месяца назад
誰だよ!三姉妹に生存フラグ立ってるって言ってたやつ!!
@蟲サン
@蟲サン 2 месяца назад
言ってたやつ「あれは嘘だ!」
@後藤慎太郎-t4p
@後藤慎太郎-t4p 2 месяца назад
@@蟲サン 視聴者「三姉妹はどうしたの?」 公式 「(あの世へと)離してやった」
@やゆよじん
@やゆよじん 2 месяца назад
ギーツ夏映画の先行ガッチャードはやっぱ本編後時系列がしっくりやな。
@user-hotakomayome
@user-hotakomayome 2 месяца назад
グリオンの錬金術を技術でも思想でも上回った宝太郎が良すぎた....。 大物錬金術師を目指す上では最高にガッチャな着地だった。
@user-yaima0134
@user-yaima0134 2 месяца назад
なお、TTFCで最終回ディレクターズカット版を配信する模様
@零名戸
@零名戸 2 месяца назад
惑星創造という神様クラスの異能獲得したのに、歴代主人公と異なり人の身のままという異質っぷりよ
@th19940125ify
@th19940125ify 2 месяца назад
宝太郎の父親に関しては最初は出す予定あったけど色々あってやめた、理由は語っても面白くないことなので語らないってブログに書いててこりゃもうここに関しては拾う気ないなって思った、やっぱ南野陽子さんの離婚関連かねぇ
@やるきがない-d6m
@やるきがない-d6m 2 месяца назад
なんか30分間映画位の濃度の感動と情報詰め込まれた
@koumj9129
@koumj9129 2 месяца назад
あれだけファンからまとまるか心配されてたけど、意外と綺麗にまとまった。
@スイートカレー-n9n
@スイートカレー-n9n 2 месяца назад
冥黒王三体を傀儡として操ったり決戦前のセリフ 長い因縁といいどことなくケフカ思い出した…
@simizu_megumin
@simizu_megumin 2 месяца назад
ほんとそれ でもケフカと違ってグリオン様はちゃんと強かった
@user-ch1ky4se3v
@user-ch1ky4se3v 2 месяца назад
グリオンや三姉妹達を人形呼ばわりしてた奴らが人形同然と化して使われるというこの上ない皮肉
@ヤルミナティー社の課長
@ヤルミナティー社の課長 2 месяца назад
りんねちゃん「雪だるま作ろう。」
@ryuken-l3k
@ryuken-l3k 2 месяца назад
これ、万物は物の改造として生まれゆくっていう言葉がさ伏線やったってことでしょう。いや、やばくねえか普通にこれが放太郎の目指した最高のガチャか〜 そして本当にただの金メッキでしかなかった。グリオン様 これがすごい。最終回だったな
@たい焼き名人たわしアルティメットフ
最終回巻きすぎてて尺配分ミスってね?とは思いつつ 日常回もキャラ掘り下げ回もすごく楽しかったからあんま不満はなかったな 要するにもう1ヶ月やろう
@邪神クン
@邪神クン 2 месяца назад
見てるみると無駄な回ってなかったし話数がホントに足りなかったと思う後4話程度あったら文句無しで神作やった
@一人暮らしのぐうたら生活
いつもの内田脚本
@user-vt4im1ny4t
@user-vt4im1ny4t 2 месяца назад
未練があんまりないあっさりした感じで終わったな。Wみたいな感じで、かなり見やすかったしなんやかんや1年間楽しい作品だったな
@みくりー
@みくりー 2 месяца назад
クロトードレッドの戦闘シーンやレジェンドも実は戦ってました的な話がディレクターズカット版で欲しい。
@ハツム圭
@ハツム圭 2 месяца назад
ハンドレッドとか追放か闇の錬金術等、割といくらでも敵を作れるのもガッチャード(+レジェンド)の強み、実際ギーツとの冬映画の敵がそうだったし、ハイパーでもジャマト出たし
@スティ-k9m
@スティ-k9m 2 месяца назад
ガッチャードらしい爽やかで後腐れない最終回だったね
@哀川伊歩
@哀川伊歩 2 месяца назад
お宝ちゃんしれっと神レベルのことしててワロタ 新しい地球を錬金てw
@可愛い仮面ライダーバルキリーの
いつか仮面ライダーエルドラド出て来るのかな❓映画に出てきた仮面ライダードラドとほぼ最終回に出てきた仮面ライダーエルドが使うドライバーがエルドラドドライバーの名前だから
@アキモス
@アキモス 2 месяца назад
夏映画も名作だったし全然文句ないわ ヘイトもグリオンとモブが受け止めてくれたし
@RYAN-ez3dc
@RYAN-ez3dc 2 месяца назад
とりあえず後日談で敵に困った時のサンドバッグ枠はグリオンの手下とかシンパか復活した釘宮でOK
@useーyottokun410
@useーyottokun410 2 месяца назад
えげつないスピード感すぎて、ベルト壊れた!!ベルト作った!!地球も作った!?って反応だったww
@DAICHIKUMAGAMI
@DAICHIKUMAGAMI 2 месяца назад
Vシネでゲリオン復活なら、何故かカイザ乱入w
@小野友基
@小野友基 2 месяца назад
最後のガブとの共演でカグヤと宝太郎に「あのグミ変身したままどうやって食ったの?」ってなったw
@青田るま
@青田るま 2 месяца назад
知ってるんだ Vシネだとお宝ちゃんが新しい地球に調査に行ってて帰ってこれなくなるんだろ…!
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
そして宝太郎を探しに新しい地球に向かったら、その地球で金ピカなゴチソウになったグリオンが大量に繁殖していたんですね、解りますwwwwwwwww
@Apmwgdtpdwgdt-18736
@Apmwgdtpdwgdt-18736 2 месяца назад
大丈夫。仲間が死ぬ展開になるとデイブレイクルートになるからガチデブが抑止力になってる
@ちびワカメ
@ちびワカメ 2 месяца назад
九堂が宝太郎の手を掴むやつは第一話のセルフオマージュかな
@Machine_1005
@Machine_1005 2 месяца назад
ギーツのせいでハードルばか高くなってたけど個人的には軽々と飛び越えて同レベルのハードル作ってったわ
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 2 месяца назад
これでガヴ始まったら『裏モチーフは餓鬼です(適当)』とか突然ぶっ込まれたりしそうで既に少し怖い
@Knock-z6g
@Knock-z6g 2 месяца назад
飛び越えたっつうか、ハードル蹴っ飛ばして別のハードル作っていったっていうか... 全く別の方向でずっと面白かった、ほんと良かったよガッチャード
@ジャグラスジンガ
@ジャグラスジンガ 2 месяца назад
​@@pheno-xenon2337と言うか多分入ってる。 予告でショウマが腹減ったとか言ったり菓子をかなり食べてたり、敵が人間を菓子の材料にしようとしてるし。
@eternal7378
@eternal7378 2 месяца назад
絶対あの土塊がVシネとかに関わってくるだろ...
@うあ-s6f
@うあ-s6f 2 месяца назад
7:51 いかにも錬金術っぽくて好き
@sue-sun-r3i
@sue-sun-r3i 2 месяца назад
いやー、終わっちゃったなあー………。 しかし宝太郎、まさか地球を錬成するとは。神に近い存在となったといえましょう。 冬映画でこの地球、あるいは本家の地球に異変が起きるのが見える(気がする)。
@user-shinjinrui5xm7p
@user-shinjinrui5xm7p 2 месяца назад
謎の異星人とか来そう
@S-account2
@S-account2 2 месяца назад
​@@user-shinjinrui5xm7p 「見ろ……宝太郎……お前が生み出したガッチャとやらも、このように脆く崩れ去るのだ」 「やはり、私が黄金の夢でこの世界を奴ら事満たすしかないか……」
@user-ch1ky4se3v
@user-ch1ky4se3v 2 месяца назад
ギーツの最終話ラストでカードに入ったホッパー1追いかけてた高校生が一年後まさか地球そのもの創るとか誰も想像できんよ
@u-8427
@u-8427 2 месяца назад
デイブレイクバージョンの隠されてたカードはやっぱり最終回フォームのヤツだったか
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 2 месяца назад
破滅の光ガッチャして帰ってきたら、それもう遊戯王GXなのよ(※ガッチャ違い) あ、最終話のディレクターズカット版ならTTFC配信が決まったそうなので是非どうぞ
@ハラマキ-f9i
@ハラマキ-f9i 2 месяца назад
クロトーとお母さんのやりとりもうちょっとほしかったとはいえ爽やかだったからええか。完全版もあるし、なんかロス感がない。
@ナツキ-g3w
@ナツキ-g3w 2 месяца назад
クロトーはこのままフェードアウトして冬映画のラスボスとかでも面白かった気もする
@user-PALEO
@user-PALEO 2 месяца назад
0:08 まさか…復活するの!? 0:33 不破さん味あるよね 1:33 確かに 2:04 あ、 2:32 第二のニジゴン 2:38 未開始の伏線がここにもあったか…… 3:54 うぉい!!!!! 5:11 えっ!? 6:28 上手い 8:50 スプラトゥーンて 9:38 地球に還ったからか… 8:49 灰オンて
@NAMIGI-yp3tx
@NAMIGI-yp3tx 2 месяца назад
クロトーのやつ、メディックーー!!!!!!!を思い出した
@itzyryujin2697
@itzyryujin2697 2 месяца назад
宝太郎がもう一つの地球を錬成して創り出すとか、創世の神となった浮世英寿も驚くと思うよ笑
@アニアオセ
@アニアオセ 2 месяца назад
ここまで詰め込んだ最終回はブレイバーンを彷彿させる。
@たんこぶ-t2l
@たんこぶ-t2l 2 месяца назад
1:27 何年振りというかギーツがそうなので1年振りです
@hellz-8286
@hellz-8286 2 месяца назад
変なところもあったけど、前作のギーツとは別ベクトルでめちゃくちゃ楽しかった。
@霊-w3i
@霊-w3i 2 месяца назад
本当に1年間見てて楽しくて最高のガッチャだった! 内田さんと長谷川さんにはこれからもライダー書いていってほしい。
@松寿-y9v
@松寿-y9v 2 месяца назад
あの地球って永劫回帰惑星?太陽の向こう側なのかな? 最後に二人が手をつないでいたのがよかった
@hikaru414
@hikaru414 2 месяца назад
最後の方でりんねが「これ前にもあったような…?」って言ってたのなんだったんだ…
@圧力と電気で無理矢理
@圧力と電気で無理矢理 2 месяца назад
今ガッチャードの1話が公式から出されてるんだけど、実はそこで描写されてますよ!
@hikaru414
@hikaru414 2 месяца назад
@@圧力と電気で無理矢理 今見てみたら全く同じシーンが…!教えていただきありがとうございます!
@s70-z9n
@s70-z9n 2 месяца назад
ガッチャードの脚本家、初のメインだったのに爽やかで面白かった
@user-trtr7564
@user-trtr7564 2 месяца назад
りんねのデジャブに関しては公式の1話を見ろ……見るのだ
@利一加藤-e3q
@利一加藤-e3q 2 месяца назад
?「とんでもねぇ!アタシゃ神様だよ!」 仮面ライダー界も神様増えてきたな…めざせ七福神(゜ω゜)
@黒猫アリス-u5k
@黒猫アリス-u5k 2 месяца назад
ニジゴンが金にされてからお宝ちゃんがケミーたちを実質使い捨て状態で戦い続けてたの見てて悲しかったよ…
@user-kosianko
@user-kosianko 2 месяца назад
4:15 今日公式から配信された1話観てからAbemaで最終回見たから あっ! ってなってすっごいニヤニヤした
@迷い猫-r8n
@迷い猫-r8n 2 месяца назад
ケミーのことが自然と記憶から薄れてたのは案外リアルかもしれん。醤油ペロペロとかみんなもう覚えてないのと一緒だよね。
@koumj9129
@koumj9129 2 месяца назад
人の噂も七十五日がそれを端的に表してる。今じゃ七十五日もないだろうけど。
@混沌の神エーシル
@混沌の神エーシル 2 месяца назад
面白かったからこそもうちょっとゆっくり観たかったな〜
@重度
@重度 2 месяца назад
グリオン様令和の檀黎斗みたいに他作品で復活しまくってそう
@S-account2
@S-account2 2 месяца назад
黄金は不滅だぁ……ネットリ
@Apmwgdtpdwgdt-18736
@Apmwgdtpdwgdt-18736 2 месяца назад
またヒューマギア悪用されるじゃん
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 2 месяца назад
@@Apmwgdtpdwgdt-18736廃棄された破損個体の内部基盤リサイクルして集めた金属から復活するグリオン様かぁ…
@user-kuzuboshi
@user-kuzuboshi 2 месяца назад
仮面ライダーゴールド絶対あると思ってたな
@yuzu-168
@yuzu-168 2 месяца назад
グリオンなんかエボルトがぬるっと復活させそうなんだよな
@saasa366
@saasa366 2 месяца назад
全力で振り切るとかえって面白いの典型
@uhuj115
@uhuj115 2 месяца назад
ヴァルバラッシャーのCSG待ってます
@アキモス
@アキモス 2 месяца назад
ヴァルバラッシャーはカード使う変身アイテムだからあるとすればpremiumDXかな
@ch-kunkun
@ch-kunkun 2 месяца назад
ブロンズエルドではないエルドと言え
@茶碗蒸-o2q
@茶碗蒸-o2q 2 месяца назад
6:13 その場合 ギーツ✖️ガッチャード✖️ガヴの 3Gコラボしてほしいな…
@pheno-xenon2337
@pheno-xenon2337 2 месяца назад
謎のポッと出デザ神が創生パワー強奪した挙句『カグヤ様のカードが全て強奪された後カード食玩じみた偽装されて世界中にバラ撒かれてしまった世界(適当)』みたいなのを私欲で叶えたりするような展開やってくれない限り、冬映画のスケールが本編に負けそうな気がしてきた 尚この偽装カード食玩を騙されて買った客は漏れなく付属の菓子で怪人化するものとする(闇鍋)
@一人暮らしのぐうたら生活
内田のせいで冬映画で散々な扱いだったしギーツはもうあの良い形で終わってて欲しいよ… 高橋悠也本人が書くなら話は別だけど
@レジエレキ-m6g
@レジエレキ-m6g 2 месяца назад
最後ホッパー1の声優さん出てて嬉しかったそういうの好きゴーオンみたいなのもっとして
@味噌汁-n7c
@味噌汁-n7c 2 месяца назад
詰め込みすぎだし本編で回収してないこと多いし、ブログでわかる新事実多いしなんかな〜って感じ。見返すことはないと思う。
@koumj9129
@koumj9129 2 месяца назад
ブログは単に本編で端的に説明したことへの補足ね。全部新情報では無い。
@betheone-zz9jb
@betheone-zz9jb 2 месяца назад
ガッチャードなんかいろいろ飛ばしてるところはあったけど、最終回はさわやかで良かった
@N3000K.Y
@N3000K.Y 2 месяца назад
BACK-ONとFLOWが出てくるとは思わなかったなぁ
@コーン-d7l
@コーン-d7l 2 месяца назад
グリオンもう復活するな
@邪神クン
@邪神クン 2 месяца назад
雑なところとかあったけどそんなん全てのライダーにもあったから許容範囲だしなんだかんだで受け入れられましたエンドじゃなくて別の星でケミー保護してそこにケミーと過ごしたい人達はそこに行けばケミーに会えるって解決方法は良かったよ
@あああ-b7j6f
@あああ-b7j6f 2 месяца назад
デイブレイクのドライバー出てきて泣いた
@エクスオク
@エクスオク 2 месяца назад
何というか突貫工事で終わらせた感じがしなくもないが、綺麗に終わったので良しとする。 回収されなかった伏線は冬映画又はVシネに持ち越しなんだろうな。
@koumj9129
@koumj9129 2 месяца назад
とはいえ、あるとしても父親ぐらいなんだよなぁ。
@kid22573
@kid22573 2 месяца назад
さびーと姉さんはパイセンなのになんでカジキはため口やねんw
@user-DORAKAKE
@user-DORAKAKE 2 месяца назад
やっぱり急展開だと思ってる人割と居たんだな。あそこタヒぬ必要あったか?!と思ったもん。でも宝太郎にちから貸して燃え尽きENDなケミー達、ってならなくて良かった
@匠気岩間
@匠気岩間 2 месяца назад
お前なんて、ただの金メッキだ!
Далее
КВН Случай на физ-ре #shorts
00:31
Просмотров 21 тыс.