Тёмный

【保存版】無添加生活をしている人必見!添加物に配慮した外食店9選 

人は食べたものでできている【添加物CH】
Просмотров 295 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 223   
@銀時宇治-o4t
@銀時宇治-o4t Год назад
客が病気になろうがお金が手に入れば良いという企業がある中、多少コストをかけてでも客の健康を考えながら全国チェーンにのし上がった企業は尊敬しかない。
@ミルティー-b8u
@ミルティー-b8u Год назад
くら寿司は、店舗名の『無添加』の表示をなくしました。 そして、養殖でゲノム編集の魚を一部使っているようです。 ゲノム編集食材も食べたくないです😣
@ふにゃっし
@ふにゃっし 3 месяца назад
せやねん、なんでク●寿司やねんて?!😮‍💨👹
@lwtako
@lwtako Год назад
体の事を考えてくれる企業は 皆で応援して支えたいですね!
@おゆこ-b7y
@おゆこ-b7y Год назад
この中ではリンガーハットは、国産野菜、国産小麦使用なので、1番安心です。 どうしても外食するときは利用してます。
@loci2304
@loci2304 Год назад
リンガーハット、いいですね。あまり行かなかったけどいいこと知りました。こういう店が繁盛してほしいね。松屋は意外でした
@ねむねむひろぽん-x3y
添加物もそうですが、遺伝子組み換え食品が相当入り込んでいるが表示義務がなくなった今不安ですよね😢
@ほぴ-k1k
@ほぴ-k1k Год назад
安い寿司は養殖時に抗生物質漬けだってきいた。飼育環境まで突っ込んだ話になるとまた別の解釈になるんだろうね。あまねくさんのチャンネルもとても為になるよ。腹黒い店は安全面のアピールは上手だけど伏せたい事は都合良く黙りだったりするんだよな。
@城迫香代
@城迫香代 Год назад
こういう情報は、初めて知りました。たくさんこういう情報が、RU-vidで増えていくと、外食産業も変わっていくと思います。 ありがとうございます🥰
@Anne-ry8ze
@Anne-ry8ze Год назад
添加物を排除するのは勿論なんですが、調理するときの油なんですよね、気になるのは、、
@idecchi0408
@idecchi0408 Год назад
油を気にされる場合は中華は絶対行かない方がいいですよ🤗 ちなみに油は米油が良いですが 米油にはヘキサン処理がされているものがありますので 紙パックか遮光瓶に入った米油を買うのをオススメいたします🌟
@Anne-ry8ze
@Anne-ry8ze Год назад
@@idecchi0408 様 色々気になって疲れるので、外食はしなくなりました。というか、本当にこの油は大丈夫❗ってものがわからないので、油そのものを使わないようになりました。油でじんましんが出てしまうので、、。大丈夫なのはオリーブ油、バター(本物)、米油ですかね。でも使ってません。ベジタリアンじゃないですが、ベジタリアンみたいな食生活です。
@中村チィ
@中村チィ Год назад
油は、唯一抗酸化作用があるのはココナッツオイルです。 西洋医学の資格ある、漢方医学の先生のお勧めですが、動画で知った医師で石黒伸氏が同じ事を、他の健康に意識高い方も仰っています。 気温が下がると固まるココナッツオイルとバターだと。 オリーブオイルは熱を加えると酸化しますので生で使用🆗です。 ただし本物をですね。 オリーブオイルは闇が深いです。 安価な物は混ぜ物、化学処理など軀に毒です。 ココナッツオイルも有機、バターも生乳と塩のみです。
@Anne-ry8ze
@Anne-ry8ze Год назад
@@中村チィ 様 そうなんですね、、だからバターはじんましん出ないのか、、ココナッツオイル一瓶使いましたが、有機じゃなかったなぁ、、有機にしてみますね。何を食べても大丈夫な人を羨ましく思う事もあるんですが、逆に危険を身体が教えてくれてるので良しとします。詳しく説明してくださってありがとうございました♥️
@くまさん-e4o
@くまさん-e4o Год назад
極力、って便利な言葉ですね。 安全なものより、危険なものを紹介して欲しいけど…
@ヤマヤマ-b9i
@ヤマヤマ-b9i Год назад
サイゼリヤは多少は使ってはいるんだけど少なめで食べてて余分な味が少なめで良い、ジャンク過ぎないからとても良いと思う
@hubbell87
@hubbell87 Год назад
肉、卵、入試品は食べないので、外食はほとんどしません。 くら寿司に月1くらい行きます。ただ、シャリに果糖ぶどう糖液糖が入っているようです。
@peko9341
@peko9341 Год назад
お止めになった方がいいと思います。私は葡萄糖果糖液糖に神経質になっています。 使われている物のなんと多い事かと呆れています。
@hubbell87
@hubbell87 Год назад
@@peko9341 さん、問い合わせしたところ、くら寿司、スシロー、はま寿司、かっぱ寿司はすべてアウトでした。
@peko9341
@peko9341 Год назад
@@hubbell87 さん 調べて頂いて有難うございます。 子供や孫が行きたがるので、以前はよく行きました。 コスパが一つの理由だったようです。 糖尿病患者が増えて、砂糖を敬遠するあまり、人工甘味料なら…それが間違いの始まり。 患者は減る事なく、デメリット、別の病気(癌とか脳の異変)が、因果関係はまだのようですが、解明されつつあると聞いています。 消費者がもっと気をつけて、買わずにいると製造業者も考えるのではと…。
@xxxaaa9188
@xxxaaa9188 Год назад
入試品 → 乳製品
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
ブドウ糖果糖用液糖は名前はブドウ糖みたいでいいかと思いましたが、これは化学薬品のようですね。麻薬のようにくせになると聞きましたが、本当でしょうか。詳しい方位本当のこと教えて下さい。私の感覚では昔のサッカリンのようなものと思ってますが、間違っていますか。
@TheHirokiGreen
@TheHirokiGreen Год назад
添加物不使用は良いことだと思いますが、ブラジル産の冷凍鶏肉やチリ産のサーモン、中国産の食材など、現地の人も食べないような安く劣悪な食材を使用している会社も多いです。くら寿司と大戸屋は詳細割愛しますが、信用なりません。 手軽な外食はすべてアウトと思って選択しています。
@sachi8happy
@sachi8happy Год назад
養殖魚のゲノム編集とかエサも良くないものが入ってたりなどの問題が取り上げられてましたね。 なので魚屋さんでは天然物を選ぶようにしています。 チェーン店は素材そのものの安全性も大事ですが、一番は効率重視なので安心イメージはなかなか植え付けにくいかと思います。
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
同感です。チリ産養殖サーモンは抗生剤を相当使ってると聞きました。養殖というのはそんなもんですか。詳しい方教えて下さい。
@peko9341
@peko9341 Год назад
輸入品生物は、やはり心配です。 生産者さえ口にしない物を平気で輸出している神経が理解できないです。
@13foulball
@13foulball 4 месяца назад
⁠@@巖髙﨑この点は特に関心があって色々調べましたが… 特にチリはサーモンが自然にもいる環境のノルウェーと違って野生のサーモンがいない環境なのでサーモンを育てるのに人工的な手間や病気にならないための抗生物質などの対策をノルウェーよりも心を込めて頑張っていると佐藤水産が説明しています それでもチリ産の方が安いので,回転寿司とかその他でサーモンや鮭を提供している場合国産とか天然とかチリ養殖とかノルウェー養殖とかを明示してないサーモンは,商売なのでふつうに考えたらチリ産だと思います ノルウェー産は養殖サーモンの切り身を半年に一切れ,一年に2切れまでなら問題ないそうです そこまで気をつけている人でもチリ産とわかるならそれは食べないそうです それをきいてからずっとチリ産は買ってないけどほか弁やほっともっとその他でうっかり忘れてて食べてると想います😅 サーモンとカタカナで表示しているのは養殖なのでノルウェーを半年に一回,チリは🈲 鮭と表示してあれば近海や北洋やロシアの天然ものが多くわりとOK という感じにしています
@ツグミセイシロウ
@ツグミセイシロウ Год назад
普段は玄米と味噌汁納豆、卵の生活だけど外食する時や人と食べる時はその時間を楽しむものと割り切って体に悪いと分かりながらそれでも楽しく食べてた でも外食でもこうして無添加に近づけてる店があるのは知らなかったよ 外食=添加物だらけという構図は抜け出せないと思ってたから調べもしなかった リンガーハットやびっくりドンキー、松屋は本当に意外 今度行ってみます
@hiroki1898
@hiroki1898 Год назад
僕は無農薬有機野菜で家庭菜園をしています。国内産の牛糞、鶏糞とあるが、その牛も鶏も輸入飼料を食べてはるやろうし。輸入飼料は農薬・添加物だらけやろうし。 食品を扱う友達は、「無添加は、公認された添加物以外のものを代用していることが多いから、却って添加物が明記されてる方が安心や。」と言っていた。 外食は極力しないことが一番の安全やと思う。
@福岡光
@福岡光 Год назад
いつも貴重な情報ありがとうございます。大戸屋は以前良く行ってましたが、外食大手のコロワイドに買収されてからというもの いかなくなりました。合理化されたメニューシステムに移行したため味の低下と、添加物の不明さが気になり不信感を払拭できない個人的な感覚から判断したというのが理由です。残念です、
@たまゆら-v1t
@たまゆら-v1t Год назад
同じこと感じてました。そんな事情があったのですね。
@オバQ-c9i
@オバQ-c9i Год назад
そうなんですね、、、、。本当に外食が難しいです、、、、
@hirogonhirohiro
@hirogonhirohiro Год назад
いつもありがとうございます。会社員をしていると外食は避けられないので、とても助かります。こういった店が増えるといいですね。
@ganmo14
@ganmo14 Год назад
確かに松屋さんはかなり意外でした!くら寿司とリンガーハットとびっくりドンキーとはうちの鉄板になりました!
@haru-jun4141
@haru-jun4141 Год назад
両親共稼ぎの家庭がほとんどで、土日もみんな疲れきっている人が多いので、こういう情報はものすごく参考になり有難いです👍️自分でも調べて選択ができます✨ 外食は確かにお金がかかりますが、心のゆとりもほしいのでたまには行きたいです😅 (全て完璧な安心安全を求める人は外食は無理なので自炊) お金を払って外食するなら、食べる人のことを考え、一生懸命企業努力をしているお店に払って食べたいですね❤ より一層頑張ってもらいたいと応援する気持ちで✋
@たま子-x7h
@たま子-x7h Год назад
大戸屋は昔は良かったようで、うつみんもオススメしていたのですが、近年は味がガタ落ちしたようです😢😢😢
@onigirioishiyo
@onigirioishiyo Год назад
やむを得ず外食の時があるのでこの情報助かります!ドミノピザ、大戸屋、松屋が添加物少なめなのは本当にありがたい🥹
@Note_220
@Note_220 Год назад
添加物を避けるべきとは思ってるけど外食やめるのはきついなぁと思ってたので、この動画はとても助かります
@坂本伸二-c7p
@坂本伸二-c7p Год назад
いつも情報ありがとう! ムソーの酸処理していない旨しお海苔が最高だよ!季節によって若干味が違うかもしれないけど、絶対欠かせない海苔だよ!😸
@ジョー-n5f
@ジョー-n5f Год назад
酸処理、嫌だねぇ!
@くろりん-j6b
@くろりん-j6b Год назад
アレルギー持ちですがくら寿司もネタはえらびますが身体がカユクならないのでよく利用します サイゼリヤもだいたいOkなかんじです
@JRWest-225
@JRWest-225 Год назад
大戸屋昨日食べました 添加物などあまり使っていないんですね知らなかったです 毎日無添加食品などの動画をアップしていただきありがとうございます
@kentakahashiaug19
@kentakahashiaug19 Год назад
私は外食チェーンを選択する際にまず第一に考えることは中国産の食材を使用してるか否かです。残念ながら多くの外食チェーンではごく当たり前に中国産食材を使用しているのが現状ですが、せめて使用中国産食材を公表している店で中国産食材を使用していないメニューを選ぶよう心がけております。
@ロットカカ-i9x
@ロットカカ-i9x Год назад
今は海外の飲食店にて「日本の食材は使用しておりません」という表記がお店前に張り出しているほど、恐ろしい食材である事も同時に知っておくべき内容だと思います。
@FromEurope
@FromEurope Год назад
@@ロットカカ-i9x 日本の食品管理は緩く甘すぎますからね。海外で使用禁止の物が普通に使われていて、表記義務もありません。(トランス脂肪酸など)インスタント麺には100%パーム油が使用されていますが日本では「植物油」とだけ表示されています。ヨーロッパでは日清は工場が作られていて、ちゃんと「パーム油」と書かれています。日本では「植物油」でした。(欧州在住)
@buencamino2245
@buencamino2245 Год назад
@@ロットカカ-i9x 横から失礼します。すみませんが、どこの国でそのような表示がされているのか教えていただけますか?
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
@@FromEurope なぜ日本はヨーロッパ,アメリカなどに比べて食品添加物の管理がゆるいのですか。ヨーロッパでは日本の1/10くらいしか許可してないそうですが。
@FromEurope
@FromEurope Год назад
@@巖髙﨑  アメリカが日本にホルモン牛肉、遺伝子組み換え作物、小麦などを売り付けたいから、日本は言うことを聞くしかないのです。
@通りすがりの一般人-r5p
ん-、松屋とかくら寿司が添加物使ってないって、信じられないな。
@miyanoya1023
@miyanoya1023 Год назад
静岡旅行で見つけた健康居酒屋(魚と畑)はこだわりが凄くて驚いた。 最近見つけた町屋駅にある(かくれん穂)って店は若い女性のオーナーなのにこだわりが凄かった。
@焼き鳥刺身
@焼き鳥刺身 Год назад
この情報、本当にありがたいです❗️ ありがとうございます😊 逆にここに名前の出てこない外食店は利用者の健康のことは一切気にしないで販売してそうですね😓
@deshi.j
@deshi.j Год назад
無化調のラーメン屋さんなんかもあげてもらえると嬉しいです。
@元ビジュアル系チャンネル
本当これ?大衆チェーン店でアミノ酸入ってないとこは無いんじゃないですか〜???
@はせしん-q7h
@はせしん-q7h Год назад
ゲノム編集しない回転寿司はすしざんまい、魚民、平禄寿司だそうです。くら寿司も有名な添加物を使ってないだけで回転寿司はほとんどダメだと思いますが。
@onusi2929
@onusi2929 Год назад
いつも参考にしています。 嬉しいお題です。ありがとうございます。 今後、食器洗剤の良いものをぜひ、教えてほしいです。
@d月
@d月 Год назад
大戸屋は高いけど野菜ちゃんと取れるからいいと思います
@坂口-p1k
@坂口-p1k Год назад
こうやって聞くと、他の店舗で外食は添加物の宝庫といえそうですね💦 目にみえにくいって恐ろしい、、!!
@しょうちゃん-z5t
@しょうちゃん-z5t Год назад
日本の添加物1500くらいあるから数十種類使ってないと言っても安心できない
@Btonrorychannel
@Btonrorychannel Год назад
そうですか。3000くらいだと勘違いしてました。
@oliveleaf0719
@oliveleaf0719 Год назад
私のお勧めは、山形県の平田牧場無添加ポークウィンナーです。 自家栽培の美味しいお米で育った優良品種の豚で作っています。とてもおいしいです! お弁当にウィンナーが復活しました!
@Mizugameza-s
@Mizugameza-s Год назад
私も注文してます!ただやはりお高めなので月一回しか買えませんが💦でも美味しくて安全なので他の皆さんにもオススメしたいですよね✨😊
@oliveleaf0719
@oliveleaf0719 Год назад
@@Mizugameza-s 我が家は2か月に1回です💦😅流通が増えたら安くならないかなって、淡い期待をしております。😆
@ありがとー-c2i
@ありがとー-c2i Год назад
平田牧場のウインナーね 正直味は………
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
無添加ウィンナーいいですね。着色料、防腐剤なしなんて、最高。 孫に食べさせたいです。
@こる-y9e
@こる-y9e Год назад
​​@@Mizugameza-s山形なら外食としてはハンズバーガーというハンバーガーショップはオススメです
@アスカ-w8q
@アスカ-w8q Год назад
無添加無農薬等に人一倍気を遣っていた方が50代で脳梗塞に倒れ植物人間になってしまったり 特に何にも気を遣わず、毎日栄養ドリンクやらビールを飲むお婆さんが 100歳過ぎても元気だったりするのを見てきている身としては 健康寿命は殆ど遺伝で決まっていて 他の影響は微々たる物でしかないと思ってしまいます
@mk-lg3ko
@mk-lg3ko 11 месяцев назад
元々の体の強さに個体差があるのはそうだとは思います。お肌が強い人はケアを何もしなくてもお肌ツヤツヤだとかそういうことはよくありますしね。 ただ周りと比べるからそう思うだけで、その人自身のベストを選択できることが1番だと思います。
@HideI-b4n
@HideI-b4n Год назад
小規模の飲食店ですが、横浜で展開している、和食店のきじまさんのこだわりもかなりでおすすめです。
@RORO-pd4rb
@RORO-pd4rb Год назад
あとは、関東中心のRDCグループのがってん寿司、承知の助、大島屋などですかね?以前働いてましたが、鮮魚を捌いてましたし。
@たつき-y1h
@たつき-y1h Год назад
リンガーハット,松屋,大戸屋,健康志向!自分も意識してます。それでいて美味しいなんて感謝ですね。こんな外食チェーン店が増えてくれたら良いんですけどね。
@大ぽんかん
@大ぽんかん Год назад
松屋わかります!牛丼屋の中で一番好きです びっくりドンキーは意外でしたハンバーグは何が混ざっているかわからないので最近は避けていましたが行っても大丈夫なのかな…?試しに久しぶりに行ってみます
@いらなーい
@いらなーい Год назад
仕事柄外食産業の厨房や倉庫に行く事がありますが、やっぱり結構入ってますよね。 個人的にはピザーラがいいと思っています。厨房内に貼られているスタッフ向けポスターで素材の良さと添加物の少なさを謳っています。 お店の方に一言言って見させてもらうのもいいかと思います。
@liamobrasil
@liamobrasil Год назад
関東に加え関西や西日本も網羅した内容を載せていただけると更に参考になります。 私のオススメは、 「しあわせオーガニックポップコーン」非遺伝子組み換え& 4種類のとうもろこし🌽を楽しめますよ。朝ご飯としてたまに食べる日もあります。
@miyooonman
@miyooonman Год назад
意外な大手チェーン店が並びましたね、、イメージ的には???ですね。
@Rocksteady0409
@Rocksteady0409 Год назад
仕事が夜勤が多くて、家族との食事するタイミングがずれているから、仕事帰りに、コンビニ弁当や某ファストフード店で済ます生活が続いてる。 松屋と大戸屋は、あまり行った事ないけど、これから利用します。
@miyanoya1023
@miyanoya1023 Год назад
こういうチェーン店は利権とかの圧力で狙われますからね。 無添加って言ってもどうかなってところもあると思う。 松屋はどんどん潰れてしまうし大戸屋は昔ながらのファンから言わせると昔とは違うそうです。 チェーン店よりも個人経営している昭和的なお店を見つけるのがいいと思うけどもなかなかないですね。 まぁ私も大戸屋と松屋のどちらかに行きます。 夕食はUber Eatsでリンガーハットを利用しますよ。
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
私も、食材の添加物はいつも注意しています。冷凍食品や安い食品は添加物がほとんど20種類以上入っています。調味料などは具体的には何を使っているか記載してありません。 着色料とか、保存料、発色剤など安全と言えますか。素人的に考えても、心配です。 ベーコン、ウィンナーソーセージの発色剤、着色剤、防腐剤は大丈夫でしょうか。心配なものばかりです。 詳しい情報ご存知の方は教えてください。
@typing-master
@typing-master Год назад
松屋・・そうなんですかぁ〜 牛丼チェーンはどこも身体に悪い肉や添加物まみれだと思っていました。
@シンク-b5r
@シンク-b5r Год назад
海外の牛肉を使用している時点で、控えてます。アメ~さんは成長ホ◯モンだし、オース~トさんはワ◯チ◯が法律で義務付けになったと聞きました。添加物も駄目だが、射ったのも問題だ。
@fudoakira_devilman
@fudoakira_devilman Год назад
すごく役にたつ情報です!ありがとうございます!!
@pascalt2129
@pascalt2129 Год назад
くら寿司を食べるとゲップが重く臭い😱ガッテン寿司食べた後はあまりゲップも出ない✨出たとしても軽くて匂わない🙂何かありそうな気がします🧐
@齋藤良子-k6h
@齋藤良子-k6h Год назад
今では遺伝子組み換え米をベースに、原価を抑えるために、プラスチックで出来た工業米を混ぜている外食産業があります。 胃腸の病気の原因になると考えます。
@マカロン-l9n
@マカロン-l9n Год назад
@@齋藤良子-k6h プラスチックで出来た工業米?そんなのあるんですか。怖すぎ
@齋藤良子-k6h
@齋藤良子-k6h Год назад
@@マカロン-l9n 様 知り合いが居酒屋チェーン店で働いていた時に、ランチタイムの定食に使っていまして、色々教えてくれて、知ることとなりました😣
@マカロン-l9n
@マカロン-l9n Год назад
@@齋藤良子-k6h そうなんですね。恐ろしい。外食も店を選ばないと気軽に食べれないですね。
@齋藤良子-k6h
@齋藤良子-k6h Год назад
@@マカロン-l9n さん なるべく自然食のレストランや、家族経営している様な個人的の方が比較的安心かと、、 自分達も、店でまかない食べているし、自分達が食べたくない仕入れが比較的少ない可能性が高いので、、
@aitouimapon
@aitouimapon Год назад
安楽亭 都内大手の焼肉食べ放題で唯一加工肉を使ってなく、手ごろな金額なので 安心して楽しく食事できるので好きです! でも、売上は大手のなかで最下位と聞きます💧 店名と外観かえるだけで逆転できるかと。 楽に安いのイメージを払拭し、安全と安心をイメージする店名とカラーに。
@一ノ瀬佳雪
@一ノ瀬佳雪 Год назад
コストコの食品ってどうですか? 私はあんな大量の食品さばききれないので行った事ないのですが、サーモンとか美味しいって言ってるのを見て、本当に安全なのかなぁといつも思ってます。
@user-ze9nw8ri2f
@user-ze9nw8ri2f Год назад
長崎ちゃんぽん、野菜が消毒臭いんで食べられないです。
@しおん-f8b5e
@しおん-f8b5e Год назад
お弁当のミートボールやハンバーグは石井にします
@港区在住のセルヒオラモス
声が綺麗ですね! 自分もよく大戸屋と筋肉食堂行きます!
@さだはる-u9m
@さだはる-u9m Год назад
スーパーの食品でもいいから、外食よりも自炊が1番‼️‼️‼️
@婿養子に向いている男-h1l
生活協同組合のpal systemは、生活協同組合のcoopデリや市民生協よりきびしい、信州サーモンや埼玉県の温泉で育てたサバや新潟県の温泉で育てたすっぽり養殖始まったばかりです。今後魚類は、陸上養殖が増えて来そうです。
@美和-v2w
@美和-v2w Год назад
私は、クルコ(生協)で、遺伝子組み換えでない飼料70パーセントで育てた、鶏の卵を、気に入って毎週注文時しています! あと、遺伝子組み換え無しのトウモロコシ70パーセントを使用したマーガリンも、よく利用しています。 あ、あと、全卵使用の(育む卵使用)マヨネーズや、国産小麦粉のそうめんや、抗生物質控えた飼料で育てた鶏肉や、お米育ち肉の豚肉も、安売りの時だけ愛用しています!😊
@youkikageyama2329
@youkikageyama2329 Год назад
無添加も気になりますけど、無農薬なのかも気になっちゃいますよね〜
@佐々木ともみ-j4v
@佐々木ともみ-j4v Год назад
安楽亭は意外だったな〜
@天chan-o1p
@天chan-o1p Год назад
松屋は知っていて地元の店をよく利用してたんですが定食頼んで付いてるサラダが萎びて少し腐敗匂のするものを提供された事が2回程あったので苦情をいれて利用を止めました。
@いずみだかおり
@いずみだかおり 29 дней назад
大戸屋は油が数年前(5-6年位前?)から変わってしまった感じです。コロッケも唐揚げも プラスチックを溶かしたみたいな感じの味になっちゃいました😢
@ケットシー-j1p
@ケットシー-j1p Год назад
…くら寿司について気になるの ですが、 養殖魚だと色々やばいと思います… チリ産養殖サーモンは特にやばい 魚のエサのペレットは 遺伝子組み換えの餌の場合が…🥲 その辺大丈夫なのでしょうか?
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
養殖は抗生剤が一番心配ですが、餌に何が入ってるのか分かりませんね。
@Lexusty007
@Lexusty007 Год назад
2年前迄高田馬場に出店していて、その後川越市にある川越市場の一画に移転したラーメン『よし丸』は無化調・無添加を売りに押しています。
@junjun5967
@junjun5967 Год назад
びっくりドンキーは入ったことなかったですがこだわっているのですね。情報ありがとうございます。 回転寿司はくら寿司しか行きません。回転寿司に限らず街中の普通の寿司屋の醤油は化学調味料の味がしてがっかりすることがあります。 くら寿司はシャリや醤油やワサビも自然な味で嬉しい。くら寿司の冷凍ワサビは美味しいので買って帰ります。
@yarming43
@yarming43 Год назад
松屋 松乃家は愛用しています モスバーガーも そうではないですか?
@岩田邦夫-v8k
@岩田邦夫-v8k Год назад
どんだけ「添加物に配慮した外食店」と言っても、ピザ屋は選択肢にないかな。高カロリーすぎる。
@オバQ-c9i
@オバQ-c9i Год назад
ソーセージやハムも危ないですね、、、、。
@さだはる-u9m
@さだはる-u9m Год назад
小麦粉自体なんだかなぁ……
@大十字六波羅
@大十字六波羅 Год назад
これよ‥ いくら他のものに考慮しててもベースが小麦粉の塊だからなぁ‥
@mame8661
@mame8661 Год назад
くら寿司は遺伝子組み換えの魚を使いだしてから行ってません 遺伝子組み換えも添加物同様、摂取したくありません
@user-ns3vk5bi55
@user-ns3vk5bi55 Год назад
でも、くら寿司は ゲノム編集された鯛がでますよ… 絶対食べたくないですけれど…
@無-w6l
@無-w6l Год назад
干物にも添加物は沢山使われてるそうですね。福島屋さんに行くと添加物不使用の魚が売ってますよ。私はアレルギー沢山ありますが割り切って生きてます!1番辛そうだなって思ったアレルギーは『水分』です。病院で管理栄養士として働いてる友人から聞きましたがそれだけはなりたくないと思いました。
@ポリシャン
@ポリシャン Год назад
貴重な情報ありがとうございます( ´∀`) 添加物に負けない身体作りも大切にしたいですね!
@canyouthink2022
@canyouthink2022 Год назад
ドミノピザはびっくりした 静岡の旭洋丸水産の干物は無添加です。
@Miyano-yuka
@Miyano-yuka Год назад
素晴らしい原料を使っていても、IHや電子レンジなどを調理に使用すると最終的に悪くなってしまうので、そのあたりの裏側も気になります。 私が働いてる地元のお店も店舗によってガスとIHの所があるんです…。味も火で調理した方が基本美味しいですよね。 最近知ったのですが(良いと)、松屋はRU-vidrさんが波動測定器で測っても良い値が出てました。なので、単身赴任中の夫に勧めています。
@闘魂守
@闘魂守 Год назад
ビクドンはそういうイメージじゃ無かったので驚いた。
@peko9341
@peko9341 Месяц назад
添加物も心配ですが、原材料も心配‼️ 総て国産,有機栽培、化学物質無添加となると、非常に高くなると思います。
@遥かに想う鳰の海
@遥かに想う鳰の海 Год назад
AFURIは古代からの神奈川県の霊山の古名「阿夫利」のローマ字読みを商標登録して、地元の酒蔵さんがお酒に「AFURI」と表示したからカネを払え、払わないなら全品廃棄しろ、ってのがひどすぎて…。 だったらKYOTOを商標登録したら京都土産には一切KYOTOって表示できないの? こういう阿漕な店は利用しません。 いくら無添加でおいしくてもね。
@morimori901
@morimori901 Год назад
塩元帥も取り上げてください!ぜひ!
@roidandy-kb9hu
@roidandy-kb9hu Год назад
(株)日本BBM研究所の乳酸菌飲料、「プロティクイーン」がおすすめです。 健康イメージの高い乳酸菌飲料ですが、市販品は保存料や糖分が多く、またWHOも推奨しない合成甘味料が使われてます。 プロティクイーンは全粒粉の国産大豆、糖分もてんさい糖、無化調で、こだわって作られてる様です。
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
最近気になってるのは、キャベツのみじん切りが便利なので、スーパーで良く売ってます。殺菌のため、次亜塩素酸ナトリウム溶液で洗浄していると聞きましたが本当でしょうか。 次亜塩素酸ナトリウムといえばコロナの消毒薬でお馴染みですが、消毒の後、キャベツに残留してないと言えるのでしょうか。 キャベツは腐りやすいのは、私自身が以前、弁当入っているものが腐っていた経験があり、刻んだ後、消毒が必要なのは分かりますが。 詳しく知っている方教えて下さい。
@美和-v2w
@美和-v2w Год назад
小学校で、コロナ対策として以前、次亜塩素酸を使用して、机や椅子等の消毒スプレーしてふきあげるボランティアを募集しており、それに参加して、張り切ってシュッシュシュッシュと吹きかけて一日一時間頑張ってたら、三日目ぐらいだったかで、帰宅後倒れてしばらく気分悪い状態で、食欲も無く、丸3日間ほど気持ち悪かったデス。💦 調べても無害という情報多数ですが、良くないという情報も、少ないですが、見つけました。なので気を付けた方が良いと思われます!
@あゆみ-o3s
@あゆみ-o3s Год назад
スーパーやコンビニ等で売られているカット野菜はほぼ次亜塩素酸ナトリウム溶液で洗浄しています。もちろん残留しています。残留しているからこそ、野菜がいつまでも変色せずにシャキッとしているのです。微量でしかも洗浄後にすすいでいるので表示義務はありません。 健康に良いと思って買った野菜は毒まみれです。食べない方が良いので私は絶対に買いません。
@youkosunaga
@youkosunaga Год назад
本当ですよ。 昔そう云うところで働いてました。 機械で切った後、ものによりますが液の濃度、浸ける時間でそれぞれ消毒してました。 その後そのまま洗わず脱水機に掛けて水分をとことん抜き、袋詰めのラインに送られて行きます。 カップサラダ等もそうですが、野菜の栄養なんか全く残りませんよ。 常食される様なら止めて、たまに時間が無い時に、と決めて購入される事をおすすめします。
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
@@youkosunaga 返信有難うございました。やはり消毒してたのですね。 実際に経験した方のお話聞くと納得できます。本当に有難うございました。
@youkosunaga
@youkosunaga Год назад
@@巖髙﨑 書き忘れてましたが、使う時には軽くで良いので必ず水に通して下さい。
@keiko836
@keiko836 Год назад
松や近いので良く利用します。大戸屋も美味しい。
@no1r5bono2
@no1r5bono2 5 месяцев назад
松屋、リンガーハットはよく行きますね、近くにあるんで
@yoshino0305
@yoshino0305 Год назад
くら寿司は食べるとすっごく喉乾くけどなー
@齋藤良子-k6h
@齋藤良子-k6h Год назад
他の方も同じ事をおっしゃっていました。 原因は定かではありませんが、安い外食産業では、原価を抑えるために、遺伝子組み換え米にプラスチックで出来た工業米を混ぜて炊いている所もあります。 炊いて早い段階で消費します。 ランチタイムで炊いたものは、夜は使えない位、臭くなってきます。
@ato-1464
@ato-1464 Год назад
くら寿司の醤油には、添加物が多く含まれていますよ。
@uwrhwuuvwuirgvq2281
@uwrhwuuvwuirgvq2281 Год назад
無添加であっても赤肉(加工肉)は肉そのものにNeu5Gcというヒトにとって毒となるものが多く含まれますからね。
@巖髙﨑
@巖髙﨑 Год назад
赤色の着色料が入ってなくても血の色もダメですか。初耳です。ということは、牛肉が一番悪いことになって、豚肉はいい方ですね。
@mtpjmwjjp
@mtpjmwjjp Год назад
助かります!!
@なすび-n3t
@なすび-n3t Год назад
松屋のトマト煮込みハンバーグの匂いは、食品添加物使ってますよ。危ないです。
@user-QMC
@user-QMC Год назад
添加物、って響き悪いですよね。つけたしという感じで無用なものと。 でも理由があって作られた(腐りにくいとか色目とか)ものですので、用途に応じて求められたものです。 出来れば天下だから悪い、ではなく何故か?なども広めて頂くと良いかと。でないと添加物否定とは人間の科学技術否定に容易に流れます。 技術否定も良いですが、ということは鉄が出来る前の生活に戻らない限り、現代技術の恩恵にあずかることになりますので。 アーミッシュでさえ鉄は使用していますから、その生活より古くなり多分現代人は出来ないと思います。
@ととろ-w9l
@ととろ-w9l Год назад
小麦粉や塩分も問題なのですけどね😅 白い三大悪魔(小麦、砂糖、米)米は日本でも古来から食べられてきたので日本人は耐性強いですが、その他は🙀 揚げ物も良くありません。
@ととろ-w9l
@ととろ-w9l Год назад
外食で身体にいいと考えるのは、ザルそばですかね。 小麦を使ってない蕎麦が1番です。 なるべくつゆを少なめで摂取すること。 あとは鍋物で野菜を沢山食べ、スープは控える。 だけど、 やはりおすすめは自炊ですね、外食に絞ると偏ります。 薄味で温野菜を沢山食べると健康的です。 しかーし あまり気にしたらストレスになるので、万病の元です。 何事も程々に〜 そして、1番身体にいい調味料は笑うことꉂ(≧ᗜ≦*)ヶラヶラ
@san-wd8xk
@san-wd8xk Год назад
ドミノ・ピザ知らんかったわ。応援しよ。
@やりたいこと勉強しようぜチャンネル
農薬の回数が少なくても、農薬の種類によっては、危険です。 特にネオニコチノイド系の神経毒の農薬は、注意が必要です。
@テコママ
@テコママ Год назад
小麦粉の産地不明は心配です。農薬に塗れた海外の小麦粉の処理国が日本です😭 綺麗に並んだショーケースのケーキは買いません😂
@the7824
@the7824 Год назад
アイス食べるなら井村屋のあずきバーが最強です!
@007skier7
@007skier7 Год назад
なんで「餃子の王将」が入ってないのか? 摩訶不思議
@立ち話多歌詞
@立ち話多歌詞 Год назад
軍隊式教育😂
@通りすがりの一般人-r5p
正直、外食は分からない。会社がウソついてたら、見破るのほぼ不可能。そもそも、松屋の食べ物食べていて、長野とかの地場のお店の味と全然違うし。本当か?と思う。
@mintok.349
@mintok.349 Год назад
なかなか来ないタクシー乗り場で前にいた方が話しかけて来ました。「タクシー来ないですね、ご葬儀ですか?」 全身、真っ黒な私は 「はい、まだ50歳の友人が亡くなって葬儀に行くのです。最近 若い方が亡くなる話をよく聞きます、どうしてなんでしょうかね。」と言うと その方は お医者様でらして「人間の体は口に入れる食べ物で出来ている、添加物だらけの物を食べているのだから若い方が亡くなるのは 当たり前なんだよ。」 それ以来、外食を控えるようになりました」
@toomoe4896
@toomoe4896 Год назад
Ark館が森は美味しいです。豚肉、豚のハムなどの加工品だけだけど。
@つき-g8i
@つき-g8i 8 месяцев назад
Amazon Rakuten もう一つ、家のマークはどこですか?
@つるやすひろ
@つるやすひろ Год назад
大戸屋はセントラルキッチンの某居酒屋チェーンに買収されましたが今も頑張っているのでしょうか。 ビックリドンキーって昔はMEATって書かれた肉塊を使ってましたが今は昔ですね。
@ゆたかあいだ
@ゆたかあいだ Год назад
このなかで、らーめんAFURI が好きです。
@あらいぐまラスカル-w2v
ノースカラーズさんのおやつ^^ きなこひねりや甘納豆美味しい♪
@delicate-hiro956
@delicate-hiro956 10 месяцев назад
こんばんは。初めまして。添加物に配慮した外食店の紹介有難うございますm(__)m助かります!!
@イアン三世
@イアン三世 Год назад
情報ありがとうございますm(_ _)m 外食店は添加物は当たり前と思っていましたが、素晴らしいお店もあるんですね。
@asuken.180
@asuken.180 Год назад
松屋はがっつり入ってると思うけど、食べると体からサイン出るし。
Далее
🥕14 Vegetable Storage Methods to Eliminate Food Loss
12:23
How to preserve ginger for up to 6 months
10:35
Просмотров 633 тыс.