Тёмный

【保護犬・保護猫】一人の獣医師が27年間夢見た「動物愛護センター」がついに完成!後輩に夢を託して新たな“動物愛護の世界”を目指す<NEWS CH.4> 

【公式】南海放送NEWS(チャン4)
Подписаться 24 тыс.
Просмотров 32 тыс.
50% 1

犬185頭、猫544頭。
これは、昨年度松山市が保護・収容した犬と猫の数です。
その数は、年々減少傾向にあるものの、
本来あるべき姿である“ゼロ”からは程遠いのが現状です。
そんな中、松山市は独自の動物愛護センターを
新たに設置しました。
センターの開設を夢見て27年。
奮闘してきた、一人の獣医師の思いに迫りました。
(2024年5月14日放送「NEWS CH.4」より)
※動画内のデータは、放送時点のものです。
 
#動物愛護センター  #保護犬  #保護猫  #獣医
#南海放送 #愛媛のニュース #newsch4
↓↓チャンネル登録もお願いします!↓↓
/ rnbnewsch4
◇愛媛のニュースは 南海放送 NEWS CH.4 月~金 夕方 6 時 15 分から
 Twitter  / rnb_houdou
 HP ch4.rnb.co.jp/
◇南海放送チャンネル
  / @nankaichannel

Опубликовано:

 

13 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 84   
@user-nr5zp7dr6h
@user-nr5zp7dr6h Месяц назад
こんな施設が日本中に増えて、反対にドリームボックスがなくなるように願う
@user-bm2xy5qy9t
@user-bm2xy5qy9t Месяц назад
たくさんの命が幸せになりますように
@user-yp6xe6pr3e
@user-yp6xe6pr3e Месяц назад
施設に協力してくださった方々、中心になって動いてくださった方々、本当に本当にありがとうございます。人間ですら生きにくい世界ですが、先進国の恥とならないよう、一歩一歩日本も動物に優しい国になりますように🙏 これからも微力ながら動物に貢献していきたいと思います‼️
@jgreen7070
@jgreen7070 Месяц назад
As for animal welfare, Japan is very behind to my country. In the UK, RSPCA(animal rescue service) was founded 200 years ago. Hope more Japanese people understand and respect animals. Thanks for the vet and people who built the centre.
@meicai2042
@meicai2042 Месяц назад
やっぱり世の中捨てたもんじゃないな😭✨ こういう方々が権力を持って欲しい。本当に頭が下がります🙇‍♀️
@user-jm6sm2hc5h
@user-jm6sm2hc5h Месяц назад
とても素晴らしい🎶全国にこんな施設がたくさん作られて欲しい。
@bitter-sweet
@bitter-sweet Месяц назад
こういう取り組みをする自治体は、応援したい。 ふるさと納税とかクラファンとかあれば、ぜひ!
@grotan396
@grotan396 Месяц назад
とても良い施設ですね。素晴らしい
@ayaayano531
@ayaayano531 Месяц назад
全国にオープンしてほしい🥳
@XjfksmpMuX
@XjfksmpMuX Месяц назад
こういう事に使う税金なら大歓迎!
@nekomimi0306
@nekomimi0306 Месяц назад
素敵な施設を作っていただきありがとうございます😊アメリカは何十年も前にこのような施設がありブリーダーやペットショップ廃止に向け活動してます。日本の第一歩として木村さん本当に本当にお疲れ様でした😊全国に広まりますように🙏
@gabriellecoco6183
@gabriellecoco6183 Месяц назад
市町村が管理運営している公園に 動物愛護センターを作るというのはとても良いアイデア 日本には人間の手が必要な犬猫がペットショップが必要ないほど十分にいます まだまだ課題は多いかと思いますが、少しでも日本人が変わっていける事を願います。
@user-sg6id2bq4s
@user-sg6id2bq4s Месяц назад
日本の犬猫の殺処分は まさかの世界でワースト1位だそうですから このように子供の時から早くに犬猫の事で学べる場所があるのは とても良いと思います。   広島県では もう何年も殺処分ゼロという状態が続いているそうですから それを見習って 全国のドリームボックスを今すぐさっさと壊して 全ての犬猫が守られるべきだと思います😊💖✨ また1つ良い施設が出来て本当に良かったです😊💖✨ ありがとうございます💖✨
@user-br8ki5me6m
@user-br8ki5me6m Месяц назад
すばらしい取り組みです。がんばって下さい!
@yuk8217
@yuk8217 Месяц назад
動物を売り買いするシステムは、早く失くして欲しいです。お店の方には、悪いですが、違った形で経営考えて欲しいですね。それと、人間の動物に対する考え方が変わる社会になって欲しいです。
@nn5225
@nn5225 Месяц назад
いい施設なのかもしれないけど根本を変えないとどうしようもない。まずペットショップの生体販売を廃止してほしい。 施設のセキュリティを厳しくしないとここに捨てにくる人が必ずいる。
@user-yp6xe6pr3e
@user-yp6xe6pr3e Месяц назад
同感です😢
@yulox1
@yulox1 Месяц назад
素晴らしい取り組みですね!! 日本全土に広まって欲しいです♪
@RI-fv1qh
@RI-fv1qh Месяц назад
木村さんのような神様が、これからもたくさん出てきて欲しい。 動物を愛する気持ちが伝わってきます❤ 本当は保護する動物がいないのが一番いいのですが…💖🐶
@user-sj2nu5me8h
@user-sj2nu5me8h Месяц назад
本当に素晴らしい方です。全国に広まって欲しいです。
@k120s710t623
@k120s710t623 Месяц назад
涙が出るほど感動しました。 携わった方々に 感謝いたします。
@user-he8lw3kn3o
@user-he8lw3kn3o Месяц назад
私も野良猫飼ってますが、 お金はかかりますけど、いやされます。 命は人間と同じと思います。
@sora-fz8me
@sora-fz8me Месяц назад
わあー!良いこと!嬉しい〜🎉 幸せになる動物たちが増えますように🙏
@user-dj6ol5nq5j
@user-dj6ol5nq5j Месяц назад
ペットショップではないですよね 本当に素敵な施設が出来てますね、各県で対策が進めば良いですね✨🍀✨🍀
@user-jz3hu9qx6x
@user-jz3hu9qx6x Месяц назад
少なくとも個人的にはこういう事に 税金を使って頂きたいと思っています。
@user-mn3jn1pd1d
@user-mn3jn1pd1d Месяц назад
ありがとうございます😭本当にありがとうございます😭これからたくさんたくさん幸せになって下さい😢本当に国が真剣に考えてほしいと思います😓大切な命ですよね🥺
@hiromilandolt552
@hiromilandolt552 Месяц назад
泣きそう!感謝で一杯!政治家も司法も悪人だらけの昨今、ホッとします。
@user-pp6mz5bu5n
@user-pp6mz5bu5n Месяц назад
松山市素晴らしい🎉
@tk-kq9iz
@tk-kq9iz Месяц назад
いい施設だし、良い方
@user-ob7os8xg7d
@user-ob7os8xg7d Месяц назад
ありがとうございます!
@GGLE-nk6rx
@GGLE-nk6rx Месяц назад
某芸能人がやっている保護施設より、診療できたりトリミングもできたりと犬猫たちの健康維持がしやすい環境で、しかも公園に併設されることによって気軽に立ち寄れる。 更には犬のマナー講座までしてくれる。 小学校の遠足とかでこういったところに行ければ、将来ペットを飼うときの意識が少しずつ変わっていきそう。
@fial6228
@fial6228 Месяц назад
素晴らしいですね!動物を思いやる気持ちが伝わってきます。 今あるたくさんの課題を啓発しながら学べるこのような施設、全国に広まってほしいです。
@starseed7001
@starseed7001 Месяц назад
素晴らしいですね!全国の模範です。木村さん、退職されたのであれば議員さんになっていただいて、もと動物愛護にお力添えを!
@chidarikie1211
@chidarikie1211 Месяц назад
素敵な事が実現して嬉しいですね、これが日本全部に普及しますように❤
@lobippa0115
@lobippa0115 Месяц назад
とても嬉しい施設です。 優しい建物で、素晴らしいとしか。 木村先生、ありがとうございました。
@aiyori-ff8co
@aiyori-ff8co Месяц назад
嬉しいです!!!  動物達の幸せを優先とした信念が後世まで続けられますように!!🙏🙏🙏🙏🙏❤️❤️❤️❤️❤️👏👏👏👏👏
@2021elle
@2021elle Месяц назад
我が地域にも こんな💓ハートフルな保護施設 出来て欲しいです❣️ 明るくてよい環境ですね😊😊😊
@mayay5806
@mayay5806 Месяц назад
素晴らしい取り組みだと思いました。松山市って進んだ取り組みをされていると思い感動しました。木村さん、頑張って下さい!
@user-nd3yb8kp9o
@user-nd3yb8kp9o Месяц назад
鳥取県東部も犬猫の保護施設がないので作ってほしいです。沢山の犬猫が殺処分されてる。
@sanpooh8638
@sanpooh8638 Месяц назад
西部には出来ましたね。今はそう簡単には殺処分されないと聞いてます。
@user-ie5ui7sy2p
@user-ie5ui7sy2p Месяц назад
こんにちは、これは、凄いですね、此処で保護される子たちが、ずっとのお家を見つけられます様に
@user-yo2ur3hq7i
@user-yo2ur3hq7i Месяц назад
本当に素晴らしい👍ですね ワンちゃんも猫ちゃんも😂 保護されて幸せになりますように ありがとうございます😊 頑張ってくださいねー🎉
@user-rt9bk1oj9n
@user-rt9bk1oj9n Месяц назад
使命感をもって仕事をされてる姿に感銘を受けました この様な取り組みをしていただいて感謝です 命の大切さを言いながら、片方で無惨に動物を殺処分する日本 この取り組みが日本中に広がることを望みます
@user-mw2bk4yl1q
@user-mw2bk4yl1q Месяц назад
木村さん、ありがとうございます🙇‍♀💦
@Phoenix0630.
@Phoenix0630. Месяц назад
応援しています❤❤❤❤近くに住んでいたら トリマーとして応募したかったくらいです!
@minimira74
@minimira74 Месяц назад
木村さん、素晴らしい方ですね。今後も施設の案内や状況などネットで見たいです。
@TheAR888
@TheAR888 Месяц назад
素晴らしい😀行ってみたい
@user-nn7fd2vc7y
@user-nn7fd2vc7y Месяц назад
有難う御座います❤
@user-nd3yb8kp9o
@user-nd3yb8kp9o Месяц назад
田舎でもペットショップだけは沢山できています。まともな管理をされていないのか狭いケージに押し込められて常にグッタリしています。ブリーダーとペットショップは早く法律で禁止してほしいです。野良猫の餌やりには厳しい反面、日本は動物虐待に対する刑が軽すぎると思います。重刑にしてください。
@user-gh9re1nx2e
@user-gh9re1nx2e Месяц назад
ブリーダー禁止したら10年後誰も犬買えなくなる😂猫なら野良がいるけど
@user-dz3wh5xz4g
@user-dz3wh5xz4g Месяц назад
⁠保健所に保護される犬のほとんどが純血の犬。犬を飼うという感覚がおかしい。
@mopewayv
@mopewayv Месяц назад
隣県の広島県に比べ、愛媛は動物愛護にそれほど熱心ではないと思ってました。このような素敵な空間ができたこと、すごくすごく嬉しく思います。声を上げられない動物たちのために本当にありがとうございます。少しずつ愛媛県が動物愛護の観点で良くなってくれることを願ってます。
@user-cu8pp9bb4y
@user-cu8pp9bb4y 29 дней назад
木村さんすごいです 松山市すごいです 以前から教育の場に保護犬猫の事を取り入れてほしいと思っていました 多くの人が身近に感じられて本当に良い環境ですよね 全国に出来てほしいと思います
@bokupon2237
@bokupon2237 Месяц назад
収穫出来たら次は愛護&里親も見つけやすいかも!
@mamekuro7913
@mamekuro7913 Месяц назад
木村新さん、立派な人だなぁ。実現まで時間がかかり過ぎだとは思うけど、応えた松山市も良いね。
@linakaspers3940
@linakaspers3940 Месяц назад
もっとこのような愛護施設、人々に動物愛護を植え付けてくれるようなイベント等、頑張ってほしいです。後、ペットにチップをするのを行政で取り決めてほしいです。帰りたくても帰れない子、探している飼い主さんも沢山いると思います。
@dWsjapan
@dWsjapan Месяц назад
木村先生をはじめとした皆さんの熱意が結実したものですね。第一歩とされている所が重要ですね、次世代が生命の大切さを学ぶ。とても有意義な取組みだと思います。人間本位になりがちですが、強い者が弱者の支えになる事の偉大さを感じて欲しいと思います。木村先生は3月で卒業と有りますが、今後もぜひご活躍される事をお祈り申し上げます😸
@mi-el9wy
@mi-el9wy Месяц назад
香川県の施設はクソなのでここにはまともであってほしい
@user-ey7ky2go7m
@user-ey7ky2go7m Месяц назад
動物愛護施設がまともな訳無いやん
@coco_lizze
@coco_lizze Месяц назад
とてもありがたいニュースです! 本当にありがとうございます。 ただ火元には十分注意していただきたいです。
@cherie002k
@cherie002k Месяц назад
いいねが1122〜〜〜! みんなが幸せになりますように 0:34 くらいで、ちょっとぴょんってするのかわいい
@fuki3791
@fuki3791 Месяц назад
高知にもほしい😂😂😂
@TheLastSupper.
@TheLastSupper. Месяц назад
松山市の総合公園の取り組み、木村獣医師に感謝🙏します。 ペットショップなど生態販売の禁止🚫。 動物虐待の厳罰化💢ヽ(`Д´)ノプンプン。 そちらを徹底しないといけません。
@user-rt2iq6wj3m
@user-rt2iq6wj3m Месяц назад
アダプトされる前に、全ての犬猫ちゃんの去勢手術をしてください。
@ALCO_HOL
@ALCO_HOL 22 дня назад
どこの県の取り組みなんだろーって思っていたらまさかの地元でビックリ
@mcjsfdl
@mcjsfdl Месяц назад
行政には、よくわからないオブジェや支援に税金を使うよりも、きちんと睡眠薬と薬を使った安楽死、保護施設の運営に金を使ってほしい。 どうせペットショップも悪質ブリーダーも取り締まって廃止する気ゼロだろうから。
@toritaka2437
@toritaka2437 28 дней назад
目の前のしんどさ=殺処分かなとは思うけど 時代はずいぶん変わったね
@user-dz3wh5xz4g
@user-dz3wh5xz4g Месяц назад
増やさないことが元。飼い猫飼い犬だけでなく、地域猫等の不妊手術を徹底、義務化するべき。保護した際または譲渡の前に不妊手術を徹底。元を断たたないと、おなじことの繰り返し。
@user-fj7vv5mx4g
@user-fj7vv5mx4g Месяц назад
❤🎉
@user-fo6go1kf4g
@user-fo6go1kf4g Месяц назад
松山市が施設を建てたのならその費用は当然市がだしてくれるんですよねぇ😺
@user-pb4mp5hd6d
@user-pb4mp5hd6d 28 дней назад
高評価高評価
@user-ie8lp7qd4b
@user-ie8lp7qd4b Месяц назад
不謹慎な発言ごめんね 不正受給してるやつに税金を払うなら無垢な動物達にお金を使って欲しい
@user-sm6oh1np6l
@user-sm6oh1np6l 28 дней назад
不謹慎じゃないです、本当にその通り。
@user-fj7vv5mx4g
@user-fj7vv5mx4g Месяц назад
香川県はまだドリームボックス稼働。命を奪う県に魅力を感じない。
@user-sm6oh1np6l
@user-sm6oh1np6l 28 дней назад
この取り組みは賛成ですが、より多くの犬猫を救うためには、ツチノコ探しと言われるくらい厳しすぎる譲渡条件を緩和してください。動物愛護センターに保護されても、条件が厳しすぎて里親さんが全然見つからなければ、その保護された犬猫たちは大勢いる窮屈な環境で自由も効かない生活を一生送ることになります。それに次々保護される訳だから、期限が過ぎれば殺処分ですよね。
@user-wc6hy1gq3t
@user-wc6hy1gq3t Месяц назад
一日も早く、生体販売を禁止にして下さい。 野良犬野良猫が、1匹も居なくなるように。 動物虐待の厳罰化を望みます。
@natanj996
@natanj996 Месяц назад
生物実験しないでね エバラとか。
@dp6649
@dp6649 Месяц назад
保護活動してる人の考える里親探しの条件のハードルもっと下げないと厳しい条件だと 里親見つからないですよ。 飼えなくなっても手放すなだとか言うから飼い主はストレスで虐待するし、 里親は一人暮らしダメとか契約書面談とか去勢費用先に頂くとか言ってるから 結局新しい飼い主見つかないんだよ。 そんな手間かかるんだったら無条件で譲ってくれるとこ探すでしょ。 というか里親がその建前の条件クリアしたって、実際どう育てるか本音なんて他人にはわかんないから 条件なんてあんま意味ないでしょうね。 そこに早く気づいたほうが動物のためになるのにねぇ。
@pochi_wan
@pochi_wan 19 дней назад
保護活動の方々は人間の身勝手で辛い目に遭った動物たちをたくさん見てきたからこそ、里親の条件も厳しくするんじゃないですかね…。 一人暮らしで生き物の世話をするのは大変だと思いますよ。もし飼い主が突然病気、事故、事件などによって家に長期で帰れなくなった時、ペットは誰にも頼れません。最悪餓死、病死なんてこともありうるかもしれない。 泊まりの旅行などもほぼ出来なくなります。犬なら散歩だって毎日しないといけないし、遅くまで仕事して帰ってきてそれが出来ますか? 無条件に迎えられるからこそ無責任に手放す人間もいて、こういった施設が必要になってしまうのもそれらが一因にあるように思います。 自分語りですが、自分も犬を飼っていましたが、亡くなる半年ほど前からは認知症を患い昼夜問わず吠える、2時間おきに外に連れ出すなど、家族がいなければ世話がしきれませんでした。 本当に最後のことまで考えて迎えるべきです。あとそれだけ厳しい条件を飲んで動物を家族に迎えるような人が、無責任な飼い方をするとは自分は思えません。
@user-ey7ky2go7m
@user-ey7ky2go7m Месяц назад
余計なことに金を使うな。
@user-dy4el5dt4s
@user-dy4el5dt4s Месяц назад
ワンコ達優しい里親が 見つかりますように☆ 幸せになってほしいです✨
@user-dy4el5dt4s
@user-dy4el5dt4s Месяц назад
愛護センターなんて いらない:-( ワンちゃんネコちゃんは 生きているんです 捨てる飼い主さんはバカ きっとバチあたります:-(
Далее