Тёмный

【個人的】良くないと思う勉強法3選【受験】 

こうちゃんねる
Подписаться 74 тыс.
Просмотров 9 тыс.
50% 1

はいどうも!絶好調のこうちゃんです!
ぜひチャンネル登録お願いします!
今回は、こうちゃんが「良くない」と思う勉強法を3つ紹介します!
ご参考になれば嬉しいです!
----------
こうちゃん SNS
▶︎ X: / miracle_fusion
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします !
▶︎ www.watanabepro.co.jp/mypage/...
----------

Развлечения

Опубликовано:

 

16 апр 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 38   
@user-wh4nb5gb9h
@user-wh4nb5gb9h 3 месяца назад
普通のRU-vidrだと「絶対にやめたほうがいい」とか煽りそうなものだけど「よくないと思う」って控えめなのらしいなって思いました
@user-lw4ih2rw1o
@user-lw4ih2rw1o 3 месяца назад
もう学生ではないんですがいつも楽しく拝見しています😊 もの凄く共感しました! 学生の頃に知りたかったです‼️
@rizurizu4074
@rizurizu4074 3 месяца назад
こうちゃんの上げた3つは賛同する。ノートは提出義務なかったから、自分が大事なとこが分かればいいって人だったしw で、復習が大事ってのはテストだけに限らないから、社会人になっても常々思わされてたりするなぁ。
@user-lg1cp8rv5j
@user-lg1cp8rv5j 3 месяца назад
3つとも確かにそうだなと思うし、こうちゃんから話を聞くと納得❗️
@rikochan_
@rikochan_ 3 месяца назад
こういうのが知りたかった!
@user-rp6ny2xx3e
@user-rp6ny2xx3e 2 месяца назад
需要しかない! ありがとうございます😢
@user-qi6ib4td3t
@user-qi6ib4td3t 3 месяца назад
ノートをきちんと よりもメモとして端的に書いておいて後から「これなんだっけ?」ってなったら重点的に復習するのが自分に合ってるからそうしてます🖐🏻
@user-yl3qo2yj5b
@user-yl3qo2yj5b 3 дня назад
私の意見ですが①は綺麗に書くことによってモチベが上がる人もいますよね!!
@integral_love
@integral_love 3 месяца назад
答えを見る・見ないも結局やり方の問題なんですよね! 数学だと答え見て書くや答え見ただけだと意味無いけど、答え見て途中式見て考える・納得することがいいって言いますもんね☺️私の高校の数学のワークの答え何でこうなるのー??的なの多くて分からないとノートと教科書を行ったり来たり😂(ここでノートを綺麗に書くことが役立つ!)もうそれでも分からなかったら先生というのをやってました!
@yoshikimuko
@yoshikimuko 3 месяца назад
①についてはノートを提出させる文化は本当になくしたほうがいいと思います。理解したかどうかはテストでいいじゃんという考え方ですし、実際テストで先生を黙らせてましたw
@user-rf6cq9vo4l
@user-rf6cq9vo4l 3 месяца назад
こうちゃんの考えにほぼ賛同 1の丁寧過ぎるノートはスポーツで「練習のための練習はよくない」と同じで「丁寧過ぎるノート作りのためのノート作り」で終わってしまい結局それだけで満足してしまうことになる。スポーツで試合で結果を出す練習のようにテストで結果を出すためのノート作りに徹した方がいい。ただ結果まで導く方法は100人いれば100通りなのでそれを出せるなら丁寧に書いてもいいと思います。 2は復習でなくテストの評価の改善点と考えれば社会人になったら業務に対してのPDCAサイクル(この良悪は置いておく)などの考えが出てくるのでどこまでも付きまとってくることですね。 3は問題を少し考えて答えが全く出てこないならそれについて覚えていない、理解してないことだから答えや解き方を見て覚えたり理解した方が前進する。
@user-jf8ef6pz9s
@user-jf8ef6pz9s 3 месяца назад
こうちゃんらしさがタイトルに出てる。すごくすんなり頭に入ってくる。かっこいい。
@user-qk46snmk
@user-qk46snmk 3 месяца назад
全部見事に中学の私にぶっ刺さりました… 気をつけます…😭
@meruteru
@meruteru 3 месяца назад
ノートに関しては私はこうちゃんと同じ考えだけど、人や環境によって分かれそうですよね。 こうちゃんの言ってるような時間をかけたちゃんとした復習は、分からなかったことをちゃんと理解出来るようになるから大事だなって思う。
@spaoen
@spaoen 3 месяца назад
①について、中高での勉強と大学以降の勉強ではポイントが変化するというお話とても印象的でした! 中高のうちから先生の話を集中して理解しながら聞いて重要な点をメモする習慣がつくと、大学はもちろん社会人になってもとても役立つと思います。
@matochika1021
@matochika1021 3 месяца назад
③について社会人の自分語りですが、簿記の勉強は問題集だけを使っていて、全く習ってない問題も 「問題と最終解答だけを見て解き方を導き出す」 という勉強をしていました。 誤った解き方に辿り着いてしまうリスクはありますが、自分で解き方を導き出すことにより深い理解が得られて身に付いたのと、何より自分の立てた式が答えに辿り着いた時の喜びが勉強のやる気にもなりました。(無事1級独学で受かりました)
@Fernestine.
@Fernestine. 3 месяца назад
テストは1番大事な入試のために自分のわからないところを見つけるものという発想がなかった……テストがゴール(次のテストに今回の範囲でないから)だった。 復習をキチンとするように子どもたちに伝えます
@user-is8oh8bp4i
@user-is8oh8bp4i 3 месяца назад
答えをすぐ見るは特に数学でやってた記憶があります! 分からなければ先に見て解き方を覚えて類題をやって定着させた方がいいと思ってました! 改めてこうちゃんの考え方と一緒で嬉しかったです!
@Anya_Piano
@Anya_Piano 3 месяца назад
授業はレポート用紙に殴り書きして、帰宅後にその日の授業の復習も兼ねてノートにそこそこ綺麗に思い出しながらまとめるのが自分には合っていたことを思い出しました! 今の学生さんはRU-vidでこのような情報を入れられるのが羨ましいです✨ こうちゃん、応援してます📣
@Juli_et_o7
@Juli_et_o7 3 месяца назад
テストの復習ささっとしかしてないなー。 自分の復習の仕方はまだまだなんだなって思いました、!できなかったところができるようになるまでじっくり時間をかけて復習して、同じような問題が出た時に答えられるようにしたいなって思いました❤‍🔥💪🏻
@lifegoeson-rz4rw
@lifegoeson-rz4rw 3 месяца назад
図形とかひらめき系の問題は、一旦他の問題に行ってから戻ってくるとひらめくこともある。 やっぱ自分で分かると記憶に残りやすいから、答えを見るのはその後が良いかな。
@integral_love
@integral_love 3 месяца назад
私的に、一夜漬けやオールはやっぱり意味ないと思ってます! そういう専門家が言うようにやっぱり寝ることが大事だと思いますがこれはいかがでしょうか?? とは言え一夜漬けというか、テスト前日に暗記することはよくやりましたがやっぱり寝ると記憶ありました!
@user-sq8kh3vt4p
@user-sq8kh3vt4p 3 месяца назад
睡眠はとても大切です。聞いた話なのですが睡眠時間が6時間未満だとその後4日間集中力が続かないことが研究でわかったそうです。そういった意味でも授業中寝ないためにも睡眠はとても大切かと。 寝る前に暗記科目をやると睡眠中に記憶が整理されるので定着しやすくなりますよ。
@at-fm7pc
@at-fm7pc 3 месяца назад
私も直前の勉強により、テストに中よく寝てしまいました… しっかり寝て、しっかり集中する方が点数上がると思います。
@user-ny2kf5sy8c
@user-ny2kf5sy8c 3 месяца назад
数学は問題集の解答方法をそのまま書き写す、って言うのは良いと思いますね。10分後でも1時間後でも、今度は答えを見ずに解いて復習する
@user-pg1ow9pm2b
@user-pg1ow9pm2b 3 месяца назад
赤ペンも新しいのにしたんだ!!
@user-nw7ek7bz9q
@user-nw7ek7bz9q 3 месяца назад
「テストに出すよ」と言われたらめっちゃ丁寧に書いてました。帰宅してノート見ても、あれどれだっけ?と他の項目と区別がつかなくなっちゃうので…。
@integral_love
@integral_love 3 месяца назад
私は綺麗に書きたい派なのでノートはルーズリーフに適当に書くかもう手が遅すぎて間に合わないのであとから人のノート借りていつも書いてました😂(綺麗にまとめたくて)教科書もアンダーラインしましょうってなっても本当にそれは必要か?色も自分に合わせたいと思いシャーペンでかるーく引く程度にしてあとで自分用にしてました。 ノートで評価は学校によってですが高校は無かったからこんな感じでもいけました。 あとどうしてノートを綺麗にしたいかって性格もあるけど教科書を見るよりも復習しやすかったりしました!
@0maholloebeskeymale373
@0maholloebeskeymale373 3 месяца назад
ノートに関しては,例えば半年かけて臨む勉強があったとして, 5か月目の初旬位までは,全く書かない(理解するだけ系)かぐちゃぐちゃに書く(計算系,書かないと覚えられない人)かだけで行って, 終盤に,理解したすべてを自分の言葉・自分の系統立てでまとめるノートを作る… みたいな感じなら,それは丁寧でも良いと思ってます.
@kby8288
@kby8288 3 месяца назад
こうちゃん卒業しちゃって悲しかったです😢
@Hinanak0_527
@Hinanak0_527 3 месяца назад
凄い同意でした🥲🥲中1の時とかノートめちゃくちゃ綺麗に書こうとしてて何も身についてなかったので…経験上ノートでの主体性についてはちょくちょくメモとったりするだけで結構取れると思ってます🤔足りなかったら家でまとめるとか、とにかく授業中は授業に集中するべきですほんとに😭😭 テストの復習やるとこれ解けたな…と反省することもたくさんあるので、次に繋げるためにもこれからはもっと頑張っていきたいなぁ🙄🙄
@user-xy5st3gw9j
@user-xy5st3gw9j 3 месяца назад
①は評価に関わるので難しいんですよね〜😭②は塾で絶対にやれと言われているので結構やってますね。③は数学とかでよくやっちゃうのでこうちゃんのお話を参考に勉強とかワークを行っていきたいです!!こうちゃんの勉強のお話、凄くありがたいのでこれからもどんどんしていってほしいです!
@kksam4537
@kksam4537 3 месяца назад
答えを断固として見ない子は、勉強を楽しんで真摯に問題に向き合ってる子だったりするので対応に迷いますね タイパも大事にしてほしいのですが、その事によって作業的に感じて勉強を嫌いになってしまわないかと
@user-rc2hv6cv6y
@user-rc2hv6cv6y 3 месяца назад
2番目のやつだけ疎かにしかぢだから気をつけようと思えて良かった…
@user-nyanlol_14
@user-nyanlol_14 3 месяца назад
解きまくろう
@raruku2056
@raruku2056 3 месяца назад
おー!高二でもうほぼ受験生なんでありがたーい!! ②がまじで出来てないんで今年は全力でいきます‪👊🏻 1に関してはまぁ教科にもよるかなって思いますねー 歴史なんかは先生の小話とかちょくちょくメモって芋づる式で出てくるようにしてたなぁ。でもまじでカラフルにするのは反対です🙃あんま成績貰えないところに時間かけたくない‼️
@miytcc6122
@miytcc6122 3 месяца назад
サムネの一文「勿体無いから“今すぐ”やめてほしい」より「“今すぐ”勿体無いからやめてほしい」の方が文法的に自然なんですか?
@kpst_xxx
@kpst_xxx 3 месяца назад
ノートに関して、私は教科書やプリントに書いてある情報は書きながら聞きながらで書いて、先生の覚え方などその知識に関するちょっとした雑談や、教科書に載ってない情報を話していただいた時はまず聞いて頭に入れて、その後ちゃちゃっとメモをするという形をとっていました😆先生にはあなただけ頭を上げて聞いているタイミングが違うの笑と言われました😹😹
Далее
ВОТ ЧТО МЫ КУПИЛИ НА ALIEXPRESS
09:35
【GPA】大学の成績が出たので公開します
12:23
It worked for me)
0:19
Просмотров 11 млн
I only teach well, why am I a victim
0:42
Просмотров 9 млн