Тёмный

【偽請求メール】大手メーカーを名乗っていても騙されてはいけません。 

パソコン修理屋の豆知識
Подписаться 398 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Хобби

Опубликовано:

 

16 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 44   
@isono-shizuka
@isono-shizuka Год назад
迷惑メールフィルターをスルーするヤバいメールもあるんですね。気を付けます。いつもありがとうございます。
@Lune0128
@Lune0128 Год назад
2:29~ このような言い方で注意喚起して頂けると「自分も気をつけないといけない」と思えるのでありがたいですね。
@ytbnh7738
@ytbnh7738 Год назад
amazon、楽天、ETCその他で退会や安全性確認のためにログインして確認しろってメールがドカドカ来る。 んで、そのログインページでメールアドレスやパスワードを入れるのがあるんだけど、そこにデタラメなのを入れると 次に個人情報を入れるページに移ってしまう。w もうそこで閉じてしまうんだけど、これも危ないんだろうな。 かわったところでは国税庁からってのもあった w
@eco713
@eco713 Год назад
いつも有難うございます。楽しみにしています。
@moomingomyway7379
@moomingomyway7379 Год назад
今年3月にパソコン修理屋の豆知識さんに パソコン内部をSSDに変更して頂きました。 以前はスイッチon後の立ち上がりが 2分以上かかっていたものが 今は17秒くらいで 立ち上がります、その節はお世話になりました。有難うございました。 コロナに気を付けて 仕事を頑張って頂きたく思います、有難うございました。
@ライオンアイスクライマー
色々細かい事して教えてくれてありがとうございます!私はパソコンの何が危険なのかはあまりよくわからない人なので訳のわからないメールどか意味不明なページなどがあったらRU-vid配信でお願いします
@J316-h8v
@J316-h8v Год назад
もうね、フォントの不自然さでわかりますよね😂
@stringer009
@stringer009 Год назад
まだ経験ないですけど、フィルター越えてこんなメール来たら迷いますね。 実例踏まえての注意喚起有難うございます。
@三共もえ
@三共もえ Год назад
トレンドマイクロ、ウインドウズディフェンダーで個人ユースは不要ですよね。 絶対相手にしないようにしています。
@user-ka41
@user-ka41 Год назад
私のメールアドレスにも毎日毎日大量に来て慣れっこになってます。いちいちごみ箱に移動しての削除作業が面倒で面倒で・・・
@一光-r7j
@一光-r7j Год назад
うえもっちゃん、注意喚起の動画アップしていただきありがとうございます。 年齢(前期高齢者なんです)の割に素人に近い僕には本当に助かります…😢 動画登録してあるので、実例をもとにタイムリーにアップしていただき、いつも感謝!感謝!…😢 今後ともよろしくお願いします_(._.)_
@momo-m7p
@momo-m7p Год назад
私も時々この手の詐欺メールが届きますが、開くとまずフォントに違和感を感じ、 翻訳ソフトをつかっているのかなと思われるような文章で、すぐに怪しいとわかりますね。 しかし中にはそれでもかなり正確な文章に思えるものもありますが、日本語では使われていない漢字が 使用されたりしているので、そこですぐわかります。
@sc4495
@sc4495 Год назад
自分にはAmazonを名乗ったメールが来ました。カード情報にエラーが出たから3日以内に入力しなおせとURLと共に。正規サイトから確認したところやはり詐欺でした。 自分は普段からAmazonを使っていていつもと違う雰囲気のメールに違和感を感じたので被害は受けませんでしたが、利用して浅い方は疑いなく開いちゃうんでしょうね
@origy009
@origy009 Год назад
アマゾンからの緊急のお知らせなんてのはヤフーメールに毎日来てるね。開かないけど。だってアマにヤフーメールを教えて無いし、Gメールには来ないんだよな。そもそもヤフーからの不動産や結婚の勧誘とか不動産とか自動車の来るんだよな。うっとおしいわ。
@飯田真澄-z9s
@飯田真澄-z9s Год назад
いつも ありがとうございます👏👍
@KN-ce2et
@KN-ce2et Год назад
今回も(また)大変勉強になりました。
@kenkouan
@kenkouan Год назад
文字入力が中国語から日本語訳変換された感じの文章です。+81がついている時点で国際電話になっていると疑う必要があります。これだけでも怪しいですが、トレンドマイクロは日本法人があるので、サポートに問い合わせするのもアリですね。
@tsukasachan-w2v
@tsukasachan-w2v Год назад
こんばんは情報ありがとうございます LINEスタンプ購入しました👍
@computer_repair
@computer_repair Год назад
LINEスタンプのご購入ありがとうございます! めちゃ嬉しいです!
@konpeitoro
@konpeitoro Год назад
いつも面白くてためになる動画をありがとうございます! あとうえもっちゃんは動画の録画ソフトやライブ配信ソフトは何を使用されているのでしょうか?「OBS Studio」かな...
@滝沢清-d8u
@滝沢清-d8u Год назад
そうですね(^-^; 最近は、いろいろな詐偽が有りますね(-_-;) 私も、以前に迷惑メールについ電話しその後似たようなメールが時々有ります。気をつけますね(^-^ゞ
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c Год назад
毎日毎日,楽天やアマゾン,三井住友銀行,持ってもいないカード会社から,100通を超える迷惑メールが来ます.
@むらしもとおる
@むらしもとおる Год назад
うえもっちゃんの豆知識、参考になるし勉強にもなるので本当に助かります(人''▽`)ありがとう☆ 偽請求メールの注意喚起について解りやすく参考になりました、動画👍⛄🌈
@蛍石
@蛍石 Год назад
こんばんは。 ドコモのスマホにドコモからのメールがGmailで届いたり、iMessageに証券会社からLINEグループに勧誘して来たとかがありました。 いずれも偽物とすぐに気付きました。
@本多文-f2r
@本多文-f2r Год назад
偽請求メールではないけど危険なことも紹介して下さい 体験談として10年くらい前にランサムウェアの被害にあいました、今は大手企業がターゲットですが、当時仮想デスクトップがはやっていた頃、仮想ディスクだと安全だと思い無防備でしたが侵入されました、バックアップ取っていたので被害は少なかったけど、動画、写真、テキスト類は一瞬で暗号化されました、解除したければ金を払えとメール
@HiroMuraiSong
@HiroMuraiSong Год назад
なかなかタメになる動画だと思います 勉強になります ありがとうございます
@MATUYMATUY
@MATUYMATUY Год назад
明けましておめでとうございます。LIVE他あせわになっています。特にLIVEは真面目なご性格がでて、決して上目線ではなく好評と私は感じております。話は変わりますが、 うえもっちゃんに質問ですがMicrosoftアカウントへのサインインを何故いやがるんでしょうか? 申し訳ありません。BIGDATAを取るのに協力させるため?オフィスを使用するには少なくてもマイクロソフトアカウントが必要ですし理由がわかりません。情報漏洩に関しては、お上が推奨?強制?するカードの方が危ないような気がしますし、 確かに不用意に個人DATAをしられるのは嫌ですが、、マイクロソフトアカウントに関しては我々はデメリットは発生しないのでしょうか?教えてください。最近この話題が多くなってきましたので、またすでにインストールしてしまってからは突破できないのでしょうか?恐縮です。よろしくお願いいたします。 ※気づいていただけるよう一番最新のUP動画に関係ないコメント載せていることをお詫びいたします。 返信
@lokkyuchu
@lokkyuchu Год назад
最近amazon・楽天とかよく来ますよ〜 昔マイクロソフトからも来たことがありました。
@valleyorigin
@valleyorigin Год назад
迷惑メールは開くなといわれていますが、 既読にしてもいいのでしょうか? ダメなのであれば、ごみ箱に入れて、 ゴミ箱を削除すればいいのですか? フォルダに未読の数字がついていると、 背中がむずむずするんです。
@tuneharukawano6005
@tuneharukawano6005 Год назад
ノートンを使ってますが、最近、振込先のメールが時々来ますよ。
@J316-h8v
@J316-h8v Год назад
どっからメアドって漏れてるんですかね? ほとんど使ってないメアドにも来たりしませんか?
@aitan0326
@aitan0326 Год назад
全然関係ないけどAOMEiのクリスマスカーニバルが始まってます。 パーティションコピーソフトなどの一年間無料使用権が。ダウンロードは12/27まで、認証出来るのは12/28までです。ダウンロードするだけじゃ駄目ですよ。
@KamachoChannmaru7
@KamachoChannmaru7 Год назад
うぇもっちゃん様…教えてくれて有難う~👍️でも…もっと早く詐欺メールについて教えて欲しかった…もう私は…そうなんです~この動画を観て…つい "うぇもっちゃん" のLINEスタンプを買ってしまいましたぁwww ~(*´∀`)♪~👍️結構LINEスタンプ気にいってまぁ~す~👍️これからも沢山ためになる動画配信を楽しみにしてまーす~👍️
@computer_repair
@computer_repair Год назад
LINEスタンプのお買い上げありがとうございます。 このスタンプ販売は、詐欺行為じゃありませんから、ご安心ください(笑)
@kazbon0515
@kazbon0515 Год назад
不審なメールが来たときには必ず送信元アドレスを確認して、訳のわからないようなドメインだったら即削除です。 サイトのアドレスでも昔からよくとsが付いていれば安全だと言われていますが、最近どう見ても不審なサイトだと思えるようなアドレスでもsが付いてることがあるように感じるのですが、SSLなんて申請してお金を払えば誰でも取得できるんでしょうか? 厳しい審査とかされないのかな? あれさえ信用できないとなると、騙され放題って感じです。
@computer_repair
@computer_repair Год назад
質問のコメントありがとうございます。 SSLは、 「Webサイトの内容について安全だと証明する仕組み」 という意味では無く、 「閲覧者とサイト運営者との間で行われる情報のやり取りが第三者に漏れる可能性が低くなる仕組み」 です。 ※間違っていたらごめんなさい。 なので、基本厳しい審査などは無く、SSLを使用する事は可能なんです。
@kazbon0515
@kazbon0515 Год назад
こんな質問に丁寧なご回答を頂き、恐縮です。 SSLは情報漏洩の危険性が少ないと言うだけで、サイト自体の安全性を証明するものではないんですね。 料金もそれほど高額ではないようなので、詐欺業者などが詐欺サイトでも簡単に使えそうな気がしてしまいました。 サイトの安全性はもう自己責任で見極めるしかないのでしょうかね。 ありがとうございました。
@0104yuki
@0104yuki Год назад
こんにちは ひとつリクエストなのですが、ご購入された M2 MacBook Air の 使用感レビューを お願いしたいのですが! よろしくお願いします(^^)
@computer_repair
@computer_repair Год назад
リクエストありがとうございます。 あのM2 MacBookAirって弊社の社長が使っているのですよ。なので、社長にレビューを書いてくれるか、聞いてみますね。
@_Tokumei_
@_Tokumei_ Год назад
電話番号の書き方もおかしいですよ。 +81の国番号がある場合は050の最初の0は不要です。
@松井勝博-y7v
@松井勝博-y7v Год назад
警察に通報しました。
Далее
😯ВОДИТЕЛЬ НЕРЕАЛЬНЫЙ ГЕНИЙ!
0:15