Тёмный

【元祖BRT】その歴史60年以上!福島を走り続けるJRバス 白棚線【乗車記】 

風流 一人旅
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 125 тыс.
50% 1

チャンネル登録はこちらから! → urx3.nu/Js5G
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本のBRTのさきがけとも言える「ジェイアールバス関東 白棚線」。開業は1957年で、60年以上の歴史があります。白棚線は戦前に鉄道路線として運行されていた「国鉄白棚線」の廃線跡を舗装し、バス専用道に転用して運行されています。
BRTといえば大船渡線や気仙沼線が有名です。しかしながら、こちらは長い歴史を語る標識や立て看板、割れたアスファルトなどがまた異なる雰囲気を醸し出しています。

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 140   
@user-kd7sy2hq2x
@user-kd7sy2hq2x 4 года назад
ここまで白棚線を詳しく取り上げてる動画は初めて見ました。とても完成度の高い動画で思わず見入ってしまいました。 補足説明をしますと、今でも専用道の退避設備はけっこう使われており、そこで対向のバスを待つためにしばらく待たされることもあります。また、今回の乗客は4名のみだったとのことですが、朝夕の通学時間帯は立ち客がいますし、たまに積み残しも発生します。学生からの需要は大きい路線です。
@user-yd2wx5ke090
@user-yd2wx5ke090 4 года назад
この道ってたしか昭和30年代、まだ日本に高速道路がない時代、将来の高速バスを開発にあたって当時はバスが100キロ以上の速度でテストするコースがなく、ここで100キロ以上を出し後の国鉄高速バスなどの開発につながるテストをおこなったとか。
@settz1208
@settz1208 4 года назад
白棚線のほうが水郡線より先に棚倉に鉄道を引いた先輩です。 白棚線は最近BRTの元祖と言われていますが、国鉄高速バスの試験走行に使ったりとバスの歴史上、重要な路線です。建築物があれば鉄道文化財になるべきものです。 ちなみに「蛍の光」の日本語版作詞者は棚倉出身です。
@user-we3tn2sl1i
@user-we3tn2sl1i 4 года назад
このツバメの青白のバス見ると田舎に帰ったなあって安心感がある。
@tosakts
@tosakts 4 года назад
父親の生まれ故郷が白河ですが最近全然行けてなかったのですが、懐かしい景色が見られて最高でした。ありがとうございました。
@buratetsu1990
@buratetsu1990 4 года назад
白河に所縁ある人間ですが、何で白河から棚倉方面はJRバスが走ってるのかずっと疑問に思ってたのですが、初めて知りました。 今度御墓参りがてら訪問してみます。
@user-yy2xx7mj4b
@user-yy2xx7mj4b 4 года назад
札幌はJRバスの聖地です。 札幌圏だけで路線バスが400台以上です。運賃表が昔使用していたものと同じ形式でとても懐かしいです。 今は札幌は路線系統が大幅に多いので 運賃表は路線図も交互に出るカラーLED方式に変わりましたが… 都市間系の長距離路線が、全部廃止になったので何かとても懐かしいです。
@user-dq9qn9sg6s
@user-dq9qn9sg6s 4 года назад
ぶるねこさん 札幌市内で、JR北海道バスが増えたのは、確か札幌市営バスが事業から撤退してそれを継承されたんですよね❓
@user-fl3og6tn8f
@user-fl3og6tn8f 3 года назад
親の地元が白河なので、白棚線も何度か乗りました。懐かしいです。 専用道路は昔はもっと長かったのですが、老朽化や289号線への転用、同じく289号線の再整備などに伴い短縮されました。 バスが一時停止する交差点も元々はバス優先でした。しかし、事故が多く、一般車の交通量も多いために切り換えられたと聞いています。 番沢は昔から変わりません。磐城金山はJRになってからもしばらくは駅舎があり、乗車券の発売もしていました。今は駅舎は壊され、跡地は駐車場と再整備された289号線の一部になり、普通のバス停になってしまいました。 一般の方は乗れませんが、南湖公園駅からはJR総合研修センター行のバスが分岐していきます。新白河駅と研修センター間の送迎バスです。白棚線は今も昔も鉄道としては力不足だったものの、バスとしてはJRと切っても切れない路線です。
@H_hinata1927
@H_hinata1927 4 года назад
わざわざこんな田舎に来てくださりありがとうございます。 学生の時よく利用してたバス路線なので懐かしさを感じました。 関辺からの私道今通れないんですね……国道迂回ルートは初めて見ました。
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 4 года назад
興味深い話が数多く詰まってて内容が濃い動画でした。ありがとうございます。
@user-ks7wk6kc5q
@user-ks7wk6kc5q 4 года назад
一度も乗った事はありませんが通学途中、毎日見ていた事を懐かしく想い出しました。高校の同級生が毎日これに乗って通っていたんだなあー。
@fukuhanazo
@fukuhanazo 2 года назад
00:07 JRバス東北と言っていますが、この路線は東北地方にありながらJRバス関東の路線です
@kt-wx8kr
@kt-wx8kr 4 года назад
この動画見るまで「しらたなせん」て読んでました。
@7coloreddrops
@7coloreddrops 4 года назад
同上 (-ω-;)
@everydayday
@everydayday 4 года назад
こんな路線があるなんて全く知りませんでした!新たな知識が増えてとても感謝します!
@shirasuboushi
@shirasuboushi 4 года назад
数年前に磐城棚倉から白河駅まで乗ったなぁ。専用線区間は短くなっているけど、それでも乗ると明らかに違いがわかる。なんでこんなガタガタ揺れる専用道走ってるんだろうって。かなり時間かかるから、バスの車内で白棚線を調べて実感していた。ちなみにその時のバスは古い形式で、車内でくしゃみをしている方がいたが、自分の時も埃っぽくて辛かった記憶がある。
@yocchimode1
@yocchimode1 4 года назад
素晴らしい!知見を増やさせていただき有難う御座います!
@MrTonTonJapan
@MrTonTonJapan 28 дней назад
高校に通学するのに使ってました。1960年代には旧東村の釜の子から磐城金山駅経由の路線もありました。当時幼稚園に通うのに利用していました。
@pinanonn
@pinanonn 4 года назад
こんな路線があるなんて知りませんでした。それにしても面白い。
@user-oq8ks8ew6y
@user-oq8ks8ew6y 4 года назад
そんなに前からBRTがあったとはすごい!
@MrTonTonJapan
@MrTonTonJapan 28 дней назад
白河高校前から南湖公園の間も自分が学生時代は専用道路でした。新白河駅ができ、国道289のバイパスが専用道路をベースにできました。あと、番沢は「バンザワ」ですね。 昔は289が拡幅されておらず、全路線が専用道路でしたが、1970年代から徐々に289と兼用工事が進んでいきました。
@user-te7oq9ib1g
@user-te7oq9ib1g Год назад
関辺にまだ尚和化工株式会社があった頃は関辺から実業高校まで専用道路があったような気がします(今はR289) 関辺の停留所あたりは両脇ののり面が高くて緑がとても綺麗でした。 幼稚園生の自分には緑のトンネルのように見えました。
@dorajii-channel
@dorajii-channel 4 года назад
こんにちは。いいですね。旅をしているようですね。ナレーションもいいですね。参考になります。実にいいビデオです。一人旅ですか。自由でいいかもね。実にいいです。👍👍👍🌹👌
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN 4 года назад
途中にあった神社がすごい雰囲気いいなあ。行きたい。
@user-hh5es9fw8o
@user-hh5es9fw8o 4 года назад
失礼します。地元民の白河の撮り鉄です。 JRバス東北ではなく、関東ですね。白河は国鉄のときから関東扱いですよ~。 あと、風流一人旅様が乗車された一本前のバスは平日限定の学生のために設定された臨時バスで、それ以外の時間は10分以内に発車するバスはなくおおむね30分~1時間毎のダイヤです。専用道上での行き違い対策のためと言うよりは、学生の使いやすさ重視のためのダイヤ設定といえます。
@user-kd7sy2hq2x
@user-kd7sy2hq2x 4 года назад
ダイヤ改正で10分間隔でのバスが生まれ、便利になった学生もいる。ただしワイらにとっては使いづらくなったもよう。
@user-hh5es9fw8o
@user-hh5es9fw8o 4 года назад
@@user-kd7sy2hq2x 多分うちらの高校のことよりもあっちの高校の利用客目線でしょう(地元民じゃないと通じない会話)
@ras0130
@ras0130 4 года назад
ローカル路線バスでも乗っていましたね。
@mad1186
@mad1186 4 года назад
古関停留所でしたな
@suzaku1218
@suzaku1218 4 года назад
北関東から福島への乗り継ぎルートはかなり限られていますからね
@user-qg6es9vk5j
@user-qg6es9vk5j 4 года назад
確か二つのバスが同時に来てしまった気がする
@kizineko_tama
@kizineko_tama 4 года назад
Yahoo地図を見ながら最後まで楽しませてもらいました。非常に興味深い路線ですね。全国でもなかなかない路線だと思ました。
@jjjj6075
@jjjj6075 4 года назад
何度か乗車したことがありますが、地方バスにしては利用の多い路線ですね。開業時はほぼ全線が専用道だったそうですね。阪本線のように専用道全廃も何時かはくるのでしょうね。
@anomichi117
@anomichi117 4 года назад
白棚線はバスではありますが車窓は廃線跡をそのまま使っているだけあり、まるで現役のローカル線みたいな感じですね。
@totra3609
@totra3609 2 года назад
白河~新白河駅まで何円ですか?☺️
@YouSupe
@YouSupe 4 года назад
鉄道廃線跡を利用した「BRT」には将来、鉄道を復活させることにも備えた「用地の保存」という意義を持たせてほしいですね。都市部の「BRT」は路面電車の軌道の代わりにバス専用レーンを用意させる、と言う風になってほしいものです。
@user-kn2oi8kl9q
@user-kn2oi8kl9q 2 года назад
白棚線は実家に帰る時使います。このバスから眺める景色が私の歴史でもあります。嬉しいです‼️ 春、夏、秋、冬の白棚線を楽しみに待っています。
@user-jo4mb6hh7t
@user-jo4mb6hh7t 4 года назад
廃線跡は楽しいですね
@user-xr6ii9cz7h
@user-xr6ii9cz7h 4 года назад
白河市民なのに乗ったことないな一度でいいから乗ってみたい
@kayawong27
@kayawong27 2 года назад
あんまり鉄道と関係話してすみません。 丁度今年の甲子園に東北の学校初めて勝って、最近白河の関の言葉がよく耳に入ります。 今年白河のところは賑やかでしょう。
@AKAMA07
@AKAMA07 4 года назад
冬の除雪が大変なんだそうです。要は私道ですので、誰も雪をかいてくれません。
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
白河地方は会津地方ほど豪雪地帯ではないから雪かき用のブルトーザーも少ないですからね。 国鉄時代は同じ国管轄でも国鉄は旧運輸省、一般国道は旧建設省と縦割り行政のために国鉄バス専用線の雪かきはその頃から手伝わなかったですからね。 JRとして民営化したら尚更。 だからJR東が自前で雪かきせねばなりません。
@tetsu4920
@tetsu4920 4 года назад
時刻表も撮ってほしかった どんだけいびつなのか見たい
@user-zp6go8tm8u
@user-zp6go8tm8u 4 года назад
白河ラーメン🍜おいしいですね!初詣で白河の関所よくいきましたね!
@bizenseto
@bizenseto 4 года назад
JRバス関東の公式サイトで時刻表を見てみたところ、「白河→棚倉」は上りなのですね。 棚倉の方には申し訳ないが、逆だと思っていました。
@yareyare1968
@yareyare1968 4 года назад
白棚線、「しろたなせん」かと思ってました。 「はくほうせん」なんて大横綱を思わせる名前だったんですね。
@user-to5sl2dh4i
@user-to5sl2dh4i 4 года назад
国鉄時代まで、2つの地名から取った路線名は基本的に音読みにすべし、という決まりがあったのです。
@lcc7276
@lcc7276 4 года назад
大糸線はレアケースになるんですね。
@user-bl6vk8gs1x
@user-bl6vk8gs1x 4 года назад
福島には『舞木(もうぎ)』って苗字は存在するんだね。駅名標に次の駅として『もうぎ』って書いてあった。 AKB48にかつて舞木香純ってメンバーが居たけど、その元メンバーは福島出身だよ。
@user-dq9qn9sg6s
@user-dq9qn9sg6s 4 года назад
しげふー推しさん 舞木香純(もうぎかすみ)さんは、AKB48チーム8の初代福島県メンバーでしたが、2018年1月に卒業しました、その後2代目の伊藤きららさんが2018年4月に加入しましたが昨年春に卒業しました、現在は3代目の長谷川百々花ちゃんが活動していますよ。
@user-bl6vk8gs1x
@user-bl6vk8gs1x 4 года назад
@@user-dq9qn9sg6s なるほど。有難う御座います。
@user-tv3uj8wz1y
@user-tv3uj8wz1y 4 года назад
南湖だんごうまかったなぁ...
@miccobt4253
@miccobt4253 4 года назад
鮫川村には「赤坂中野字新宿」という、山奥の村に似つかわしくない住所があります。
@brt4307
@brt4307 2 года назад
白棚線は全線再開しましたし、乗降方式も後ろ乗り前降り方式のメジャーな乗降方式に変更されていました。
@tetsu4920
@tetsu4920 4 года назад
時刻表見たけど10分間隔なのは15:40と15:50だけだね。他は朝が30分で日中1時間ごとばかり
@yuzupi253
@yuzupi253 4 года назад
13:16の「車両通行止め」では歩行者が通れてしまうので、本当に路線バスだけ通したいなら×印の「通行止め」にして補助標識を付ける方がいいですね。
@atx8600
@atx8600 4 года назад
一般車進入禁止になってても入っていく車や人はいるかもしれないね。
@4wdvista140
@4wdvista140 4 года назад
昔々、千葉県の成田から多古町方面(成田市から八日市場市方面への途中にある町)にこのような鉄道廃線後の道がありましたが、今はその道は一般車両も走行できます。 この鉄道は成田鉄道多古線で戦前に鉄道連隊が建設したものでした。戦後にいくつか経営者が変遷して最後はJRバス関東のバス路線となりました。 カーブした築堤区間などがあり、良い風情の場所もありました。 この廃線跡の道路は、道も狭いですが、動画にある白棚線のように荒れた道よりは、少しましな道といえましたが、最近は行ってないのでどうでしょうか。 しかし、国道よりも多古町へのルートは短絡するように距離は短くできています。だから地元民や知る人が現在クルマで走ります。バスは国道ルートになっているのかもしれませんが、この廃線跡の道をクルマで何百回も走りましたが、このルートでバスには乗りませんでしたので、調査せず悪しからずお許し下さい。 このような廃線跡の道路は、興味深く面白いです。しかし、国道が整備されてくると、旧国鉄バス専用に運用するのは、道路整備費用もかかり、バス路線にしておくことの疑問を持たれます。地方だからこのような路線が存在するのでしょうが、地方の渋滞も少ない地域であれば、バス運行ダイヤを輸送需要に合わせたダイヤに出来る一般国道の走行のほうが良いように感じます。 多分、国鉄時代からのプライドとその国鉄マンたちの矜持があるのでしょう。 鉄道ファンとしては、頑張って走り続けてもらいたい気持ちもあります。 面白い動画をどうもありがとうございました。
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 4 года назад
私から言わせたら専用の方がコスパ良いしわざわざ国道通して事故や渋滞のリスク考えたらこちらが専用道の方が事故のリスク減らせるのでは?
@jtgatojptpk
@jtgatojptpk 4 года назад
Kathuya AA-11 専用道の方がコスパがいいのってどの辺ですか?
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 4 года назад
西鉄バス王国の福岡民ですが、この専用道には恐れ入りました。
@user-dq9qn9sg6s
@user-dq9qn9sg6s 4 года назад
hanpeiguguさん 西鉄バスにもかつて専用線がありましたよ、それは1992年(平成4年)に西鉄北九州線の小倉(砂津)-黒崎駅前間が廃止になった時に、代替バスの路線が一部旧鉄道線を専用道路にしていました、現在は専用道路は、北九州市道になっていますよ。
@YouSupe
@YouSupe 4 года назад
箱崎に今も専用道があるはず
@user-dq9qn9sg6s
@user-dq9qn9sg6s 4 года назад
@@YouSupe さん それは、旧西鉄福岡市内線の貝塚付近ではないでしょうか❓
@kyototoro
@kyototoro 4 года назад
専用道なら臨機応変に自由乗降の取り扱いをすればいいのにと思います。法律上できないのでしょうか。
@6nem3ktumi
@6nem3ktumi 4 года назад
降りる人にとってはいいけど、 乗る人にとってはいつ来るかわからない乗り物になるからね。 大量に車両投入できて初めて利点ある仕組み もしくは時間にルーズか国ならば
@09400295
@09400295 4 года назад
京都の貴船神社に行くちっちゃいバス、乗る時はバス停だけですけど、降りるのはどこでも出来ます。均一運賃だし路線が短いですが。
@ib4950
@ib4950 4 года назад
確かに今の時代ならスマホで位置情報をやり取りして途中乗車できるかも
@user-hj6tb8on5u
@user-hj6tb8on5u 4 года назад
これに乗ってあばれる君は矢祭から白河に通学してたのかな
@higasisaijou
@higasisaijou 4 года назад
10:50ここも踏切だったんでしょうか?バスの重みでガタガタしてますね
@user-ro6pp7lp7f
@user-ro6pp7lp7f Год назад
茨城空港のとこのBRTなら時々いくけどここはまだいけてない
@tonouching
@tonouching 4 года назад
ジジババが横の畑から飛び出してくるから警笛くらいは鳴らしてほしいもんだけどねぇ…。専用道で客が乗らないなら需要ある道路に停留所置よと思うのは俺だけか?
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
白棚線は鉄道時代に駅だった停留所に行き違い設備があってそこで駅時代に列車交換してたみたいに上下のバスを行き違いさせてるのは知ってたけど、周りは民家もなく田んぼしかないような所にもいくつか行き違い設備があったのな。 まるで北海道の石勝線で熊や狐や鹿しか住んでないような山奥の各地に列車交換するための信号所が設置されてるみたい。 ただ、今は使われてないようなところもあったのは利用客減少に伴って運行本数が減ったからだろうな。 専用道路の舗装がガタガタなのは赤字路線だから補修費が貰えてないからだろうな。 廃線間近の赤字鉄道路線も保線の予算が貰えないからバラストも枕木も交換せず路盤はカチカチになってレールの歪みも放置したままでガタガタになってる状態になるしな。
@miccobt4253
@miccobt4253 4 года назад
7:45 すずきのラーメン美味いよね
@Akihiro15386653
@Akihiro15386653 3 года назад
警笛は対向の為?専用道で対向しないなら鳴らさないのもわかる気がします
@user-xr6od2fw8u
@user-xr6od2fw8u 4 года назад
あーこれ白棚線って名前だったのか…白河来たなら白河ラーメン食べて行って欲しかったっす( uωu)
@user-dq9qn9sg6s
@user-dq9qn9sg6s 4 года назад
可愛い幼馴染が欲しいさん ❌ー白鵬線 ⭕️ー白棚線 ですよ😅😅😅😅😅
@user-xr6od2fw8u
@user-xr6od2fw8u 4 года назад
小川孝弘 ほんとだ!変換ミスしました。指摘ありがとうございます!
@lcc7276
@lcc7276 4 года назад
@@user-dq9qn9sg6s 白鵬関が乗りに来れば、地元がアピールに使いそうな予感。
@kazuisami8189
@kazuisami8189 4 года назад
親父の実家が映像で確認できました。(笑)田舎だものな!
@YoShi-nano115
@YoShi-nano115 4 года назад
なんというかすれ違い施設を確保しないのであればわざわざ専用道にしなくても並行する289号で十分に感じてしまいますね… せっかく提示性の高い専用道を利用しているのであればすれ違い施設の整備などを優先すればいいのにと思います
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
すれ違い施設は鉄道時代に駅だった停留所に確保してますよ。 そこで列車交換するように上下のバスを行き違いさせてます。
@user-jl4mi3xk2c
@user-jl4mi3xk2c 3 года назад
ゲーム以外にも聞き覚えのある声がいたな。
@user-qm2ik8cg6o
@user-qm2ik8cg6o 2 года назад
福島に専用道があるのは聞いていましたがこのような使い方をしているんですね?
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g 4 года назад
行き違いの土地くらい確保出来ただろうに・・・ 舗装直すお金すら無さそうだから無理なのかな? これなら一般道走った方が速くて乗り心地良くて便利だと思うけど。
@6nem3ktumi
@6nem3ktumi 4 года назад
と言う仕組みを変えること自体の金もないんだろ
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
行き違いは鉄道時代に駅だった停留所に確保してますよ。 そこで駅時代と同じように上下のバスを行き違いさせてます。 舗装直す予算が貰えないのは赤字路線だからかな? 赤字鉄道路線では保線の予算不足でバラスト交換もしないから路盤はカチカチに固まって列車の揺れが非道くなってましたし。
@lcc7276
@lcc7276 4 года назад
漫湖公園 !?と、思ったら南湖公園だった。
@goseino
@goseino 4 года назад
あんなにボロボロなままにしてるなら専用道にしとく意味あるんだろうか?
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
これは赤字鉄道路線でなら保線の予算ももらえずバラストや枕木の交換しないから路盤はカチカチでレールの歪みも放置してガタガタになってる状態なんだろうな。
@CourtofStarChamber
@CourtofStarChamber 4 года назад
田宮良太郎 コピペすな笑
@N--jv3go
@N--jv3go Год назад
水郡線の福島県側は厳しい状態と聞きます。何れは水郡線もBRTに組み込まれてしまうのでしょうか。
@fsby952
@fsby952 4 года назад
タモリ倶楽部で取り上げるべきだな!
@6nem3ktumi
@6nem3ktumi 4 года назад
これいつ頃の動画? 建物知ってるのと変わってる
@user-lp2uq1gl5g
@user-lp2uq1gl5g Год назад
BRTにしたあと、道路の補修費用を持ち出して、廃線にしそうな感じ。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Год назад
四国でも、BRT、それもイレギュラーな、汽車とバスが合体し、線路と道路を使うお方なのですが、
@user-sb4du4qn5d
@user-sb4du4qn5d 4 года назад
川俣線も白棚線も廃線してから 衰退したなぁ
@user-gl4vs4vz6u
@user-gl4vs4vz6u 4 года назад
時刻表見たら他と同じようにほっそ〜いバス線になってる。これだからみんなバス線に転換したくなくなるんだよなぁ。
@user-zc6rf9jo8v
@user-zc6rf9jo8v 2 года назад
冬の会津姆趣ありますね
@user-yr3er9ge2e
@user-yr3er9ge2e 4 года назад
半世紀以上あったらさすがに凸凹ですよね😅
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
いや、これは赤字路線だから専用道路の補修予算が貰えてないのだと思われ。 もう少し収益があれば舗装直す予算が貰えて並行してる国道289号線みたいに綺麗な道路になってるはず。
@ABC1919aa
@ABC1919aa 4 года назад
これ専用道路走らないほうがスピード出せて速そう
@inokou
@inokou 4 года назад
15:47 水たまり大きいな
@rinsyan018
@rinsyan018 3 года назад
これ…どう見ても一般道ずっと走っていた方が家もあるし需要あるんじゃないの? 専用道は生活道路に開放してしまった方がよさそうな気が…。
@762forest_railway
@762forest_railway 4 года назад
五新線と どちらが古いの?
@393_Kariumu
@393_Kariumu 4 года назад
阪急電車急行は速い 五新線はそもそも出来てすらないやんけ。
@ciel3544
@ciel3544 4 года назад
実家の方なのに何も知らなかった、、、 白河→新白河しか使わないもの
@TAKA1701D
@TAKA1701D 4 года назад
本当は運転中話しかけちゃいけないのに…田舎だからOKなのかな
@user-tv5ef5cc7b
@user-tv5ef5cc7b 4 года назад
田舎とか関係なくダメだと思います
@tororo321
@tororo321 4 года назад
みだりに話し掛けてはならない、だからみだりではないんだよきっと。
@Nitta1755
@Nitta1755 4 года назад
田舎のバス好きですが運転手さんから友好的に話しかけられる事が田舎ではよくあります。
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD 4 года назад
白棚線周辺に家がないので国道沿い走らせた方が利便性はありそうですね 通勤通学時は分かりませんが、日中はほぼ空気輸送 道路修理しないのは専用道路廃止候補だからでしょう。
@tamiya2345
@tamiya2345 4 года назад
並行してる国道289号線の方が整備されてるしね。 狭い専用道路を使うより国道を使った方が走りやすいだろうしね。
@hanasyarano2010
@hanasyarano2010 2 года назад
バスはデカすぎるんじゃないの。
@totra3609
@totra3609 2 года назад
白河~新白河駅まで何円ですか?☺️
@thebravefirefighter
@thebravefirefighter 4 года назад
深夜早朝は走り放題?
@user-oo2dy3fw5s
@user-oo2dy3fw5s 3 года назад
旧鹿島鉄道の線路跡道路走行のバスもですが、一般道を通った方が良いですね😅
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 4 года назад
日本って電車信仰みたいなことありバスを見下す傾向あるから腹立つわ 電車信仰しまくって衰退した町はどれぐらいあるだが…
@nowar17.61
@nowar17.61 4 года назад
10:19 「ふくいん」と言ってて草
@cotton3968
@cotton3968 4 года назад
ふくいんでは?
@user-rz9br9rj8w
@user-rz9br9rj8w 4 года назад
ふくいんで合ってますよ
@cotton3968
@cotton3968 4 года назад
@@user-rz9br9rj8w あり!
@user-dd2hw1jp3t
@user-dd2hw1jp3t 4 года назад
国道を迂回しているときに反対方面行きバスと行き違った →最初の待避所は使ってる?? ダイヤ変わってないなら専用道走っていても同じ場所ですれ違いそうなもんだが
@GLM17
@GLM17 4 года назад
この白棚線は 鉄道時代の資料を 探してもほとんど出てこず、 自分の中では謎の多い路線でした。 当時から利用度は低かったであろうとはいえ、 ここだけがBRT化を選択したのは 思いきった判断でしたね。 ただ、自分的には 鉄道として復活して欲しかった。 専用道は、周辺道路の整備が進むんでみると 修繕費や対向バス待ちなどのデメリットが 浮き彫りになってきて、早晩、 全線廃止に向かいそうですね。
@user-ir3xc7hj8n
@user-ir3xc7hj8n 4 года назад
しかしバスは標識をガン無視です
@貫一-e5g
@貫一-e5g 4 года назад
Mr.でしょーか さん ですな
@user-iy4vw1lt5i
@user-iy4vw1lt5i 3 года назад
「警笛鳴らせ」の意味にはこの先カーブが有るから以外にも動物が出没するからの意味が在ると思います。
@Wチーズまっくん
@Wチーズまっくん 4 года назад
田んぼの中を走る専用道は人が乗ってくる気配もなく、一般道を走る方が利用者の利便にかなっていると思うが、なぜ専用道を走り続けるのかな。汽車の廃線道だからそうなのだ。そんな理由!?
@SND4221
@SND4221 4 года назад
9:34 してないだけじゃね?(適当)
@nottwincam24
@nottwincam24 4 года назад
早通過しまくり。 定刻運行しなくて大丈夫なの?
@TS-no4cu
@TS-no4cu 3 года назад
時刻書いてすらおらんのにわかるんか?
@koverpy426
@koverpy426 4 года назад
16:42 自転車道に転換すればいい
@kathuyaaa-1115
@kathuyaaa-1115 4 года назад
利権屋や電車信仰馬鹿がバス=悪とかして電車信仰して街衰退
@montoku77
@montoku77 3 года назад
数名の乗客に2台のバスはエネルギーと人力の無駄使いだと思う。通学時間帯以外は1台にする。小まめに情報提供を求めて、臨時バスを運行するようにした方が良いと感じた(路盤の傷みも軽減する)。 因みに、補修費用や乗り心地など総合的に考えた場合も、やはりDMVよりバスの方が良いのだろうか?路面電車風に道路と一部兼用するとか、運用によってDMVの利便性が向上すれば新たな交通手段になるのだが?
@hinatamitch9031
@hinatamitch9031 4 года назад
前面展望を撮るはずがキョロキョロするなら始発駅から乗車した意味がないのでは...?
@cheguevera44
@cheguevera44 10 месяцев назад
警笛鳴らせ、全部ガン無視は、草
Далее
Berlin Wall: What happened to the trains?
17:34
Просмотров 464 тыс.
Презентация iPhone 16 за 4 минуты
04:00