Тёмный

【全力考察】すずめの戸締まり/不明点や謎を明らかにする6つの考察(※ネタバレあり) 

こちゃの映画ラジオ
Подписаться 7 тыс.
Просмотров 494 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

7 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 973   
@user-hm4zm8jq1w
@user-hm4zm8jq1w Год назад
すずめが「うちのこになる?」って言ってくれたからダイジンは要石の役割を放棄した。でもそんなのすずめは覚えてなくて。サダイジンが環さんを乗っ取ってすずめに一番言いたかったのは「だって環さんがうちのこになれって」「そんなの覚えてない」のとこだと思う
@unyoon
@unyoon Год назад
これすごい、、、
@user-kl8zs2bm7f
@user-kl8zs2bm7f Год назад
天才そういうことね!!!!!!
@saayasakahi
@saayasakahi Год назад
しんどいむり
@aquasky1832
@aquasky1832 Год назад
これ見て鳥肌立ちました この考察はもっと伸びるべきだと思う
@KURO_BLACK
@KURO_BLACK Год назад
正解出た…
@user-mk1yn7qf7e
@user-mk1yn7qf7e Год назад
タイジンに一番心抉られた。 「すずめ、好きじゃなかった…」でやせ細るのも、「ダイジンはすずめの子になれなかった」の寂しそうな切なそうな目も思い出すだけで心がしんどい…… だいすきよ……
@user-jm6nn8zo5y
@user-jm6nn8zo5y 5 месяцев назад
分かります ダイジン、やっぱり大好き
@user-mh1zb5id9g
@user-mh1zb5id9g Год назад
映画見終わって思ったけど草太が要石になった時に感じてた寒さとか苦しさをダイジンは何年、何十年と味わってきてて最後はそれを覚悟した上ですずめのために要石に戻ることを選んだって考えると胸が締め付けられる
@Ece-uz1lp
@Ece-uz1lp Год назад
わかる。最初ダイジンめっちゃ憎らしかったけど、本当はもう要石には戻りたくないって言いたかっただろうにって思うと…辛い…。
@user-zp8mr5gv4s
@user-zp8mr5gv4s Год назад
最後のおかえりというセリフは、この映画のサブテーマみたいになっている「いってらっしゃい」の対をなすもので、3.11などでは「いってらっしゃい」が最後の言葉になった家族が多くいる中で、「おかえり」を言える幸せを噛み締めていたり、おかえりの大切さを伝えてくれるように感じた
@user-tr7xg5rt9v
@user-tr7xg5rt9v Год назад
泣ける
@HiMajinN93._.8
@HiMajinN93._.8 Год назад
ガチで泣いた…震災をテーマにするのはさ…
@lnunokiwami
@lnunokiwami Год назад
コロナ禍でも人と喋ることが減ったからこそ「いってらっしゃい」と「おかえり」が戻りますようにと新海さんは願っているのではないかと、私は思いました。
@PAPURIKA_empty
@PAPURIKA_empty Год назад
宮城方面に行ったのは鳥肌
@pi_tan-
@pi_tan- Год назад
@@HiMajinN93._.8 今までの作品も災害表してて今回で一気にきて鳥肌たった
@user-so2ix5oc4v
@user-so2ix5oc4v Год назад
ダイジンが普通に可愛くて すずめから拒絶されてもそれでも傍にいたいという気持ちが現れてる気がした、終盤のそうたを助けるシーンあたりで、「これ(そうた)抜いたらミミズが出る(開放される)」って言ったときにすずめが「私が要石になる」って言ってたときに、 「要石になってまですずめにとってそうたが大事な存在」と思ったからなのかダイジンも一緒に椅子になったそうたを引き抜こうと手伝ってくれたところとか、その後に傷だらけになりながら「すずめの手で元に戻して」って、元の要石の姿に戻るところは泣けた
@user-ct3un8bj7v
@user-ct3un8bj7v Год назад
鈴芽の手でだったら、スズメの役に立てると思ったのかな
@moneta6825
@moneta6825 Год назад
たぶんダイジンは大切なすずめがそうたの代わりに要石になるのが嫌だったんじゃないかな だから元の役目に戻ることを決めた。 ダイジンは純粋だからもっとストレートな気がしました!
@user-sh8up6ie6q
@user-sh8up6ie6q Год назад
ダイジンの「また繰り返すね」ってセリフ、 100年前の大災害がまた起こるねって意味だと思うけど、個人的には「幼少期のすずめが未来のすずめから椅子を受け取って、閉じ師になって災害を防いで、また小さい頃の自分に椅子を渡す」っていう世界線がループしてるから「また繰り返すね」なのかなって思ってる
@sokosokof
@sokosokof Год назад
「これが…綺麗?」っていう台詞のところは鳥肌立った 絵日記のやつで、ずっと黒塗りを繰り返す描写がなんか子供の単純でかつ深遠な精神性みたいなものを感じて すずめに震災が与えた影響の大きさがすごく生々しくて鮮明だった
@tAnT4N4egis
@tAnT4N4egis Год назад
5か月前のコメに返信失礼します。 あそこのシーン実は物語に入れなくても良かった部分なんですよね。あそこの地は「帰還困難区域」と言って原発事故の影響で人が1人も住めない「完全な自然」になってしまった場所なんです。 ですが監督は「映画のゴールを被災地にしなければ嘘をついてることになる」と言っていて「必ずこの帰還困難区域の場所は映画に取り入れようと思った」と福島に来て言っていました。 芹澤が「こんなに綺麗な場所〜」は芹澤自身は当事者じゃなく何も知らないから不意に言ってしまった。だがこの場所でどんなことが起きたか知っているすずめは「ここが綺麗...?」と驚いた。 よくよく見るとこのシーンは汚染土が入った黒いゴミ袋のようなものが大量にあり家もボロボロなのですがわざと美しく描かれているんですよね。 あそこ実はすずめの地元でもないし地元の岩手とはちょっと違う災害光景なんですよね。 ですが監督はここを取り入れてくれました。福島出身の私は凄く感動してしまいました。あの丘は実際に無いものの帰還困難区域に入るシーンではまんまあの風景なんです。「これより先帰還困難区域」という看板もそのままでした。そこを通らないと行けない場所もあり馴染み深い道だったんですよね。 長文失礼しました。
@maple2401
@maple2401 Год назад
ダイジンは良くも悪くも”純粋”なんだと感じた。 すずめに優しくされる→すずめと一緒にいたい→要石の役割が邪魔→そうたを代わりにする とか、、、 やってることは感情に直結した単純なこと。最初は完全にラスボスだと思っていただけにギャップがすごくて一気にダイジンがかわいく見えた。
@user-bc3wh8qm7f
@user-bc3wh8qm7f Год назад
ダイジンの純粋さを、そうたはダイジンを説明するかのように神は気まぐれと言ったのかもね
@telesu4942
@telesu4942 Год назад
要石は神になるって言ってましたからね。 神の行動に善悪はありません。神が善悪を決めるからですね。
@user-ll2xy5gl4h
@user-ll2xy5gl4h Год назад
他の人の考察で見たけど神の強さは人の信仰次第だからすずめがダイジンなんか嫌いっていうと弱って 好きだと元気になるってやつが1番納得できた
@Yuna-qp7mu
@Yuna-qp7mu Год назад
今日観てきました 最後のダイジンが優しくて、悲しかった。 もう、私の中でダイジンが主役だった💗😌
@user-zs3rk4xz2r
@user-zs3rk4xz2r Год назад
現在の鈴芽が4歳の鈴芽に常世で語りかけるシーン死ぬほど泣けた
@user-fi6lu2lg5j
@user-fi6lu2lg5j Год назад
どういうことなのか詳しく説明ほしいです😢 俺マジで何もわからなかった。俺も泣きたいです。
@user-zs3rk4xz2r
@user-zs3rk4xz2r Год назад
@@user-fi6lu2lg5j 1回しか鑑賞してなくてセリフもほぼ覚えていないですが、あの語りかけるシーンはこんな意味だったんだと思います。 4歳で東日本大震災を経験し、当時母親が人生の全てであった鈴芽は絶望しお母さんがこの世からいなくなってしまったことを信じることが出来ずに探し歩いていた結果常世に迷い込んでしまいます。 そこで大人になった鈴芽に出会い「大切なものを失い絶望しても、この先の人生で貴方はまた誰かを本気で好きになれて、貴方のことを本気で好きになってくれる人がいる。貴方の人生はこの先多くの光に満ちている。」 というような説得を母親の格好に似ていた大人の鈴芽から受けて安心し常世から現世に戻ることが出来ました。 この大人の鈴芽のセリフは鈴芽だけに向けられたものではなく、東日本大震災や不幸な事故等で大切な人や場所を失ってしまった方々にも向けられていたのだと考えています。 現在どんなに大きな絶望を抱えていても、頑張って生きてさえいれば人生はきっと明るくなっていく。 そんな勇気をもらえるセリフだったと感じてます。
@s.s4863
@s.s4863 Год назад
まじでそれ
@wi-fi7809
@wi-fi7809 Год назад
幼児鈴芽が必死にお母さんの特徴とか喋ってるの見てまじで泣いた
@user-qd6vx7hi2z
@user-qd6vx7hi2z Год назад
自分もそのシーンで号泣しました
@KK-hw8ng
@KK-hw8ng Год назад
ダイジンの思いを考えただけで泣けるわ 「すずめの子にはなれなかった」で全てわかって泣いちゃった…
@adg144433
@adg144433 Год назад
ただダイジンも すずめが言った言葉のように "好きな人のところ"にいたかっただけなんだろうなーって 考えると胸がギュッってなる
@user-ed9cj6um5u
@user-ed9cj6um5u Год назад
作中で、災害当時の回想シーンでいってらっしゃいを言うシーンがやたら多く出ていたので、おかえりを言うことができなくなってしまった魂達を「謹んでお返し申す」って常世に返してあげるのが閉じ師っていう解釈でした。
@qjkjq652
@qjkjq652 Год назад
ACのポポポポーンみたいですね
@ver2.1edition8
@ver2.1edition8 Год назад
@@qjkjq652 草
@user-zt8rs9bl9w
@user-zt8rs9bl9w Год назад
魂か、なるほどそういう見方もあるかもしれませんね!!自分は産土だったり、拝領仕ったこの山河って言葉から、みみずが荒らすこの地を神々にお返ししますって意味だと思ってました。新しい見方でした。
@user-kk7be1id7t
@user-kk7be1id7t Год назад
つまりミミズとは震災などで無くなった人たちの魂の集合体?という仮説がでることになるな
@user-wd1jm2qf6l
@user-wd1jm2qf6l Год назад
天気の子で人間は仮住まいさせてもらってる?みたいな考えを書いていたので、監督にそういう思想がある事を前提に人が住まなくなって誰も居なくなった土地を悼む(土地を悼むという考えはパンフレットや雑誌などのインタビューで詳しく見れる)神様(産土)に返すっていうのが多分閉じ師だと思います!素敵なコメントにマジレス、マジですいません😇😇
@user-yo8pi7rl4d
@user-yo8pi7rl4d Год назад
ダイジンの行動理由については、終盤で「あぁ、すずめが好きだからだったからなんだな」と理解した気になっていました……。 勘違いしているかもしれませんが以下は自分なりの解釈です。 ネタバレ注意 すずめが要石を抜いた(事実)=地震が起きるのに、すずめは自分を抜いた。なぜ?(ダイジン視点) ダイジン、すずめの真意を確認しにすずめの家へ赴く。するとすずめは餌をめぐみ、うちのこになる?と聞いてくる。 →すずめは僕が好きなんだ!だから地震で大勢が死ぬことより、僕を選んだんだね!(ダイジン視点)(ダイジンはすずめがみみずのことを知らないとか、そんなことは知らないし、神様ゆえにか気にかけもしない。見えるんだから知っていて当然くらいに思っていたかもしれません。昔の神様なので、現代の事情は知らないし、知らないからいちいち確認したりなんかしないのかなと) ただし、ダイジン自身は地震を起こすべきではないと考えている(終盤における対となるサダイジンが協力的なため、ダイジンもみみずの封印には同意していると考えられることから サダイジンも昔馴染みであるおじいさんのお願いを聞いてきたようにも解釈できるし、この2柱は個人に対する好悪で要石になってくれているのかも)→すずめとふたりきりになるのに邪魔な奴(そうた)がいる、ちょうどいい、こいつを自分の代わりにしよう!(呪いをかける)→みみずが出る場所にすずめを案内する(すずめに、そうたを要石として刺させようとしていた)、すずめがそうするとダイジンは思っていた(なぜなら、ダイジン視点では出会いの最初の時点で、すずめが大勢の命より、自分を選んでくれているから) 東京で「たくさん人が死ぬよ」と連呼し、すずめがそうたを要石にしてみみずを封じたあとのシーン。 ダイジンが「ふたりきりになれた」と言う。 自分はすずめに大勢の命より優先されたが、すずめは邪魔者を大勢の命より優先しなかった。自分とすずめは相思相愛。実際にダイジンの思った通りになった。 しかし、すずめに拒絶され、ダイジンは初めてショックを受けた様子を見せた。 →おそらく、自分はすずめに何よりも愛されていると思っていたが、そうではなかったと、ここで初めて気づいたと思われる。 このあともすずめの傍にいるのは、すずめに拒絶されても、すずめのすべてが嫌になったわけではないから。 すずめとおばの闇深いやりとりがダイジンにもあてはまる。 すずめとおばの関係と対比して、最後は愛するすずめのためか、サダイジンと同様の何かしらの使命感からか、すずめのうちの子にはなれなかったと言って、要石に戻る。 私はダイジンにこういった心の動きがあったのだと解釈しています。 こう解釈すると各地のみみずが出てくる後ろ戸へ案内していたことに、ダイジンの無邪気で傲慢な恐ろしさが感じられて、神様らしいなと。 愛ですよ、ナナチ。 長文および乱文、失礼いたしました。ご参考の一つになれば幸いです。
@user-fc2vo3ds7p
@user-fc2vo3ds7p Год назад
そういう解釈も面白いですね。 ダイジンが最後協力的になった理由が理解できました。
@tenergy4397
@tenergy4397 Год назад
んなぁ〜!このゲス外道がぁぁあ
@user-kg1it1eh5u
@user-kg1it1eh5u Год назад
自分的1番納得の解釈でしたありがとうございます😊あと最後にアビスぶっ込んでくるのまじ好きですw
@KK-ft3jx
@KK-ft3jx Год назад
ダイジンの行動に関してなんかしっくりこなかったのでこれ聞いてすごい納得の考察やと思った、ありがとう
@saito_1020
@saito_1020 Год назад
最後の愛ですよで突然倫理観ないなったけどしっくりくると言うか、良いなぁ……ととても思える考察でした。ありがとうございます
@smr_wmd963
@smr_wmd963 Год назад
最後の扉を閉めるシーンは「おはよう」「いってきます」「いってらっしゃい」だけで、「ただいま」「おかえり」「おやすみ」がなくて… 愛する人が無事に帰ってきてくれる保証なんてどこにもないんだ、当たり前じゃないんだと思うと涙が止まりませんでした。 この作品好きすぎて2日連続で2回観たんですが、公開が終わるまでまた何度か行こうと思います!!
@user-kk7be1id7t
@user-kk7be1id7t Год назад
自分も映画を見てきてそう思いました
@usamhsjskaa
@usamhsjskaa Год назад
エピローグで始めて「おかえりなさい」が出てきたのが、終わり方としてとても綺麗
@user-tn3wi3yn1r
@user-tn3wi3yn1r Год назад
ちなみに震災の日は金曜日です
@user-tj6lc9pu4s
@user-tj6lc9pu4s Год назад
あああなるほど、なんか違和感というか、前向きな言葉で思い出なんだけどなんか不思議な感じがあったのは、〆の言葉が無かったからなのですね…!! 2回目見る予定なのですが、更に泣けそうです…!!
@UoxoU_xxo
@UoxoU_xxo Год назад
3.11の津波が昼に来て、多くの人が大切な人に「行ってらっしゃい」「行ってきます」をいって、「おかえりなさい」「ただいま」を言えなかったことに涙した。
@kusatama01
@kusatama01 Год назад
幼いすずめが1人で母を探すシーン、キツかったなあ こういう子がマジでいたと思うと…
@user-vh8zc3lg9p
@user-vh8zc3lg9p Год назад
「ダイジンかわよ→ダイジンうぜぇ→ダイジン…お前ってやつは」ってまんまと心境が変化した笑
@kamga.3339
@kamga.3339 Год назад
めちゃくちゃ分かります()
@h227dk
@h227dk Год назад
すずめが「これが…綺麗?」と言ったシーンについて意図が分からないという方が多く見られますが、個人的には震災で津波によって街ごと飲み込まれ何もかも流され、人が亡くなり、復興のため平らな土地にされ自然の怖さを知っているすずめだからこそ、綺麗に見えなかったのではないかと思います。そのシーン付近で確か帰還困難区域だかなんだかの看板が映っていたので、福島から宮城の間での出来事だと思います。私は福島で震災を経験しました。あの日から街の光景をずっと見てきたすずめだからこそ綺麗と言えない、言いたくなかったのかもしれないと思いました。沢山の人が亡くなったその景色を綺麗だと表現するのは違うと思ったのかもしれません。もしそうだとしたら、すずめの気持ちが少し分かる気がします。
@OMAENOKOTOSUKIDA
@OMAENOKOTOSUKIDA Год назад
そゆことやったんや
@MAR_developer
@MAR_developer Год назад
あのシーンで白い花(綿花)が一瞬映りました 綿花は津波によって大量の塩を被った土壌の塩分を取り除いてくれるので、塩害を受けた土地に沢山植えられました つまり言わずもがなではありますが、津波被害のあった土地と言うことになります
@sugar1211
@sugar1211 Год назад
原発も見えてたはずだし、汚染土壌とかも積まれてたからそういう意図ですよね
@user-pr4hh2gu4h
@user-pr4hh2gu4h Год назад
これが…綺麗?のシーンってどこら辺の時でしたっけ?
@user-gu9yr7yv1d
@user-gu9yr7yv1d Год назад
@@user-pr4hh2gu4h 芹澤さんの車で里帰りしてる時、 環さんがねているとき、かな、
@user-js4io2ek6m
@user-js4io2ek6m Год назад
友達とみ終わって話してたんだけど最後らへんのみんなの声を聞くところで行ってきますとかばかりで、おかえりって声聞こえなくて、それはやっぱ震災で行ってきますって言って二度と戻って来れなくなったからってのを話してた瞬間鳥肌すごかった
@mol1341
@mol1341 Год назад
(ネタバレ注意) そんな記憶が薄れてしまった場所にミミズが現れるから、「もう大丈夫、この記憶を持ちながらちゃんと前を向く」とミミズに伝えるための戸締まりなんかな…?
@user-mx1op4pq1n
@user-mx1op4pq1n Год назад
@@mol1341 熊本地震、阪神・淡路大震災、南海トラフ(まだ起きてない)、関東大震災、東日本大震災の場所だもんね…
@user-ng4vl5ot3d
@user-ng4vl5ot3d Год назад
事情を知らなかったとはいえ、すずめはダイジンに餌を与えて「うちの子になる?」と言った。責任を取れないなら餌を与えてはいけないし、一時の感情に任せて飼ってはいけないんだよな。 ダイジンが純粋にそれを信じて、喜んで、最後には犠牲(あるべき場所に帰ったとはいえ)になったのが切ない。 神様だとはいえ猫の姿をしているから、猫飼いの私にはかなり効いたかも。
@user-fm9er1gb3c
@user-fm9er1gb3c Год назад
私はこう捉えました そうたが石になった時寒いと表現されていてダイジンも今まで何十年もそんな寒くて寂しい所にいたんだと考えました。そんな所からそうたさんを扉を開けて救ったように石から救ってくれた?すずめを大好きなのは当たり前だよなーと感じました。寒くて寂しいところに戻りたくないのは当たり前だからダイジンは石になりたくないのに、すずめが「私が石になる」と言った瞬間大好きなすずめの為に石に戻るダイジンをみて過呼吸並に泣きました。悲しすぎるダイジンの為に泣きました
@user-rs3xo8zx8u
@user-rs3xo8zx8u Год назад
ダイジンが要石に戻ろうと思ったのは、すずめが蒼太を引き抜く際に言った、「私が要石になる」を聞いた瞬間が初めてだと思います その直後にハッとした表情ですずめをダイジンが見ています すずめが要石になる=一緒にいたいはずのすずめが一緒に居られなくなると気付いて、諦めた?のだと思います その結果大好きなすずめのために要石に戻ったのだと思います
@恙恙
@恙恙 5 месяцев назад
いやー普通にサダイジンに折伏されたんじゃ無いですか?😁
@keita9531
@keita9531 Год назад
最後の「おかえり。」がこのストーリーを全て完結させた気がする。
@SenalAxe
@SenalAxe Год назад
セナルアックスのシーンが個人的に好き
@user-no5jc5hn7c
@user-no5jc5hn7c Год назад
@@SenalAxe おもんな
@ill1899
@ill1899 Год назад
@@SenalAxe だまれ
@user-shoppingg
@user-shoppingg Год назад
@@SenalAxe 脳変換すげー
@user-su5ry7lm3o
@user-su5ry7lm3o Год назад
@@SenalAxe 始めのあえぎ声のこと?
@user-se1go9mu4x
@user-se1go9mu4x Год назад
旅の道中に出会った人々(スナックのママや旅館のチカ)との別れの際に、必ず抱きしめられていたスズメが、最後は過去の自分自身を抱きしめるところがグッと来た
@user-ねこのこね
@user-ねこのこね Год назад
色んな行ってらっしゃいのセリフが連続されるシーンで、母が毎日のように「いってらっしゃい」って送り出してくれたことがどんなにありがたいことなのか再認識させられて涙が出た。
@user-fr7vi4jt4q
@user-fr7vi4jt4q Год назад
おかえりって言ってもらえることもありがたいと思ったよ
@mi-xe4fq
@mi-xe4fq Год назад
福島県出身者です。浜通りを見て綺麗と言った芹澤のセリフがとても印象的でした。このシーンもですが、この作品を作って下さった新海監督には感謝しかありません。令和になってから2人の子供を産み、現在育てています。震災を経験していない子たちです。理解ができる年齢になったら絶対に見せたい作品だと思いました。
@user-es2nt6xd9s
@user-es2nt6xd9s Год назад
最後のすずめが過去のすずめに対して「今は暗闇の中にいても〜」みたいな言葉を言ってたんだけど 刺さりすぎて勇気を貰ったし泣いた
@k.k6267
@k.k6267 Год назад
途中までダイジンただの戦犯かと思ってたけど、こんな深い思いがあったとは…。やっぱ映画は観賞後、いろんな考察を見るのが楽しいな。
@dora7176
@dora7176 Год назад
宿とかバーで「今日はやけに人が多い」ってセリフ多かったからダイジンは招き猫の性質もあるのかなって思ってる。 描かれては無かったけど千果の宿にもダイジン来てたのかな?
@user-fk7ob4cc1q
@user-fk7ob4cc1q Год назад
個人的にはダイジンが神戸のバーで人間として見られてたシーンが気になったな 実は元人間で何十年もかけて猫になった感じ
@user-mg4wn6mg1c
@user-mg4wn6mg1c Год назад
あれは猫が見えてなかったのかなって思った
@x_xxoO
@x_xxoO Год назад
だいじんはお母さんなのかなとも思いました
@user-fk7ob4cc1q
@user-fk7ob4cc1q Год назад
@@x_xxoO そしたら草太の祖父が敬語でダイジンと話してたのも違和感がある気がする 祖父はすずめに草太がやらかしたとか言ってたし、既に祖父の周りで目上の人間が要石として、ダイジンとして神になったんだと思った
@user-fw2bb1cj2w
@user-fw2bb1cj2w Год назад
@@user-fk7ob4cc1q 祖父が話していたのは左ダイジンなのでまた別だと思います。
@user-bd2qb9iw5d
@user-bd2qb9iw5d Год назад
@@user-fw2bb1cj2w 黒い猫に対して祖父は敬語を使っていて大きかったから祖父よりも先代で白い猫の方は小さかったからまだ若い母親なのかなとも思いました
@user-se2wu2df8s
@user-se2wu2df8s Год назад
ダイジンが要石になる前どうだったかは分からないけど、子供の持つ無邪気さと倫理観の薄さみたいなものを感じたから、生贄的な子供だったのかなあとも思った。 ダイジンから見たらいくら要石が必要な役割で、自分が世の中の平和のために必要って理解してても(理解してるかは知らん)、寒いところから自分を解放してくれて、かわいい〜うちの子になる?なんて言ってくれる人が現れたら、すずめすき!ってなるよなあ…要石やめて、すずめの子になる!ってなると思う。で自分を要石だと気づいてる草太をこいつ邪魔だな〜こいつに要石やってもらお、こいつもみみずとめたそうやしええかみたいなノリで椅子に変えてそう笑半分生贄にされた当てつけみたいな感じも感じる。(もしとじしに生贄にされたのなら…) 最後にすずめの子にはなれなかったってダイジンが言ってて、すずめの子=どこにも住み着くって意味があるらしい。単にすずめの家の子になりたかったけどなれなかった思いと、作品としてダイジンの居場所は要石以外に無かったことの暗喩な気がしてとても悲しくなった
@jeff_seid_jp
@jeff_seid_jp Год назад
かなり序盤ですずめが始めてドアに向かう時、水に足を入れるのをためらうシーンがあって違和感を感じてたんだけど、この作品は東日本大震災をテーマにした作品だったからすずめに津波とかの記憶があるから水に足を入れるようなことにトラウマがあったっていうことかってわかった。めっちゃスッキリした。
@gg4ever916
@gg4ever916 Год назад
うわあ〜〜そういえば私もそこ違和感感じてました!めちゃくちゃ納得です。 ありがとうございます😭
@pi-po-pipipipi
@pi-po-pipipipi Год назад
濡れたくないな〜、けど行こう!って感じかと思ってた
@wtbturutaku_0062
@wtbturutaku_0062 Год назад
映画見た時はそう思ったけど、実際小説には「ローファーを濡らしていいのかな――と思った次の~(省略)〜歩いていた。【靴に水が入る感触に不意に懐かしみを感じ】、〜」って書いてあるから、水に足を入れる時はローファーが濡れることを躊躇っただけで、その後の【】の部分で震災の時の津波を思い出したんじゃないかと思う。
@jeff_seid_jp
@jeff_seid_jp Год назад
@@wtbturutaku_0062 あほんとですか。意外とそのままだったんですね。ちょっと新海誠クオリティに期待しすぎましたね
@user-fx3zq9vj5f
@user-fx3zq9vj5f Год назад
どのキャラも魅力的だけど、ダイジンが1番可愛くて泣けた
@gori_gori_randsell
@gori_gori_randsell Год назад
いや、オープンカーの芹沢が1番可愛かった
@user-mi4vs9xw3d
@user-mi4vs9xw3d Год назад
@@gori_gori_randsell 間違いない。
@user-kk7be1id7t
@user-kk7be1id7t Год назад
すずめが草太さんとミミズを止めるために道路を突っ切っていくシーンはヒヤヒヤしましたね 要石の役割が草太さんに移されて、一度は辛かったけど、最終的には無事に再開できてよかったです 泣きそうになる
@user-gf5vn1gl6r
@user-gf5vn1gl6r Год назад
扉閉まるとき、いってらっしゃい、いってきます、ただいま、おかえりって言えるごくあたり前の日常に幸せを感じることができた作品でした!
@user-eg5fy8qc4l
@user-eg5fy8qc4l Год назад
災害に見舞われた人達の、二度と帰ってこれない「行ってきます」が可哀想すぎた
@shoch2357
@shoch2357 Год назад
ダイジンがすずめの子になれないって言ったシーン感動した
@user-es1go7vn2i
@user-es1go7vn2i Год назад
わかりみ
@user-dm1ll1ll7i
@user-dm1ll1ll7i Год назад
僕的にはなんですずめの子になりたかったのか分かんないですよね。。。
@user-cq6qw5vv1w
@user-cq6qw5vv1w Год назад
@@user-dm1ll1ll7i 序盤にすずめが「うちの子になる?」と言いながらダイジンにご飯をあげたからだと思います
@user-lg8nm5ev5e
@user-lg8nm5ev5e Год назад
@@user-dm1ll1ll7i すずめがダイジンに対して「うちの子にならない?」と言ったからだと思います。
@eden742
@eden742 Год назад
@@user-dm1ll1ll7i なんでか私も分かんないですけど、すずめのことが好きだから飼われたかったのかな。
@user-bx3si6px1x
@user-bx3si6px1x Год назад
ダイジンが痩せた姿で登場し、すずめに気にかけてもらってすぐにふくよかになった描写が 信仰を取り戻した神様を表しているのかなと思いました。 そのあともすずめからの気持ち次第でしぼんだり戻ったりしてるので。
@user-eo7ub8gz4m
@user-eo7ub8gz4m Год назад
めちゃくちゃそれ思いました…! ふくよかな時はたくさん喋って走り回っていたのに、 車に乗って一緒にすずめの実家を目指した時は寝てる(省エネモード?)時間が多かったと思います。 人間の信仰心で神の力が変わるというとても分かりやすい描写だったと思いました。
@koma-neko
@koma-neko Год назад
戸締まりという儀式の際に思い出として再生される情景が基本的にどこかソトへ行くというシーンのため、戸締まりという儀式はウチから行われていると考えられる 恐らくここで言うソトは常世とほぼイコールで考えていいため、「死者をおくる」という意味合いが強いが、すずめの場合は話が変わってくる すずめは観覧車において常世に魅入られていたり、度々夢で常世の中にいたりと常世に囚われている描写が多い 故にすずめの隠れたタスクとして「常世から現世に帰ってくる」というものがあったのだろうと考えられる 旅を通してすずめは様々な人と出会い、送られてきた そういった人の善性を通して、「死ぬのは怖くない」から「死にたくない」と思えたからこそ、過去のすずめに対して未来から激励を行い、常世から現世へ「送る」ことができた この瞬間、すずめは過去の精算を完了し常世から帰ってこれたのだと考えられる 人はいつか死ぬという草太の発言通り、常世は常に隣にあり死んだらそこへ行くことになる だがこの瞬間を必死に生きる人にとって、それは今ではない だからこそ、生者が常世に対して言うべきは「いってきます」であり、すずめにとって現世の象徴たる草太へ送る言葉は「ただいま」なのだろう
@user-vb6no1fw1l
@user-vb6no1fw1l Год назад
すげぇぇ
@user-zs9dl3br4j
@user-zs9dl3br4j Год назад
幼少期の常世での忘れた出来事を、大事な椅子の足を1本無くす事で表現したのが秀逸だった。
@user-wd1jm2qf6l
@user-wd1jm2qf6l Год назад
大臣の行動理由は草太の言ってた神は気まぐれが本質が恐らく全てだと思ってる
@nikohara9486
@nikohara9486 Год назад
うん、まじでそう
@EverydayTamagoSand
@EverydayTamagoSand Год назад
深く考えてることもできるが、それが真理だと思う。
@hiziri07
@hiziri07 Год назад
すずめはアメノウズメがモチーフと公式が言っているので、だいじんはアメノウズメの対である猿田彦命を表しているのだと思います、猿田彦命は道案内と導きの神ですから
@user-wd1jm2qf6l
@user-wd1jm2qf6l Год назад
@@hiziri07 すげぇ考察ですね、でも個人的に名前のモチーフにしたのはあくまで鈴芽だけしか明記されてないのと、大臣の役割は主人公を翻弄するトリックスター的な役割って書いてたので猿田彦命とは少し離れてるのかな?って感じてます
@user-uj5yf3tr9q
@user-uj5yf3tr9q Год назад
@@user-wd1jm2qf6l なんか映画の最後の方にすずめがダイジンに対して 扉の場所を教えてくれてたの? みたいなこと言ってたからダイジンが導いてくれてたのかなって思う
@Zaram9or
@Zaram9or Год назад
すずめの戸締り見てきてすっごく感動した…なんて言えばいいのか分からないけど登場人物がみんな好きで大好きで草太さんもすずめもダイジンも幸せであって欲しいと思った。余韻が凄い…
@shappoppo4016
@shappoppo4016 Год назад
だからこそ、最後の戸締まりで 「いってきます」 というセリフが出たのがほんとに見事だった、。、、 いってきますっていう、ある種 怖いセリフを前向きに捉えることができたのと、成長したスズメ 日常のありがたさがわかる作品だったな..... 新海作品でいちばんすき。 恋もわかりやすくて、スズメがイケメンイケメン言ってて面白かった😂
@gg4ever916
@gg4ever916 Год назад
趣旨と違う話しで申し訳ないのですが、すずめがダイジン強い力で持ち上げてぶん投げようとした時の「え?え、、?痛いよすずめ」みたいなの猫好きの私としては耐えられないくらい辛かった笑 数十秒前までやったれすずめーーー!って思ってたけど、そのへんのシーンまじで可愛可哀想すぎて、ダイジンにとってはただすずめと遊びたくてなんですずめが怒ってるのか理解できてないのがあまりにも純粋で悪意が感じられなくて、、その後しょぼくれるのも胸痛すぎた 結論ダイジンはかわいい
@user-yh2bw1zt5y
@user-yh2bw1zt5y Год назад
すごい分かります… でもすずめにとっては草太を要石にした張本人だからぶん投げたくなるほど怒るのも無理ないよな…って思って見てました笑
@user-jq8ft6ze9o
@user-jq8ft6ze9o Год назад
ダイジンがあんな役目を何年も負ってたなら、草太に押し付ける理由も分かる。
@user-oh8yb1kw6g
@user-oh8yb1kw6g Год назад
新幹線の中で富士山見たかったって言ってたのと、東京でミミズが富士山みたいな形になったのが皮肉的な対比で鳥肌たった
@gg4ever916
@gg4ever916 Год назад
うわあーー!その解釈は初めて見ました!最高です私も鳥肌立ちました
@user-tr4vl4ws1k
@user-tr4vl4ws1k Год назад
それ絶対考えてるな新海さん
@user-dm3jj3ml5v
@user-dm3jj3ml5v Год назад
草太が要石として突き刺さった丘?も、富士山に似せていたのも気になってました。
@user-qp4he4hi4t
@user-qp4he4hi4t Год назад
見終わった直後は、予想していた系統と違かったからそんなに評価高くなかったけど少し寝かせて考察動画見まくってたらどんどん評価上がってきた。
@ytroo_gunerrr
@ytroo_gunerrr Год назад
全く同じ意見です😂 なんか、友達とかに話したらTwitterとかに同調してるだけとか言われてなかなかやるせない感じだったんですが、同じこと思ってる方がいてよかったです😊
@user-xe4ui4um3x
@user-xe4ui4um3x Год назад
同じく。自分も考えれば考える程、評価が上がりました。
@user-kk7be1id7t
@user-kk7be1id7t Год назад
1回目は内容重視だったので2回目から動画の考察を交えて観て来ます
@user-kw3if4xw9b
@user-kw3if4xw9b Год назад
@@user-kk7be1id7t 楽しいよな…全てを知った上で周回するの…
@user-io7cr7gw2n
@user-io7cr7gw2n Год назад
見終わった直後も、その後もどんどんモヤモヤしてしまう。「死ぬのは怖くない。草太がいない世界が怖い。」←じゃあ旅先の人々との交流って必要あった?これがあったから、すずめが成長したんだなと思える根拠が全くない。草太にそこまで執着するのも説得力不足だし。誰かこのモヤモヤを晴らして下さい。
@02--
@02-- Год назад
すずめみたいに小さい頃震災で親を失った人がこの作品を見たら涙止まらないと思う
@8hachi8
@8hachi8 Год назад
猫のダイジン、すずめのことを異常に知ってたし、落下のときに毎回守ってくれたりしてたから母だと思うな〜
@user-be5vr1rq6o
@user-be5vr1rq6o Год назад
ローファーのシーンはいつも水溜りに浸かっていて、赤いコンバースについていた泥を洗い流しているような印象を受けました。 過去を乗り越えることって、泥を水で洗い流すほど簡単なことではないですけどね。 でもなんか、そういうのを視覚的に見せることで背中を押そうとしてくれている、そんな印象でした。
@Heeseung1015_
@Heeseung1015_ Год назад
ダイジンの純粋さ、無邪気さが涙を生みますね。 “ダイジン可愛い→なにこの猫。→ダイジン、大好きだよ” と綺麗にわたしはこの作品を見ていて心境が変化していました。 考察すればするほど考えさせられ、好きになっていく。 わたしは君の名はが一番好きだったんですけど今では「すずめの戸締りに」にゾッコンです。 作品に関わった方々、本当にありがとうございました。DVD(Blu-rayにするかも)が出次第、買わせていただきます。
@user-vq4vu7ri2t
@user-vq4vu7ri2t Год назад
なんか、常世に行って草太を助ける時真っ先にネズミを止めに行ったサダイジンは自分の要石としての役割を把握してて要石から姿が変わっても役割を担おうとする大人の思考を持ってる。 逆に作中にあったようにダイジンの純粋さはまだ自分の役割とか運命を認めることが出来なくて「なんで自分が」っていう子供の思考を持ってる。 人間もなにかのきっかけがあって成長するのと同じようにダイジンも今回すずめと出会ったことがきっかけになって自分の役割の重要さとかを知れて最後要石に戻ったのかなって思った。難しい
@user-ch6vb8eu1d
@user-ch6vb8eu1d Год назад
個人的に1番気になったのは最初や途中にいくつか出ていた「彼岸花」 彼岸花の花言葉は 「悲しき思い出」「あきらめ」「独立」 「悲しき思い出」「あきらめ」の2つの花言葉は、この映画のテーマの地震、過去の関東大震災や東日本大震災への言葉。 「独立」はその災害から乗り越え、先人の方々と少しずつ親離れをする主人公のすずめに掛けられていたのではと考えています。
@taroyamada7116
@taroyamada7116 Год назад
この作品で一番不憫なのはダイジンだと思う
@taetaecherry2525
@taetaecherry2525 5 месяцев назад
本当にそう 代の猫好きで感受性が強いってのもあると思うけど、ダイジンが切なすぎてしばらく鬱になった
@user-es4rh6yu8f
@user-es4rh6yu8f Год назад
4歳のすずめの日記ノートが何枚も真っ黒に塗られていたのが本当に辛くて、あの頃のすずめには何が見えてたんだろう…、そこに現れた扉って凄く大きなものだよなあって、、😢
@user-ib7gt6fh1q
@user-ib7gt6fh1q Год назад
私は中学生で、今日すずめの戸締り見に行きました。気づいたのが、道徳で「あの日 生まれた命」という題材があるんですが、その内容は北海道から3月11日に生まれた子へ「希望の『君の椅子』」という椅子を贈るというものでした。「君の居場所はここにあるよ」という意味を込めて送ったそうです。最後にすずめが小さいすずめに椅子を渡したのは、そういう意味が込められているんじゃないかと思いました。関係があるかわかりませんが、考察がたのしかったです。みなさんはどう思いますか?
@user-ny1um5wx9d
@user-ny1um5wx9d Год назад
今作で一番自分の気持ちに素直だったのがダイジンなんだろうなって思った。カオナシに近い寂しさがあったんだろうかな。
@takasugi38
@takasugi38 Год назад
そこまで期待してなかったけど良い意味で裏切られた!めちゃくちゃ良かったから多くの人に見てほしい作品
@user-qj3pe8eb6w
@user-qj3pe8eb6w Год назад
まじで分かります。新海さん野作品好きなので何気なく見るかーって思ってみたらめちゃくちゃ良かったです
@user-gc2jv4kk7v
@user-gc2jv4kk7v Год назад
I MAXで見たけど最後常世のミミズと戦うシーンとか映像リアルやし音も床揺れるくらいえぐいから鳥肌えぐかった
@-sara1481
@-sara1481 Год назад
皆、人によって微妙って感じる人もいるらしいけど、逆に何が微妙だったのか私には分からないくらいに深い映画で感動しました。DVDも絶対買います!
@p-c9854
@p-c9854 Год назад
今日6歳の娘と一緒に観てきたけど、やっぱり自分が親だからか環さんやすずめのお母さんに感情移入して何度も涙が出てしまいました。
@user-cf5so8fn8k
@user-cf5so8fn8k Год назад
アプ主の考察観た後にコメ欄で色んな人の考察が見れて楽しい。
@user-tq7bb8qt6u
@user-tq7bb8qt6u Год назад
序盤、すずめが草太を探す時に『私あなたに会ったことがあるような…』 このセリフの理由は、劇場特典新海誠本の ヴィジュアルに答えが描いてあります。 是非ヴィジュアルに描かれた新海さんのお言葉にも注目してみてください。 そのシーンは、永遠にすずめに残る とあります。
@user-fl9tu5uf6u
@user-fl9tu5uf6u Год назад
自分の考察。ダイジンは自分の役割を理解(納得?)しないまま要石になった子ども(もしくはまだ若い神様)。 精神的に未熟で幼い為、草太イスが要石になるときの感情(夢の中で椅子に座った人間の自分から沈んでいくときに感じていた寂しい、怖い、寒い、自分が自分じゃなくなっていく)がとてもつらかった。 最初に「お前、邪魔」と草太をイスにしたのは、すずめを独り占めしたい独占欲。すずめの愛情は自分だけにむいて欲しかった。子どもって親や親しい大人が他の子や兄弟をかわいがると意地悪したり邪険にしたりするのでそんな感じかと。 東京で「たくさんの人が死ぬねぇ〜」とスズメを脅し草太イスを要石にさせたシーンは現代を生きている人はダイジンからしたら自分が要石になったという犠牲の上にある命でもあって。無意識にも恨みというか、どうなろうがどうでもいいというような感情もあるのではないかなぁとも。 東京の後ろ戸のそばで、曇りなき眼で「すずめは僕のこと大好きでしょう?」と。すずめが草太より、何より自分のことを大事だと思っているの純粋すぎますよね… サービスエリアのすずめと環さんとの喧嘩はサダイジンが感情に干渉して増幅させていて環さんが「うちのこになろう」とすずめに言ったことをすずめは覚えているのに環さんが「覚えていない」と切り捨てるのをダイジンに見せる為だったのかなと。オマエも言われて喜んでるけどすずめは言ったことも覚えてないよ。と嗜めるために。 ダイジンが最後、要石に戻る決意をしたのはすずめの「私が要石になる」がきっかけ。前述の草太イスが要石になるときの感情や感覚、ダイジンが要石であった長い年月感じていたそれを大好きなすずめに味わせたくなかったんじゃないかなぁと。 結果、ダイジンが一番いじらしくてかわいい。 長文乱文失礼しました。
@UltraChuken
@UltraChuken Год назад
新海誠監督の次回作は 『ウイルス』を扱ったものになるかも。。
@sayaka0817
@sayaka0817 Год назад
個人的にダイジンは昔は普通の人間の子供で何かしらの事情で要石になる役目を背負う事になって、そんな中自由にしてくれたすずめを好きになったのかな。 そうたのおじいちゃんが「お久しぶりでございます(的な)」って言ってたのは、サダイジンできっと元々有力な閉じ師だったんじゃかいかな。ダイジンは時間をかけて神にはなったけどまだ子供だから言動もそんな感じで、サダイジンは逆に自分の役目を全うしようとミミズとも闘ってた。 そうたの言っていた大事な仕事は人から見えない方が良いって、今回は閉じ師や要石の事だけど、震災で支えたくれた人達への感謝のメッセージの映画なんだなって感動した。
@konnichiwa..
@konnichiwa.. Год назад
予告で草太のおじいさんが入院してるところに遺骨があったから恐らく父親か母親は普通に亡くなったのかなと思ってます。 他の方のコメントで、父親がダイジンを要石にしたから、時が経って草太を父親と勘違いして邪魔と言ったと書いてあってなるほどと思いました。 普通にすずめが好きだから邪魔と言ったのも全然あるけど。
@phones7133
@phones7133 Год назад
ダイジンのことだけわからなくて引っかかってましたが、分かりやすい解説ありがとうございました!
@jeff_seid_jp
@jeff_seid_jp Год назад
ここまでを120分にまとめる新海誠監督って天才どころじゃないな。新海誠こそ神なんじゃ、、、?
@nk_ryo
@nk_ryo Год назад
主人公すずめと同じ境遇でとても号泣してしまいました。そのせいかスッと物語入ってしまって。考察とか見る必要もなかったんですけど、めっちゃ余韻半端なくて主の動画観に来ました😅 そして私は主人公と同じ岩手沿岸が故郷になります。小学2年生のころ被災し、今は県外にいる為途中からストーリー察してしまい、すずめが東京から岩手沿岸に向かわれるあたりから涙止まりませんでした。 船が屋根に乗ってる瓦礫の映像あれは岩手県大槌の被災当時の映像を参考にされてますね。国道45線を走ればまだ当時の被災状況みれたり、大きな堤防が建築されるなど変化も見れるかと思います。 是非この映画を機会に聖地巡礼で東北お越しください! すずめのお母さん……  すずめみたいな子沢山居ます。 (記憶曖昧のまま隠され、養子で成長していく子達) 本当に後世に伝えていくべき傑作ですね。 「いってきます」が最後の一言。 時間的に「おかえり」が言えなかった。約14時46分に場所によっては40m級の津波到達。 防災放送では3m→6m→15m… それ以降無し。 非現実的でした。 中には震災ネタのせいで拒絶する方もレビューで見られました。それくらいダメージの大きかった震災になるので仕方ないことでしょう。 それでも、自分はほんとに伝えていくべき傑作だと感じたのでコメントさせて頂きました! もう一度観に行きます!笑
@s_s.7
@s_s.7 Год назад
日記が真っ黒く何日も塗られていて、津波の表現なのかなって自己完結してめっちゃ映画館で泣きました。 4歳の子供には辛すぎるよ……
@akikosasaki8648
@akikosasaki8648 Год назад
海外で暮らしてます。やっとこちらで「すずめの戸締り」が公開され、早速観に行ってきました。 期待以上のもので、数日経っても感動が冷めません🥺 解説動画を拝見し、ここまで奥が深かったとは知らず、さらにハマりました😃✨
@yumisekine2278
@yumisekine2278 Год назад
あー、なんか最後わかる。 自分が生きてくってそれだけで素晴らしいと思わされた。 今がどんなにくるしくても、未来はきっとあるよ、ってすずめの言葉がほんと感動でした
@user-el9ir6sw1n
@user-el9ir6sw1n Год назад
ダイジンで泣きすぎて他のテーマに全然干渉できなかった
@hnry3109
@hnry3109 Год назад
この映画は震災を経験した人には特に強烈に刺さるでしょうね。 ところで、この映画を観て私が一番気になったのは”東京にあった大きな要石が東北に移動した”、ということです。 ソウタが携帯していた小さな要石は頻繁に移動するのだけど、東京にあった要石はそんなに頻繁に移動しないものだと推察します(おそらく数百年周期)。 ということは「今この現実世界で東京が危ないのでは?」、ということが私の頭をよぎりました。 ジブリの”崖の上のポニョ”が東日本大震災の大津波を予言したのと同じように、この映画も神界(≒新海)からの重要なメッセージを含んでいるのではないか、 というのが私の感想です。
@user-eg5fy8qc4l
@user-eg5fy8qc4l Год назад
東京が危ないのはもう確定なので
@user-rl5om7sc4l
@user-rl5om7sc4l Год назад
アニメや歌など予知、予言だったりすることありますよね。 実際 日向灘、関東、東北は霊能者が地震の可能性を言っていた場所です。
@user-eh2ve6jp2s
@user-eh2ve6jp2s Год назад
監督、映画を作るのをためらってしまうよ。 監督には今後も活躍して頂きたいし、私達も大災害が起こる可能性を考えて生活していきたい。大切なものが失われて気づいた日本人だから出来ることがきっとある。
@mm-dc5cy
@mm-dc5cy Год назад
別の解説サイトで見た内容と自分の解釈ですが、サダイジは草太の祖父によって3.11の時要石になってそれからもちゃんと神様扱いや尊敬の念を持たれてたからちゃんと役目を果たしてた。一方ダイジンは新しい閉じ師(多分3.11の時はお父さんが要石にしてそこからから仕事継いでる)の草太からただの物と扱われて、力は弱くなるし体も小さくなってすずめの力でも抜けるような状態に。抜けたタイミングですずめからお供え物をもらったりうちの子にならない?って言われる&自分を無下に扱ってきた閉じ師がそばにいて、「大事にしてくれないならお前がお役目やれ!」って気持ちになって草太を呪う。っていうのがしっくりきました。 現世で楽しみたいって気持ちもあっただろうし本当は新しいパートナーであるすずめと戸締りの旅をしたかったのかもしれないですね。(そばに草太がいるから一緒にはいれなかったけど) 最後要石に戻ったのもすずめのことと、閉じ師である草太が要石を体験してやっとダイジンへの敬う気持ちとか信頼関係を取り戻したからって考えると納得しやすいかなと思います。草太はこれからも閉じ師を続けるから要石とは良好な関係持つべきでそこら辺も辻褄があいそうです。
@thunderbird900
@thunderbird900 Год назад
環さんからサダイジンが抜けたとき、なんでダイジンが襲い掛かって そのあとすぐに仲直りしていた、みたいなところの意味が全然分からなかったです
@user-dn8lb7sn1n
@user-dn8lb7sn1n Год назад
たしかに!最初めっちゃ威嚇してましたしね
@user-dz7bo6ox9c
@user-dz7bo6ox9c Год назад
ダイジンが要石の役割?みたいなのを破ってしまってそれをサダイジンが大人として叱ったんじゃないですかね、わからないです
@user-zt8rs9bl9w
@user-zt8rs9bl9w Год назад
それ俺も思った。でも俺の見解だとダイジンはすずめのこと好きって言ってたし、サダイジンがたまきさんを操ってた?感じというか促進剤として働いてた感じだから、環さんを操ってわざわざ本音を言わせやすくして自分が好きなすずめを傷つけたからダイジンが怒った、って解釈してる
@SuripaNkaraagee
@SuripaNkaraagee Год назад
ただ猫として戯れてただけ説
@user-qd8pt8ng8k
@user-qd8pt8ng8k Год назад
別の考察みておもったことですが、 すずめと環さんの関係=ダイジンとすずめの関係となっているらしいです。 そこで、すずめのうちの子になる?って優しい言葉でダイジンが要石の役割を放棄したくなる心変わりがありました。 サダイジンはそれを理解してて、環さんを操ってすずめに心の奥底にあった自分の子供になったことでのマイナスがあることを言わせた=すずめがダイジンにうちの子になる?って優しい言葉がけは嘘なんだとダイジンに気づかせて、要石への役割に戻るように伝えたんだと思います。
@Aai-co7xx
@Aai-co7xx Год назад
ダイジンは草太を椅子にすることで4歳のすずめに椅子を届けようとした説
@user-wm6or5se3x
@user-wm6or5se3x Год назад
なるほど!すげえ でも、ダイジンがお前は邪魔って言って椅子にしたことが引っ掛かるような…
@user-rs6iw5rv6w
@user-rs6iw5rv6w Год назад
@@user-wm6or5se3x 草太が人間のままだとなんとしてでもすずめを母親の元に返すだろうから、すずめがいないと行動できないように=すずめに椅子を運ばせるために呪いをかけたのかもしれないですね🤔
@user-fw2bb1cj2w
@user-fw2bb1cj2w Год назад
@@user-rs6iw5rv6w 母親ではなく環さんですね。そうなるとダイジンは椅子を届けたかった理由があるはず。その理由は子すずめにとっての宝物だから?宝物だと知ってるのは母親。つまりダイジン=母説?
@user-wm6or5se3x
@user-wm6or5se3x Год назад
@@user-rs6iw5rv6w そこには納得してます!ただ、草太を椅子にしないとすずめは椅子を持って行かなかったことになるので、草太は邪魔ではなく椅子にするのに必要な存在だったと思うんですよ…
@user-gh6ot3yd4r
@user-gh6ot3yd4r Год назад
@@user-fw2bb1cj2w もしダイジンが母親だとしたら、スナックで渋めでカッコいいと言われているところ矛盾しませんか? ちょっと距離あったし間に机もあったのでもしダイジンのことが見えてなくてその横の人に向けて言ってるのだとしたらすみません
@user-lf3ux9su6x
@user-lf3ux9su6x Год назад
草太を椅子にした理由として捕まりにくくするためも有りそうだよね。捕まったら適切な場所にもいけなくなっちゃいそうだし
@sakura-ch5oz
@sakura-ch5oz Год назад
新海誠の作品って、わざと泣かせに来てるって感じが全然しなくてめちゃ良い。いつのまにか感情移入して泣いてる。
@user-yq2tc2tx8e
@user-yq2tc2tx8e Год назад
新海さんは、様々な状況を乗り越え、前に向いて(大丈夫)と言う応援を伝えたいから、映画監督やってる感じがしますね。
@user-sh2fb5lz1k
@user-sh2fb5lz1k Год назад
半年で?!新海誠監督はほんとすごいなぁ。 こちゃさん考察といい話し方といい頭いいなーほんと素晴らしい
@user-tn5fi5in5s
@user-tn5fi5in5s Год назад
個人的に最後の扉で「お返しします」ではなく、「いってきます」なのはそこにあった思い出を返すのではなく、過去と向き合い乗り越えたからこそ過去を背負って生きていくという意味で「いってきます」かなって勝手に解釈してます。(多分違う)
@user-jn5nm4un8o
@user-jn5nm4un8o Год назад
今の時間を家族との時間を大切にしようと改めて思わさせてくれました。
@user-eg5fy8qc4l
@user-eg5fy8qc4l Год назад
この作品が被災した方々の目にどう映るのか、複雑な感情ではありますが、 誰もが前向きになれるエネルギーになったら良いですね
@kyonokokoro6617
@kyonokokoro6617 Год назад
複雑な考察も楽しみ方の一つではありますが この映画をみて初めに感じた印象がそれぞれの答えだと思います。 みんながあなたの様に感じたのであれば監督としてもきっと喜ばしいでしょうね
@Nossyup
@Nossyup Год назад
今回の映画スズメのたまきさんがスズメに罵倒するシーンまじで悲しかったし、鳥肌たった
@user-lp1wz6ke4h
@user-lp1wz6ke4h Год назад
あれマジで怖かった
@titiytitiy8497
@titiytitiy8497 Год назад
0311被災者への鎮魂歌 これが自分の認識です。あの時に言えなかった言葉、「おかえり」だけでなく、タマキさんやスズメの「黒い感情」と「それだけてはないという想い」、被災者の方々が言えなかったことを代弁してくれた映画で、日常の大切さを描いた傑作だと思いました。
@user-wd1jm2qf6l
@user-wd1jm2qf6l Год назад
ダイジンの行動理由、自分の代わりに自分を要石に戻そうとする草太をみみずにぶっ刺して封印するために後ろ戸まで案内してた説が自分の中で有力になってきた
@yomiya9523
@yomiya9523 Год назад
有力というかもはや答え🎉
@user-kt2mw5bq3b
@user-kt2mw5bq3b Год назад
ダイジンが要石だと明かされたのは草太が椅子にされた後ですよね
@user-xp4tg8vs3f
@user-xp4tg8vs3f Год назад
作中でそう説明されてなかったっけ?最後の方
@kamga.3339
@kamga.3339 Год назад
@@user-xp4tg8vs3f されてましたね!
@recka4942
@recka4942 Год назад
こういう動画やこれのコメント読んだ後にもう一回見ることで別の解釈ができたり泣けたりするから今度見に行きたくなった
@user-yj8wp4gl5k
@user-yj8wp4gl5k Год назад
ダイジンが愛おしすぎて要石になったシーンマジで泣いた
@marimarininmari
@marimarininmari Год назад
環さんがすずめを裏に乗っけて頑張って、坂登ってるシーン泣いちゃった
@user-hc3gm3up7w
@user-hc3gm3up7w Год назад
素敵な映画を更に素敵になる様に わかりやすい考察ありがとうございます! 感動が進化しました!
@user-wm6cj7ky1d
@user-wm6cj7ky1d Год назад
素晴らしい考察でした。 モヤモヤしていたところがだいぶクリアになりました。 ありがとうございます。
@junos771
@junos771 Год назад
非常に勉強になりました!次の新海監督の作品はいつになるかわかりませんが、その時も考察動画を楽しみにしています! ありがとうございます!
@user-uf9hi8gd4e
@user-uf9hi8gd4e Год назад
この人読書感想文書くのうまそう
@user-ed9cj6um5u
@user-ed9cj6um5u Год назад
個人的には、ダイジンはすずめのことを気に入っていたのは間違いないけど、再配置の場所へすずめを導くのに必要だったのが恋愛感情だと言うことがわかっていたからではないでしょうか?新海誠作品では、主人公2人の結果的に人々を救うことになるような動機は恋愛であると思います。たしかにただの女子高生が日本を救うなんて途方もないし、あの年頃の女の子を強く動かすのは恋愛感情が1番大きい割合を占めると思いました。
@ch-yb9yf
@ch-yb9yf Год назад
結論から言えば、ダイジンはすずめ(JK)をすずめ(4歳)に会わせるために要石を辞めたんじゃないの?すずめ(4歳)には常世にいた過去があってその常世に行くには生まれ故郷の扉じゃないと行けないからあの場所から故郷まで案内するためにわざと石をやめて導かせてすずめ(4歳)に会わせたんじゃない? じゃないと、すずめ(4歳)は死んでたことになる。
@user-id8cr5ct5j
@user-id8cr5ct5j Год назад
この動画に関係ないけどダイジン途中から愛おしすぎて石に変わった時が1番泣きそうになった😢ダイジンしか勝たん
@user-wm5vc7gc9p
@user-wm5vc7gc9p Год назад
すずめがダイジンに対して憤り 掴む手に力が入ってきて、 しまいには叩きつけそうになったシーンにはビックリしました。
@kyonokokoro6617
@kyonokokoro6617 Год назад
そのシーンでのダイジンの純粋な鈴芽への問い掛けが印象的でしたね 中盤まであれだけ悪者の様に描かれていたダイジンに全く悪意を感じませんでした。 その純粋さが単に人でないからなのか?どこから来てるのかが気になります
@KK-cv4fd
@KK-cv4fd Год назад
「君の名は。」→災害の被害を少なくしないと。 「天気の子」→最終的に災害を受け入れる事に。 「すずめの戸締まり」→ノンフィクションである3.11を受け、その後の生き方が中心軸。 ここにそれぞれ新海誠さんのファンタジーな世界設定とラブストーリーが組み込まれ、映像美と音楽で圧倒。3.11を取り扱い、人間関係も含め、より現実的で重いテーマに迫った今作はやはり集大成にして最高傑作だと感じました。
@user-to9zm5ky4o
@user-to9zm5ky4o Год назад
個人的にはダイジンはすずめのお母さんでサダイジンはそうたの祖父のお父さんかなと思った。理由はすずめがミミズを見ることができるという事は、お母さんも見えていて東日本大震災を自分が要石として封じたのだと思った。サダイジンは多分関東大震災の時に要石になった人で関東大震災は100ちょっと前だから年代的に、そうたの祖父のお父さんだと思ったし、そうたの祖父があんなに慕っていたのも、頷けると思った。 あと、ダイジンが小さくて、サダイジンが大きいというのも、要石としての役割の期間が、サダイジンの方が長いからかなとも思った。
@neipeer
@neipeer Год назад
東日本大地震封じれてなくないですか?
@user-tr4vl4ws1k
@user-tr4vl4ws1k Год назад
関東大震災の時の説明でなんとか当時の閉じ師が止めたって言ってたから止めなかったらもっと大きな被害があるってことなのかも。止めるのが遅かったから大震災になったけど。 要石の場所が移動してるっていうのも要石の力だけでは防げなくなる場所が必ず生まれて、そこに次は移動させなきゃいけなくて、東日本大震災の時も要石を移動させなくてはならないタイミングだったってこと。 お母さんがダイジン説は1つの説でしかないけど要石と地震の関係性についてはこんな感じかな。 まぁフィクションだから新海さんがどこまで辻褄が合うように考えてるかは分かんないね。
@user-nv5wk3cy1y
@user-nv5wk3cy1y Год назад
それ思ったわ
@user-vn5vz3ed1u
@user-vn5vz3ed1u Год назад
確かに今回の感動はこの動画の通りかも。震災で失った大切な人や物は戻ってこない、何か色々考えさせられた映画でした😌
@user-yz8mk8sb3v
@user-yz8mk8sb3v Год назад
丁寧な考察ありがとうございます!靴の変化、ハードルを飛ぶところの着目とか凄く参考になりました。 ダイジンが草太を椅子にしちゃった理由としてきっかけは草太の要石に対しての勉強不足に他ならないと思います。まあ、先生になるための勉強で疎かになったんでしょう。後追いで古文書ひもといてましたね。 要石=神様としてのとてつもない力と自由意思を持つ・・・本来畏敬の念をもって接すべき対象なのに、一番知らなきゃいけない閉じ師の草太が当初モノ扱いしてましたから。 バチ当たって当然です。 じっちゃんのサダイジンに対しての態度と比較したら一目瞭然かと。
@nanana-pn7tu
@nanana-pn7tu Год назад
孫が一番しくじったのはダイジンの扱いだったのかもしれないですね
Далее
ВОТ ЧТО МЫ КУПИЛИ НА ALIEXPRESS
11:28
Linkin Park: FROM ZERO (Livestream)
1:03:46
Просмотров 7 млн