Тёмный

【公募】東大生が考えたんだから選ばれまくるのでは? 

QuizKnock
Подписаться 2,2 млн
Просмотров 914 тыс.
50% 1

3つの公募にみんなで応募します!
目指せガチ受賞!
サブチャンネルはこちら↓
【公募】みんなで応募内容を考えます【ペンネームも発表】
• 【公募】みんなで応募内容を考えます【ペンネー...
今日の一問の答えはこちら↓
記事タイトル:【満点で全知全能】クイズ!七種競技 64日目
web.quizknock.com/heptathlon-64
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
/ qkmanab
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
/ qkgameknack
チャンネル登録よろしくお願いします。
◆QuizKnockサブチャンネル
/ qkkaigi
未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
高松慶@Kei_QuizKnock ( / kei_quizknock )
響平@QK_kyohei ( / qk_kyohei )
田村正資@kaiseitamura ( / kaiseitamura )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
www.portal.quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/

Развлечения

Опубликовано:

 

29 сен 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 880   
@user-xw1wr4vi1u
@user-xw1wr4vi1u 8 месяцев назад
ふくらP「2個提出するんですけど3個採用される可能性があります」が観続けたくなる動画の一言目でいいな
@YagiTheGoat.
@YagiTheGoat. 9 месяцев назад
「いとが紡いだ未来」って言葉好きすぎる
@nariiiiiil
@nariiiiiil 9 месяцев назад
ふくらさんのカンガルー天才すぎる、、 データ集めて研究してみたいなの得意だよねふくらさんって
@user-cf7hs6rf2l
@user-cf7hs6rf2l 7 месяцев назад
贔屓目で見ちゃうから「さくら」は選考員のセンスねぇなぁって思ってしまう。 ライトはまぁ、エイトの兄弟って方が強いのはわかるけどね。
@user-eh1vj1ox7i
@user-eh1vj1ox7i 7 месяцев назад
@@user-cf7hs6rf2l なんか、募集するまでもないなぁみたいな感じだよね。すぐ思いつきそうな名前。 QuizKnockが好きなのとプレゼン力が強かったから、そう思っちゃうだけなんかなぁ。
@user-mf7xv2ve8b
@user-mf7xv2ve8b 2 месяца назад
​@@user-cf7hs6rf2lそれな…
@user-ph5fu7rj6z
@user-ph5fu7rj6z 9 месяцев назад
お母さんが人間ドック受けた時に謎の消しゴムもらってきて、なんのキャラクターだよって思ってた所でこの動画見てその消しゴムがDockyだったことを知れて感激
@user-uy9qy3ez9i
@user-uy9qy3ez9i 8 месяцев назад
なんとタイムリーな!
@Yag_Yag
@Yag_Yag 9 месяцев назад
拳って名前の人は賢いんですよ! って言われた後に打率15割とか言い出しちゃうの好きすぎる
@user-vh1dw6ho4g
@user-vh1dw6ho4g 9 месяцев назад
18:34 ここの「あたま良っ」から伊沢さんが応募してるに繋がるの、本当に伊沢さんが頭良くて尊敬してるの伝わる…!
@user-ut3ff5mz5m
@user-ut3ff5mz5m 9 месяцев назад
「東大検証」みたいなガチガチに難しいやつも好きだけど、「東大懸賞」みたいなとりあえず「東大」って付けとけシリーズも好き。
@user-je1fx4ky7x
@user-je1fx4ky7x 9 месяцев назад
個人的にMr.i本気で天才だと思う
@henohenouheji
@henohenouheji 9 месяцев назад
自分が審査員だったらかなり推したい...
@user-st6sc8sk5v
@user-st6sc8sk5v 9 месяцев назад
人間ドックでMRI撮ることはないはず…
@user-vm1yb9oy3r
@user-vm1yb9oy3r 9 месяцев назад
​@@henohenouheji…、、
@user-zw7ie5xp2m
@user-zw7ie5xp2m 9 месяцев назад
カタカナでミスターアイだと 競走馬の子孫に見えるな(ウマ娘)
@yuyuyuyuyu824
@yuyuyuyuyu824 9 месяцев назад
@@user-st6sc8sk5v場所によっての有無やオプションなどで違いがあるっぽいですね
@tuujiii
@tuujiii 9 месяцев назад
2個提出するんですけど3個採用される可能性あります。って一行目は続き観たくなるわww
@saekok.5895
@saekok.5895 9 месяцев назад
須貝さん → 真正面からテーマに挑んでいて、万人に受け入れられそうな流石は優等生な発想。 ふくらさん → 選考委員の状況や背景を考慮した、プロデューサーならではの視点を持った発想。 とむさん → 型は守りながらも独自の感性と柔軟な発想に富んだ、芸術家気質を感じさせる発想。 乾さん → 流石は乾。この一言に尽きる。
@user-fl5ke6xh9b
@user-fl5ke6xh9b 9 месяцев назад
カンガルーの乾の色理論が朝それのやつでめっちゃ笑った
@user-qw8vw5fp9v
@user-qw8vw5fp9v 9 месяцев назад
そしてあなたは評価の天才✨
@cowcame5783
@cowcame5783 9 месяцев назад
澤はドリブルがうまい
@th-rf5vl
@th-rf5vl 9 месяцев назад
すごく面白かったです。
@nataliabells628
@nataliabells628 8 месяцев назад
データの申し子
@user-sw9sw7vu4l
@user-sw9sw7vu4l 9 месяцев назад
とむさんが本当におめでたそうに拍手してるのがめちゃ良い1:23
@yofune-kitamado
@yofune-kitamado 9 месяцев назад
わかる😊😊😊
@mademperor9847
@mademperor9847 9 месяцев назад
可愛すぎる
@user-nb2dc4bb4r
@user-nb2dc4bb4r 9 месяцев назад
パァァってなってたイイ表情していらっしゃる
@user-mh9fk7qk5x
@user-mh9fk7qk5x 9 месяцев назад
「カンガルーの…」 🙂 「赤ちゃんの…」 😍✨ 「名前に応募したい」 👏😆✨ この短時間て表情コロコロ変わって見ててしあわせな気分になりました✨
@user-rb6lf9mt5v
@user-rb6lf9mt5v 9 месяцев назад
めっちゃかわいいよなああ、、
@sakura-wj7gc
@sakura-wj7gc 9 месяцев назад
「カンガルーの赤ちゃんの名前」で満面の笑みになるトムさん好きすぎる
@user-xf6vc2if5l
@user-xf6vc2if5l 8 месяцев назад
1:22
@soah1729
@soah1729 9 месяцев назад
ふくらPの人間ドックと一行目のやつ、選考委員に対して若干小賢しい目配せが共通してるのが面白すぎる。
@user-qp7vv4os3h
@user-qp7vv4os3h 9 месяцев назад
「リュウ」「グー」「ジョー」の兄弟、リュウとジョーがボクシング強すぎる
@hiyoko1019
@hiyoko1019 9 месяцев назад
グー👊も強そう
@user-pb6cm1rp3f
@user-pb6cm1rp3f 9 месяцев назад
最初の 2個提出するが、3個採用される というふくらPの謎発言から気になりすぎるww
@ktbshiiii
@ktbshiiii 9 месяцев назад
須貝さん、公募に応募したくて仕方ないけど一人じゃ寂しいスタンスで始めるのも公募のチョイスも色々とかわいい 2:35 いきなりのふくら画伯で笑ったけど調べてみたら結構ちゃんと似てるという 9:23 これ絶対東大の話してるなって思ったらやっぱり東大だった 12:42 ただの乾節で草
@user-im1sw4in9q
@user-im1sw4in9q 9 месяцев назад
どれもマジで受賞されそうなのばかりだけど、実際受賞したやつの理由見るともっとシンプルで良いんだなぁ
@ejoe1519
@ejoe1519 9 месяцев назад
QuizKnockが何かの公募を主催してみて、選考委員の気持ちを知るのもアリな気がした
@Akita_ken2236
@Akita_ken2236 9 месяцев назад
第二回ゆるキャラコンテスト期待
@user-sc4xl1dj8d
@user-sc4xl1dj8d 9 месяцев назад
主催ではないですが、講談社さんの「推し文大賞」の最終審査員を今年やられてましたね QuizKnock主催企画は面白そうだけど、それを審査選考するとなると応募数に対して圧倒的に社内スタッフ数が足り無さそうだしいろいろと難しそう
@user-cp6rk7xn2p
@user-cp6rk7xn2p 9 месяцев назад
「使う側より作る側が強いの」ではなく、 「応募側より選考側が強いの」ですね
@mic_msik
@mic_msik 9 месяцев назад
カンガルーの命名って聞いた時のとむさんの笑顔がとっても素敵☺️
@n_s1020
@n_s1020 8 месяцев назад
知識集団を謳ってるクイズノックがこういう答えのないテーマに対しても頭柔らかくして面白い答え出せるのがいつ見てもすごいなと思う。
@user-yj8lg1ut9x
@user-yj8lg1ut9x 9 месяцев назад
この3人のぽやぽや感が最高に癒される
@miii9639
@miii9639 9 месяцев назад
ふくらさんの考えた『ステッチ』個人的にめちゃくちゃいいと思いました☺️ そして私も小学生の時、学校で生まれたうさぎの名前の公募があって、私の考えた名前が採用された時にすごく嬉しかったのを思い出しました!
@user-ob6ci2yk5g
@user-ob6ci2yk5g 9 месяцев назад
個人的にはこれは採用だと思っていたから驚きました 糸が紡ぐって素敵ですよね!
@user-bk8bp9zq1e
@user-bk8bp9zq1e 9 месяцев назад
「クイズ王、なんだと思ってるんだ」というツッコミ、多用したい
@itigochan_com
@itigochan_com 9 месяцев назад
人間ドックのキャラ知らねぇなと思って検索かけたら 思ったよりふくらさんの絵柄でめっちゃ笑った😂
@user-ci6jb1me2l
@user-ci6jb1me2l 7 месяцев назад
0:38 とむさんぶん文Bunって名前聞いて某RU-vidrのポージングしてるの可愛い笑
@HanaHana-jc9zg
@HanaHana-jc9zg 9 месяцев назад
1:22 トムくんのリアクション可愛いすぎるな
@ergfghhfdghj
@ergfghhfdghj 9 месяцев назад
見てみたらほんとに可愛すぎたw
@user-ul4ne7bc7g
@user-ul4ne7bc7g 7 месяцев назад
0:39 とむさんがブンブンハローRU-vidしてるのかわいい
@tsubasa410snowrabbit
@tsubasa410snowrabbit 8 месяцев назад
とむくんの1行目、めちゃくちゃ文学的で、曲を作ってるって話ですごく説得力がありました。普段からよく小説を読みますが、特に近年の流行りどころを押さえられていて興味を持たれやすいのかなと感じました。
@kony_mmm
@kony_mmm 9 месяцев назад
1:23 お題読み上げた瞬間とむくんのきらきら笑顔が眩しい🥹
@Bhikkhuni800
@Bhikkhuni800 8 месяцев назад
クイズ部すぎるというツッコミが滅茶苦茶良かった
@user-gh4hp3oy5s
@user-gh4hp3oy5s 9 месяцев назад
ふくら画伯をチョイスしたのがいい。須貝さんに「拳」と命名されて、褒められて照れてるとこも可愛い❤
@imeno_awai
@imeno_awai 9 месяцев назад
「読み続けたくなる物語の一行目」受賞作品、QuizKnock既に実現させてるんよな……
@prince0404y
@prince0404y 8 месяцев назад
ラーメンズも実現させてますね笑
@kotobukirby
@kotobukirby 9 месяцев назад
たまにある東大生という頭の良い肩書の後に選ばれまくるみたいな急に知性が吹っ飛んだようなタイトルが来る回好き
@pennki1711
@pennki1711 9 месяцев назад
自分の名前が出てきてびっくりしてたふくらさんだけど理由聞いたらめっちゃニッコニコなのほんとに愛
@user-ve4cm5gi3q
@user-ve4cm5gi3q 9 месяцев назад
12:25 このプイッを見逃さなかった編集さん有能すぎる
@user-qd5ok9xf7c
@user-qd5ok9xf7c 8 месяцев назад
とむさんがお酒を飲むことを知って新鮮、酔うっていうのも良い
@user-rt2dt4jf1c
@user-rt2dt4jf1c 9 месяцев назад
「東大生なら」を付けるだけで、だいたい何でも企画にできることに気づいた有能須貝
@U235i
@U235i 9 месяцев назад
東大生なら、百キロマラソン余裕説〜〜〜!!!
@tubu_like_msms
@tubu_like_msms 8 месяцев назад
​@@U235iン〜〜〜体育会系!
@user-fo7ve3fu3l
@user-fo7ve3fu3l 9 месяцев назад
カンガルーの名付けがめちゃくちゃ安直で無難になるのがほんまおもろい
@user-mx9ib3dd4k
@user-mx9ib3dd4k 3 месяца назад
思わず読み続けたくなる本の一行目、既存の例題でメロスが挙げられてるけど 個人的に『西の魔女が死んだ。』も推していきたい
@mornin2854
@mornin2854 9 месяцев назад
カンガルーの赤ちゃん命名権って話した瞬間にとむの顔がぱぁぁぁぁって明るくなるのかわいい
@user-lk8fk4hq5t
@user-lk8fk4hq5t 9 месяцев назад
43秒前!?
@mampuku1285
@mampuku1285 9 месяцев назад
作詞作曲で飯食ってる者だけど、とむさんの「酔った瞼の裏に〜」はセンスの塊だと思う
@user-gg1tu1qq3v
@user-gg1tu1qq3v 8 месяцев назад
いやさらっとすごい人おるな
@Oxalis_mikan
@Oxalis_mikan 5 месяцев назад
すごい人おると思って名前よく見たら推しに曲書いた作曲家さんでは・・・!?ここでお見掛けするとは…
@soranoaoiRayleigh
@soranoaoiRayleigh 9 месяцев назад
ふくらさんに対する須貝さんの「クイズ部すぎる」っていうツッコミとても好きです!クイズ部ではない人ならではのツッコミ😂 よく考えたら今日の動画、ふくらさん以外QuizKnockに入るまではクイズ未経験勢だ…!
@user-qk81njsjme
@user-qk81njsjme 9 месяцев назад
乾さんの思考回路が少しだけ覗けた気がしないこともないけどやっぱり乾節最高に落ち着いた
@moco8199
@moco8199 6 месяцев назад
1:22 3人のリアクションが可愛くて何度も見てしまう😆 結果発表に来られなかったとむさんをエンディングにしてくれてる編集担当さん素敵✨
@haret7183
@haret7183 9 месяцев назад
公募と言っても結局は審査員の好みもあるから難しいですよね。地域に根ざした団体だと地元からの応募が採用されやすかったりもするし。 あとイラストやデザインの公募で審査員が素人の会社役員とかだと微妙なのが選ばれたり。 余談ですが、以前アート関係の公募に関わったことがあり、受賞者が審査員たちの教え子や関係者ばかりだったこともあります。 別に明確な不正行為というわけじゃなく、受賞者側はあらかじめ審査員の好みや求めている物を把握した上で応募するし、審査員側も関係者の作風をよく知っているので、たとえ名前が伏せられていてもどの作品が誰の物か察しがつく、というわけです。
@user-rx1gp4pe5p
@user-rx1gp4pe5p 9 месяцев назад
福良さんのカンガルー名があまりにも天才過ぎる!
@Nitrene0116
@Nitrene0116 9 месяцев назад
13:40 本人の朗らかさと字面のゴツさのギャップよ
@wideman_keirin
@wideman_keirin 9 месяцев назад
この手のキャッチコピーは読み手の頭が追いついて初めて魅力が感じられるということを忘れてはならない
@user-ex6vk2mf4v
@user-ex6vk2mf4v 9 месяцев назад
やっぱり乾さんって本当に鬼才だな
@tensai_genius_sora
@tensai_genius_sora 9 месяцев назад
今まで沢山勉強とかしてきた中で勉強だけじゃなくて色々な発想も磨いてきたんだろうなとQuizKnockの皆さんの素晴らしさにまた気づくことが出来て良かったです
@fruitsfresh3092
@fruitsfresh3092 9 месяцев назад
ふくらPのカンガルー命名に向けた洞察がすごい😂
@user-bz7ud9iq3u
@user-bz7ud9iq3u 9 месяцев назад
2個提出して3個採用される可能性あるは強すぎる😂
@user-xs3dz8ti3h
@user-xs3dz8ti3h 6 месяцев назад
0:40にとむさんがブンブンハローしようとしてるの可愛いww
@user-sh6dm4zx2d
@user-sh6dm4zx2d 9 месяцев назад
アカカンガルーのハッチって、志村どうぶつ園で嵐の相葉君に襲いかかってたあのボクサーカンガルーか! あれからもう玄孫が生まれる世代になったのか、時間が進むのは早いな…
@rara3693
@rara3693 8 месяцев назад
カンガルーの名付け、皆さんと同じタイミングで「なります!」と思えるほど素晴らしかった笑
@6GeNiUS5
@6GeNiUS5 8 месяцев назад
とむさんの書き出し天才すぎて、続きめちゃくちゃ気になる
@user-ny4zi7jr4r
@user-ny4zi7jr4r 9 месяцев назад
カンガルーの赤ちゃんに対するとむさんの笑顔、100億点満点
@ankoro525
@ankoro525 8 месяцев назад
0:38 とむさんヒ○キンの挨拶の手をやってるの可愛い
@PIYOisYELLOW
@PIYOisYELLOW 9 месяцев назад
応募系企画は神回だと決まっている
@user-bv9dr7ct3c
@user-bv9dr7ct3c 9 месяцев назад
他にどんなものありましたっけ?
@user-sy1jt8rq4l
@user-sy1jt8rq4l 9 месяцев назад
@@user-bv9dr7ct3c パズルの懸賞とかひたすら応募するやつはあったね。
@user-sy1jt8rq4l
@user-sy1jt8rq4l 9 месяцев назад
@@user-bv9dr7ct3c あと、知恵袋のベストアンサー狙うやつ。
@RapidTachikawa
@RapidTachikawa 9 месяцев назад
​@@user-bv9dr7ct3c 懸賞パズル回とかかな?
@Shakenokirimi
@Shakenokirimi 9 месяцев назад
パズル雑誌とかですかねー
@___o_g__
@___o_g__ 9 месяцев назад
思わず読み続けたくなる本の1行目、河村さんもやって欲しかったな文豪の作品も見てみたい
@ny_iwatan9425
@ny_iwatan9425 9 месяцев назад
みんな天才すぎないか!? こういうところで、知識を出して楽しむ様な大人はまじでかっこいいな…!
@keikaikei
@keikaikei 9 месяцев назад
めちゃめちゃニッチな公募いくのすき
@otoha_srr
@otoha_srr 9 месяцев назад
とむさんの本の1行目どっちもめちゃくちゃ好き
@Azuki-Matcha
@Azuki-Matcha 9 месяцев назад
これは撮り溜めというより応募選考発表の時間が必要な長期企画👐 6:20繊細で言葉選びが詩的な作詞家とむさん 7:40 選考員まで読むけどクイズ好きが隠せないふくらさん 9:23 情景描写に心情描写かける巧みな須貝さん 三者三様個性が光る中での 8:40 乾さんのぶっ飛びっぷりがさすがすぎる😂 各々独特な発想やセンスが楽しいし受賞するまで続けてほしい!!
@MIUisGOD
@MIUisGOD 2 месяца назад
0:38 ブンブンハローしてるのかわいい
@user-fz8bh4uq3k
@user-fz8bh4uq3k 9 месяцев назад
ゴリゴリの理系が理詰めで挑んで、感性でフルボッコされた感じが好きww またやって欲しい〜
@user-de2yh8st6o
@user-de2yh8st6o 9 месяцев назад
須貝さん売れないラッパーみたいな格好で笑う
@ultimatehope_komaedanagito
@ultimatehope_komaedanagito 9 месяцев назад
@Akita_ken2236
@Akita_ken2236 4 месяца назад
売れてなくて草
@user-ss6ej5qi5j
@user-ss6ej5qi5j Месяц назад
7ヶ月越しにめちゃくちゃ笑った
@aschamp
@aschamp 9 месяцев назад
0:42 地域にはじめて図書館ができたことを喜べる感性にすごく知性を感じます
@Sundubu-soup_san
@Sundubu-soup_san 9 месяцев назад
QuizKnockにオモコロの片鱗が見えるたびにほくそ笑んでしまう
@tangtaka2484
@tangtaka2484 9 месяцев назад
いつハービモラとかバナナのハミガキ粉とか言い出すかとヒヤヒヤして見ていたけどここはQuizKnockだった
@miruo_belle
@miruo_belle 9 месяцев назад
Mr.i、MRIに特化したゆるキャラにガチ採用して欲しいな…ただ、この子のビジュアルにもピッタリだから捨てがた過ぎる
@ri__468
@ri__468 9 месяцев назад
1:23 とむさんかわいすぎるな
@user-cq4li6xn9z
@user-cq4li6xn9z 8 месяцев назад
とむの考えた書き出しが個人的に刺さりすぎてしんどい、書籍化待ってます
@Sango___shou
@Sango___shou 9 месяцев назад
皆さんのアイデアが素敵すぎて本気で採用されると思った…(特に福良さんのカンガルー) 名前のは王道に落ち着いたなって感じたけど、こういう公募って結局誰にでも馴染みのある言葉+明るい・未来というようなポジティブな印象が受けとりやすい言葉になりやすい気がする笑 でも私は皆さんの意見めちゃくちゃ好きでした!そして少し企画は違うけど、受賞した作品と須貝さんたちが作った作品を混ぜてどれが本当の受賞作か当てる動画めちゃくちゃ好きなのでまた皆さんの創作力が見れて幸せでした!
@user-tg5nr4nz8r
@user-tg5nr4nz8r 3 месяца назад
アドベンチャーワールドの赤ちゃんパンダの名前が2万通の公募の中から採用されたことあるんだけど、特典として公開前の赤ちゃんパンダに触って写真が撮れたのほんとに楽しかったな~!! 優浜(ゆうひん)中国帰っちゃったけど元気で過ごしてて欲しい……!!
@Asparagus_PAKUPAKU
@Asparagus_PAKUPAKU 8 месяцев назад
公募企画シリーズ化してほしいな……頭いい人の思考の中身がのぞき見できて楽しい👀
@himmamamamjin
@himmamamamjin 9 месяцев назад
今回の乙姫は青!とかたまによくある乾さんの暴力理論好き
@kz_6505
@kz_6505 9 месяцев назад
2:59 〜なんか本編の音が変… というかノイズ処理した感じの音痩せが気になって耳がムズムズする
@user-qm6dv6im9z
@user-qm6dv6im9z 9 месяцев назад
ちょっと聴きにくいですよね😊
@sts9200
@sts9200 8 месяцев назад
この動画を見て、担当者の人が「QuizKnockが命名、と謳いたかった」と選ばなかったのを悔しがってるかも知れない
@peatube_56
@peatube_56 9 месяцев назад
Mr.iとステッチ天才すぎ…
@user-ib9sd1bp1g
@user-ib9sd1bp1g 9 месяцев назад
気の所為じゃなければ途中から音質えぐい事になってません……?
@user-eb1ic8um8x
@user-eb1ic8um8x 9 месяцев назад
0:38 にトムがHIKAKINさんのモノマネしてるの可愛い!w
@greenchannel675
@greenchannel675 9 месяцев назад
8:08 「クイズ部すぎるだろ」 _人人人人人_ >  本質  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
@user-ki5er7fr4s
@user-ki5er7fr4s 8 месяцев назад
こういう動画は頭のいい人たちの思考回路が分かりやすくて凄く参考になる。
@user-uw4us2xm9v
@user-uw4us2xm9v 9 месяцев назад
0:39ぶんぶんしてるとむさん
@imeno_awai
@imeno_awai 9 месяцев назад
全員センスがありすぎる。 特に「物語の一行目」についてはぜひ続きを書かせてほしい。
@Astra-115
@Astra-115 9 месяцев назад
どこまでオモコロが好きなんだ
@user-bm5vf9pk5x
@user-bm5vf9pk5x 9 месяцев назад
本の一行目ってお題のとむさんマジで輝きすぎてる
@yume4938
@yume4938 9 месяцев назад
公募といえば、「合格してもひとり」の動画を思い出す😂
@minashoji3233
@minashoji3233 9 месяцев назад
1行目のお題、とむさんの文学性も大好きだけど、須貝さんがお題そのものの解釈を他のみんなと変えてきたのも良いなっ思った。 柔軟性というか、着眼点のユニークさをうかがえる
@gyu-tan0915
@gyu-tan0915 9 месяцев назад
Mr.i、ステッチ、グー まじで天才やん! 何も書けませんでした も結構すき
@hardrhyme7613
@hardrhyme7613 8 месяцев назад
ハウリングしているように感じたので新しい順にしてみたら、同じ感想の人がいて安心した。 イヤホンのせいではないらしい
@user-bu4es9tw1u
@user-bu4es9tw1u 3 месяца назад
最近須貝さんの司会が素晴らしすぎる、適切なツッコミと合いの手で動画の面白さを格段に引き上げてる
@usa-l495
@usa-l495 8 месяцев назад
これはめちゃくちゃ面白い!!ぜひ定期的に見ていきたいです!!😊
@user-vo8ju1em4y
@user-vo8ju1em4y 8 месяцев назад
この企画めちゃくちゃ好きです!! またやってほしい✨
@user-op6cj9th9r
@user-op6cj9th9r 9 месяцев назад
12:43 いつしかの朝それで「紫ってことは半分赤」って言ってた乾さん思い出した
@hayamisaku
@hayamisaku 9 месяцев назад
こういうの募集する側としては、クイズノックに取り上げてもらった時点でかなりの宣伝になるからウィンウィンだね
@L0verY0
@L0verY0 9 месяцев назад
1:25 〜のとむさん 可愛すぎて腰抜かした
@UsaginoTamago
@UsaginoTamago 9 месяцев назад
いつも楽しみに拝見しています。 今回の動画ですが、1週間後の部分から音声がおかしく聞こえるのは私だけでしょうか? (反響を無理に消した様な、語尾がぼこぼこしている感じ)
@Aya-rf7np
@Aya-rf7np 9 месяцев назад
シリーズ化希望! 色んなメンバーで見てみたい
Далее
【種明かし】ドッキリにかかった後
19:41
Просмотров 804 тыс.