Тёмный

【冨安×ラカゼット×サカ】攻撃の連携がすばらしいアーセナルの右サイド! 

TOTAL FOOTBALL / サッカー戦術分析ch
Подписаться 17 тыс.
Просмотров 62 тыс.
50% 1

2021年11月7日に行われたプレミアリーグ第11節アーセナル×ワトフォード。
結果はアーセナルが1-0で勝利を収めた。
冨安は先発フル出場し攻守において高パフォーマンスを見せ、チームとしても連携がとれてきているのがわかる。
特に冨安、サカ、ラカゼットの連携は流動的に動きつつも各自の強みが生かされ、
ワトフォードの守備を何度も崩しチャンスを作った。
#冨安
#冨安健洋
#アーセナル
【関連動画】
冨安目線で見るサカとペペの違い!
⇒ • 冨安目線で見るサカとペペの違い!
イブラヒモビッチをイラつかせた冨安の堅い守備!
⇒ • イブラヒモビッチをイラつかせた冨安の堅い守備!
攻撃面のタスクが難しく苦戦する冨安【偽サイドバック&ペペとの連携】
⇒ • 攻撃面のタスクが難しく苦戦する冨安【偽サイド...
【MUSIC】
1.Warptech - Last Summer [NCS Release]
⇒ • Warptech - Last Summer...
2.Tobu - Colors [NCS Release]
⇒ • Video
チャンネル登録はこちら!
/ @totalfootball983

Спорт

Опубликовано:

 

10 ноя 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 25   
@nozymoon
@nozymoon 2 года назад
ラカゼットはほんとに献身的に動きますね。 サカ、ラカゼットは流動的に前後左右に動いてスペースを作りまくるので冨安も良いスペースが作られたらそこに動けるようになるとチャンスはもっともっと増えそうですね
@user-ip7zf4to5j
@user-ip7zf4to5j 2 года назад
アーセナルと共に最高の場所に戻れそう
@tomTOM-qf3hy
@tomTOM-qf3hy 2 года назад
こういう攻撃 森保ジャパンで見てみたいなあ、、、
@user-hi9sq5gn9x
@user-hi9sq5gn9x 2 года назад
大迫南野長友柴崎
@user-el2sm8or9p
@user-el2sm8or9p 2 года назад
個のぺぺより、5レーン意識の連携サカだよね
@magmag9804
@magmag9804 2 года назад
長友がインテルメンバーに溶け込んでたくらいに富安もアーセナル溶け込んでる気がします
@user-ci1zj1gc3z
@user-ci1zj1gc3z 2 года назад
数年後に今の長友みたいに 叩かれまくるんかなぁ。悲しいな。
@user-tu7uf8yu2r
@user-tu7uf8yu2r 2 года назад
@@user-ci1zj1gc3z それ凄い悲しいですね… あの頃の長友は本当にすごい選手だったのに、今ではもう要らないって言われるんですもんね…
@user-mg8gu1vw5p
@user-mg8gu1vw5p 2 года назад
やっぱ素人は違うなぁ 長友は全盛期もフィジカルと身体能力で補ってて戦術理解度が高い訳ではなかった 冨安は頭も良くカバーリングなどIQも高いので長友とは別です
@user-ci1zj1gc3z
@user-ci1zj1gc3z 2 года назад
@@user-mg8gu1vw5p お前も素人やんけ
@user-el2sm8or9p
@user-el2sm8or9p 2 года назад
攻撃参加は、監督に制限されてそうだよね
@user-od3ki2mb4n
@user-od3ki2mb4n 2 года назад
板倉、アンリ、冨安の3バックが見たいんじゃ
@lightber
@lightber 2 года назад
将来的にはそれもありだよな アンリがこの先どこまで伸びるか期待
@ky8990
@ky8990 2 года назад
代表でも右サイドバックして欲しい。、中央に板倉入れて
@user-wp1sz7qm2d
@user-wp1sz7qm2d 2 года назад
右sbは酒井山根で質高くてタイプの違う2人いるしこれでいいと思っちゃう
@user-zt2ir3rg5r
@user-zt2ir3rg5r 2 года назад
板倉は絶対いや
@user-kv7jm5gk4h
@user-kv7jm5gk4h 2 года назад
運動量豊富なラカゼットの位置をいつも確認しているかもしれませんね。なのでボールを受けてからの流れが良い。 3対2の時の対応は見事でしたね。途中で選手の向き、ボールの向きから大外の一人を完全に切って2対2まで持っていった。ここのところ、一人が蚊帳の外になったのは何かやってたのかなあ。
@saien408
@saien408 2 года назад
サカがカットインするのを予測してコース開けるために上がらなかったんじゃないかなと僕は思っています。
@user-sc4yd9ij3n
@user-sc4yd9ij3n 2 года назад
ラカゼットいなくなったらどうなるんだろ😅
@user-hs9vg7vc5t
@user-hs9vg7vc5t 2 года назад
ワトフォード戦はパーティいなかったしボランチのカバーが怖かったこともあり積極的な上がりを見せなかった冨安が正解だと思う。パーティがいたらカバーしてくれるから前線に上がりやすいんだけどね
@user-lk1me2vd4t
@user-lk1me2vd4t 2 года назад
後は冨安がもう少しパス自体の質を改善できれば、狙いはいいけど受けづらいボールが多い
@Bringboy888
@Bringboy888 2 года назад
そうか?どこのことを言ってるかわからないけど冨安のパスが受けづらいと思ったことは一度もないな
@user-rv6we4lw3j
@user-rv6we4lw3j 2 года назад
サッカーに詳しい人、教えてください。アルテタの戦術は以前からあったわけだし、なぜ以前は機能しなかったのでしょうか。今のスタメンはオバメさんとラカゼットさん以外はほとんど若手や外からの選手だし、アルテタの戦術をすぐに理解してそれを結果に出せているのはなんで?
@user-nl7jg4bw6d
@user-nl7jg4bw6d 2 года назад
アルテタの戦術とおっしゃってるが、どこらへんの戦術を言ってます? あと結論から言うと、 アルテタの戦術をベースに、選手の連携・ 個人技で今は勝っていっています。 基本アルテタの戦術と言われてるのは、可変式の戦術です。 4231から攻撃時は左cbを左sb、左wgをihなど可変フォーメーションを好みます。試合前に戦術を細かく伝えると言われており、攻撃・守備時はこのように変化するって感じだと思います。 その分試合中の修正が苦手です。相手チームが早く修正の指示を出しても、アルテタは様子を見る感じで、修正の対策が遅れる場合があります。 このようにアルテタは可変式のフォーメーションを好みますが、選手は覚える事と運動量が多くなり、ベテラン選手はスタミナ不足になったり可変時の得意・不得意のポジションやエリアが出てきます。 例えばペペ(移籍選手ではありますが)は 突破力があるのでサイドを好みますが、中央や守備は苦手選手です。 そんな選手に可変式フォーメーションで中央に移動した時に、100%プレイできますか? って事です。 若いほうがものを覚える(戦術理解力)ので ベン・ホワイトと富安加入して、パスや突破など後ろからでも戦術の幅がきくようになり、ラカゼットやサカ、オバメヤンなど連携しやすい環境になれば、好循環になるでしょう。
@user-rv6we4lw3j
@user-rv6we4lw3j 2 года назад
@@user-nl7jg4bw6d すご〜い!分かりやすい解説ありがとうございます😊
Далее
Bukayo Saka Call of Duty Advert
0:22
Просмотров 6 тыс.
Невыполнимое задание 🫠
0:31
Просмотров 1,5 млн