Тёмный

【制服に変化】女子生徒の約3割が「スラックス」の学校も【ジェンダーレス化】 

日テレNEWS
Подписаться 2,5 млн
Просмотров 50 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 239   
@rock5524
@rock5524 Год назад
ジェンダーレスというより、ジェンダーの枠内で女子もパンツを履けるようになっただけではと思う。
@ricchan8739
@ricchan8739 Год назад
同意。
@neko6ck
@neko6ck Год назад
ジェンダーレスって女子生徒のズボンばかり。 スカートを選択した男子が、学校の外でも中でもジロジロ見られたり笑われたりしなくなったら、初めてジェンダーレスと言える。
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
スカート履くと周りの目が気になります。
@AO.MURASAKI
@AO.MURASAKI Год назад
ハーフパンツ派も居るだろうから導入してあげて
@dreamersweat950
@dreamersweat950 Год назад
そもそもスカートは男女共用の文化だったらしいね。 今でもギリシャの軍服やスコットランドの民族衣装ではスカートが重要視されてる
@楽-h2k
@楽-h2k 8 месяцев назад
@@AO.MURASAKIハーフパンツは良いかもしれませんね!男女どちらが履いてもスカートよりは叩かれにくいでしょうし、何より涼しい!
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 Месяц назад
成人女性のスカート着用率を考えると、学校制服はスカート率が高すぎだと思います。
@ciws8633
@ciws8633 Год назад
ズボンが男女関係なしに便利だねってだけじゃね
@福太郎福之助
@福太郎福之助 Год назад
ジェンダーレス化してますって学校の広告で男子がスカート履いたモデルの子 見た事ないな。
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
1:15 でも履いてないしね。 むしろ変わったのは女子だけ
@外郎屋ういろうや
@外郎屋ういろうや 11 месяцев назад
本当それ。自分(男)もスカート履きたいけどこういう映像で1フレームも男子がスカート履いてるの見たことないから自分以外に男子でスカート履いてる、履きたい人が居ないんじゃないか?って思えるし実際に見たこともないから恥ずかしいし、大人たちは「自己表現」を覚えたての小学生のように使いまくるけども、その言葉の中に(社会の一般常識の中で)が入ってるから実際に履けたもんじゃない。周りの同級生たちはいいんじゃない?とは言うけど。
@yuzuki45510
@yuzuki45510 2 месяца назад
男子でもスカート選べるようになったら真のジェンダーレスです
@bbbbbbb9337
@bbbbbbb9337 Год назад
男でスカート穿いてる生徒がいない事が残念に思いました。
@加瀬藤子-t1q
@加瀬藤子-t1q Год назад
極めて遺憾であります
@Kurokoshou
@Kurokoshou Год назад
男の娘?
@ku-ya740
@ku-ya740 Год назад
暑くなるのはこれからです。
@KOKRO
@KOKRO Год назад
​@@ku-ya740暑いのとは関係なく男がスカート気持ち悪い!
@ricchan8739
@ricchan8739 Год назад
ボーイッシュ女子は市民権得てるのに男の娘ってリアルだと公の場ではまだまだタブーな存在なのかな😮
@user-kq7bg2oy8t
@user-kq7bg2oy8t Год назад
制服のスカートなんて動きづらいし寒いし良いことないから、ズボンも選べるようになってきたのは普通に嬉しい。
@ゆう-j7p2i
@ゆう-j7p2i Год назад
ジェンダーレスの流れのおかげで女子生徒がスラックスを気軽に選べるようになるのは本当に良いと思う。 うちらの頃は形ばかりの選択の自由はあってもスラックスなんて選べる空気じゃなかった。 セーラー服も下スラックス合わせたら水兵スタイルで結構良い感じになると思うから、ブレザー化もいいけどセーラー服も頑張って欲しい。
@山形冷麺
@山形冷麺 Год назад
いやいや本来のジェンダーレスを謳うなら男子がスカートを選択できないのはおかしいと抗議すべきでは?女性だけ優遇されるていることを良しとするのはおかしい
@user-nyanlol_14
@user-nyanlol_14 Год назад
やった気になってるのが面白いわ「」
@ツダチ
@ツダチ Год назад
といいつつ、スラックスを履く女子はいてもスカートを履く男子はいない。
@sasaku8850
@sasaku8850 Год назад
それな。結局暗黙に女子側に多いに考慮した選択制。
@Bellriver0728
@Bellriver0728 Год назад
履いてたら通報案件になりそうw
@とらさん家の末っ子
すね毛処理が面倒くさそう
@aoroad
@aoroad Год назад
まぁ男にデメリットも特に無いわけで
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
男子関係無し 女子朗報案件
@gasa5004
@gasa5004 Год назад
ズボンを履きたい女をジェンダーレスとかトランス男性とか勝手に定義しないでほしいな。スカートのひらひらが嫌でズボン履きたいだけの人が大多数だから。男でスカート履きたがる人がほぼいないのがいい証拠。単純に服装として、スカートよりズボンの方が優れているんだよ。
@Kw-if1jb
@Kw-if1jb Год назад
ジェンダーレス化は大いに良いと思う ただし都合が良い時に「男らしさ」「女らしさ」を求めるのはやめて欲しい
@cD-gz5li
@cD-gz5li Год назад
これ、「制服のジェンダーレス化」と言っても男子はスカート選べないのが実態よね
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ Год назад
そのとおりです。(23-06-20)
@スープグラタン
@スープグラタン Год назад
ジェンダーレスは別に好きにやってろ ただしこっちを巻き込むなよとしか思わない
@noname_nolife_
@noname_nolife_ Год назад
それはこの動画の内容に対する発言ですか? そうでないならここで主張することではないと思いますが。
@スープグラタン
@スープグラタン Год назад
@@noname_nolife_ ただの感想に良くそこまでめんどくさい絡み出来るわ 恥ずかしいから二度と関わって来るなよ
@noname_nolife_
@noname_nolife_ Год назад
@@スープグラタン 感想を書くのは大いに結構ですが、分別を持っていただきたいと思いました。
@onanie4545
@onanie4545 6 месяцев назад
@@スープグラタン自分の感想に責任を持てよ
@aa-lu9ye
@aa-lu9ye 16 дней назад
​@@noname_nolife_ あなたのせいで話が成立してないですよ
@kirinaayato
@kirinaayato Год назад
ジェンダーレス云々よりも 単に「冬が寒い」からでしょ? スカートの下にジャージでは、抵抗感がある人達も多いから。
@hishi-w3y
@hishi-w3y 28 дней назад
駅で電車待ってる時にバスタオル下に巻いてる娘を観たことがある。
@Bellriver0728
@Bellriver0728 Год назад
俺たちマスコミが啓蒙してやってるんだぞとの上から目線な凄くわざとらしい編集に違和感を覚える動画
@九条凌牙
@九条凌牙 Год назад
セーラー服も選べるといいのにね もちろん男子でセーラー服も可で
@ソース-w3o
@ソース-w3o Год назад
もともと男の服だったからね。 セーラー服が女子の制服なのは日本だけ。
@ツナマヨおにぎり-o3h
@ツナマヨおにぎり-o3h 3 месяца назад
ジェンダーレス制服とか言ってるけど、女子はいいとして、男子がスカート履いたら、変な噂流れたり、登下校でジロジロ見られたりしそうだし、制服のモデルで、スカート履いてる男子を見たことないからまだ改善は必要だと思う
@ケロポンけろりん
@ケロポンけろりん Год назад
今までスラックスは男子スカートは女子という認識できたのは分かる。ソレが女子がスラックス履いたらジェンダーレス化と結論するのは拙速ではないか。何故スラックスやスカート履き分けてるとマイノリティへの差別になるのか。心身共に女性でも、今のようなLGBTへの認知無くても、昔からスラックス履いてる女性は居たけど。
@willfulcat1432
@willfulcat1432 Год назад
わかる。女子がスラックスを履くことがジェンダーレスだというなら、世界各国でジーンズを履いている女性たちがたくさんいるんだし、すでにジェンダーレスはやってることになる。 なぜここへきてジェンダーレスをギャーギャー騒ぐ活動家たちが大手を振っているのかを考えたとき、『利権』という言葉が浮かび上がる。
@高橋セラ
@高橋セラ Год назад
この学校は一応男子スカートを選べるのね。ただスカートを履く男子は男の娘に憧れてなりたいって人か女の子として生活したいって子が履くってイメージしかないね。それ以外の男子はズボン一択そう。
@とろける-d1u
@とろける-d1u Год назад
男だけど 夏はスカートが憧れます
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
スカート履きたいですね
@hoshi7531
@hoshi7531 Год назад
ジェンダーレス、ジェンダーレスってうるさい。 ジェンダーレスに関係無く、好きな種類の服が選べるのは良いと思う。
@ラブリーショータイム
これで、女子生徒をおかずにする必要性が無くなる。
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
女子生徒にしかメリットがないから、あえて「男子生徒でもスカート履けますよ」って言っているようにしか聞こえない。 まず男でスカート選んでる人がどれくらいいるのかどうかという疑問。
@aoroad
@aoroad Год назад
別に男にデメリットも無いわけだから導入した方が良くね
@jayjay0013
@jayjay0013 4 месяца назад
近所の高校でもそんな感じになってきてた!!めっちゃ素敵✨女子は特に✨
@マシソンマリリン
@マシソンマリリン Год назад
んで男子生徒のスカートどれだけいるの? ジェンダーレスって女性の方が優遇されてると感じてる…
@dmcreatorjapan
@dmcreatorjapan Год назад
男性のスカート化は今のスカートのデザインでは難しいやろな。 それこそ、男性に合わせたデザインが出てくれば定番になってくると思うが。 結局デザインと浸透力次第。
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
男性もスカートを履く世の中になってほしい 有名著名人らがスカートを履いてそれで、 流行るのが一番浸透力が高いと思うかな。
@牛丼博士-p6f
@牛丼博士-p6f Год назад
女子生徒だけのジェンダーレス制服は意味がない。差別そのものだ
@SM-dc3zo
@SM-dc3zo Год назад
取り組みは面白いと想ったが、よく考えたら昔は世界のあちこちで結構男もスカートみたいな服着てたことを思い出した。
@yushi238
@yushi238 Год назад
パンツスタイルのjk駅で見たわ 冬とかいいよねスカートより暖かそう
@ソース-w3o
@ソース-w3o Год назад
そこまでするなら制服廃止すればいいと思うが。
@やんほぬ-r1m
@やんほぬ-r1m Год назад
服装で貧富の差が分かるから制服でいいと思う
@neko6ck
@neko6ck Год назад
ジャージが制服って中国みたいで個人的には嫌だ
@牧場主-k7c
@牧場主-k7c Год назад
それ思い付かなかったわ、確かに。
@ソース-w3o
@ソース-w3o Год назад
@@やんほぬ-r1m いや、夏冬制服一式にその他もろもろでいくらすると思ってんねん それに小学生は普通私服だろ
@やんほぬ-r1m
@やんほぬ-r1m Год назад
@@ソース-w3o 私の県は小学生は制服が普通でした。都道府県によって差があるようですね。
@user-yj3et7tp2k
@user-yj3et7tp2k Год назад
従来の価値観にとらわれず、選択肢が増えるのは良いことだと思う
@wanwan-bx3fk
@wanwan-bx3fk Месяц назад
公立なのに柔軟な対応していますが、生徒思いの良い対応と思います。
@上野陽菜
@上野陽菜 3 месяца назад
ジェンダーレスじゃない 男子がスカートをはけないのは 不公平だと私は思います
@soulhappy3021
@soulhappy3021 Год назад
1:58とは言っても男子が実際にスカートで登校したら職質だろうな。
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ Год назад
決してそのようなことはありません。(23-06-20)
@楽-h2k
@楽-h2k 8 месяцев назад
スラックスってカッコよくて良いよな。季節に合わせて服を選べるのは良い。けど、やっぱり男子がスカートを選ぶのは難しいんだろうな。男性教師がスカートを履いている環境(自分の意思で)とかだったら、ちょっとは履きやすくなるかな?
@北-z7s
@北-z7s Год назад
女性の中にも男性的な部分はあるし 男性の中にも女性的な部分はある 元からジェンダーなんだよ。
@なーたん-y4p
@なーたん-y4p Год назад
冬のスカート本当に寒くて地獄だったからスラックスいいと思う
@カントリー-l7b
@カントリー-l7b Год назад
⁠@@au200x 多くはないだろ。クラスに2人か3人いるぐらいだと思う。
@wineryneo
@wineryneo Год назад
現状、JKの制服は圧倒的にかわいいけどな。スラックスねぇ、まぁ、選択する権利を認めておくのは大切かも🤣
@ゼクス-z9i
@ゼクス-z9i 5 месяцев назад
ジェンダーレス化って言っても、世間的にはまだまだですよね😥ただ女子がズボンも選択出来るってだけでしょ?偏見を無くさない限りはジェンダーレス化なんて言わないで欲しい😢
@MM-up4tw
@MM-up4tw Год назад
っていうことは女子生徒がスカートの下にジャージをはくという冬の風物詩がなくなるのか~
@なかやまマッチョ
@なかやまマッチョ Год назад
スカート生脚女子も減りますね、、、
@KOKRO
@KOKRO Год назад
私が女子高生の時にやってた。1991年
@やんほぬ-r1m
@やんほぬ-r1m Год назад
男子もスカートが履けるってのもいいよね!
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
残念なことにいないけどね
@qqeq000
@qqeq000 Год назад
​@@au200x ぉぉおぉおぉお差別か?(謎の強気) でも確かにスカートがいい男子ってみたことないような…
@takahasy28
@takahasy28 Год назад
au200xさんは暇なのかな? スカート恐怖症でもあるの? 皆に否定的なコメントして何が楽しいの? デデデ大王さん 恥ずかしくて言えないだけで、スカートを履きたい男性だって幾らでも居ると思うよ?やっぱり固定概念っていうのはどうしてもある、そして無くなりづらい。でもそれを徐々に徐々に無くして行って誰もが自由に生活できるようになれば幸せではないか?
@lemonade5865
@lemonade5865 Год назад
制服無くせばいいだけやん… 普通に私服登校可にすればジェンダーレスも何もないのに
@Use-nut
@Use-nut Год назад
ジェンダーレスというより体温調節してるだけじゃねぇか😅
@ファンタスティックグレープ
いままでは性別によって制服が固定されてたから寒暖差に合わせて制服を変えれなかったけど、その性別による差を無くしたから女子でもスラックスを選択できるようになって寒さにも対応できるようになったのです。 つまりはジェンダーレスの結果体温調節ができるようになったというわけです。
@Use-nut
@Use-nut Год назад
@@ファンタスティックグレープ スカート→スラックスはジェンダーレス化というのか?元々あったスタイルでは😅
@やんほぬ-r1m
@やんほぬ-r1m Год назад
トランスジェンダーの人でもスカート、またはスラックスを履けるため浮かないそうした人も気軽に履けるということも効果として出ます
@ファンタスティックグレープ
@@Use-nut そもそもジェンダーレスとは文字通り性別による差をなくすことですよ。男女間によるスカートとスラックスという違いを無くし、どちらでも選択できるようにするというのはジェンダーレスの概念に大いに当てはまっていると思いますが。
@AO.MURASAKI
@AO.MURASAKI Год назад
下を履かなければジェンダーレス化出来ると言うのに…何故下を履くのか?
@takahasy28
@takahasy28 Год назад
これじゃージェンダーレスとは言えないね! 学校でも企業の制服でも男性がスカートを履いたモデルは居ないと、なかなか男性がスカートを堂々と履くことが出来るようになるまでの敷居が下がらないね。
@neko-neko37
@neko-neko37 Год назад
もう私服でいい
@山形冷麺
@山形冷麺 Год назад
なぜ男子はスカートを選択できないのでしょう?まさか差別ですか?
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ Год назад
選択できるといってますよ。(23‐10‐01)
@makeupholic1621
@makeupholic1621 Год назад
男子女子もさ、袴みたいな長さのスカートでもええよね。 武士みたいに。
@橋仁織
@橋仁織 Год назад
制服にズボンがあるのはいい、ジェンダーレスうんぬんはなしにズボンがあれば冬は暖かく過ごせる!
@なかやまマッチョ
@なかやまマッチョ Год назад
スラックスを履く女子は珍しく無いです
@KOKRO
@KOKRO Год назад
制服は、ありえない。
@GO-zj6pu
@GO-zj6pu 11 месяцев назад
男子の立場からして、自分はズボン履いてて女子は生足で申し訳なく思ってくる。 私服で寒い中勝手に足出してる人は勝手にしたらいいけど真冬に足出しを強制するっておかしいやろ。 生徒のことを考えてたらむしろ生脚を禁止するのが当たり前だと思うのだがなんで今更なんだろうって言うのが正直な気持ち。当たり前だけど真冬に足出すなんて体に悪いからね。
@ゆうき-b4p
@ゆうき-b4p 11 месяцев назад
娘の学校がそうでした。娘もスラックスを選んでましたね。私の時代はセーラー服で地元が北海道だったので普通に冬寒い!羨ましいわ!
@堀井満子-y9g
@堀井満子-y9g 3 месяца назад
東京ディズニーリゾートにも スカートやレオタードを着用してほしいです。 ちなみに、シンデレラ姫、白雪姫、オーロラ姫、人魚姫、アリスなどのコス男が試着したらいいかも? 3:04
@glayglay
@glayglay 16 дней назад
結局女子の選択肢が増えるだけで、男子は何も変わらないよね。いつもそう。
@ふて寝マウント
@ふて寝マウント Год назад
こういう自由化はいいね!!
@雪見酒-d6z
@雪見酒-d6z Год назад
制服のジェンダーレスは良いと思います。 私も高校時代正直冬場は寒くてスカートは嫌でした。ズボンはいてる男子が恨めしかった。
@青柳窓果
@青柳窓果 Год назад
男がスカートでもいいじゃない。夏は暑いからね。
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
それな。夏は暑くて風通し悪くて汗でベタベタになる。
@ばなな-v1s
@ばなな-v1s 8 месяцев назад
男子も気軽にスカート履けるようにならないでジェンダーレスって言えるの?
@yuro8083
@yuro8083 8 месяцев назад
こう見るとレディース用のスーツとトレンチコートも男性も着れるようにして欲しいと思う
@tukitteketuananoimittesittemas
@tukitteketuananoimittesittemas 5 месяцев назад
男子のスカート着用も認めて欲しい
@superlemon5922
@superlemon5922 Год назад
ジェンダーレスって言っても、男子生徒がスカートはけたり、女子生徒が旧男子向けの水着きたりはないね。女子生徒がスラックスはくだけじゃない…
@ふぉーまるはうと-b4x
東京はやっぱこういうの進んでるよな 田舎ほど伝統だの何だの言ってしょうもないことにこだわり続ける
@user-ih1xm4xt7j
@user-ih1xm4xt7j Год назад
なんで男でスカートいないの?笑
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
たしかになんで?笑
@marumarumaruma
@marumarumaruma Год назад
中高一貫って3年生以上があるのか、初めて知った
@トシヲ-u1r
@トシヲ-u1r Год назад
男子は日替わり当番制でスカートを履きなさい
@mooota
@mooota Год назад
多様性を考えるなら制服は不要なのでは?
@sawadaysawayaka7074
@sawadaysawayaka7074 Год назад
中高一貫校って3年の次は4年なのか。
@neko6ck
@neko6ck Год назад
母校の中高一貫校では、 中学から入った人→1〜6年 高校から入った人→高1〜高3 って校内では呼ばれていました。
@user-tw4yp4jt9l
@user-tw4yp4jt9l Год назад
むしろ制服なんかいらなくね
@enkabenzenjiazoniumu
@enkabenzenjiazoniumu Год назад
行き過ぎたジェンダーフリーはいつか取り返しのつかないことになる かもしれない
@達崎竜一-n2v
@達崎竜一-n2v 6 месяцев назад
男子がスカート履くのもいいんですか?
@willfulcat1432
@willfulcat1432 Год назад
寒さ対策には、スラックスは良いだろうけど。正直可愛くないから、私の高校で制服を選べたとしてもスラックスは選ばないな。可愛くない制服は、テンション下がるw そして私が男子だったら、スラックスを選択する女子は恋愛対象外かな。屁理屈をいって「権利ガー!」とギャーギャーわめくヒステリック女子なんて、同性から見ても面倒くさいからw
@七超龍竄戯礎
@七超龍竄戯礎 Год назад
スラックスだと男子と見間違えそう。
@楽-h2k
@楽-h2k 8 месяцев назад
自分はスラックスも可愛いと思う派ですから、可愛さの種類がもう一つ増えて嬉しい。
@どざえもん-p7m
@どざえもん-p7m Год назад
これはいいんでない、冬とか女子が寒そうで気の毒だったし ただ横文字使わんでも、女子のズボン、ネクタイ解禁とか選択制とかでいいような気はするわ まぁ男としては寂しい気はするが、選択制でもスカートを選ぶことをギャル系に期待かなー
@jtjw
@jtjw Год назад
男の人が悲しむのは分かるしスカート好きだけど冬は死ぬからズボン履かせてw
@yousukech1859
@yousukech1859 2 месяца назад
男性がスカートも いいんですよね?いいとおもいます
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ Год назад
最近では、女性の大型二種免許の取得者も増え、自らバス車両を運転できる女性社員もいることから、女性バス乗務員のバンツルックは、的を得ていると思います。(23-06-20)
@satokkuma0927
@satokkuma0927 Год назад
つまんね
@bouyatrack
@bouyatrack Год назад
小4小5にしてはでかくないか?と思ったら中高一貫校は中1は1年、高1は4年なんだね
@あいうえおゆぬぬ
@あいうえおゆぬぬ Год назад
選択できるよは良いね オールスラックスとかは絶対嫌だけど
@kurousagi725
@kurousagi725 Год назад
生徒会長さんの立ち方が素敵だと思いました。
@nikuyanohoriemonn
@nikuyanohoriemonn Год назад
ジェンダーレス?制服なくせば解決するやろ。
@Arakita_
@Arakita_ 9 месяцев назад
スカートは寒いし人にもジロジロ見られるだろうから、女の子がズボンを選べるようになってよかったね。
@りさ-m1c-i2v
@りさ-m1c-i2v 7 месяцев назад
男子は制服のスカート着用していいて事ですか?
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 Год назад
CAさんの制服がどう変わっていくのかが見ものです。
@MrNyannyan22
@MrNyannyan22 Год назад
15年前ですが、僕の高校は冬なんて、前から体育の時間は女子もズボンでしたよ?いちいち「ジェンダーレス」に結びつけたがるけど、しつこいな、と思います🤚誰が得するの?儲かるの?マスコミか政治家?
@ケッセルリンク-g1g
@ケッセルリンク-g1g Год назад
1:23世の中の流れより、自分の頭で考えて答えを出した方がいいと思う。生徒会長なら。 男が化粧してスカート履いたら、女子トイレ入れるな!これも多様性か
@aa-lu9ye
@aa-lu9ye 16 дней назад
制服とかスーツとか暑くてやってられんわ
@Usapyon_0719
@Usapyon_0719 Год назад
男子と女子の区別が出来なくなるこの時代だからこそジェンダーレスが必要と思ってる若者がいると思うと怖い!twitter, tik tok など西洋メディアの影響受けし続けてこうなっちゃうんだ。 結局女子生徒がスカートじゃなくて好きな制服が着たいだけでしょう?社会まで流行だし、ジェンダーレス、ジェンダーレスってうるさい
@mamimuramoto741
@mamimuramoto741 Год назад
北海道の中学でしたが、冬が寒いので50年も前から女子もズボン履いてましたよ。
@水素10倍水素水
@水素10倍水素水 Год назад
なんかね、ジェンダーレスとかって言われても ジェンダーに当てはまらない人もいるからね
@gorilla-hl8nb
@gorilla-hl8nb Год назад
この子らがどんな社会を築き上げていくのか興味ある
@カントリー-l7b
@カントリー-l7b Год назад
@@au200x 何で?
@おやつです
@おやつです Год назад
夏は暑いからスカートっていうなら、男はハーパンにしたいもんだ
@0922あきひろみ
@0922あきひろみ Год назад
名古屋市の工業高校は、夏場に、男女ともに、ハーフバンツを選べるようになっています。(23-06-20)
@aa-lu9ye
@aa-lu9ye 16 дней назад
​@@0922あきひろみうん、それ工業高校だからなー
@さくら舞夏
@さくら舞夏 2 месяца назад
男子生徒の3割がスカート!!
@tukitteketuananoimittesittemas
@tukitteketuananoimittesittemas 20 дней назад
着用率3割を目指すとかワケの判らん事をするンやろうな
@RtRyozi
@RtRyozi 15 дней назад
変形はくようならな先生は判断でけへんw😊
@badboytv2006
@badboytv2006 Год назад
都合よくオトコになったりオンナになったり それが自分のアイデンティティなのかあ なんかめんどくさそうでそういう女性とは関わり合いになりたいなあ
@user-takuele00
@user-takuele00 Год назад
5年生ってことは高二ってことですか? どういうこと?笑
@みそラーメン-m4e
@みそラーメン-m4e Год назад
2:09 悔しいです!
@堀井満子-y9g
@堀井満子-y9g 3 месяца назад
男子生徒にもスカートを着用してほしい
@Hiko-bw3nn
@Hiko-bw3nn Год назад
でも男性用スラックスと女性用スラックスは形が違うよな。 男性用のスラックスを女性が穿くと変な感じ。 イギリスのバグパイフ奏者は男でもスカート穿くけどな。 だからイギリスはボーイ・ジョージのようなジェンダーレスやビジュアル系の元祖、発祥地なんだな。
@苦渋先輩
@苦渋先輩 Год назад
やっくんスタイルの男子がいてもいいとおもうの
@naokidoi-ek3uf
@naokidoi-ek3uf 8 месяцев назад
この話めっちゃ前に親と話そしたことあるような。。。何年か前
@牧場主-k7c
@牧場主-k7c Год назад
制服って規律のための服装じゃないかな? そこに個性とかジェンダーレスとか要るのか? まとまりがないからそういうやつは私服の学校行けば良くない? ここまで来ると校則とかいらないだろ。
@牧場主-k7c
@牧場主-k7c Год назад
あ、あと一つ。 水着の場合どうなるの? なんか世の中こわくなってきた。変態仮面みたいになっちまうぞ。
Далее
【日本一】人懐っこいウミガメ
2:07
Просмотров 398 тыс.