Тёмный

【削蹄】5年モノの蹄を切りました 

kobebeef&wagyufarm TANAKATIKUSAN
Подписаться 59 тыс.
Просмотров 8 млн
50% 1

5年ものの蹄を切りました
但馬牛の繁殖農家、削蹄師、肉屋を営む田中畜産(たなちく)の田中一馬が、リアルな牛や肉の世界をお伝えするチャンネルです。

チャンネル登録とグッドボタンもよろしくお願いします!!
/ tanatiku
------
田中畜産HP
tanatiku.com

田中一馬【TikTok&blog&twitter&Instagram】
/ tanatiku
tanatiku.com/kazuma
/ tanakakazuma
/ tanatiku

田中あつみ【twitter&Instagram】
/ tanatiku
/ tanatikuatumi

田中畜産【ONLINE SHOP】
tanatiku.stores.jp

------
田中畜産の人気動画5選
1. 【削蹄】5年モノの蹄を切りました
• 【削蹄】5年モノの蹄を切りました

2. 【削蹄】石みたいに硬い牛の蹄を切ってみました! • 【削蹄】石みたいに硬い牛の蹄を切ってみました!

3. 【削蹄】魔女の靴みたいな蹄を切りました • 【削蹄】魔女の靴みたいな蹄を切りました

4. 育児放棄した親牛が子牛を受け入れてくれるまで • 育児放棄した親牛が子牛を受け入れてくれるまで

5. 【削蹄】バナナみたいな蹄を切りました
• 【削蹄】バナナみたいな蹄を切りました

5.【削蹄】ハイヒールすぎる蹄を修正してみました • 【削蹄】ハイヒールすぎる蹄を修正してみました

Хобби

Опубликовано:

 

10 июл 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,6 тыс.   
@tanatiku
@tanatiku Год назад
何故バーナーで焼くのかというコメントがめちゃくちゃ多いのですが、スルメと同じで炙ることにより蹄は柔らかくなります。そんなことも含めて解説しながら削蹄している動画も作りましたので、是非こちらもご覧いただければと思います。 【削蹄】牧場で一番伸びた牛の蹄を切りました。 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-ZmxdITsTens.html
@user-lf5tv7ij9w
@user-lf5tv7ij9w Год назад
風呂上がりに爪切ると柔らかくなってて切りやすくなるのと同じですね!
@user-tf6wn9uu5g
@user-tf6wn9uu5g Год назад
僕も真似してライターで爪炙ってみましたが火傷しました。
@ALLYeeeee
@ALLYeeeee Год назад
素朴な疑問なんですけど野生の牛や馬って、爪伸びっぱなしなんですかね?😮
@user-qx5tg5qo2w
@user-qx5tg5qo2w Год назад
@@ALLYeeeee 推測ですが、自然の中歩いたり走ったりする内に地面で削れるのではないかと思います。
@user-fz2ds7qb2i
@user-fz2ds7qb2i Год назад
牛は嬉しそうな顔してたのかしら
@husyuru0411
@husyuru0411 Год назад
プライバシーの保護で足しか映さないとこ優しい
@orange_alien
@orange_alien Год назад
プライバ牛ーってか…
@user-by2wr4uc1l
@user-by2wr4uc1l Год назад
@@orange_alien 山田くん座布団全部持ってって
@husyuru0411
@husyuru0411 Год назад
@@orange_alien 山田君、座布団全部とそいつの床も根こそぎ持ってって
@feelinggood0402
@feelinggood0402 Год назад
@@orange_alien 山田くん。 座布団と床とコロラド州の好きな農園持ってって。
@user_qv2sy5hs
@user_qv2sy5hs Год назад
ここのコメ欄可哀想なぐらい辛辣で草
@eriocomplex
@eriocomplex 11 месяцев назад
「バーバーバー」「バーよ」と語りかける口調が愛情深くて、つい何回も見ています。 食を支えてくれる牛たちにも畜産業者さんにも感謝が尽きません、ありがとうございます。
@nh-hs6yq
@nh-hs6yq 7 месяцев назад
そういえば、アイルランドでしたっけ。 呼び声で牛を呼び寄せる動画があって、伝統でそういう風習があるって聞きました。 バイオリンでアシカを魅入らせるとか、けっこうたらしの人たちなのかも(^^;
@kazunoko611
@kazunoko611 Год назад
5年振りなのにちゃんと大人しく待っててくれるの凄いな...
@Flour_Wheat
@Flour_Wheat Год назад
早く切ってほしかったのかもね!
@user-nh6zk1nc5o
@user-nh6zk1nc5o Год назад
殺されるってのにね
@december8417
@december8417 Год назад
@@user-nh6zk1nc5o 5年も生きた牛が屠殺されるとは思えないんだけど
@watop15455
@watop15455 Год назад
@@december8417 ガチ草
@user-jx5vd4ex8y
@user-jx5vd4ex8y Год назад
@@december8417 このチャンネルは畜産の和牛チャンネルだぞ
@YI-md5on
@YI-md5on Год назад
我々一般人の知らない所で、凄い技術と愛情によって育てられている事の大切さを感じました。
@user-yi1gf9sy5f
@user-yi1gf9sy5f 2 месяца назад
まあ、最後は食うんだけどなww
@tanatiku
@tanatiku 2 месяца назад
@user-yi1gf9sy5f そのために汗かいてるんやで。
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 2 месяца назад
愛情が無いとおいしいお肉はできないしな。それに食べるからこそ、それまでは幸せに生かせてあげないとね。
@YI-md5on
@YI-md5on 2 месяца назад
見終わってすぐ足の爪切りをしました。 深爪しました😞
@user-og7pe2uu7t
@user-og7pe2uu7t Год назад
こういう大きな生き物相手にさくさくと手際よく処置されてるの本当にかっこいいです!5年ものの蹄は見ててひやひやしちゃいますけど、そのぶん削蹄後のスッキリ感がすごい笑
@yk996
@yk996 Год назад
削蹄って見た目の何倍も難しいからこんなにサクサク削ってるの見ると相当経験積んでるんだなと思う
@mktmob-1982jp
@mktmob-1982jp Год назад
足の裏を鎌みたいな刃物で削っているときに、スルッと手が滑ったら大変なことに‥💦
@user-cm6le3ue8s
@user-cm6le3ue8s Год назад
@@mktmob-1982jp 多分防刃手袋とかしてるんじゃないかな。
@user-dz1rt3ko6m
@user-dz1rt3ko6m Год назад
@@user-cm6le3ue8s あなたのコメを否定する訳では無いんだけど、手袋つけてたとしても、あたったら結構痛そう😅
@user-cm6le3ue8s
@user-cm6le3ue8s Год назад
@@user-dz1rt3ko6m 防刃手袋だとぶっ刺しても思ってるより全然痛くないで。ガチで頑丈だからな。
@tanatiku
@tanatiku Год назад
普通の手袋です!
@user-dp7gd7rn6x
@user-dp7gd7rn6x Год назад
簡単にサクサク削ってるように見えるけど爪の底を平ら?にするの、牛さんが立ちやすいようにするのすごすぎる! まさに職人技
@user-qj8lm3dk4v
@user-qj8lm3dk4v Год назад
『削蹄師』って国家資格があるしね。一時期目指そうとしていた(笑) 名誉独占資格なんだけど、牛飼いの皆さんほとんどが取得しているから、削蹄師で独立開業しても値段が言い値にはならなくなったからね。
@730MaddMan
@730MaddMan Год назад
逆に5年間は歩きづらかったわけだがね
@itigodaifuku0141
@itigodaifuku0141 10 месяцев назад
@@730MaddMan 5年間歩きづらかったら5年前の削蹄失敗してますやん🤣 歩きづらくなる頃だから削るってイメージ持ってました
@aiu-sushioishi
@aiu-sushioishi 8 месяцев назад
これいつも思うんやけど こいつら野生でどうしてるんやろか
@nan-nan-nan-nan
@nan-nan-nan-nan 8 месяцев назад
@@aiu-sushioishi 野生だとどうしようもないから、シンプルに転んで怪我する回数が増えて、早死する個体が多いんじゃないかね。
@user-vv8ql5ur1l
@user-vv8ql5ur1l Год назад
幼い頃、酪農してた祖父母の牛さんたちの削蹄をよく見学してたのを思い出しました。子供の頃は蹄がスーッと切れるのが面白くて見てましたが、大人になってから見ると職人さんの凄さに驚かされます。 定期的に削蹄依頼してたので、祖父母は丁寧に牛さんたちを育ててたのだなぁと改めて感じました。
@ver8232
@ver8232 Год назад
その牛は僕が美味しくいただきました🥰
@user-is6jt1qp9m
@user-is6jt1qp9m Год назад
@@ver8232 命に感謝やな
@user-mm1hq1bk7h
@user-mm1hq1bk7h Год назад
@なぜ笑うんだいムバッペver マジレスすると酪農は牛乳や乳製品の製造やで
@user-we2fn3ro4w
@user-we2fn3ro4w Год назад
@@ver8232 顔真っ赤で草
@user-qb8tj8nb2i
@user-qb8tj8nb2i Год назад
@@user-mm1hq1bk7h マジレスすると、牛乳の生産量が減ると出荷(食肉化)される
@sigetoyamakura4072
@sigetoyamakura4072 Год назад
今から65年前に、田舎の青年団の兄ちゃんが削蹄していたのを思い出しました。 何十頭かの中には絶対に削蹄に応じない強者がいました。 今に比べると娯楽の少ない田舎の小学生にとっては、その強者の削蹄が大きな楽しみの1つでした。75歳の今でも昨日の事のように覚えています。 有難うございました。
@aaa_aaa_aaa2023
@aaa_aaa_aaa2023 Год назад
75歳か・・・高齢化社会を感じる
@user-nj4tm1uf1h
@user-nj4tm1uf1h Год назад
@@aaa_aaa_aaa2023 75歳の方のコメントひとつでそこまで感じなくてもw
@user-nl5kt4py8n
@user-nl5kt4py8n Год назад
@@aaa_aaa_aaa2023 なんかこのコメつぼった笑
@TN-3030
@TN-3030 Год назад
このコメント一つでその時の風景がありありと見えるよう 私が物心ついた頃には既にテレビやらゲームやらの文化があったので、そのような貴重な経験が日常にあったのはとても羨ましいです
@user-kr3gv3pu3s
@user-kr3gv3pu3s Год назад
ここ削っていいんだ…!躊躇せずいくからびっくりした Afterめっちゃ綺麗で私までなんかうれしかった笑
@cotton1000
@cotton1000 Год назад
この動画を観てるだけで、影で支えてる方達がいるってことを考えさせられますね。 日々感謝です
@KK-up4zl
@KK-up4zl Год назад
どういたしまして
@user-dz1rt3ko6m
@user-dz1rt3ko6m Год назад
@@KK-up4zl もしや現地の方でしょうか?!😮 いつもお仕事を頑張って頂きありがとうございます!あなたがたのおかげで私たちは快適に過ごせています🍀
@Thefuturecanbechanged.
@Thefuturecanbechanged. Год назад
@@user-dz1rt3ko6m多分関係ない人がどういたしましてって言うボケだと思うよ
@user-dz1rt3ko6m
@user-dz1rt3ko6m Год назад
@@Thefuturecanbechanged. 知ってますよ🤣 あまりにも伝統芸すぎて飽きてきたので無知なフリして乗っただけです🤪
@user-cs6jq6os7t
@user-cs6jq6os7t Год назад
秒で形は整ってるのマジですごい。
@GIGAdrillBreak
@GIGAdrillBreak Год назад
削蹄って本当むずいんよ。簡単そうにやってるのは本当にすごい人なんよ
@mini4600
@mini4600 Год назад
牛くん落ち着いて切ってもらってるの凄い〜!
@user-um3ox4vv8e
@user-um3ox4vv8e Год назад
まぁ食べるんですけどね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
@HK-mf6qw
@HK-mf6qw Год назад
さんくれろよ
@user-qj8lm3dk4v
@user-qj8lm3dk4v Год назад
牛さんも爪を切ってくれる事を理解しているからね~
@user-io2fu9cu7i
@user-io2fu9cu7i Год назад
どんな業種にも職人さんはいるんだなぁと改めて思います 素晴らしい
@user-tp1mv7zl6j
@user-tp1mv7zl6j Год назад
海外の動画でも同じような動画あるけどここまで丁寧な仕事する人はみたことない。 やはり日本人の職人さんは凄いんだなと再確認できて嬉しい。
@user-uf4pm7lc6f
@user-uf4pm7lc6f Год назад
同じ事を思った。素人目だから分からないけど、とても丁寧に見えた。
@user-zu8jn1fj4w
@user-zu8jn1fj4w Год назад
日本の動画は一番牛や馬が嫌がってない。外国のは逃げたり鳴いたりしてる。やっぱ頭ひとつ抜けて丁寧に思う
@user-ow3qz2kt3l
@user-ow3qz2kt3l Год назад
実はそうでもない
@tfukushima6890
@tfukushima6890 Месяц назад
丁寧だったら5年も放置しないと思う
@user-jv9yv6bc7w
@user-jv9yv6bc7w Год назад
大学の専攻が農学部だったので、実習でヤギの削蹄をした事がありますが、どこまで削っていいかわからず少し深爪させてしまいました。糞がたくさんついていると爪と肉の境目がわからないので、こんなに手早く削蹄をしていらっしゃるのを見て尊敬します。
@tuyoiushi
@tuyoiushi Год назад
一歩間違えれば大惨事になりそう😱しかし、躊躇すると蹄が固そうなのためうまく削ることもできなさそう(´・ω・`)
@firephoenix2525remix
@firephoenix2525remix Год назад
うちのうさぎも爪切ったときにうっかり深爪して 痛そうにしてて申し訳なかった…
@LeGoat006
@LeGoat006 Год назад
大学じゃなくて牧場やんけ
@mkno1702
@mkno1702 Год назад
@@LeGoat006 いえ、大学です(キッパリ)
@nishima8195
@nishima8195 Год назад
酪農学園大学?(田中義剛の出身校)
@user-ss4ne4vm8k
@user-ss4ne4vm8k Год назад
猫の爪切りでも緊張するのにこんなに大胆に削っていくの凄すぎる。バーナーの炎も一歩間違えたらとんでもないことになりそう…まさに職人技✨️
@kot3839
@kot3839 Год назад
猫の爪切り緊張しますよね
@BananaTaruto
@BananaTaruto Год назад
身体が小さい分、鳥も結構緊張します笑
@cvbnv6513
@cvbnv6513 Год назад
なんで猫って爪切り嫌がるん?牛は暴れてない
@user-fo4gp4ft1s
@user-fo4gp4ft1s Год назад
@@cvbnv6513 ネコは爪を狩りに使うから伸ばした方がいいけど、牛は長すぎるとバランスも悪くなるし足首痛める可能性もある。 本能的に必要なものと必要じゃないものの違いかも!!!?( ゚∀ ゚)
@Japanese..
@Japanese.. Год назад
@@cvbnv6513 爪元の神経が敏感とか?
@user-uf2jm6hj4t
@user-uf2jm6hj4t 4 месяца назад
不安定な足元から削蹄して貰って凛とした立ち姿になるのほんとかっこいい ちゃんと体重が乗って立ってるって感じかする
@user-jy5mm6mv7r
@user-jy5mm6mv7r Год назад
Beforeの如何にも変な体重のかかり方をしていそうな歩き方と、Afterの安定感ある立ち方の差が凄く印象的でした。削り方の大胆さと手際の良さに、膨大な経験値が滲み出ているようでカッコいいです✨
@user-ff7sp9cy6d
@user-ff7sp9cy6d Год назад
削蹄士さんという職業は優しさの塊ですね。尊敬します。
@user-nh1en2sw2u
@user-nh1en2sw2u Год назад
全部が全部じゃないですよ、叩いてる削蹄士さんも見たことあるので。
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 2 месяца назад
削蹄士は資格いるしね。変な人はできない。
@miffy_4700
@miffy_4700 Год назад
初めて見た映像だけど、 牛さん確実に歩きやすくなってそう😌 正しく職人技ですね
@user-po9rl7yn9g
@user-po9rl7yn9g Год назад
どこまで神経あるんだろう…とか考えちゃうけど見てて楽しい!
@Alice-wo4hi
@Alice-wo4hi Год назад
時々の声掛けで愛が伝わってくる🥲
@coca-coke9677
@coca-coke9677 Год назад
何故おすすめ的な感じで上がってきたのか分からないが、見ててすごく気持ちがよかった 職人の手捌きに吸い込まれるように魅入ってしまった
@k1no
@k1no Год назад
同じく。猫の爪切り動画を参照していたからかな… 猫の爪は剥がれ落ちて更新されるけど牛はそうもいかないのか。大変。
@user-ev1lw9yn2f
@user-ev1lw9yn2f Год назад
切るとことそうじゃないとこの見極めが凄いです。やっぱり切って貰うと気持ちいいんですかねぇ。大人しいし
@user-rx5pq1ne4e
@user-rx5pq1ne4e Год назад
ちゃんと感想書いたら長くなりそうだから簡単に書くけど、 なんかすごい面白い動画だった! こういう自分の全く知らない分野の動画見るの好き!
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 10 месяцев назад
毎年のようにやるイメージありましたけど、なぜ5年も空いたのか・・・。 それにしても、サクサク綺麗に整えていく様子は見ていて気持ちいいですね。
@user-lh2xh9nt2r
@user-lh2xh9nt2r Год назад
すげぇ難しそう。削蹄師さんに天晴
@user-go22
@user-go22 Год назад
刃物でぶった切られたりバーナー直当てされてんのに落ち着いてる牛さんすげぇ んでほんまに綺麗に形整っててすげぇ
@user-dl4ve7ot7x
@user-dl4ve7ot7x Год назад
全然知識ない素人だけど、こうゆう職人技かっこよくて好き。
@user-vv3eu2gc6q
@user-vv3eu2gc6q Год назад
めっちゃハイヒール👠 貴重な動画ありがとうございました!
@yanamaki7
@yanamaki7 Год назад
すごいダイナミックな爪切りで感動しました。それに、牛さん達はつま先立ち、かつ、爪を立ててその上に立っているんだと知って、それにも感動しました。 人間でも、伸びた爪を切ったらスッキリするから5年モノの爪を取ってもらった牛さんは、生まれ変わった位の気持ち良さだったのではないでしょうか✨
@tanatiku
@tanatiku Год назад
僕も農家さんも牛もみんながスッキリしました!!
@user-yw4ux7sz6v
@user-yw4ux7sz6v Год назад
牛「何これ!なんかめっちゃ歩きやすい!」
@martinmacmillan6664
@martinmacmillan6664 Год назад
カット時の音のテンポの良さに気持ちよくて、 カットされた蹄がケバブのようで、 牛もたまに足を動かすがしっかりマットの上に置き直す..。 なんかすげー気持ちのいい動画
@user-rc8vw4vy7b
@user-rc8vw4vy7b Год назад
おすすめに出てきたのですが、最後までじっくり見てしまった。 まさに職人技。 ビフォーアフターがすごいことになってますね。 キレイ……!
@Kentei
@Kentei Год назад
愛情だなぁ!と思う一方で深爪しそうでどきどきしちゃう!うしさんも幸せだ!
@suzukisatou1232
@suzukisatou1232 Год назад
主さんの声かけやたまに聞こえてくる牛の鳴き声に癒されます。綺麗に整った蹄最高に可愛いです。
@yu_suke5732
@yu_suke5732 Год назад
バーナーで爪を柔らかくしているのか! 手際の良さに声掛けの優しさよ。
@user-xz1yp4dv2j
@user-xz1yp4dv2j Год назад
どこから神経とか通っててどこまで切っていいのか俺はわからないからすごいなっておもう
@Vulnerable191
@Vulnerable191 Год назад
変なasmrよりも魅力的で心地よい
@user-fg3bd5zn2p
@user-fg3bd5zn2p Год назад
バーナーちょっと驚きましたけど、綺麗に揃って凄い😊
@user-fi8ec6yi3v
@user-fi8ec6yi3v Год назад
野生で過ごしてれば色んな場所で蹄が擦れるからここまで長くならないのか、削蹄って大事なんやな…
@mono613
@mono613 Год назад
てか野生に馬っているの?
@user-fs7vm8of3l
@user-fs7vm8of3l Год назад
@@mono613 いるでしょ
@user-cf9lk8cn8p
@user-cf9lk8cn8p Год назад
@@mono613 日本には半野生しかいないが南ロシア、ヨーロッパあたりなら野生の馬がいます。
@user-auc7qw0we1n63
@user-auc7qw0we1n63 Год назад
@@user-cf9lk8cn8p マジ?野生馬ってまだいたんだ もう家畜しかいないのかと思ってた
@mono613
@mono613 Год назад
@@user-fs7vm8of3l なんか野山に住んでるイメージないんよなぁ..馬出没注意の看板とかないし..
@user-zv2hq3bu5z
@user-zv2hq3bu5z 10 месяцев назад
5年ものって初めて見ました。 1年だって飼育環境によっては、歩き方が辛そうにしてる子もいるから……… でも、この子は、とっても大人しくて良い子ですねぇ。 削蹄師さんが上手だからなのかなあ
@kn-fe9km
@kn-fe9km Год назад
見てるだけで気持ちが良いです。
@user-ro9ub4ig6i
@user-ro9ub4ig6i Год назад
割と豪快にカンカン爪の工事されてるのに大人しいのすげえ
@user-en4dt8qx7u
@user-en4dt8qx7u Год назад
なんなら炙られてる
@mobiusix6379
@mobiusix6379 Год назад
@@user-en4dt8qx7u あれ神経入ってないからせいぜい温かいなー程度みたいですよ?
@user-en4dt8qx7u
@user-en4dt8qx7u Год назад
@@mobiusix6379 そうなんか、みとるだけで「あちっ」てならんのかなあって思ってたから安心
@Gatizei-sushi
@Gatizei-sushi Год назад
@@user-en4dt8qx7u 人間の爪もあれくらい厚ければ炙られても平気ってことやな
@x0v0xll
@x0v0xll Год назад
人間でいうところの髪の毛切られてるぐらいの感覚なのかなー?
@user-nk5qu8nz4h
@user-nk5qu8nz4h Год назад
めっちゃヒール👠みたいなのが 綺麗になってくの凄い〜
@user-vv6hg7mw6x
@user-vv6hg7mw6x 4 месяца назад
蹄の間にナタ入れてパカって開いてあげるとこ特に好きです😊
@user-wv5cx3te2x
@user-wv5cx3te2x Год назад
無心でみられるからこの作業の動画好き
@saba-mizuni
@saba-mizuni Год назад
わーい削蹄動画好きです!真っ直ぐ立てるようになったAfter見るとめっちゃ気持ちいい!
@tanatiku
@tanatiku Год назад
牛は慣れない蹄で違和感あるかもですね!
@user-kj1hk3od8q
@user-kj1hk3od8q 4 месяца назад
変な体制だから、腰とか辛くないのかな?
@nabet858
@nabet858 Год назад
ありがとうございます、サイコーな編集でした、笑。仕上がりも最高でスッキリ。削蹄ファンの皆さんのコメントもいいですね。わかるーって感じです。
@user-lq9jg1jy2v
@user-lq9jg1jy2v Год назад
愛情が溢れる動画ですね~
@user-sv5hd1du8n
@user-sv5hd1du8n Год назад
見入り過ぎて気がついたら動画終わってた。ずっと見てられる動画
@uekadoyuka2883
@uekadoyuka2883 Год назад
ヒールみたい👠 削蹄シーン初めてみたのですが、 牛さんも爪切ったり、メンテナンスが必要なことを改めて知って 大事に管理されている姿に頭が下がります。
@user-yx8nl3cs4g
@user-yx8nl3cs4g Год назад
大人しく足乗せてるの可愛いな…… 牛も削ってもらってるって分かってるんかな
@cs.630
@cs.630 Год назад
嫌がらないの凄い、気持ちいのか信頼してるのか😮爪削るの見てて気持ちがいい🤭
@user-rp8zd1yp9p
@user-rp8zd1yp9p 3 месяца назад
農業学校出身なだけですが、この手際の良さは凄いですよ。 こういう方達のおかげで牛肉を食べられていますね。 尊敬に値します。
@maizu5605
@maizu5605 Год назад
削蹄初めて見ましたが、職人技に圧倒されて感動しました!プロの技術素晴らしいですね👏🏻👏🏻✨
@tytytytyxxx
@tytytytyxxx Год назад
牛に対してだけではないけど、動物にこんなに丁寧にしてるのを見ると何故か嬉しくなる。
@saku-3176
@saku-3176 Год назад
なんでこんなに見ていて気持ちがいいんだろう...笑
@bomuburi
@bomuburi Год назад
素人目だけど素早く丁寧でいい仕事なんだろうな 職人ってすげえや
@user-jl4kp5xi2v
@user-jl4kp5xi2v Год назад
凄い! いい感じです。酪農してた頃に頼みたい位すごく良い!牛も気持ちいいだろう。
@user-mc2lu2dh1q
@user-mc2lu2dh1q Год назад
牛くん大人しくてえらい
@tsutsuurara
@tsutsuurara Год назад
見てるだけで気持ちいい
@00mazamu48
@00mazamu48 Год назад
見てて凄く気持ちがいい
@user-me2ef3jn5m
@user-me2ef3jn5m Год назад
手際が良すぎてびっくりする
@azumaoka
@azumaoka Год назад
1回目は抵抗していたのに、やってもらった後気持ちいいのか、二回目からは大人しくなり「お願いします」なのがかわいいですねwww
@user-td4zk3ri2r
@user-td4zk3ri2r 8 месяцев назад
歩くのにも痛かったんでしょうね。 でもやってもらって「これは安全かつ良いものだ」ってわかったのかも。 そう思うと賢いな。
@yuka6135
@yuka6135 Год назад
そんなに切っちゃって大丈夫なの〜💦と何だかヒヤヒヤしちゃいました😂じっと待ってる牛もすごいけど、職人さんの技に感動しました✨
@user-gv1wm6zg3m
@user-gv1wm6zg3m 8 месяцев назад
作業的に腰がきつそうですが職人芸に惚れ惚れ✨ 牛さん暴れなくて偉い🐮
@alphatauri488
@alphatauri488 Год назад
綺麗にしてもらえるって分かってるからなのかな?すごく大人しいですね
@user-qo7ue3pr7w
@user-qo7ue3pr7w Год назад
鉄みたいに硬いのかと思ってたらスパスパ切れるんですね
@ytjapan9
@ytjapan9 6 часов назад
見てて気持ち良い 牛さんもきっと気持ち良い
@NT-yx4uk
@NT-yx4uk 10 месяцев назад
終わったあとは、牛さんも気持ち良いでしょうね。いい動画ありがとう。
@user-yf5vm7in8g
@user-yf5vm7in8g Год назад
お声掛けが優しくて、牛ちゃんもそれがわかっているように大人しいですね 楽になったでしょうね、、 今まで辛かったと思います
@hatarakitakunaiyo
@hatarakitakunaiyo Год назад
作業は大胆にも思える勢いの良さだけど出来がすっごい鮮やか〜!プロの仕事ですねぇ…👏
@user-ot1ye6fi3s
@user-ot1ye6fi3s 7 месяцев назад
これなぜかたまに見たくなる中毒性ある
@Emma2525
@Emma2525 Год назад
この動画を見てて1番感じたのが 安心感だわ
@poimochan1129
@poimochan1129 Год назад
牛さんめちゃくちゃ大人しいですね!どっちもすごいや!!
@aki-gr6jw
@aki-gr6jw Год назад
凄いなあ。牛が暴れなく淡々と出来るのが凄い
@Kuroi_Loliko
@Kuroi_Loliko 11 месяцев назад
お利口さんの牛さんもキレイキレイしてもらって嬉しそう
@musouryunen
@musouryunen Год назад
蹄整えるの結構緊張するけど、手際がめちゃくちゃ良いから牛も後半は安心してるように見える
@user-cu3yn7dz4o
@user-cu3yn7dz4o Год назад
不覚にも、完成された最後の牛さんの足を見て、モデルさんだ!!と思ってしまった笑
@user-yl6yu6fw6d
@user-yl6yu6fw6d Год назад
田中さんの削蹄動画から始まり、あれこれ馬とかロバとか海外の削蹄動画を見るようになったんですが、やはりいちばん安心して見れる削蹄動画wです。影ながら応援しております。
@tanatiku
@tanatiku Год назад
ありがとうございます!
@chihirohonda9935
@chihirohonda9935 Год назад
職人技に思わず見入ってしまいました。動画をあげていただきありがとうございます!お疲れ様でした😊
@user-eu9gt4tq1c
@user-eu9gt4tq1c 5 месяцев назад
爪を切った後の桜の花びらみたいな足が可愛い❤
@user-ys5yd9ff3i
@user-ys5yd9ff3i Год назад
牛さんに切った後どれぐらい歩きやすくなったか是非感想を聞かせてほしい笑
@ren-getsu
@ren-getsu Год назад
ンモーーーーーーォ
@user-tu6ed4ev4m
@user-tu6ed4ev4m Год назад
@@ren-getsu すみません、人間の、尚且つ日本語でお願いします
@user-qo5kb4ih8w
@user-qo5kb4ih8w Год назад
@@user-tu6ed4ev4m ンモーーーーーーオ、は日本語じゃないのか…
@user-tu6ed4ev4m
@user-tu6ed4ev4m Год назад
@@user-qo5kb4ih8w ごめん日本語やけどワイが知らんかったわ…ごめんな…
@k-vp3mn
@k-vp3mn Год назад
@@user-tu6ed4ev4m Mooooooo!
@user-ng2zs4mb5e
@user-ng2zs4mb5e Год назад
すごいなー。爪切りだけど、ちゃんと揃えないと骨格が歪んだりするんですかね? 人も牛も慣れと信頼を感じます。
@user-hw6kf3ho1y
@user-hw6kf3ho1y Год назад
さぞかし歩くの大変だっただろうに 良かったー 綺麗になったねぇ
@pinevillagerightthingstodo1769
こんなに手際がいいもんなんですね。刃を入れる角度に迷いがない。これぞ職人技。あっぱれ
@user-tt1em5pu5q
@user-tt1em5pu5q Год назад
よく「どうしてこんなになるまでほっといたの」と言われる類いのものですな
@user-sr2xx2qf5g
@user-sr2xx2qf5g Год назад
牛さんの声可愛すぎる
@user-wd1zf4my7b
@user-wd1zf4my7b Год назад
そこそんな柔らかいの 見てて気持ちいい
@rinos434
@rinos434 Год назад
おとなしく切ってもらってるの可愛い(´,,•ω•,,)♡
@user-ix3qc9yf4q
@user-ix3qc9yf4q Год назад
見てて気持ちいいですね!職人技に感動です!
@tomokazu2023
@tomokazu2023 Год назад
偶蹄目なのよく分かって良きと思います。
@RRRRRRRRRRRRRRR91
@RRRRRRRRRRRRRRR91 Год назад
すごい技術ださすがプロ
@user-ue6po9sn7c
@user-ue6po9sn7c Год назад
愛が伝わってきた!
@user-uogame
@user-uogame Год назад
蹄の底を削る際に、刃物の扱いとして自分の方向にジャッてやらないのは分かるとして、こう削って大丈夫な場所というか範囲を(暴れないようストレスかけないよう素早く)見極めるのは経験を積まなければ出来ない事だと思いますし、素人から見ても凄い事だと思います。 偶然オススメに流れて来たのですが、とても感動しました
@tanatiku
@tanatiku Год назад
ありがとうございます!!
@user-zd8xe8et6l
@user-zd8xe8et6l Год назад
おニューの素敵な靴に履き替えたみたいな感じですね!
@1S2bh
@1S2bh Год назад
削蹄を初めて見た! 牛さん大人しくてなんか可愛かったw
Далее
【削蹄】700kgの雌牛の蹄を切りました
17:44
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 1,7 млн
蹄葉炎の馬に特別な装蹄
10:02
Просмотров 22 тыс.
#460..Shedding mini horse in spring 🌻
3:18
Просмотров 6 тыс.
Farrier-Hoof Restoration-Satisfying
16:02
Просмотров 74 млн
Shearing the Loneliest Sheep in the World!
11:02
Просмотров 3,6 млн
making a knife from an old file
0:58
Просмотров 8 млн