Тёмный

【削除覚悟】日本サッカー協会の闇をまとめたらヤバすぎた 

人生ダイビングヘッド
Подписаться 132 тыс.
Просмотров 229 тыс.
50% 1

日本サッカーはここ数十年で目を見張るような成長を遂げています。
多くの日本人選手がヨーロッパのリーグでプレーし日本代表はワールドカップの舞台でも強豪と互角に渡り合うこともできるようになりました。
選手たちが徐々に世界と闘えるようになっていく一方でそれを取り巻く周りの大人たちはお金やしきたりに縛られてほんとに日本サッカーの為になっているのかわからない決定がなされることも多々あります。
そこで今回は日本サッカー協会の闇について紹介していきます。
諸悪の根源であるあの人物についても色々と語っていきます。
ぜひ最後まで見ていってください。
チャンネル登録はコチラ↓
bit.ly/3HzMonY
Jリーグチャンネルもぜひ見に来てください!
/ @user-wz2mp6vi6z
#サッカー
#日本代表
#日本サッカー協会
#田嶋幸三

Опубликовано:

 

21 июн 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 619   
@user-vf7rw1kh1d
@user-vf7rw1kh1d Год назад
削除覚悟っていっつも頻繁に自分で動画消してるやん笑
@Kehuch4x
@Kehuch4x Год назад
固定するあたり好き
@user-mr9uz3ph9u
@user-mr9uz3ph9u Год назад
すき
@user-wd1fp6em1n
@user-wd1fp6em1n Год назад
削除依頼来てるかもしれんやん
@user-jy1zu4ze4d
@user-jy1zu4ze4d Год назад
固定するの強い
@seventhpeta
@seventhpeta Год назад
コメントの反応が意図しているところと違かったら気分悪いし残しとく意味ないしな
@goonerdayo
@goonerdayo Год назад
田嶋は早く会長変わって欲しい
@user-ji6hx6xr5r
@user-ji6hx6xr5r Год назад
コロナの時がチャンスだったね(ゲホゲホ
@user-mq9op1nc3p
@user-mq9op1nc3p Год назад
一応来年の3月までが任期ですよ。最終任期とJFAでもコメントしてました。それ以上の再選は定款変える必要あるので何もなければ今年の12月に会長選があるはずです。 田嶋会長の息のかかった人が立候補するでしょうが果たして誰なのやら。
@ts3085
@ts3085 Год назад
田嶋変わってほしいってよく聞くけど後任は誰がいいと思ってるの?
@user-kr2se6hv7j
@user-kr2se6hv7j Год назад
@@user-ji6hx6xr5rあのときちょっと期待した人は多いはず。なにとは言えないけども…
@user-pr6ti7sc6z
@user-pr6ti7sc6z Год назад
@@user-mq9op1nc3p 既に会長選出プロセス 役員等推薦委員会作ってて院政を敷く気満々らしい
@user-fp7tt7ed5t
@user-fp7tt7ed5t Год назад
「人生ダイビングヘッド」の名に恥じない、とてもいい内容でした!
@user-jf8sp4fb8o
@user-jf8sp4fb8o Год назад
20番久保は「10番が空いてなかったから何番でも良かった。誰も着けなさそうだから 20 にした。」って言ってたよね
@user-do3ry9kv8y
@user-do3ry9kv8y Год назад
田爺やめてほしい時に限ってそこそこ日本代表にいい選手揃ってて惨敗を期待できないジレンマ
@user-mv9zn6sj3h
@user-mv9zn6sj3h 4 месяца назад
がちそれ
@user-vv5yj2gf3v
@user-vv5yj2gf3v Год назад
アジア最終予選3戦1勝の状況にも関わらず会長選挙で全会一致での再選になったのも異常すぎる
@bot-by4hg
@bot-by4hg Год назад
周りを仲良しで固めるの 自分が起業してやってくれよ。 日本サッカーのために意見が違う人たちが集まって策を練っていく方が良いに決まってる
@maho0701
@maho0701 10 месяцев назад
政治家と一緒だよ。自分で稼ぐ能力はないが野心だけはあるような連中が既得権益の甘い蜜に群がるんだよ。
@jin_fushiki
@jin_fushiki Год назад
このテイストの動画に合わせて、いつも言ってる「ハナクソホジッチ」言わないの草
@Lov4067
@Lov4067 Год назад
立候補者1人だけの選挙って社民党みたいで草
@obihiro111
@obihiro111 Год назад
ありがとうございます。重要な問題提起ですね。
@Savetheearth-rs5mh
@Savetheearth-rs5mh Год назад
原さんが日本サッカーの要職の戻る世界線はもう無いのかな
@jintaro60s
@jintaro60s Год назад
ぶっ込んできたー笑 激ヤバな話題の中でもお笑いポイントを欠かさないうp主さん優秀。
@user-qz3uh5bj7e
@user-qz3uh5bj7e Год назад
お決まり文句「ハナクソホジッチ」を出さないほどの田嶋への強い批判
@user-oz5et5xd7f
@user-oz5et5xd7f Год назад
内容、見やすさ、喋り、 全て素晴らしい。 頑張ってください!
@14ajax18
@14ajax18 Год назад
ラモスはアシックス
@kotarowo1249
@kotarowo1249 Год назад
勇気ある動画公開! 一日も早く協会の清浄化・正常化を期待しています。
@user-wr2xm4gz4c
@user-wr2xm4gz4c Год назад
田嶋が失脚する時、取り巻きも粛清せねばならない。 やりたくなくとも、悪しき体制と決別するために体制を一新せねばならない。 たとえ周辺国から揶揄されようとも。 FIFAから選挙による会長選びを指示されて始めただけなのに。最も政治的な行動を取る人間を選挙で選んでしまった。 FIBAに旧バスケ協会が解体された時バスケファンが気の毒になったが、そんな事を言える立場では無くなった。
@tidyverse999
@tidyverse999 11 месяцев назад
田嶋の取り巻きって誰のこと想定してんの?
@user-dr2zb7gu4k
@user-dr2zb7gu4k 10 месяцев назад
頭で考えろやマウント取りが
@rock8477
@rock8477 Год назад
バレー男子日本代表がブラン監督の元破竹の強さを見せている事で監督の重要性を再認識しています。 勿論それ以外のスタッフも大事ですが。 監督人事はチームを強くする事を最優先にしてほしいですね。国籍にこだわるのでは無くて。
@user-ty3jm6cw8j
@user-ty3jm6cw8j Год назад
今回も最高やん!
@weekly_pcengine
@weekly_pcengine Год назад
新しい造語『773さん』で吹いたw
@user-zt1cd1ff4q
@user-zt1cd1ff4q Год назад
7733ではなかったんですね
@mraor4946
@mraor4946 Год назад
田嶋さんの闇だね。
@Dana-wx1cq
@Dana-wx1cq Год назад
Wカップで勝つ確率を1%でもあげるために自分が退任しようとしないの凄いな。
@yokotakayama607
@yokotakayama607 Год назад
会長改選は2回までとかにすると 組織の入れ替えができますが 今協会を牛耳っているのが 一番問題なのでなかなかそうなりませんよね。 ヤレヤレ
@musicsaikouya
@musicsaikouya Год назад
南野はあの監督と共に来シーズン頑張って欲しい
@yh5433
@yh5433 Год назад
アディダス枠があると分かってても、やっぱり俊輔が1番10が似合う男だ
@M-ds1lh
@M-ds1lh Год назад
松木さんのモノマネ好きです
@bailout68000
@bailout68000 Год назад
田嶋さんは昔は良い雰囲気の顔つきだったが、会長になるあたりから人相が悪人ぽくなってしまった、ラスボス感が凄い
@user-gl6zw8gq1n
@user-gl6zw8gq1n Год назад
昔から悪党面やんか😅
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 Год назад
ドーハの悲劇の頃はわりと印象いいオッサンだったな
@tidyverse999
@tidyverse999 11 месяцев назад
ストレス強い仕事なんでしょ。政治家でもあるあるだよ
@2S_CH
@2S_CH Год назад
次はKIRINについてもお願いします。
@durrduur7807
@durrduur7807 4 месяца назад
なんか、このうやむやにする感じが凄くクロアチア戦のPKな感じがする
@user-rc6vk4og6k
@user-rc6vk4og6k 9 месяцев назад
日本の会社のアシックスがユニフォーム作ってほしい。
@user-br8tm7lt7x
@user-br8tm7lt7x Год назад
すまんがスタジアムの人権問題は絡まなくて正解だと思う
@SSSs-mr3id
@SSSs-mr3id Год назад
サッカーはスポンサーが赤字を埋めるから権限めっちゃ強くなる節はあるよね
@user-wv8eu5vr4y
@user-wv8eu5vr4y 11 месяцев назад
4:45 田嶋ポイント通称Tポイントは草
@user-yb5cb9xr6x
@user-yb5cb9xr6x Год назад
我那覇のドーピング冤罪事件は日本サッカー協会関係ないっけ? サッカーの闇で言うとこの事件が1番胸糞悪くて忘れられないな
@user-lm5ii7ot5j
@user-lm5ii7ot5j Год назад
今の代表が強いのは、選手がレベルの高い欧州でプレーしているから・・しかし"Tポイント"は笑ってしまった。
@user-sz3lh8qv4d
@user-sz3lh8qv4d Год назад
まあ、普通に日本より選手のレベルが高い、スペインドイツに勝ったのはすげーよなあ
@user-ui8gd7zp8k
@user-ui8gd7zp8k Год назад
代表選考の中にどれだけファミマを利用しているかっていうのがありそうですねwww
@tkd481215
@tkd481215 Год назад
最高の動画です! ありがとうございます🙇‍♀️
@user-cs2ov7ol9u
@user-cs2ov7ol9u Год назад
犬飼元会長が田嶋について全てを語ってくれてるから要必見
@user-yk3mv4bj3y
@user-yk3mv4bj3y Год назад
高校選手権の優勝セレモニーで田嶋会長が登場した時は『コイツか...』っていう空気だった
@678kakaka5
@678kakaka5 Год назад
マスゴミ、ユーチューバーに踊らされてる阿保って感じだな 堂安が10番付けたのはどう説明するんだ???
@nattsutaiko_BOX
@nattsutaiko_BOX Год назад
中島、南野とここ最近10番を背負っている人は残念なキャリアになってるけど、堂安はマジでそうならないでほしい。
@user-zk3oc6ju9g
@user-zk3oc6ju9g Год назад
堂安はアディダスと個人契約結んでるんですか?
@678kakaka5
@678kakaka5 Год назад
アディダス枠じゃないのに10番?おかしいな、、、
@AT-rg2mc
@AT-rg2mc Год назад
中島、南野… オレはまだ2人の復活を待ってるよ。 年齢的にも、まだまだ諦める様な年じゃない。 周りのネガティブな声を見返してくれ!
@nattsutaiko_BOX
@nattsutaiko_BOX Год назад
僕も復活は期待してます!
@だっちん
@だっちん Год назад
南野はまだまだ行けることを期待。クラブでもちょっとずつだけどコンディション上がってきてるし
@user-lv7pl5ih6v
@user-lv7pl5ih6v 10 месяцев назад
かなりかなり前にサッカー批評で犬飼さんがJFAについて語っていたのは衝撃的でした。
@yokohamayamato9010
@yokohamayamato9010 11 месяцев назад
adidas枠といえばユニフォームの闇もありますね ユニフォームデザインは昔は数年に一回4年に一回変わる程度だったしメーカーも持ち回りだった しかし近年はadidas社が独占しデザインも毎回大幅に変えないと売れない、前年度のユニフォームをそのまま使われるからか どんどん奇抜になりもはや半世紀にわたって日本サッカーの伝統であったサムライブルー色ですらないようなものまで出てくる有様でした。
@user-pp9ie6ul3k
@user-pp9ie6ul3k Год назад
有名なのは犬飼前会長の「あれ(田嶋)は一番ダメですよ。基本的に方針がブレるし、その場その場でいろんな人に良い顔しているだけでアイデアもないし、二年間つきあったけどサッカーに対する提案一つ無い。あれこそ駄目です。」ですね。(犬飼 田嶋と検索すれば出てきます)
@678kakaka5
@678kakaka5 Год назад
あほには分からんのだろうけど、実際にそういった組織のトップがごちゃごちゃ口出す事がいかに現場にとって面倒か知った方が良い。トップにはトップのやるべきことがある、まああほだから分からんか(笑)
@AK-cx6xm
@AK-cx6xm Год назад
@@678kakaka5んな事言って結局は自分たちが美味しい汁どう吸うかしか考えてないんでしょ笑笑 まず現場にごちゃごちゃ口出せとか誰も言ってないから笑笑 無能の独裁やめろって言ってんの分かる?まああほだから分からんか😂
@20recoba93
@20recoba93 Год назад
​@@678kakaka5溢れ出る底辺臭 年収も低そう…
@user-bc9wm9to2s
@user-bc9wm9to2s Год назад
@@678kakaka5サッカーに対する熱意のない八方美人だから、会長職に相応しくないってことでしょ
@678kakaka5
@678kakaka5 Год назад
@@user-bc9wm9to2s 熱意とか言い出したよ、どうやって他人の考えが分かるの?熱意があるかないかなんてお前わかんの?神様なの?(笑)黙ってろよ(笑)
@user-le1ix6vz6z
@user-le1ix6vz6z Год назад
名波さんだけさん付けなんいつも笑う
@ashes052
@ashes052 Год назад
主さんが希望する代表監督は誰ですか?自分はピクシージャパンのロマンを捨てずにおります。
@user-gamba0405
@user-gamba0405 Год назад
シンプルに森保さん解任の前に田嶋はまず降りろ
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Год назад
森保さんは解任しなくて良いだろ
@ono8718
@ono8718 Год назад
解任した方がいいだろ
@AAAaaam516
@AAAaaam516 Год назад
@@ono8718 しなくて良いだろアホかよ
@Sumika709
@Sumika709 Год назад
田嶋だと後任立てられないんだよなー
@user-eh8gu6cf6k
@user-eh8gu6cf6k Год назад
田嶋いなくなったら森保が第一候補である明確な理由は何一つないやろ。
@user-zc2zh5vz9x
@user-zc2zh5vz9x Год назад
ラモスは確かアシックス契約だった気がする…。
@ccdj2229
@ccdj2229 Год назад
東京五輪の久保の涙は今でも悔やまれる。 今後、久保の様な涙を流す選手が少なくなる様にして欲しい。
@MMMhz
@MMMhz Год назад
少なくとも日本のサカ好きで田嶋好きな人ガチで0人っぽいのが一番おもろい
@kubota_video_PC
@kubota_video_PC Год назад
3月ではダメだった偽サイドバック6月のペルー戦で伊藤ひろきが何度か上手に出来てた。 一部プレミア勢の入りっぱなし偽サイドバックより効果的でよかった。
@black-nn
@black-nn 10 месяцев назад
あらゆるスポーツ協会が似たような問題を抱えているということのほうがやばいかもしれない
@35zvrh81
@35zvrh81 Год назад
でも、人権云々は、「ちょっと前まで植民地で奴隷にしていた欧州人が言うても説得力はないな」と正直思ってたw
@user-wr2xm4gz4c
@user-wr2xm4gz4c Год назад
欧州人いうてもピンキリやし、植民地にされたアフリカや東南アジアが天使の集団でもない。 奴隷貿易を始めたのは欧州人だけど止めたのも欧州人だし、奴隷狩りをして奴隷商人に奴隷を売ったのはアフリカ人。 悪名高いBLMは凶悪テロ集団でしか無い。
@PorkMan_
@PorkMan_ Год назад
日本も植民地支配してたやん
@user-zs5ll7uh4h
@user-zs5ll7uh4h 8 месяцев назад
いつもサムネイルとタイトルで大袈裟に煽って中身大したことないけど、この動画は本当に削除覚悟で踏み込んだ評価できる動画
@YUKI-xk7jm
@YUKI-xk7jm Год назад
イライラしながら一気に動画作ったのがよくわかる勢いで草
@user-qh1fz6dh5w
@user-qh1fz6dh5w Год назад
会長の任期再選制限がないのはおかしいよね
@tidyverse999
@tidyverse999 11 месяцев назад
あるぞ。最長4期8年。で、今のままならそれに従って、田嶋は来年退任。
@Dingo-o-Singo
@Dingo-o-Singo Год назад
独裁政権は正されてほしい
@Machota_games
@Machota_games Год назад
ラモスがアディダスと個人契約してたのは知らなかったなー💦アシックスのイメージを勝手にもってました💦
@baby-step8776
@baby-step8776 11 месяцев назад
通称Tポイント好き
@user-je1su7vg6y
@user-je1su7vg6y 6 месяцев назад
大然の前についてるBPFAって何やろって思ったらB(爆速)P(プレッシング)F(老け顔)A(アンパンマン)かwww
@user-equipment2
@user-equipment2 Год назад
前田遼一が就任したのは本当に理解できなかった😂
@banana_moon
@banana_moon Год назад
田嶋呼び捨てでワロタ ビエルサジャパンみたかった
@user-ri6qb4hy5e
@user-ri6qb4hy5e Год назад
田嶋本当にやばい
@user-vq8lo5sn2i
@user-vq8lo5sn2i Год назад
名波さんはアディダスではないと本人が言ってたような 鈴木啓太さんのRU-vidで。
@taninyan15
@taninyan15 Год назад
某国の独裁者と変わらん
@matsumori24
@matsumori24 Год назад
Tポイントで吹いたw
@user-ep5sk4cm9l
@user-ep5sk4cm9l Год назад
次期監督は名波にしたいのかな?
@Shokiandtorres
@Shokiandtorres Год назад
前田大自然、、、地球を感じます
@user-vh7re9hd6b
@user-vh7re9hd6b Год назад
ほんとにファンなので消されないでほし
@user-sz3lh8qv4d
@user-sz3lh8qv4d Год назад
どこの国も代表組織、サッカー協会は変わらんよなあ。日本代表だけじゃなくて欧州、南米もこんなもんだよなあ。
@klun02
@klun02 Год назад
監督の手腕、実力は別として、最近は自国の国籍を持つ指導者が国家代表監督に着くことがトレンドっぽいイメージ。
@user-kh6xc2rp3i
@user-kh6xc2rp3i Год назад
うp主さんが考える日本の現役選手と、ドイツの現役選手が抜群のコンディションで試合したら、どうなるのかシュミレーションして欲しい
@dash0414
@dash0414 Год назад
原さんが会長になってたらまた違う今になってたんだろうな、明るい意味で
@ccdj2229
@ccdj2229 Год назад
偽サイドバックはクラブだから出来ること。 代表では戦術の浸透が難しいためなかなか出来ない。
@tswiss5314
@tswiss5314 Год назад
ただ選手個々の能力は過去最高レベルで高いのがこの問題を難しくしてるんよねー 協会に多少足引っ張られても勝っちゃうから
@ysuga2117
@ysuga2117 Год назад
鬼の大松時代から続くパワハラ独裁は日本スポーツ界の帝王学だからね 勝てばみんな黙る
@user-mc4nw6qj3t
@user-mc4nw6qj3t Год назад
よくぞ言ってくれた!この動画は沢山の方に見て欲しい!
@tkmmk12
@tkmmk12 Год назад
田嶋からJリーグ秋春制導入も、並々ならぬ覚悟を感じるけど、何故なんだ
@kuta324
@kuta324 Год назад
FIFAからの命令だから
@user-ez8jl4xm3f
@user-ez8jl4xm3f Год назад
サッカー会にもT-POINT制度あったんやな、中日だけかと思ったわ
@ryo.s0405
@ryo.s0405 Год назад
どうやったら辞めさせれるか考えて欲しい!
@user-sl6to2hw6y
@user-sl6to2hw6y Год назад
不倫報道がでればって感じかな。 あとは五輪関係で逮捕されるか。
@ryo.s0405
@ryo.s0405 Год назад
@@user-sl6to2hw6y 権力とお金でなんとかしそう。
@user-kn4rl4in6x
@user-kn4rl4in6x Год назад
無理だよ 協会そのものが田嶋の派閥みたいなものだから
@user-ib6xs5uq3p
@user-ib6xs5uq3p Год назад
浦和戦ノコノコ視察に来る →審判大チョンボ →過激サポが(ry という万馬券レベルのピタゴラスイッチに期待するしか
@user-gk7ti1pt9n
@user-gk7ti1pt9n Год назад
某女性団体と戦ってる一般男性のようにJFAの会計等の資金繰りを精査してダークなところをつつくとか、反田嶋のサッカーOBを国会議員に送りこんで、文部省経由で潰すとかですかね。
@user-yh9wh8yg9s
@user-yh9wh8yg9s Год назад
森保さんの戦術や田嶋さん個人も好きや無いけど、森保さんはドイツ、スペインに勝ったり、田嶋さんも自分の目指す日本サッカーの早期実現の為に賛同してくれる人を揃えるのはまあ当たり前って思うから何かモヤモヤするんよな。
@user-fu9eh6wy5g
@user-fu9eh6wy5g Год назад
本当にそのとおりだとおもう。
@user-qm7zi5tw7o
@user-qm7zi5tw7o 4 месяца назад
4:27 五老星みたいや😩
@MokkouyouJB
@MokkouyouJB Год назад
Tポイントは吹いた
@junyakai
@junyakai Год назад
とりあえず、田嶋OUTにして、原さんが会長だった世界せんを見てみたいので、後任は原さんでお願いします! 田嶋だけで動画一本楽勝で撮れますねw
@tidyverse999
@tidyverse999 11 месяцев назад
テキトーだよな。原が技術委員長の時は原はダメってことになってたのに、 何が理由で今度は原が正義の人になってんだ? 週刊誌報道にのせられてる情弱みたいなムーブになってんぞ
@junyakai
@junyakai 11 месяцев назад
@@tidyverse999 まぁ人それぞれやろ?思うのはw
@tidyverse999
@tidyverse999 11 месяцев назад
@@junyakai ちなみに今のままなら、田嶋は来年には必ず退任だからな。そういうの知ってるか?次の会長候補は、年齢的あるいは派閥的には普通に原。田嶋と原は別に普通に仲いいし
@junyakai
@junyakai 11 месяцев назад
@@tidyverse999 はーい!了解致しましたw
@user-zikuutyouetuoutobutu
@user-zikuutyouetuoutobutu 4 месяца назад
@@junyakaiなんで煽っちゃうかなぁここで。誰がどう見てもヤバい奴に絡まれて可哀想な人だったのに、同列に落ちんなよ
@user-uh3ps3vn1i
@user-uh3ps3vn1i Год назад
素晴らしい! こういう話題提起は日本に必要!! 海外では多々あるけど日本には無いことがおかしかった。 賛同します!
@onsimi3411
@onsimi3411 Год назад
ハリルの件はずっとムカついてたから動画にしてくれて超スッキリ
@user-rs2uq5nq9k
@user-rs2uq5nq9k 11 месяцев назад
JFAの闇ねぇ。主に我那覇の一件に見る川淵周辺の方がよっぽど闇が深くて田嶋ぐらいまだ小者なんじゃないかって思ってる
@user-mr9uz3ph9u
@user-mr9uz3ph9u Год назад
田嶋やめろって言ってるやついるけど やめねえんだよなあ
@GORI13
@GORI13 Год назад
10番をつけた喧嘩番長ミナミーノがまたみたい
@MeganeDevu1126
@MeganeDevu1126 Год назад
コロナがちゃんと仕事していれば今頃田嶋は・・・
@user-ji8bo2dg5w
@user-ji8bo2dg5w Год назад
アディダス枠がまだ効力あるなら流石に久保に与えるくない? 急にプーマにボランティアしてあげるのはなんでだろう。
@ks2009
@ks2009 Год назад
「スポンサー枠」がSNSの普及等で広く一般に認知されるようになって、アディダスがネガティブイメージを気にして譲歩したんじゃないですかね。
@user-eh8gu6cf6k
@user-eh8gu6cf6k Год назад
流石に最有力な説はネガティヴイメージの払拭な気がしますね。 一回アディダス以外を挟めば「違う人もいたよ」と言えるし、何よりこの次期であれば最も多くの人の目につくW杯まで1番遠い。 もしかしたらW杯前にアディダスに戻る可能性もありますから。 あとは…さすがにないと思いますが、日本サッカー協会とアディダスの契約は2015年から8年契約。 今年で終わりなんですよね。 もしかしたら更新しないなんてこともあるかも… まぁ誰が何番でも良いですよ。 ただのサポーターからすればそんなこと気にせずベストなパフォーマンスしてほしいってだけです。
@my-hb1yc
@my-hb1yc Год назад
まぁメーカーとのあれこれは日本だけの問題じゃないんだけどさ…
@user-lt9ni4cd1z
@user-lt9ni4cd1z Год назад
スペインのエースは7番、ラウルやビジャは代表とおなじadidasの契約選手。 ポルトガルもエースは7番、フィーゴ、クリロナは共に代表と同じくNIKE契約選手。
@chuckybell3202
@chuckybell3202 Год назад
8:58 ノルマ達成
@000daiki5
@000daiki5 Год назад
なかなか痛快でした👏
@shihoshiken_jukensei
@shihoshiken_jukensei Год назад
日本サッカー協会じゃなくて新たな真日本サッカー協会を会長選で負けた人とかを筆頭に作ってくれねーかな 見るべき人はちゃんと内容を見るからすぐに真協会が優勢になる気がする
@barcafankohei
@barcafankohei Год назад
ちょっと偏った説明もある気がしますが、最終的な意見は同じです 田嶋OUT
@user-mk4fw8iw5o
@user-mk4fw8iw5o Год назад
10:50 これに関しては正解。どんな発言をしてもこの時期だと炎上しそうだし。
@poweremotional_Z
@poweremotional_Z 4 месяца назад
昔、セガサターンのサカつくで田嶋がモデルの選手を獲得したら、俺様気質でチームメイト皆から不満が出てチーム自体が不和に陥るという事がありました。今考えるとあの頃から先見の明があったんだなあと思っています。
@user-sv5qu8fy1l
@user-sv5qu8fy1l Год назад
犬飼元会長vs川淵&田嶋のエピソードは知ってる?俺はあんまり詳しく知らないけど…
@bailout68000
@bailout68000 Год назад
ジャパンズウェイは予算の都合もあるんじゃないかな? 外国人監督はコーチも外国人になるからいろいろお金かかるし
@DJ-jz1ns
@DJ-jz1ns Год назад
金だけの問題ではないと思う。代表監督がもう魅力のある仕事じゃなくなったってことだと思う。ブラジルですら、老体のアンチェロッティ引っ掛けるのがやっとだし、ルイスエンリケは嫌々スペイン代表監督やってたし、誹謗中傷まがいの批判受けてまでやる仕事じゃないって思ってるんじゃないかな?
@user-lv7pl5ih6v
@user-lv7pl5ih6v 4 месяца назад
犬飼さんが会長退任してから、サッカー批評の記事は衝撃でしたよ。ビジョンがない田嶋さんだけは会長にするなと。
@tajimaasotiation
@tajimaasotiation Год назад
そんなに厳しくしないで〜🥹🥹🥹
Далее
Самоприкорм с сестрой 😂
00:19
Просмотров 323 тыс.
220 volts ⚡️
00:16
Просмотров 493 тыс.
Daichi Kamada: 50 Funny Stories You Don't Know
15:35
Просмотров 639 тыс.
Самоприкорм с сестрой 😂
00:19
Просмотров 323 тыс.